広島市佐伯区(広島県)の昇給昇進ありの保育士求人一覧
保育士の昇給・昇進とは
経験年数が上がるとベテランになってきます。後輩に指導したり、主任を任されるなど、昇進する人もいることでしょう。また、主任や園長など仕事の責任の大きさに比例して給料が上がることを昇給といいます。
01
経験者採用・新しい環境でキャリアUPも!年休122日・賞与年3回支給!
キープ
- 土日休み
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 年休120日超
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
無料駐輪場あり・マイカー通勤可!賞与は2年目~計4カ月分(66万円~)支給、残業少なめ・持ち帰り仕事基本なしの完全週休2日!いい環境で再スタートしたい方、ぜひ当園にお越しください!...
所在地 |
広島県広島市佐伯区藤の木2-2-5 |
アクセス |
※五日市から車で約20分。職員の多くは佐伯区・西区・安佐南区など各方面から通勤しています!
■車・バイク・自転車通勤OK(無料駐輪場あり) |
給与 |
月給180,500円 ~ |
施設形態 |
幼稚園 |
02
令和4年度の新卒採用スタート!年休122日で残業少・年賞与4カ月分支給
キープ
- 新卒も歓迎
- 土日休み
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 年休120日超
- 産休育休制度
社会人の基本マナーから学べる丁寧な研修・サポートありで安心!先輩たちは20代の若い世代が中心で、仲が良くフラットな雰囲気です。残業月10h以内・持ち帰り仕事基本なしの完全週休2日、...
所在地 |
広島県広島市佐伯区藤の木2-2-5 |
アクセス |
※五日市から車で約20分。職員の多くは佐伯区・西区・安佐南区など各方面から通勤しています!
■車・バイク・自転車通勤OK(無料駐輪場あり) |
給与 |
月給175,500円 ~ |
施設形態 |
幼稚園 |
03
残業少なめ!仕事後の予定が立てやすく、メリハリつけて働けますよ。
キープ
- 社会福祉法人
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
- 有給
定員130名の「ひまわりいしうち保育園」は、0歳から5歳のお子さまをお預かりする認可保育園です。聴く力・想像する力を膨らませる絵本の時間を大切に、経験したことを通して「描く・造る」...
所在地 |
広島県広島市佐伯区五日市町大字石内6496-5 |
アクセス |
宮島線「草津南駅」より車12分 |
給与 |
月給172,560円 ~ |
施設形態 |
認可保育園 |
04
定員19名の小規模園!子どもたちとしっかり向き合える環境が魅力です。
キープ
- 乳児保育のみ
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 有給
- 退職金制度
- 昇給昇進あり
スカイブループリスクールは、0歳から2歳児を対象とした定員19名の園です。外部講師による、体操教室・英語教室などを行ない、子ども自身の能力をより高め、豊かな人間性を育てています。当...
所在地 |
広島県広島市佐伯区石内北1-22-1 |
アクセス |
アストラムライン「大塚駅」より車7分 |
給与 |
月給180,000円 ~ 200,000円 |
施設形態 |
小規模保育 |
05
週1日~勤務OK!空いた時間を利用してお仕事を始めませんか?
キープ
- リトミック
- 車通勤可
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
- 有給
- 残業少なめ
- 昇給昇進あり
- 週2.3日~OK
広島市佐伯区にある「アルパカの森保育園」は、定員27名の事業内保育園です。英語教育・体操教室・リトミックなどを取り入れ、子どもたちの無限の可能性を引き出す保育を行なっています。当園...
所在地 |
広島県広島市佐伯区皆賀1丁目13-14-1 |
アクセス |
広電宮島線「修大附属鈴峯駅」より徒歩約10分 |
給与 |
時給1,000円 ~ 1,560円 |
施設形態 |
企業主導型 |
06
賞与年5カ月分!地域交流で異年齢・異世代との関わり方を身につけています
キープ
- 乳児保育のみ
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 年休120日超
- 産休育休制度
- 有給
- 残業少なめ
五月が丘認定こども園(保育園部)は、学校法人洞木学園が運営する0~2歳児を対象とした園です。敬老会や盆踊りへの参加、地元小学校・中学校との交流などの経験を通して、人との関わり方を学...
所在地 |
広島県広島市佐伯区五月が丘3-19-14 |
アクセス |
アストラムライン「広域公園前駅」より車5分 |
給与 |
月給176,000円 ~ 182,520円 |
施設形態 |
認定こども園 |
07
年休125日!オンオフの切り替えをして、メリハリつけてお仕事しませんか
キープ
- 社会保険完備
- 車通勤可
- 年休120日超
- 産休育休制度
- 有給
- 残業少なめ
- 退職金制度
- 昇給昇進あり
広島市佐伯区にあるきらら保育園(分園)は、定員20名の認可保育園です。子どもたちが様々な経験を通して意欲的に行動できるよう、一人ひとりの個性や主体性を尊重した保育を行なっています。...
所在地 |
広島県広島市佐伯区藤垂園1-8 |
アクセス |
広島電鉄宮島線「修大付属鈴ヶ峰前」より徒歩1分 |
給与 |
月給176,000円 ~ |
施設形態 |
認可保育園 |
08
新しい仲間と、新しい環境で、気持ちよくお仕事スタートしませんか?
キープ
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 産休育休制度
- 有給
- 昇給昇進あり
ひまわりきっず五日市教室(仮称)は、医療的ケアが必要な障がいを抱えた子どもを支援する重症心身障がい児通所施設です。運動や音楽を中心とした集団・個別療育で、楽しみながらできることを伸...
所在地 |
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目6-11-12 |
アクセス |
JR山陽本線「五日市駅」車8分 |
給与 |
月給200,000円 ~ 350,000円 |
施設形態 |
その他(施設) |
09
未経験者も月給23万~、賞与年3回!無料駐車場完備でマイカー通勤もOK
キープ
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
- 有給
- 残業少なめ
自転車通勤もOK!ICTを導入しており、持ち帰り仕事は無し!保育士の業務軽減にも積極的に取り組んでいます。産休・育休制度取得実績あり!系列園でお子様の預かりも可能です。経験が浅い方...
所在地 |
広島県広島市佐伯区石内北1-3-26 |
アクセス |
アストラムライン「大塚駅」より車で8分
※無料の駐車場があるため、安佐南区・西区・佐伯区と各方面から通勤可能です!自転車通勤もOKです。
※近くにはフレスポもあり買い物して帰ることもできます! |
給与 |
月給230,000円 ~ |
施設形態 |
企業主導型 |
10
障害福祉に5年以上従事した経験がある方、経験を活かしてお仕事しませんか
キープ
児童デイサービス・あいるでは、児童発達支援や放課後等デイサービスを行なっています。意欲を引きだし、主体的に考える力を身につけることで機能向上を目指しています。当施設では、障がいをも...
所在地 |
広島県広島市佐伯区八幡東2-20-19 |
アクセス |
佐伯区民文化センター前(バス)徒歩10分 |
給与 |
月給160,000円 ~ 170,000円 |
施設形態 |
放課後等デイサービス |
11
初年度も賞与あり!友達や先生と関わる中でより良い人間関係を育んでいます
キープ
- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 住宅補助あり
- ボーナスあり
- 産休育休制度
- 有給
- 上京者歓迎
- 退職金制度
美鈴が丘団地内の高所に位置し、四季折々の美しい山並みが楽しめる環境にあります。キリスト教精神に基づき、子ども一人ひとりが「人を愛する優しい心」と「たくましく生きる力」を持った人間に...
所在地 |
広島県広島市佐伯区美鈴が丘東3-19-1 |
アクセス |
JR西日本山陽本線「西広島駅」よりバスで20分程度 |
給与 |
月給204,700円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
12
育休制度も完備!職員のライフスタイルの変化にも柔軟に対応しています
キープ
- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 住宅補助あり
- ボーナスあり
- 産休育休制度
- 有給
- 上京者歓迎
- 退職金制度
瀬戸内海を望む薬師が丘団地の中ほどにある認定こども園です。キリスト教精神に基づき、子どもたち一人ひとりが「人を愛する優しい心」と「たくましく生きる力」を持った人間になるよう、愛を持...
所在地 |
広島県広島市佐伯区薬師が丘2-10-1 |
アクセス |
広島電鉄宮島線「楽々園駅」よりバスで30分程度 |
給与 |
月給204,700円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
13
定員34名!大家族のような、家庭的な雰囲気の保育園を目指しています。
キープ
- 乳児保育のみ
- 社会保険完備
- ボーナスあり
- 有給
- 退職金制度
- 昇給昇進あり
いつかいちちびっこの森保育園分園は、大家族の兄弟関係のような、家庭的な雰囲気の園を目指しています。そのために、異年齢自由保育を行い、教え合う中で人とのつながりから道徳心を育てていま...
所在地 |
広島県広島市佐伯区五日市1--1-16 |
アクセス |
「佐伯区役所前駅」から徒歩3分 |
給与 |
月給170,000円 ~ |
施設形態 |
小規模保育 |
14
子どもの自立心・思いやりをはぐくむ保育園で正社員として働きませんか?
キープ
いつかいちちびっ子の森保育園は3歳~5歳児を年齢に関係なく保育する異年齢混合保育や地域との交流を通して子どもの自立心や思いやりをはぐくむ保育をしています。当園では正社員の保育士さん...
所在地 |
広島県広島市佐伯区五日市駅前2-11-18 |
アクセス |
五日市駅北口より徒歩7分 |
給与 |
月給170,000円 ~ |
施設形態 |
認可保育園 |
×
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
広島市佐伯区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
昇給の平均金額ってどれくらい?
役職による昇給額は、これまで各園が独自に定めていましたが、2017年4月から副主任保育士、専門リーダーが導入されました。この制度では、月額給与で最大約4万円のアップが見込まれています。その下にも職務分野別リーダーとして約5000円アップする制度が始まりました。しかし、まだ普及していない保育園も多く、制度の本格実施は2018年以降になる見込みです。
昇給・昇進の時期はいつ?
ほかの職種と比べると、大きな昇進や昇給がないかもしれませんが、新年度が始まる4月にクラス担当の発表とともに、主任に昇給することがあるでしょう。また、昇給は、経験年数が上がる区切りの時期が多いでしょう。主任は、業務も多くなり、責任も重くなり、スキルも求められます。学年主任なども経て、8年目ぐらいの経験が必要だと言われています。
昇給・昇進のある求人のメリット
頑張り次第で昇進や昇給があると、仕事のモチベーションアップにつながりますよね。
給料があがる可能性があり、衣食住などプライベートが充実します。
昇給・昇進で上がるモチベーション
子どもと触れ合える楽しみや働きがいを重視して保育士になった方は多いのではないでしょうか。それでも、無視できないのが給料のお悩みですよね。給料は働く上で大きなモチベーションです。関東地方の自治体の保育士さんに関する調査によると、現在働いている保育士さんの約2割の方が退職を考えており、退職をしたい理由では「給料が安い」が65.1%でトップでした。給料に不満に思っている保育士さんが多いことがわかります。子どもを保育する楽しみの一方で、お子さんを預かる責任が大きく、事務作業なども多いのが保育の仕事です。仕事に慣れてきて、ベテランになると、より責任の大きな立場となるでしょう。仕事の責任に比例して、給料も上がる昇給、昇進の制度が充実した保育園でモチベーションを高く持って働きたいですね。
昇給の基準、評価制度を確認しよう
昇給の基準は園によって違うものの、一般的には年功序列で上がる園が多いでしょう。ただし、毎年のベースアップ以上に大きな昇給は難しいかもしれません。そんな時は、役職に就くのも昇給の手です。主任保育士、園長になると管理職の特別手当が出ますので、主任では年収は約30万円以上増えるでしょう。園長は現場の保育士より100万以上は年収が高くなるようです。しかし、役職数が少ないため、役職に就けるかどうかは同僚との兼ね合いになります。昇進の制度が不足していることで、国も役職設置に着手。2017年4月から約4万円アップの副主任保育士、専門リーダーを主任保育士の下に設置し、その下にも職務分野別リーダーという約5千円アップする制度が始まりました。まだ現場には十分に浸透していませんが、勤めたい保育園の昇進、昇給制度、給与体系がどうなっているのか、転職の際には注目してみてください。
園長を目指すか、子どもたちと直接触れ合う現場のやりがいか
現状の保育業界では、園長へのキャリアアップが一番の昇進ともいえます。その分給料も増えることでしょう。一方で責任、仕事の内容も大きくなります。働く保育士さんを雇い入れたり、自治体との手続きや交渉、保育園のトップとしての責任もあります。大きな仕事の分だけ、自分の目で園全体を見渡して、自分の理想とする保育の実現ができます。ただし、現場からは一歩離れてしまうため、子どもたちと直接触れ合う時間が少なくなってしまうというデメリットもあるでしょう。園全体に関わる仕事をし、給与も多いキャリアアップを選択するのか、給料は少ないが、子どもたちとふれ合う時間を十分確保できる担任や現場のリーダーを選ぶのか。保育士という仕事を続ける上では、こうしたキャリアを考える必要があります。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。