鞍馬口駅(京都府京都市上京区)の保育士求人一覧

鞍馬口駅から保育士の求人を探す

鞍馬口駅(京都府京都市上京区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!鞍馬口駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
鞍馬口駅のある京都府京都市上京区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 大阪

    現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!

    • 法人PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 梅田スカイビル ステラホール
    ここが
    ポイント!
    事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります
  • 71

    施設情報 紫野幼稚園

    紫野キリスト教学園

    キープ

    キリスト教の教えに基づき、心の教育を大切にしている幼稚園です。

    柴野幼稚園は、キリスト教に基づき、子ども達の心の成長に力を注いでおり、60年以上の歴史ある幼稚園です。5名の職員が在籍している他、財務担当者や園医が在籍しています。最寄りの駅からは徒歩15分、園の近くには川が流れています。”少人数のクラス編成で幼児の心の教育を一番大切にし、絵画、工作、音楽リズムによる表現力など創造性を育てることに努め、特に体力づくりに力を入れ、のびのびとうんどう遊びを楽しみ、自分から遊びを見つける喜びを創り出し、いきいきと活動させることを願って保育しています。”(柴野幼稚園公式HPより引用)子ども達の体と心の成長の場を多く与え、正しい習慣によって、たくましい発育に繋げているようです。※2018年4月1日時点

    紫野幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    京都府京都市北区紫竹下高才町1
    アクセス
    京都市営地下鉄烏丸線北大路駅徒歩15分
    施設形態
    幼稚園
  • 72

    キープ

    専任講師による指導や、教育方針に基づく行事などを行う幼稚園です。

    今宮幼稚園は、環境や表現健康などにそれぞれ方針を掲げ幼児の成長を育む幼稚園です。年間行事として、イチゴ狩りや七夕祭り、移動動物園や音楽発表会などが予定されているようです。昼食は月・水・金曜に給食、火・木曜はお弁当です。”・身近な動植物に親しみを持って接し生命の尊さに気づく・自然に触れて好奇心や探求心を育てる”。(今宮幼稚園公式HPより引用)専任講師による指導の下、鉄棒や縄跳びなどの体育教室や、外国人講師による英語でのゲームなどの英語指導を実施しているそう今宮幼稚園。園庭は大型遊具や砂場が設置されているようです。最寄り駅である北大路駅から徒歩22分です。周辺には建勲神社や今宮児童公園、つるみ医院などがあります。2019年9月22日時点

    今宮幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    京都府京都市北区紫野今宮町95
    アクセス
    地下鉄鳥丸線北大路駅徒歩22分
    施設形態
    幼稚園
  • 73

    施設情報 翔鸞幼稚園

    京都市教育委員会

    キープ

    生命尊重を第一に考え、安心安全に活動できるよう危機管理を行っています。

    翔鸞幼稚園は、1891年に開設された京都市の長い歴史のある市立幼稚園です。徒歩5分圏内には、「善正寺」・「千本釈迦堂大報恩寺」などがあります。""一人ひとりの子どもの思いを受け止め認め共有し、変容や伸びや個の良さを追求記録伝達していく。""(翔鸞幼稚園公式HPより引用)ことを保育目標の一つとしています。子どもたちが心身ともに健やかに成長するような環境や保育を目指しているそうです。また、人権意識や模範意識、言語力、コミュニケーション力を高める保育を展開しているそうです。その他、0歳~3歳を対象とした子育て支援事業として「たんぽぽ組」の運営や、「ふれあいまつり」など地域との交流を大切にしているそうです。※2018年7月24日時点

    翔鸞幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    京都府京都市上京区御前通今出川上る鳥居前町671
    アクセス
    京福北野線北野白梅町駅徒歩14分
    施設形態
    幼稚園
  • 74

    施設情報 楽只保育所

    京都市教育委員会

    キープ

    生涯にわたる人間形成の土台となる乳児期を大切に育む保育所です

    楽只保育所は、京都市が運営している公立保育所です。""""子どもたちが自己を充分発揮しながら仲間と遊ぶなかで,心豊かにみんなと一緒に生きていく力が育つよう,個々の子どもの思いを受け止め保育を進めています(京都市公式HPより引用)。子育て支援の拠点として、子どもの最善の利益が図れるよう、地域の子育てを支援し安心して子育てが行える地域づくりを目指しているそうです。様々な活動を通して子どもたちの豊かな心が育つよう日々の保育に努めているそうです。年間行事として、春夏にはこどもまつりやプール遊び、七夕の集い、秋冬には遠足ややきいもパーティー、節分豆まき会などを行っているようです。周辺には、正覚寺や地蔵尊があり歴史や文化に触れられる環境にあります。※2020年3月16日時点

    楽只保育所
    • 施設情報

    所在地
    京都府京都市北区紫野北花ノ坊町18
    アクセス
    京福北野線北野白梅町駅徒歩24分
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

京都府の求人を市区町村で絞り込む