和歌山県の認定こども園の保育士求人一覧
- PR
現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!
- 法人PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、お子さま連れでのご参加もOKですので、どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!
日時 2025年3月9日(日) 12:30〜17:00 開催地 梅田センタービル B1F(クリスタルホール) ここが
ポイント!事前予約の上、規定ブース数を訪問されると最大で3,000円分のギフトカードプレゼント! - 01
通常保育時は基本的に定時で帰宅!賞与4.4カ月分・家賃補助など環境充実
■月平均残業10時間以下!プライベートも大切に♪ ■賞与年4.4カ月分&充実の手当で安定収入◎ ■産休・育休取得率90%以上!復帰率も高い☆ ■緑豊かな住宅街で落ち着いた環境での保育 ーー【子どもたちの笑顔があふれる、あたたかな保育環境】 緑に囲まれた閑静な住宅街に位置する当園では、子ども一人ひとりの個性を大切にした保育を実践しています。地域との交流も盛んで、小中学校との連携も充実♪ 子どもの育ちを第一に、落ち着いた環境での保育を心がけています。実習生だった頃の温かい雰囲気に魅かれて就職を決めた先輩も多数在籍中です☆ ーー【チームワークと研修制度で、あなたの成長をサポート】 20代から50代まで幅広い世代が活躍中!「初めはみんな保育士一年生」という考えのもと、先輩からの丁寧なレクチャーで、保育はもちろん、記録の書き方や保護者対応まで、しっかりとサポートします。社会人研修やリーダー研修など、キャリアアップを目指せる充実の研修制度も整備◎ 産休・育休後は時短勤務制度(1日6時間)も利用可能で、ワークライフバランスも大切にできる環境です♪
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
有給
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
- 所在地
- 和歌山県橋本市あやの台2-30-2
- アクセス
- 南海電鉄高野線「林間田園都市駅」から「あやの台方面行き」バスで15分、「あやの台1丁目東」バス停下車すぐ ※マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場・無料駐輪場あり) ◇緑豊かな閑静な住宅街で、園周辺には公園も多く落着いた環境です。地域の方や小学校、中学校との交流も多く非常に協力的です。
- 給与
- 月給172,200円 ~
- 勤務時間
- 7:00~19:00の間で実働8時間シフト勤務(休憩60分) ■残業は月平均10時間以下! 行事前は少し残業になることもありますが、通常保育時はほとんど定時帰宅が可能です。多い時でも月10時間程度と負担は少なめ。各クラスにPC・タブレット端末を設置し、空いた時間で事務作業ができるようにしています。 ■持ち帰りも極力減らしています 製作物などを行事前などに持ち帰ることもありますが、記録類は個人情報の取り扱いの観点からも原則禁止しています。
- 休日休暇
- 週休制(日・他) 祝日 有給休暇(法定通り付与/半日単位で取得OK) 長期休暇取得可能(土日を含めた5日程度) 産前産後休暇(取得率100%、復帰率80%以上) 育児休暇(取得率90%、復帰率80%以上/昨年度の復帰実績は法人全体で5名) 介護休暇 他、冠婚葬祭等 年間休日105日以上 ◇産休・育休取得率も非常に高く、長く勤めて頂ける体制の園です。 <連休の取得も相談しやすいです> 有休は公休と併せて5・6連休として消化することも可能! 皆がしっかり休めるよう声をかけ合っており、若手職員でも気兼ねなくお休みが取れる環境です。
- 02
早朝出勤で時給アップ!子どもたちの成長をやりがいに、お仕事しませんか?
じろうまる保育園は、0歳~就学前までの子どもを対象とする、定員150名のこども園です。縦割保育の子ども社会で学ぶ事に重点をおき、優しさや思いやりなど、人として大切な心を育んでいます。当園では、子どもたちをサポートしていただく、パートの保育士を募集中!7:30からの出勤は、時給1000円の高時給ですよ。あなたの経験とスキルを活かして働きませんか?
社会福祉法人
- 所在地
- 和歌山県和歌山市次郎丸107-1
- アクセス
- 南海加太線「東松江駅」車で5分
- 給与
- 時給900円 ~
- 勤務時間
- 8:30~17:30
- 休日休暇
- お問い合わせください
- 03
残業が少なめ!メリハリをつけてお仕事をしたい方にぴったりの職場です。
和歌山市にある「じろうまるこども園」は、定員数165名の認定こども園です。七夕まつりやお月見などのその季節ならではの行事を行ない、自然の中で思いっきりあそぶことで、豊かな感性や人間性を育んでいます。当園では、正社員の保育教諭として一緒に働いていただける方を募集中!残業は月平均5時間と少ないのため、仕事終わりの予定が立てやすいので、プライベートも充実できますよ。お気軽にお問い合わせください。
ボーナスあり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
残業少なめ
産休育休制度
社会福祉法人
複数園あり
- 所在地
- 和歌山県和歌山市次郎丸107-1
- アクセス
- 南海加太線「東松江駅」より徒歩16分
- 給与
- 月給175,246円 ~ 221,582円
- 勤務時間
- 8:30~17:30 7:30~16:30 10:00~19:00 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均5時間)
- 休日休暇
- 日、祝 ※土曜日は月2、3日お休み 夏季 冬季 有給休暇(入職初年度より、10日間付与) 産前産後休暇・育児休暇(実績あり) 年間休日数110日
- 04
心温まる環境で、子どもたちの未来を育む仲間を募集!
和歌山の自然に囲まれたじろうまるこども園で、子どもたちと共に成長する保育士を募集します。月給194,132円から237,567円、年3回の賞与(計4.40カ月分)でしっかりサポート。週休2日制で、プライベートも大切にしながらやりがいのある仕事に取り組めます。保育士資格と幼稚園教諭免許をお持ちの方、心温まる職場であなたのスキルを活かしてみませんか?
- 所在地
- 和歌山県和歌山市次郎丸107-1
- 給与
- 月給194,132円 ~ 237,567円
- 勤務時間
- ※1年単位の変形労働時間制 シフト例 (1)7時30分〜16時30分 (2)8時30分〜17時30分 (3)10時00分〜19時00分 ※交替制勤務です。 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均2時間
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 週休2日制 土曜日は月1回程度出勤。運動会等行事のある月は2回程度出勤。 お盆、年末年始 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
- 05
初年度の賞与3.0カ月分!がんばりがしっかりと評価される職場です。
認定こども園まつえ幼稚園は、学校法人松江幼稚園が運営する定員320名の園です。芝生遊びや水遊びを通して子どもたちの自発的な活動を促し、一人ひとりの主体的な発達を助ける保育を行なっています。当園では、一緒に喜びや驚きを共有していただける正社員の保育教諭を募集中です。初年度の賞与3.0カ月分!あなたのがんばりがしっかりと評価され、やりがいを感じられる職場ですよ。お気軽にお問い合わせ下さい。
ボーナスあり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
昇給昇進あり
車通勤可
通勤便利
- 06
おしゃれな園舎!一緒に子どもたちの"学び"をサポートしませんか?
認定こども園 レイモンドこども園は、モダンでおしゃれな園舎が特徴の認定こども園です。石庭のような中庭や、子どもたちが覗くための低めの窓など、子どもも職員も心地よく過ごせる工夫が満載です。当園では、子どもたちが主体的に遊びながら自ら学び、世界を広げていけるような保育方針を大切にしています。パートの保育士として、子どもたちの成長を支えてくれる方を募集しています。時給は1,050円で、交通費も支給されます。
- 07
あおば幼稚園で、子どもたちの夢を育む仕事に一緒に挑戦しませんか。
認定こども園あおば幼稚園では、子どもたち一人ひとりの成長を大切にしています。私たちの理念は、子どもたちが自ら学び、成長する環境を提供することです。当園では、日々の保育を通じて、子どもたちの好奇心を育み・豊かな感性を養うことに努めています。今回、私たちと一緒に子どもたちの成長を支える保育士を募集します。雇用形態はパートです。あなたの経験や知識を生かし、子どもたちの輝く未来のために一緒に働きませんか?
- 所在地
- 和歌山県紀の川市貴志川町岸小野207
- アクセス
- 貴志 わかやま電鉄貴志川線 16 分 甘露寺前 わかやま電鉄貴志川線 29 分
- 給与
- 時給1,000円 ~
- 勤務時間
- 1)07:00~11:00 2)11:00~15:00 3)14:00~18:00 週5日~6日程度 *就業時間(1)(2)(3)のシフト制 ・休憩0分 ・時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 08
マイカー通勤可・無料の駐車場を完備!一緒に素敵な園をつくりましょう
和歌山市にある「山口こども園」は、0歳から5歳児を対象とした定員195名の園です。子どもの日の集い、七夕祭り、稲刈り、クリスマス会など四季折々の行事を通して、豊かな感性を育んでいます。当園では、生活面のサポートをしていただけるパートの保育士を募集中です。マイカー通勤が可能で無料の駐車場を完備しているので、遠方にお住まいの方も無理なく通勤していただけます。
社会保険完備
有給
残業少なめ
社会福祉法人
車通勤可
- 所在地
- 和歌山県和歌山市谷2
- アクセス
- 阪和線「紀伊駅」よりバスで4分
- 給与
- 時給1,000円 ~
- 勤務時間
- 7:00~19:00の間シフト制 休憩時間:シフトによる 時間外勤務:無し
- 休日休暇
- 日、祝 有給休暇
- 09
恵まれた自然環境で、心豊かな子どもたちを育てる現場で活躍しよう!
認定こども園 山口こども園は、家庭で十分に保育できない乳幼児を受け入れ、養護と教育が一体となった保育を行なう施設です。当園では、恵まれた自然環境の中で様々な体験や地域の人々との交流を通して、明るく元気で心豊かな子どもたちを育てています。パートの保育教諭として、集団生活の中で楽しく食事をしながら、よい習慣を身につけるサポートをしませんか?時給は1,000~2,000円、交通費は上限25,000円まで支給。あなたの経験と情熱を、ぜひ、当園で活かしてください。
- 所在地
- 和歌山県和歌山市谷2
- アクセス
- 紀伊 JR阪和線 22 分
- 給与
- 時給1,000円 ~ 2,000円
- 勤務時間
- 07:00 ~ 19:00 の間 4時間以上 週3日~ 【勤務時間例】 15:00~19:00 7:00~13:00 9:00~17:00 休憩:勤務時間によって異なる
- 休日休暇
- 土、日、祝 有給休暇
- 10
子どもの世界を大切に!自己表現を育む認定こども園で働きませんか?
認定こども園 輝きの森学園は、子どもたちが自分を表現し、自己を確立することを目指している認定こども園です。当園では、乳児の頃から多様な素材に触れさせ、五感を通じて世界を感じ取るあそびを重視。造形活動を通して、子どもたちの「思い」を形にすることで、彼らの世界を大人が受け止めることの大切さを伝えています。正社員の保育士として、子どもたちの成長を支え、共に成長できる仲間を募集中。月給は180,000円から190,000円、賞与年2回、計4カ月分の支給実績があり、頑張りがしっかりと評価される環境です。
- 所在地
- 和歌山県橋本市城山台1-17-4
- アクセス
- 御幸辻 南海高野線 16 分 林間田園都市 南海高野線 18 分
- 給与
- 月給180,000円 ~ 190,000円
- 勤務時間
- 変形労働時間制(1年単位) 7:00〜19:00の間の8時間程度 ・休憩45分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇
- 11
発達心理学を取り入れた創造力を育む教育で、子どもたちの可能性を引き出します!
認定こども園あおば幼稚園は、創造的教育に力を入れている認定こども園です。当園では、ピアジェ理論を取り入れたシール教材を使用して、子どもたちの意欲と主体性を養い、一人ひとりの個性を伸ばします。発達心理学を土台にしたかずやことばあそびを通じて、子どもたちの豊かで創造的な発想が培われます。当園では、子どもたちの成長を支えてくれる正社員の保育士を募集しています。月給は170,000円~180,000円で、通勤手当や各種手当、賞与も支給されます。昇給のチャンスもあり、あなたの頑張りをしっかりと評価します。
- 所在地
- 和歌山県紀の川市貴志川町岸小野207
- アクセス
- 貴志 わかやま電鉄貴志川線 16 分 甘露寺前 わかやま電鉄貴志川線 29 分
- 給与
- 月給178,950円 ~ 189,500円
- 勤務時間
- 変形 1年単位 1)08:00〜17:00 2)08:00〜13:00 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均1時間
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇 ・年間休日115日
- 12
子どもたちの未来を育もう!みついしこども園で一緒にあなたの経験を活かしませんか。
認定こども園 みついしこども園は、自然に恵まれた閑静な住宅地にあり、約30年の歴史をもつ地域の幼児教育の拠点です。令和4年に法人創設50周年を迎え、教育の質の向上を目指しています。私たちは、子どもたちが全ての美しいものに出会い、自分の力で幸せな未来を創造できるよう、命・美・知の感性を育む教育を行なっています。パートの保育士を募集しており、子どもたちの「生きる力」の礎を一緒に築いていく仲間を求めています。あなたの熱意と経験を、みついしこども園で活かしませんか?
- 所在地
- 和歌山県橋本市三石台2丁目1-3
- アクセス
- 林間田園都市 南海高野線 3 分 紀見峠 南海高野線 16 分 御幸辻 南海高野線 22 分
- 給与
- 時給1,000円 ~ 1,000円
- 勤務時間
- 1)08:00~16:00 週4日~5日程度 ・休憩45分 ・時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 土、日、祝 有給休暇
- 13
ボーナス年4.1カ月!自然にたくさんふれ合える保育をしています。
山口保育園は、0~5歳までのお子さまをお預かりする、定員160名の保育園です。保育目標は、恵まれた自然環境の中で、明るく心豊かな子どもを育てること。園周辺の豊かな自然にふれ合うことで、園児たちはたくさんの刺激を受けながら成長しています。当園では、正社員の保育士を募集!ボーナスが年4.1カ月と多く、昇給制度もありますので、頑張りがいのある職場ですよ。
ボーナスあり
社会保険完備
退職金制度
昇給昇進あり
産休育休制度
社会福祉法人
車通勤可
正社員登用
- 所在地
- 和歌山県和歌山市谷2
- アクセス
- 阪和線「紀伊駅」よりバスで4分
- 給与
- 月給173,019円 ~
- 勤務時間
- 7:00~19:00の間で実働8時間
- 休日休暇
- 日・祝・他 年間休日数105日
- 14
子どもたちの笑顔と成長を支える仲間を募集中!やりがいを感じられる職場です。
あやの台保育園は、人生に大切なことを学べる保育園です。子どもたち一人ひとりを大切にし、やさしい心で支える教育を提供しています。パート・アルバイトの保育士として、子どもたちと共に成長し、楽しい時間を過ごしませんか?あやの台保育園でのやりがいのある保育のお仕事を通じて、新しい発見や学びが待っています。子どもたちの無限の可能性を引き出すお手伝いをしてくれる仲間を募集しています。保育士としての経験や資格は問いません。子どもたちと共に働きながら、共に成長していきましょう。
- 所在地
- 和歌山県橋本市あやの台2-30-2
- アクセス
- 隅田 JR和歌山線 15 分
- 給与
- 時給929円 ~
- 勤務時間
- 7:00〜19:30の間で8時間程度 ・休憩60分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 15
完全週休2日制なので、プライベートを大切にしながらお仕事ができますよ。
あおば幼稚園は、定員94名の認定こども園です。子どもが持つ能力を十分に発揮し、目の前の問題を自分で解決しようとする心を育てる、創造的教育を行なっています。当園では、3~5歳児のクラス担任またはサポートをおこなっていただける、正社員の保育教諭を募集中です。経験不問!元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら、いっしょに働いてくださる方をお待ちしています!
ボーナスあり
社会保険完備
有給
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
車通勤可
初心者歓迎
- 所在地
- 和歌山県紀の川市貴志川町岸小野207
- アクセス
- わかやま電鉄貴志川線「貴志駅」から車5分
- 給与
- 月給178,950円 ~ 189,500円
- 勤務時間
- 変形 1年単位 1)08:00~17:00 2)08:00~13:00 実働:8時間 休憩時間:60分 時間外勤務:有り 月平均1時間
- 休日休暇
- 日 祝 他 週休2日:その他 週休二日制は隔週 (第2・4土曜日休み) 盆・年末年始 有給休暇 *年間休日数115日
- 16
自然豊かな環境で、子どもたちの創造力を育む。あなたも一緒に成長しませんか?
認定こども園 あおば幼稚園は、自然環境の中で命の大切さを知り、遊びの中でルールの大切さを学び、そして創造する楽しさを自分で会得できるよう育てる認定こども園です。当園では、ピアジェ理論を取り入れたぺたぺたシール教材を使い、子どもたちの意欲と主体性を大切にしながら、一人ひとりの個性を伸ばしています。パートの保育教諭として、あなたの経験やスキルを活かしてください。時給950円から1,200円で、交通費実費支給もあり、安心して通勤できます。子どもたちと一緒に、あなた自身も成長できる環境で働きませんか?
- 所在地
- 和歌山県紀の川市貴志川町岸小野207
- アクセス
- 貴志 わかやま電鉄貴志川線 16 分 甘露寺前 わかやま電鉄貴志川線 29 分
- 給与
- 時給950円 ~ 1,200円
- 勤務時間
- 13:30~18:30 ・休憩0分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 17
年間休日120日!残業月1時間程度!和歌山市にある認可保育園です
じろうまる保育園は園児定員150名の保育園で、保育士資格をお持ちの方を募集しています。さらに幼稚園教諭免許も取得済みであれば経験は問いませんので、保育業務未経験の方やブランクのある方でも歓迎です!年間休日は120日もあり、残業時間は月平均1時間と少ないのでプライベートも充実!メリハリのある働き方が可能です。また駐車場も無料で利用可能で、車通勤もできます。
ボーナスあり
年休120日超
社会保険完備
退職金制度
社会福祉法人
車通勤可
- 所在地
- 和歌山県和歌山市次郎丸107-1
- アクセス
- 南海電気鉄道加太線「東松江駅」車で6分
- 給与
- 月給170,100円 ~
- 勤務時間
- 7:30~19:00の間でシフト制
- 休日休暇
- 日祝他 年間休日120日
- 18
子どもたちの笑顔あふれる認定こども園 まつえ幼稚園で、一緒に成長しませんか?
認定こども園まつえ幼稚園は、子どもたち一人ひとりの「生きる力」を育む園です。豊かな自然環境の中で、子どもたちが健やかに成長するよう、心身の発達を支える教育を行なっています。また、地域社会との連携を大切にし、社会性を身につける機会を提供しています。この度、明るく温かい園の環境を作り上げていく保育士を募集します。雇用形態は正社員で、保育士の資格を持つ方を対象としています。子どもたちの「今」を大切にし、一緒に成長していける方をお待ちしています。
- 19
新鮮な地元食材で健康な給食を提供!子どもたちの成長を支えます。
認定こども園 まつえ幼稚園は、「知」「徳」「体」の調和のとれた保育を目指す認定こども園です。当園では、子どもたちが集団生活の中で多彩な行事を通じてたくましく成長していくことを大切にしています。また、栄養バランスのとれた給食を提供するため、新鮮な地元の食材を中心に使用した献立を心がけています。正社員の幼稚園教諭として、子どもたちの「生きる力」を育むお手伝いをしてくれる方を募集しています。賞与年2回・計4.0カ月分(初年度は3.0カ月分)と、頑張りがしっかり評価される環境で、一緒に働きませんか?
- 20
楽しい未来、笑顔満載!無限の可能性が広がる環境で活躍しよう!
認定こども園 上野山こども園は、自然豊かな環境で、子どもたちの食事を支えるパート・アルバイトの栄養士を募集しています。園の特徴は、子どもたちの成長を大切にし、健やかな食事を提供しています。食育にも力を入れ、楽しくバランスの取れた食事を通じて、子どもたちの健康をサポートしています。栄養士として、子どもたちの未来を支えるやりがいのあるお仕事です。熱意をもって子どもたちと向き合い、食事を通じて成長をサポートしていきませんか?
- 所在地
- 和歌山県東牟婁郡串本町津荷29-2
- アクセス
- 古座 JR紀勢本線 20 分
- 給与
- 時給929円 ~
- 勤務時間
- 7:30〜17:15の間の8時間 ※短時間勤務可 休憩:労働時間による
- 休日休暇
- 日、祝 有給休暇
- 21
楽しい未来、笑顔満載!無限の可能性が広がる環境で活躍しよう!
認定こども園 上野山こども園は、自然豊かな環境で、地域の子どもたちに愛される温かい雰囲気の園です。当園では、パート・アルバイトの調理師を募集しています。子どもたちが自然と触れ合いながら心身ともに健やかに成長できるよう、栄養バランスの取れたおいしい給食を提供しています。調理師としての経験や資格は問いません。子どもたちの笑顔が何よりのやりがいです。一緒に子どもたちの未来を支える仕事をしませんか。未経験者も歓迎します。
- 所在地
- 和歌山県東牟婁郡串本町津荷29-2
- アクセス
- 古座 JR紀勢本線 20 分
- 給与
- 時給929円 ~
- 勤務時間
- 7:30〜17:15の間の8時間 ※短時間勤務可 休憩:労働時間による
- 休日休暇
- 日、祝 有給休暇
- 22
明るく笑顔あふれる園で、子どもたちと一緒に楽しく成長しませんか?
学文路さつきこども園は、子どもたちの成長を大切にし、個々の可能性を引き出す理念を持つ認定こども園です。保育士を募集しています。子どもたちと共に過ごし、笑顔や感動を分かち合いながら成長できる環境です。子どもたちの未来を支え、やりがいを感じながら働けるチャンスです。安心して働ける待遇やフォローアップ研修も充実しています。保育士の資格をお持ちで、子どもたちと共に成長できる方をお待ちしています。経験豊富なスタッフと共に、是非、学文路さつきこども園で子どもたちの笑顔と成長を支えていきましょう。
- 所在地
- 和歌山県橋本市清水388-1
- アクセス
- 紀伊清水 南海高野線 9 分 紀伊山田 JR和歌山線 17 分 学文路 南海高野線 23 分 橋本(和歌山) 南海高野線 26 分 橋本(和歌山) JR和歌山線 26 分
- 給与
- 時給1,150円 ~
- 勤務時間
- (1) 8:30〜17:30 8:30〜17:30の時間の間の4時間以上 *4時間〜8時間勤務で相談に応じます。 *休憩時間は法定通り。 週5日程度 労働日数について相談可 ・時間外勤務:月平均3時間 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 土、日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇
- 23
みついしこども園で一緒に子どもたちの未来を育む仲間になりませんか
認定こども園 みついしこども園は、自然豊かな環境で子どもたちの生きる力の基礎を築いています。約30年の歴史をもち、泉新学園の教育文化の伝統を守りながら、時代のニーズに応え、多様なカリキュラムを導入しています。令和4年には法人創設50周年を迎え、新たな理念のもと、子どもたちが全ての美しいものに出会い、自分の力で幸せな未来を創造する教育を目指しています。正社員として保育士を募集しています。私たちと一緒に、子どもたちの可能性を広げ、生きる力を育んでいきましょう。
- 所在地
- 和歌山県橋本市三石台2丁目1-3
- アクセス
- 林間田園都市 南海高野線 3 分 紀見峠 南海高野線 16 分 御幸辻 南海高野線 22 分
- 給与
- 月給180,000円 ~
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) 1)7:00~15:30 2)8:30~17:00 3)10:30~19:00 又は 7:00~19:00の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 主なシフトは(1)~(3)の3つです。 ・休憩45分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇
- 24
未来を輝く子どもたちを育てる、輝きの森学園。働く喜びを共にしませんか?
輝きの森学園では、子どもたちの楽しい体験を通じて創造性と思いやりの心を育む保育士を募集しています。子どもたちと共に成長し、お互いの輝きを引き出すことを大切にし、あたたかい保育を実践しています。子どもたちの「できた!」という瞬間を大切にし、笑顔と喜びを分かち合える環境を提供しています。職員一同、子どもたちの可能性と生命力に感動し、日々愛情を込めて保育に取り組んでいます。あなたの夢をかなえるため、ぜひ輝きの森学園で素敵な出会いを見つけませんか。
- 所在地
- 和歌山県橋本市城山台1-17-4
- アクセス
- 御幸辻 南海高野線 16 分 林間田園都市 南海高野線 18 分
- 給与
- 時給1,050円 ~
- 勤務時間
- 7:00〜19:00も間数時間 ・休憩60分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 25
施設情報 勝浦認定こども園
那智勝浦町キープ
遊びを主体とした保育を行い、園児同士の関わりを大切にしています。
勝浦認定こども園は2008年に設立した認定こども園です。園児の定員数は120名で、その内訳は1号認定が30名で、2・3号認定が90名になっています。最寄り駅から徒歩10分の距離で、1歳児から5歳児までの子どもを受け入れています。園の周辺には寺院や小学校、警察署や郵便局などがあります。教育・保育の目標を""心身共に健康でよく遊ぶ子、想像力豊かな子、素直で明るい子、友達を大切にし協力できる子、自主性のある子""(和歌山県公式HPより引用)と掲げています。子ども達が毎日のびのびと遊べるように、遊びを主体とした保育を行っているようですが、課題別保育や教育などもしっかり行っているようです。他にも絵本の読み聞かせにも力を入れているようです。※2019年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町天満796-3
- アクセス
- JR紀勢本線紀伊天満駅徒歩10分
- 施設形態
- 認定こども園
- 26
施設情報 木ノ本こども園
社会福祉法人和歌山社会事業協会キープ
地域との交流や生活、遊びを通して子どもの生きる力を育むことを目指すこども園です。
木ノ本こども園は、2017年に設立されたこども園で、和歌山社会事業協会が運営しています。0歳から5歳の子どもが対象で、定員は126名です。南海加太線「八幡前駅」から徒歩12分の位置にあり、周辺には住宅地が広がっています。近くに和歌山市立木本小学校や木本佃公園があります。""一人一人の興味や意欲に合わせた環境を構成し、生活や遊びを通して生きる力を育む""(和歌山社会事業協会公式HP木ノ本こども園より引用)ことを教育・保育理念に掲げ、日々の園生活やさまざまな年間行事が行われているようです。木ノ本地区交流会や敬老茶会などを通し、地域の方と交流する機会もあるそうです。また、運動教室や英語サークルなどが毎月の活動に組み込まれており、和歌山城へのピクニックや鯛の稚魚放流などの行事もあるようです。※2019年5月13日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県和歌山市木ノ本300-1
- アクセス
- 南海加太線八幡前駅徒歩12分
- 施設形態
- 認定こども園
- 27
施設情報 高野口こども園
社会福祉法人子どもの家福祉会キープ
主体的に活動できる環境のもとで、自立性や子どもの可能性を伸ばします。
高野口こども園は、2009年4月に開設されました。0歳児から就学前の園児を受け入れており、利用定員は150名、教職員は26名が在籍します。JR和歌山線「高野口」駅からこども園まで徒歩13分程の距離です。周辺に小学校などの教育施設があり、川も流れています。“子どもの権利を尊重し、子どもが豊かに生きることのできるこども園を創る”(高野口こども園運営事業者公式ページより引用)高野口こども園では、園庭でどろんこ遊びやままごと遊び、かけっこなどの思いっきり全身を使った遊びに取り組み、健康で丈夫な子どもを育成するそうです。ヨーロッパの教材や教具を使用して、自ら選んだ道具で制作をしたり、お友達と共有して遊んだりするようです。※2019年7月6日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県橋本市高野口町向島166
- アクセス
- JR和歌山線高野口駅徒歩13分
- 施設形態
- 認定こども園
- 28
- 29
施設情報 認定こども園応其こども園
社会福祉法人顕陽会キープ
伏原保育園、名古曽保育園、応其幼稚園を統合して開園した保育園です。
認定こども園応其こども園は、2015年に和歌山県橋本市に創設された認可保育園です。最寄りの駅から徒歩20分の距離で、お弁当屋さんや電気屋などのお店に囲まれています。""心身ともに豊かな子ども・たくましい身体づくり・思いやりのある子ども・意欲をもつ子ども・自分で考えて行動できる子ども""(認定こども園応其こども園公式HPより引用)子どもたちに協調性や思いやりの心を育むために、3歳、4歳、5歳児の子どもたちが3チームに分かれて一緒に遊ぶなどの異年齢保育を積極的に実施しているようです。さらに、子どもたちに普段口にしている食べ物に興味を持ってもらえるように、サツマイモの苗植え体験などの食育も行っているのだそうです。※2019年8月12日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県橋本市高野口町応其232-1
- アクセス
- 西日本旅客鉄道和歌山線紀伊山田駅徒歩20分
- 施設形態
- 認定こども園
- 30
施設情報 五月山こども園
社会福祉法人ふじの会キープ
音楽や絵画といった様々な文化に触れられる環境が整えられたこども園です。
五月山こども園は、2013年に創設された認定こども園です。20名の職員が在籍しています。最寄りの海南東インターチェンジから車で5分、園の周辺には複数の公園や池があります。""人とのコミュニケーションをスムーズに行い、基本的な生活習慣や態度などを養い育て、自己を充分に発揮できることをめざします""(五月山こども園公式HPより引用)人間形成の基礎を培う大切な時期に、こども園での生活を通して正しいコミュニケーション能力の習得を促しているようです。また、音楽や絵画、スイミング等、様々な文化やスポーツに触れる事で、子供の個性を活かし伸ばせる環境を整えたり、心身共にバランスの取れた成長が出来るように取り組んでいるようです。※2019年6月30日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県海南市北赤坂3-1
- アクセス
- 海南東インターチェンジ車5分
- 施設形態
- 認定こども園
- 31
施設情報 海南市立きらら子ども園
海南市教育委員会キープ
幼保連携型の環境を十分に活かしながら、心身の健やかな発達を促します。
海南市立きらら子ども園は、2010年に設立された、幼保連携型の認定こども園です。生後満6ヶ月から就学前までの乳幼児を受け入れており、定員は全部で215名。場所は最寄り駅から車で15分ほどの距離に位置します。園舎の目の前には住民センターがある他、その隣にはお寺もあります。また約400m南には河川が流れ、そのまま川沿いを150mほど進むと歴史民俗資料館が所在します。”いきいきと主体的に活動する子。豊かな心で感じる子。心も体もたくましい子。”(海南市役所公式HPより引用)園内の生活では、保育園部と幼稚園部がお互いに異年齢で交流できる時間を設けて、仲間同士で認め合えるような、自由な環境づくりをしているようです。※2019年7月2日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県海南市沖野々434
- アクセス
- JR紀勢本線海南駅車12分
- 施設形態
- 認定こども園
- 32
施設情報 うえのやま学園認定こども園
学校法人上野山学園キープ
アットホームな環境の中で、子どもたちを見守る保育が実践されています。
うえのやま学園認定こども園は、1953年に開園した60年以上の歴史を持つ幼稚園です。最寄りの駅は、JR紀勢本線紀伊田辺駅で、歩いて20分ほどの距離です。神社と隣接し、近くには川が流れています。徒歩5分ほどの場所に、小学校や郵便局・教会があります。""うえのやま幼稚園では、成長の土台「五感」への感覚教育・総合幼児教育と、子育てをあらゆる面でサポートすることを大きな特徴の2本柱として取り組んでいます""(うえのやま学園認定こども園公式HPより引用)こども園では、結果よりもプロセスを大切にすることで、子どもが自主的にチャレンジしていける環境作りに取り組んでいるそうです。楽器遊びや体育・制作活動も、子どもの興味や関心を引き出すために楽しむことが第一に考えられているそうです。※2019年6月2日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県田辺市古尾17-1
- アクセス
- JR紀勢本線紀伊田辺駅徒歩19分
- 施設形態
- 認定こども園
- 33
施設情報 高野町立高野山こども園
学校法人高野山学園キープ
季節に応じた様々な体験を通して、心豊かにたくましく生きる力を養います。
高野町立高野山こども園は、2014年4月に認定こども園として運営がスタートしました。1歳児から5歳児までの園児を受入対象に、利用定員は96名です。南海高野線の「極楽橋」駅からこども園までの距離は車で13分程、近くに中学校や公園、あじさい園などの施設があります。“・心身の健康に関する「健康」・人とのかかわりに関する「人間関係」・身近な環境とのかかわりに関する「環境」・言葉の獲得に関する「言葉」・感性と表現に関する「表現」”(高野町立高野山こども園行政公式ページより引用)一日の活動は制作や粘土あそび、お絵かき、絵本などの様々な保育をおこなうようです。手遊びや散歩など、心身ともに健康に育つように、体を動かす活動を取り入れているそうです。毎月、お誕生日会や英語指導、リズム運動などの楽しい催しや幼児教育に取り組んでいるようです。※2019年7月6日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県伊都郡高野町大字高野山26-5
- アクセス
- 南海高野線極楽橋駅車13分
- 施設形態
- 認定こども園
- 34
- 35
施設情報 佐野こども園
社会福祉法人かつらぎ福祉会キープ
多彩な体験活動から自立性や社会性を養い、生きる力を育みます。
佐野こども園は、2016年4月に開園した会福祉法人かつらぎ福祉会が管理運営する認定こども園です。260名の園児を受け入れています。JR和歌山線の大谷駅から徒歩12分程の距離に位置し、近くに農園や老人ホームがあり、周辺に川が流れます。“こども一人ひとりを大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛されるこども園を目指す。”(佐野こども園しおり行政公式ページより引用)佐野こども園ではのびのびと活動できる環境のなかで、子どもの主体性を大事に、色んな好きな遊びをしているそうです。園外保育を積極的に取り入れ、自然のなかで元気にあそび、動植物に触れたりと、様々な体験をするようです。食育にも取り組み、食事のマナーや知識を学ぶそうです。※2019年7月8日時点
施設情報
- 所在地
- 和歌山県伊都郡かつらぎ町佐野827-1
- アクセス
- JR和歌山線大谷駅徒歩12分
- 施設形態
- 認定こども園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています
よくある質問
Q
和歌山県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
和歌山県の一覧ページからご確認ください。Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、和歌山県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。和歌山県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
和歌山県で転職された保育士の体験談
転職者の声(和歌山県)
40代
和歌山県
20代
滋賀県
40代
和歌山県
保育士バンク!利用満足度(和歌山県)