山梨県の幼稚園の保育士求人一覧
幼稚園とは何か?
幼稚園は「子どもが一番最初に出会う学校」です。文部科学省の管轄で、法律上も教育の場とされています。満3歳児から入園が可能です。今は預かり保育を実施している園も多く、夕方や保育園並みの時間帯まで子どもを預かる園もあります。
峡南学園
峡南幼稚園
年間を通じて、林間保育や運動会などの行事が行われている幼稚園です。
キープ
- 施設情報
峡南幼稚園は1982年に設立され、30年以上子どもたちの保育に携わってきました。""創造的な社会生活を通してより人間らしい生活が出来る人格を育成します。""(峡南幼稚園公式HPより...
所在地 | 山梨県南巨摩郡富士川町青柳町160 |
---|---|
アクセス | JR身延線市川大門駅徒歩43分 |
施設形態 | 幼稚園 |
南部みどり幼稚園
南部みどり幼稚園
無限の可能性を秘めた子どもたちの可能性の芽を伸ばす環境作りに努めます。
キープ
- 施設情報
南部みどり幼稚園は、学校法人南部みどり幼稚園が1977年に創立した私立幼稚園です。満3歳から就学前の子どもを対象としています。JR身延線内船駅より車で約7分の場所にあります。園から...
所在地 | 山梨県南巨摩郡南部町南部7576 |
---|---|
アクセス | JR身延線内船駅車で7分 |
施設形態 | 幼稚園 |
市川南幼稚園
市川南幼稚園
子どもたち一人一人の根っこの教育に力を入れている認定こども園です。
キープ
- 施設情報
市川南幼稚園は、山梨県西八千代郡にある認定こども園です。""道徳教育や言語教育、音感教育・体育教育などの適時教育を保育の中に取り入れ、心を豊かに育てることを大切にしています。""(...
所在地 | 山梨県西八代郡市川三郷町市川大門561 |
---|---|
アクセス | JR身延線市川本町駅徒歩5分 |
施設形態 | 幼稚園 |
島田学園
島田幼稚園
体育遊びを通して、体力の向上を図り、チャレンジ精神を育んでいます。
キープ
- 施設情報
島田幼稚園は、学校法人島田学園が運営する定員が130名の園です。2018年4月時点で、66名の子どもたちが通っているようです。周辺には、桂川が流れ、田畑が広がる自然豊かな場所にあり...
所在地 | 山梨県上野原市鶴島1968-2 |
---|---|
アクセス | JR中央本線上野原駅徒歩13分 |
施設形態 | 幼稚園 |
上野原学園
上野原幼稚園
子ども一人ひとりの発達段階に応じた、きめ細かい丁寧な保育を実践します。
キープ
- 施設情報
上野原幼稚園は1926年に設立された、地域でも歴史と実績のある幼児教育施設です。学校法人上野原学園が運営しており、定員は80名。受け入れ対象は、3歳から5歳までの幼児です。場所は山...
所在地 | 山梨県上野原市上野原1460 |
---|---|
アクセス | JR中央本線上野原駅徒歩25分 |
施設形態 | 幼稚園 |
上野原羽佐間幼稚園
上野原羽佐間幼稚園
四季折々の季節感が感じられる園庭にて元気な子どもを育てています。
キープ
- 施設情報
上野原羽佐間幼稚園は、山梨県上野原市に立地している幼稚園です。最寄り駅は、歩いて21分ほどのところにJR中央本線の上野原駅があります。幼稚園から西側に少し歩いたところには小川が流れ...
所在地 | 山梨県上野原市上野原3769 |
---|---|
アクセス | JR中央本線上野原駅徒歩21分 |
施設形態 | 幼稚園 |
誠心幼稚園
石和誠心幼稚園
菜園活動を行なったり、体操や知能教材を取り入れたりしている幼稚園です。
キープ
- 施設情報
石和誠心幼稚園は、南甲府駅から歩いて45分の場所に位置しています。1974年に創立し、子どもの定員は200名で職員数は15名です。年間行事は、親子交通教室や林間保育、かるた・トラン...
所在地 | 山梨県笛吹市石和町河内505 |
---|---|
アクセス | JR身延線南甲府駅徒歩45分 |
施設形態 | 幼稚園 |
鈴木学園
富士幼稚園
子どもの発達に合った保育を行い、「人間形成の基礎」を育んでいます。
キープ
- 施設情報
富士幼稚園は、学校法人鈴木学園が運営する園です。周辺には「島上条公園テニスコート」、「中下条公園」、「松島団地内5組東公園」があり、自然にふれられる環境にあります。""1.健康で明...
所在地 | 山梨県甲斐市島上条2228 |
---|---|
アクセス | JR中央本線竜王駅車で9分 |
施設形態 | 幼稚園 |
山梨集成学園
双葉甲府幼稚園
園外保育で自然と触れ合ったり、園庭で虫取りをしたりする幼稚園です。
キープ
- 施設情報
双葉甲府幼稚園は、開園してから60年以上の幼稚園です。子どもの定員は、80名です。最寄り駅である竜王駅からは徒歩34分で、周辺は住宅や公園などがあります。""園では、遊びを中心とし...
所在地 | 山梨県甲斐市竜地3188 |
---|---|
アクセス | JR中央本線竜王駅徒歩34分 |
施設形態 | 幼稚園 |
小笠原幼稚園
小笠原幼稚園
歌唱指導や体育教室が行われている、南アルプス市の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
認定こども園小笠原幼稚園は1938年に設立された80年以上の歴史を持つ施設で、2016年に幼稚園型認定こども園となりました。小笠原中央通り沿いに位置しており、園のそばには滝沢川が流...
所在地 | 山梨県南アルプス市小笠原210-1 |
---|---|
アクセス | JR身延線小井川駅車9分 |
施設形態 | 幼稚園 |
バンビバイリンガル学園
バンビバイリンガル幼稚園
子どもたちが普段から英語に慣れ親しめる環境を作っている幼稚園です。
キープ
- 施設情報
バンビバイリンガル幼稚園は、山梨県南アルプス市にある幼稚園です。""「世界でいちばん楽しいところ」というコンセプトにふさわしい場としてスタッフ一同愛情あふれる保育に取り組んでいく所...
所在地 | 山梨県南アルプス市徳永1605 |
---|---|
アクセス | JR中央本線竜王駅車で14分 |
施設形態 | 幼稚園 |
韮崎愛生幼稚園
韮崎愛生幼稚園
集団生活を営みながら、心豊かな子どもの育成を目指している幼稚園です。
キープ
- 施設情報
韮崎愛生幼稚園は、1956年に開園しました。園の入り口には、シンボルツリーである桜の木が四季を通してたのしませてくれます。最寄り駅の韮崎駅からは徒歩約7分ほどの場所にあります。園は...
所在地 | 山梨県韮崎市本町1-14-15 |
---|---|
アクセス | JR中央本線韮崎駅徒歩7分 |
施設形態 | 幼稚園 |
鳥沢幼稚園
鳥沢幼稚園
「リトミック・リズムと音感教育」をメインに保育を行う幼稚園です。
キープ
- 施設情報
鳥沢幼稚園は、「一人ひとりが毎日主役」をモットーにしている幼稚園です。クラスの垣根なく、すべての教職員が一人ひとりの性格を把握し、常に目の行き届く保育を実現しているそうです。""す...
所在地 | 山梨県大月市富浜町鳥沢6850 |
---|---|
アクセス | JR中央本線鳥沢駅徒歩12分 |
施設形態 | 幼稚園 |
大月キリスト教学園
大月キリストの教会幼稚園
子どもの持つ本来の力を育てている、60年以上の歴史を誇る幼稚園です。
キープ
- 施設情報
大月キリストの教会幼稚園は、1952年4月10日に創立した定員数170名の幼稚園です。最寄駅から徒歩で約18分の場所に立地し、周辺には図書館があり笹子川が流れています。” 自分が伝...
所在地 | 山梨県大月市駒橋1-9-14 |
---|---|
アクセス | JR中央本線大月駅徒歩18分 |
施設形態 | 幼稚園 |
猿橋幼稚園
猿橋幼稚園
預かり保育や障害児保育、保育サービスを実施している幼稚園です。
キープ
- 施設情報
猿橋幼稚園は、山梨県大月市猿橋町にある学校法人が運営している幼稚園です。保育時間は8:30~17:30で、給食は1週間の中で2回は完全給食、3回はお弁当の日となっているようです。通...
所在地 | 山梨県大月市猿橋町猿橋204 |
---|---|
アクセス | 中央東線猿橋駅徒歩16分 |
施設形態 | 幼稚園 |
双葉幼稚園
双葉幼稚園
園児は大きなメタセコイヤの木で木登りもできる、山梨市の幼稚園です。
キープ
- 施設情報
双葉幼稚園は、1969年に開園し、45年以上経ちます。園庭には、大きなメタセコイヤの木があり、子どもたちが憩いの場に利用しているようです。最寄り駅から徒歩で13分のところにあり、園...
所在地 | 山梨県山梨市小原西733-4 |
---|---|
アクセス | JR中央本線東山梨駅徒歩13分 |
施設形態 | 幼稚園 |
ひまわり幼稚園
ひまわり幼稚園
四季折々の自然に触れながら、友達と仲良く過ごせる認定こども園です。
キープ
- 施設情報
ひまわり幼稚園は、山梨県都留市で50年以上の歴史のある認定こども園です。""園周辺に恵まれた自然環境の中で展開される数々の遊びや活動は、子どもたちの知的好奇心を深め、豊かな感性を育...
所在地 | 山梨県都留市つる2-3-23 |
---|---|
アクセス | 富士急行線都留市駅徒歩6分 |
施設形態 | 幼稚園 |
福昌寺幼稚園
福昌寺幼稚園
仏教主義に基いて、子どもたちの健やかな心身と健全円満な人格を育てます。
キープ
- 施設情報
福昌寺幼稚園は、山梨県富士吉田市にある学校法人福昌寺幼稚園が経営する、私立の幼稚園です。富士山の北東側の、山に挟まれた住宅地の中にあります。市立富士小学校と富士見台中学校が近くにあ...
所在地 | 山梨県富士吉田市上暮地3-1-1 |
---|---|
アクセス | 富士急行線寿駅徒歩11分 |
施設形態 | 幼稚園 |
聖徳幼稚園
聖徳幼稚園
園外保育を活発に行い、笑顔を大切にのびのびと子どもを育てる幼稚園です。
キープ
- 施設情報
隣接する浄土真宗聖徳山福源寺が母体となっている幼稚園です。駅前に広がる住宅地の一角にあり、周辺には農地も多く存在します。近隣には川が流れていて、複数の神社や小学校、老人ホームがあり...
所在地 | 山梨県富士吉田市下吉田5775-3 |
---|---|
アクセス | 富士急行大月線下吉田駅徒歩3分 |
施設形態 | 幼稚園 |
新倉学園
新倉幼稚園
仏教保育とユニークな教育プログラムを通じて、健全な心身を養います。
キープ
- 施設情報
新倉幼稚園は学校法人新倉が運営する、仏教系の幼児教育施設です。山梨県の富士吉田市に所在し、定員は160名。3歳から5歳までの幼児を受け入れます。園舎は最寄り駅から徒歩10分ほどの距...
所在地 | 山梨県富士吉田市新倉610 |
---|---|
アクセス | 富士急大月線下吉田駅徒歩9分 |
施設形態 | 幼稚園 |
学校法人月江寺学園
月江寺幼稚園
縦割り教育を行い、様々な年齢の子供たちと学ぶことができる幼稚園です。
キープ
- 施設情報
月江寺幼稚園は大月線、月江寺駅から5分のところにあります。この幼稚園では縦割り教育を行っていて、年齢関係なく運動や折り紙、絵画、制作、リトミックを一緒に行っているようです。これによ...
所在地 | 山梨県富士吉田市下吉田996 |
---|---|
アクセス | 大月線月江寺駅徒歩5分 |
施設形態 | 幼稚園 |
池田幼稚園
池田幼稚園
子どもたちが、明るく伸び伸びと遊べる環境を整える幼稚園です。
キープ
- 施設情報
池田幼稚園は、山梨県甲府市にある幼稚園です。中央本線「竜王駅」まで車で約11分の、閑静な住宅街に位置しています。""心身ともにたくましく心豊かな子供""(池田幼稚園公式HPより引用...
所在地 | 山梨県甲府市新田町6-6 |
---|---|
アクセス | JR中央本線竜王駅徒歩30分 |
施設形態 | 幼稚園 |
澁谷学園
琢美幼稚園
明るく元気で思いやりのある、心の豊かな素直な子を育んでいる園です。
キープ
- 施設情報
琢美幼稚園は、学校法人澁谷学園が運営しています。1951年に開園した、私立幼稚園です。園の周辺には、善誘館小学校や東中学校また、歴史や文化を感じられそうな「信立寺」、「教安寺」、「...
所在地 | 山梨県甲府市城東2-16-18 |
---|---|
アクセス | JR身延線金手駅徒歩8分 |
施設形態 | 幼稚園 |
相生幼稚園
相生幼稚園
2歳児に相応しい知性や能力を育む、65年以上の歴史がある幼稚園です。
キープ
- 施設情報
相生幼稚園は、1950年に設立され、甲府市で65年以上の歴史がある幼稚園です。2歳児の為の幼稚園(2歳児教室)で、定員は60名です。教職員の他、体育等の専門講師が在籍しています。最...
所在地 | 山梨県甲府市相生2-19-1 |
---|---|
アクセス | JR中央本線甲府駅徒歩16分 |
施設形態 | 幼稚園 |
相生幼稚園
相生南幼稚園
独自の音楽指導や絵画制作を取り入れている、甲府市にある幼稚園です。
キープ
- 施設情報
甲府市にある相生南幼稚園は、最寄駅から徒歩25分の距離、園から徒歩10分の場所には沼川公園があります。""幼児期の人間形成にふさわしい教育環境を整備して、理想とする園児の姿を目指し...
所在地 | 山梨県甲府市国母2-4-29 |
---|---|
アクセス | JR身延線甲斐住吉駅徒歩25分 |
施設形態 | 幼稚園 |
城北幼稚園
城北幼稚園
80年を超える長い歴史を誇り、地域に信頼される実績ある幼稚園です。
キープ
- 施設情報
城北幼稚園は1930年に山梨県の甲府市で創立された、地域でも歴史と実績のある幼児教育施設です。定員は230名で、2歳から5歳までの子どもを受け入れます。場所は最寄り駅から車を利用し...
所在地 | 山梨県甲府市湯村3-4-5 |
---|---|
アクセス | JR中央本線甲府駅徒歩34分 |
施設形態 | 幼稚園 |
山梨学院
山梨学院大学附属幼稚園
さまざまな遊びを通して、沢山のことを学ぶことができる幼稚園です。
キープ
- 施設情報
山梨学院幼稚園は、1950年に開園した甲府市にある幼稚園です。科学遊びや言葉遊び、子ども自らで作り出すダイナミックワールド、山梨大学院の外国人教授や留学生との触れ合い、造形遊び、音...
所在地 | 山梨県甲府市酒折2-8-1 |
---|---|
アクセス | 中央東線酒折駅徒歩9分 |
施設形態 | 幼稚園 |
慶明学園
慶明幼稚園
自然豊かな環境の中にある、仏教精神に基づいた教育をしている幼稚園です。
キープ
- 施設情報
慶明幼稚園は、1955年4月に保育園から幼稚園へと移行して開園された山梨県甲府市にある幼稚園です。”豊かな自然環境のもと、仏教精神に基づいた教育をしています”(慶明幼稚園公式HPよ...
所在地 | 山梨県甲府市朝日3-8-38 |
---|---|
アクセス | 中央本線甲府駅徒歩10分 |
施設形態 | 幼稚園 |
屋形幼稚園
屋形幼稚園
遊ぶことを大切にした教育を行っている甲府市にある幼稚園です。
キープ
- 施設情報
屋形幼稚園は中央本線の甲府駅にある幼稚園で、最寄駅から25分ほどの場所にあります。”屋形幼稚園では、遊びを大切にした教育を行っています。”(屋形幼稚園公式HPより引用)たくさん遊ぶ...
所在地 | 山梨県甲府市屋形1-3-9 |
---|---|
アクセス | 中央本線甲府駅徒歩25分 |
施設形態 | 幼稚園 |
鹿野苑学園
永照寺幼稚園
1941年から開園されている、山梨県甲府市にある幼稚園です。
キープ
- 施設情報
永照寺幼稚園は、1941年4月1日に開園された山梨県甲府市にある幼稚園です。最寄駅は身延線、南甲府駅となります。90名を受け入れており、9名の職員が在園しているようです。”永照寺幼...
所在地 | 山梨県甲府市高畑1-21-2 |
---|---|
アクセス | 身延線南甲府駅徒歩20名 |
施設形態 | 幼稚園 |
岩田学園
みたま幼稚園
年長時に、着衣のままプールに入って水難防止を学ぶ時間がある幼稚園です。
キープ
- 施設情報
みたま幼稚園は1956年に設立され、60年以上子どもたちの保育に携わってきました。目指す子ども像として、感謝したりいたわりの心を持つことができて、自分の力で考えたり行動することがで...
所在地 | 山梨県甲府市里吉1-3-7 |
---|---|
アクセス | JR身延線善光寺駅徒歩13分 |
施設形態 | 幼稚園 |
数野学園
しらゆり幼稚園
はだし保育に力を入れ、子どもたちを心身ともに健康に育む幼稚園です。
キープ
- 施設情報
しらゆり幼稚園は山梨県甲府市にある幼稚園です。""健康、安全で幸福な生活のための基本的な生活習慣・態度を育て、健全な心身の基礎を培うようにする。""(しらゆり幼稚園公式HPより引用...
所在地 | 山梨県甲府市大手2-2-39 |
---|---|
アクセス | JR中央本線甲府駅徒歩22分 |
施設形態 | 幼稚園 |

こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
山梨県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・山梨県 × 保育士 × オープニング
・山梨県 × 保育士 × 住宅補助あり
・山梨県 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
山梨県の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
幼稚園教諭のお給料は?
学歴によって免許が異なり、給与も少し差がつきます。短期大学・専門学校、4年制大学、大学院(修士)の順に給料が高くなります。私立幼稚園の初任給は地域でも変わってきますが、約16万~20万円程度です。
幼稚園で働くために必要な資格
正規、担任などは幼稚園教諭免許(一種・二種・専修)が必須です。 認定こども園に移行すると保育士も必要になります。 預かり保育などの場合は、資格がなくても働ける園もあります。
幼稚園で働くおすすめポイント
夏休みや連休など、長期休みは保育園に比べて長めに取れる場合が多いでしょう 保育園との給料の差は、全国的にはあまりありません シフト制ではないため、遅番、早番などがなく、ほぼ固定の勤務時間です
幼稚園のメリット…じっくりと環境構成して翌日の遊びの準備
2016年、幼稚園の数は全国で10,877園で、減少が続いています。一方の保育園は、働く保護者のニーズが高まっていることもあり、毎年のように増え続けています。 そんな中、幼稚園の良さは、子どもたちが比較的に早く帰るため、翌日の準備に時間をかけられるところでしょう。また、幼稚園は短い時間にすべての教育を凝縮して行うため、幼稚園で過ごす時間が濃密でテンポが速く進んでいきます。 保育者としては、環境構成に取り組み、”遊びを通じた学びを引き出す”ことが醍醐味でしょう。さらには、幼稚園によって様々な教育や取り組みを取り入れているところもあります。リトミックや体操教室、英語や絵画表現などを外部講師を招いて実施している園はたくさんあります。こうした活動に現場で触れることにより、さまざまな方向から子どもにアプローチする視点が得られるでしょう。
幼稚園教諭として働く…給与、保育環境は?
幼稚園教諭の平均給与(全年齢)は、2016年は月給22.2万円、年間賞与は63.1万円、年収換算で330万円でした。全ての幼稚園は法律上は「学校」扱いとなっています。保育園の現場では、保育士のことを「先生」と呼んだりもしますが、幼稚園の場合は「幼稚園教諭」なので、法律上もれっきとした「先生」ということになりますね。そのために、「幼児教育」という面を押し出して経営している園も多いでしょう。 環境面を見ると、幼稚園には園庭が必ずあるのが特徴。どんなに都会で土地がない場所でも、園で子どもが遊ぶスペースがきちんと確保されています。他に、幼稚園では給食の提供は義務ではなく、各園に任されていますが、保護者の支援という観点から、給食を出すところも増えてきています。(出典:厚生労働省・賃金構造基本統計調査)
教諭免許更新は忘れずに!
昨今では、地域によっては幼稚園の認定こども園移行が進んでいます。 認定こども園で働くためには、保育士資格・幼稚園教諭免許の両方が必要なため、将来のためにも忘れずに免許更新するようにしましょう。 また、どちらか一方の資格しか持っていない現場職員の方向けには、特例制度もあります。2019年までは簡単な単位取得で幼稚園教諭・保育士資格が取得できます。 特に、保育士資格は保育園以外にも活躍の場が多いため、取得しておくと大きなメリットになるでしょう。 保育士資格のみの方が幼稚園免許を取得する場合は、3年以上の実務経験があれば、「幼稚園教員資格認定試験」を受験するという方法もあります。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。