静岡県の認可保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェアin名古屋

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!

    日時 2025年6月1日(日) 13:00〜17:00
    会場 ウインクあいち 8階展示場
    ここが
    ポイント!
    事前予約で特典あり
  • 211

    施設情報 中央ながかみ保育園

    社会福祉法人七恵会

    キープ

    中央ながかみ保育園
    • 施設情報

    所在地
    浜松市中区
    施設形態
    認可保育園
  • 212

    施設情報 ふたば保育園

    社会福祉法人興津福祉会

    キープ

    こころに寄り添う保育を大切にした、50年の歴史ある保育園です。

    ふたば保育園は、1970年に設立された50年の歴史ある認可保育園です。働く父母が安心して預けられ、子ども達が喜んで通う保育園になるよう取り組んでいるそうです。""「丈夫で、生き生きとして、感性豊かな子」を育てる手段の一つとして、「自然とのふれあい」を選びました。""(ふたば保育園公式HPより引用)。2ヶ月以上(産後八週目以降)の乳幼児であれば一時保育も受け付けており、リフレッシュや出産時など、一時的な保育が必要な時に利用することができます。毎日9時半から2時間の園庭開放も行っており、ホームページでは保護者に向けて園児情報を共有しています。最寄り駅からは徒歩11分の距離で、5分圏内には小中学校があり、すぐ側を国道52号線が走っています。2019年6月8日時点

    ふたば保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県静岡市清水区興津中町1422-1
    アクセス
    久大本線引治駅から車で18分
    施設形態
    認可保育園
  • 213

    キープ

    地域子育て支援にも取り組む、富士宮市で40年以上の歴史のある保育園です。

    西保育園は、市の運営する40年以上の歴史のある保育所です。生後4ヶ月の乳児から受け入れ、保育を行っています。市の南部に位置し、最寄駅からは徒歩9分の距離、最寄りのインターチェンジからは車で15分の距離にあります。周辺は住宅の他に田畑が点在しており、近くには川も流れ、自然のある環境です。園の隣には公園があり、県道も走っています。敷地面積は、893.33平方メートルの広さがあり、2階建ての園舎と園庭があります。""「子どものありのままを受け入れ、心の安定をはかり、最後までやり抜く力を育てる」「さまざまな体験を通して、豊かな感情や表現力を育み、生き生きと活動する」""(富士宮市公式HPより引用)園では、入所後の子どたちが無理なく園生活に馴染んでいけるよう、ならし保育を行っているようです。また、一時預かり保育や地域の子育て親子を対象とした、子育て支援事業にも取り組んでいるようです。※2019年7月21日時点

    西保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県富士宮市中里東町290
    アクセス
    JR東海身延線西富士宮駅徒歩9分
    施設形態
    認可保育園
  • 214

    施設情報 有度十七夜山保育園

    社会福祉法人きはだ会

    キープ

    有度十七夜山保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡市清水区
    施設形態
    認可保育園
  • 215

    施設情報 かぴらばす保育園

    社会福祉法人光明会

    キープ

    お釈迦様の教え「智慧」と「慈悲」を理念に地域や家庭と繋がる保育園です。

    かぴらばす保育園は、沼津市の狩野川の河口付近にある牛臥山の北側に位置しています。南東の方向には牛臥山公園や沼津御用邸記念公園があります。園では給食の品質管理の徹底や廃棄の削減、食事マナーなどの児童への「食育活動」、メール配信、WEBでの活動報告を通じ園外へ保育情報の発信を行う「メディア活動」、地域の協力を得た体験活動や祭りごとへ参加する「地域活動」、海岸や公共施設の清掃ボランティアを行う「エコ活動」という4つの保育活動を行っているそうです。体操遊び、リズム遊び、ことば遊び、造形遊びなど発達に応じたオリジナルプログラムが行われているそうです。年間行事としては、4月入園進級の会や花祭り、5月狩野川こいのぼりフェスタ、8月納涼祭12月成道会などが実施されているそうです。2019年9月27日時点

    かぴらばす保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県沼津市下香貫牛臥3058
    アクセス
    JR東海道本線沼津駅徒歩47分
    施設形態
    認可保育園
  • 216

    キープ

    地域の恵まれた自然を活かしながら、心身共に健やかな成長を目指す園です。

    大岩明倫保育園は、富士見市が運営する公立の保育施設です。定員は90名で、生後4ヶ月から5歳までの乳幼児を対象に保育します。場所は最寄り駅から車で10分程度の距離に位置し、目の前には小川が流れています。また1kmほど南下すると、市立小学校や大きな寺院が所在します。”子ども同士が学び合いお互いを認め合える仲間関係を作れるように援助をしています。心身ともに安定した生活が送れるように丁寧な保育を心掛けています。”(大岩明倫保育園公式HPより引用)日頃から保育園では戸外で積極的に遊ぶ機会を増やし、丈夫な体づくりに取り組んでいるそうです。さらに家庭で親子のふれあいの時間を確保するために、テレビなどの視聴時間を減らす「ノーメディア」を推進しているとのことです。※2019年7月31日時点

    大岩明倫保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県富士宮市大岩1551-7
    アクセス
    JR身延線富士宮駅徒歩41分
    施設形態
    認可保育園
  • 217
    岡部みわ保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県藤枝市岡部町内谷1629-1
    アクセス
    JR東海道本線焼津駅車21分
    施設形態
    認可保育園
  • 218

    茶畑が広がる山間の、自然豊かな場所にある、市営の保育園です。

    周囲を山々に囲まれた山間部にあり、茶畑や果樹園が広がる場所です。商店や民宿、住宅が点在しています。保育園は県道に面していて、隣には交流センターとグラウンドがあります。その先には川が流れ森になっている自然豊かな場所です。最寄り駅周辺は、近くに漁港がありホテルや飲食店などがある繁華街になっています。駅からは保育園までは車で29分の距離です。""情緒の安定を図る中で心身の健全な発達を目指します。豊かな感性や意欲を育て、創造性の芽生えを培います。人との関わりの中で思いやりを育て、心豊かな人間作りに努めます。""(藤枝市公式HPより引用)保育園には子育て支援センターが併設されていて交流の場となっているようです。※2019年6月28日時点

    岡部あさひな保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県藤枝市岡部町宮島517-1
    アクセス
    JR東海道本線焼津駅車29分
    施設形態
    認可保育園
  • 219

    キープ

    豊かな自然を活かして、さまざまな取り組みを行っている保育園です。

    上井出保育園は、園児の定員数が90名の公立保育園です。最寄り駅から車で20分の距離で、生後4ヶ月から小学校就学前までの子どもを受け入れています。園の周辺には小学校や中学校、公園などがあります。""27年度は自然からの恵みに目を向け、植物からの染物・食・遊びを保育に取り入れています。小規模園でなくては味わえない、家庭的な保育園です""(富士宮市移住&定住ポータルサイト公式HPより引用)主な行事には、運動会や生活発表会があり、子ども達の日頃の成果を保護者に見せることができるようです。他にも祖父母を招いて参観をしたり、保育参観では親子で遠足に出かけたり、家族と一緒に楽しめるようなイベントが多い保育園のようです。※2019年7月18日時点

    上井出保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県富士宮市上井出1310-15
    アクセス
    JR身延線富士宮駅車20分
    施設形態
    認可保育園
  • 220

    施設情報 あさば保育園

    有限会社あさば会

    キープ

    明るく・仲良く・たくましく生活する子の育成を目指す保育園です。

    あさば保育園は有限会社あさば会が運営している、静岡県袋井市の認可保育所です。定員は80名で、生後6ヶ月から就学前までを対象としています。園周辺には田園が広がっており、浅場南幼稚園や浅場南小学校があります。""健全な心身の発達を図ると共に、豊かな心情や思考力・道徳性などの芽生えを培う""(あさば保育園公式HPより引用)園の保育方針に掲げています。また、「自分の気持ちを素直に表し、明るく・仲良く・たくましく生活する子」の育成を目標に保育を行っているようです。親子遠足や七夕まつりといった年間行事のほか、講師を招いた茶道教室や体育教室など様々な活動を取り入れているそうです。また地域交流の場も設けられており、老人施設等を訪問して交流を楽しむ機会もあるそうです。※2019年5月14日時点

    あさば保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県袋井市松原1803-3
    アクセス
    JR東海道本線袋井駅車で15分
    施設形態
    認可保育園
  • 221

    施設情報 葛ヶ丘保育園

    社会福祉法人泉洞会

    キープ

    地域交流に積極的で、アットホームな雰囲気の中で保育に取り組みます。

    葛ヶ丘保育園は、掛川市の西部に2009年に開園した、社会福祉法人泉洞会が運営する保育園です。「葛ヶ丘南公園」と隣接し、その他にも「葛ヶ丘ふれあい公園」や「葛ヶ丘公園」をはじめとする公園やみどりの点在する住宅地に位置しています。近くには国道1号線・掛川バイパスが通っています。定員は60名で、0歳から5歳までの子どもを対象に受け入れています。""あかるく・ただしく・なかよく""(葛ヶ丘保育園公式HPより引用)を園目標に掲げています。保育時間は8時半から16時半までとなっており、早朝7時からと夕方19時までの延長保育を実施しています。年間行事として花火教室や七夕まつり、親子遠足やおせち料理の会などにも取り組んでいます。※2018年11月15日時点

    葛ヶ丘保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県掛川市葛ヶ丘3-4-1
    アクセス
    東海道新幹線掛川駅車で10分
    施設形態
    認可保育園
  • 222

    キープ

    富士宮市の南部に位置する定員120名の富士宮市立の保育園です。

    富士根保育園は、富士宮市の南部、JR身延線の源道寺駅から北東へ徒歩22分ほどのところにある保育園です。園の北東200mほどのところには国道139号線、南西200mほどのところには県道397号線が通っています。園の周囲は一戸建てを中心とした住宅街になっていて、ところどころに畑も見られます。富士根保育園では、家庭と協力して子ども達がメディア漬けにならないようにする取り組みも行っているそうです。日当たりの良い園庭には遊具も設置されているほか、プランタ―で植物を育てることもあるようです。2階建ての園舎内には子育て支援センターが併設され、園庭解放も行なわれているので、地域の親子も多く利用する場所となっています。2019年9月20日時点

    富士根保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県富士宮市小泉2095-5
    アクセス
    阪急神戸線王子公園駅徒歩3分
    施設形態
    認可保育園
  • 223

    キープ

    様々な体験を通じ、望ましい未来をつくりだす力の基礎を培う保育園です。

    桜保育園は、静岡県榛原郡根元本町にある公立保育園です。定員は40名で、小学校入学前までの子どもたちが通っています。1954年12月9日に開設されました。月曜日から土曜日までの午前7時30分から午後5時30分まで開園していますが、保育時間の基本は午前8時15分から午後4時15分になります。休園日は日曜日と祝日、年末年始の12月29日から1月3日です。最寄駅は、大井川鐵道大井川本線千頭駅で、徒歩約11分の距離です。園は山や川に挟まれた住宅地にあります。橋を渡ると市役所の支所や小学校もあります。園内の畑でサツマイモを収穫したり、焼き芋づくりを実施するなど、食育に力を入れているようです。節分にちなんだ行事など、季節の行事を大切にしているそうです。※2019年7月8日時点

    桜保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県榛原郡川根本町東藤川915
    アクセス
    大井川鐵道大井川本線千頭駅徒歩約11分
    施設形態
    認可保育園
  • 224

    施設情報 はろーはうす保育園

    株式会社エーエフシー

    キープ

    集団生活での保育でしつけ等を身につけさせる、静岡市にある保育園です。

    はろーはうす保育園は、2005年に創設された保育園です。20名の職員が在籍しており、中には栄養士や看護師が含まれています。利用定員は40名(0歳児12名、1歳・2歳児28名)で入所年齢は0歳4ヵ月から2歳児です。最寄駅からは徒歩10分で、園の周辺にはいくつかの公園があります。""集団生活における、しつけ・基本的生活習慣を身に着け、のびのび保育・知的発育・情操教育、それぞれの育成に努めています。健康で明るく伸び伸びとした子""(はろーはうす保育園公式HPより引用)。主な年間行事として、こいのぼりパーティーや七夕パーティー、秋の遠足やひなまつりパーティーなどが行われているようです。この園では、毎年度違った保育目標を定めているそうです。※2019年6月5日時点

    はろーはうす保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県静岡市駿河区曲金2-5-38
    アクセス
    静岡鉄道春日町駅徒歩10分
    施設形態
    認可保育園
  • 225

    施設情報 つくしんぼ保育園

    静岡あらぐさ福祉会

    キープ

    アットホームな環境の中で、子どもたちの主体性を大切にしている園です。

    つくしんぼ保育園は、2015年4月に静岡あらぐさ福祉会が設立した、認可保育園です。産休明け~小学校就学前の子どもを対象としており、定員は60名です。周辺には、池田大溝公園・本覚寺・池田島崎公園などがあります。静岡市駿河区にある、たんぽぽ保育園は姉妹園です。""子どもたちがやりたいことをみつけ、自分のありのままの思いを出し、友達と時々けんかをしながらも仲間と創りあげる楽しさを感じられる""(つくしんぼ保育園公式HPより引用)保育園を目指しています。子どもといっしょに遊び、学ぶことで、子どもと共に作る保育を行っているそうです。また、あたたかいお家のような生活の中で、日々の暮らしを大切にしていきたいと考えているようです。※2019年5月27日時点

    つくしんぼ保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡市駿河区
    アクセス
    JR東海道本線東静岡駅車で10分
    施設形態
    認可保育園
  • 226

    施設情報 用宗こども園

    学校法人水元学園

    キープ

    一人ひとりの子どもを大切にすることを第一に考えてくれる保育園です。

    用宗こども園の保育方針は”丈夫な身体と豊かな心を育てる”(静岡市用宗こども園より引用)とのことです。地域との交流と大切にしているようで、海開きや敬老会、老人福祉センターへの訪問も行っているそうです。年間行事では季節のイベントを中心にお店屋さんごっこや親子クッキングなどのイベント行事も多く開催されているようです。また、日々の生活では3歳未満と3歳以上の子どもは給食とおひるねの時間がずれており、年齢にあった生活リズムを考えてくれているそうです。保育目標は“元気いっぱい遊べる子、自己表現できる子、意欲と思いやりのある子”(静岡市用宗こども園より引用)を掲げているとのことです。こども園の立地は南側に用宗公園、東側の道路を挟んですぐ、用宗海水浴場があります。2019年6月17日時点

    用宗こども園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県静岡市駿河区用宗5-18-7
    アクセス
    JR久大本線豊後国分駅徒歩21分
    施設形態
    認可保育園
  • 227

    友達との関係の中で思いやりを育て、心情豊かな人間を作ります。

    岡部みわ保育園は山の南麓に広がる住宅地にあり、複合遊具を設置した芝生広場とスポーツができる土広場が合わさった公園が隣接しています。園庭には砂場や滑り台などがあり、園舎の庇の下にも遊び場が造られています。""情緒の安定を図る中で心身の健全な発達を目指します。""(藤枝市公式HPより引用)第2の家庭として安心で安全な場所を提供することで子ども達の情緒の安定を図っているようです。保育士や友達との関わりの中で人を思いやる気持ちを育てて、豊かな心情を持った人間づくりを目指しているそうです。室内遊びや戸外遊び、季節のイベントなど、多様な遊びを通じて豊かな感性や意欲を育て、創造力が芽生えるよう導いているようです。※2019年6月27日時点

    岡部みわ保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県藤枝市岡部町内谷1629-1
    アクセス
    JR東海道本線焼津駅車21分
    施設形態
    認可保育園
  • 228

    施設情報 富岳キッズセンターあい

    社会福祉法人富岳会(ふがく会)

    キープ

    子どもたちの協調性や積極性、個性を育むことを目指している園です。

    富岳キッズセンターあいは裾野市にある認可保育園で、社会福祉法人富岳会が運営しています。定員は45名で、保育対象は0歳児~3歳未満児です。田園地帯に位置し、周辺には佐野小学校などがあります。""健康・安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、思いやりのある自主・協調の態度を養い、道徳性の芽生えを培う""(富岳キッズセンターあい公式HPより引用)を保育方針としています。健康で心が美しい子どもたちの育成を目指し、保育を行っているようです。納涼盆踊り大会や運動会、クリスマス会など、年間を通じてさまざまな活動を行っているそうです。体育、音楽、造形の3本柱の他、日常で英語や習字といった活動を取り入れているようです。※2019年6月27日時点

    富岳キッズセンターあい
    • 施設情報

    所在地
    静岡県裾野市茶畑938-1
    アクセス
    JR御殿場線「裾野駅」より徒歩15分
    施設形態
    認可保育園
  • 229

    施設情報 矢部保育園

    社会福祉法人清水双葉会

    キープ

    矢部保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡市清水区
    施設形態
    認可保育園
  • 230

    施設情報 みらい保育園

    社会福祉法人寿康会

    キープ

    地域の自然や人々との交流の中で、意欲的で思いやりのある人格を育みます。

    みらい保育園は、社会福祉法人寿康会によって2014年に設立されました。定員は110名で、0歳から5歳までの乳幼児を受け入れています。職員には園長や主任をはじめ、保育士や看護師さらに調理員など、総勢38名が所属します。場所は最寄り駅から徒歩10分の距離に位置し、500m圏内には市立小学校や県立高校が所在します。”あいさつの出来る子ども、心身共に健康な子ども、意欲と思いやりの心を持つ子ども”(みらい保育園公式HPより引用)日々の散歩などの園外保育では、身近にある地域の自然や人々とのふれあいを大切にして、ルールを守りながら散歩を楽しんでいるそうです。また年間行事についても、家族や地域の人々と喜びを共有して、一緒に子育てをする意識を促しているようです。※2019年6月7日時点

    みらい保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県御殿場市新橋1555-1
    アクセス
    JR御殿場線御殿場駅徒歩10分
    施設形態
    認可保育園
  • 231
    岡部あさひな保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県藤枝市岡部町宮島517-1
    アクセス
    JR東海道本線焼津駅車29分
    施設形態
    認可保育園
  • 232

    施設情報 青空保育園

    社会福祉法人青空

    キープ

    日曜日も祝日も子どもを安心して預けられる私立の認可保育園です。

    青空保育園は、社会福祉法人青空によって2010年4月1日に設立した、定員数120名の保育園です。保育園はJR東海道本線の片浜駅から歩いて29分ほどの場所に立地し、片浜北公園や片浜公園、片浜海岸が周辺にあります。”豊かな心と丈夫な身体、自分の目で見て、自分の耳で聞いて、自分の頭で考えていききと行動できる子どもに育てる。”(青空保育園公式HPより引用)子どもたちの発達や年齢など成長に応じたカリキュラムを作成し、同年齢だけでなく異年齢の子どもとも交流を持ちながら、健やかな成長を支援しているそうです。子どもの個性を引き出すために、子どもだけでなく、保護者とのコミュニケーションも大切にしているようです。※2018年7月22日時点

    青空保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県沼津市小諏訪15-1
    アクセス
    JR東海道本線片浜駅徒歩29分
    施設形態
    認可保育園
  • 233

    施設情報 菊川保育園

    社会福祉法人育栄会

    キープ

    その子の光る個性を見つけ、伸ばしていくような保育をしています。

    菊川保育園は、社会福祉法人育英会が運営する保育園です。静かな住宅街の中にあり、生後8週間から就学前までの子どもたち、約110名が通っています。「菊川市リフレッシュ・一時預かり保育事業」の一環として緊急・一時預かりを実施しているようです。また土曜日は7:00から6:00までの希望保育に対応しているそうです。保育目標として""心豊かでたくましい子供の育成を目指します""(菊川保育園公式HPより引用)。それぞれの年齢にあった保育を取り入れているようです。また、年齢に応じてスイミングスクールに通ったり英語の時間を設けたりするなど各種行事に力を入れているようです。その他、地域と保護者との連携を軸に学童期につながる保育を目指しているそうです。※2018年11月16日時点

    菊川保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県菊川市潮海寺41-2
    アクセス
    JR東海道本線菊川駅徒歩13分
    施設形態
    認可保育園
  • 234

    キープ

    人とのかかわりを大切にする保育を実践する、富士宮市の保育園です。

    富士宮市の市街地に設けられた大宮保育園は、50年以上にわたり運営されている市立保育園です。定員は150名、0歳児からの保育を実施している他、小学3年生までを対象とした病後児保育にも対応しています。園から徒歩4分の所に、広場や小学校があります。""一人ひとりの子どもと丁寧に関わる中で、心と体の健康な育ちを第一に考えています。""(富士宮市移住&定住ポータルサイトより引用)子育て支援センターを併設し、園外の保護者に子育て情報を提供する他、園児との交流の場としても機能しているそうです。商店街の行事に参加するなど、地域住民とふれあう機会も設けられているようです。読み聞かせ活動等を通じて、落ち着いて人の話を聞く姿勢を養っているようです。※2019年7月31日時点

    大宮保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県富士宮市元城町1-1
    アクセス
    JR身延線富士宮駅徒歩9分
    施設形態
    認可保育園
  • 235

    施設情報 有度十七夜山保育園

    社会福祉法人きはだ会

    キープ

    仏教精神に基づいて乳幼児の心身の健やかな成長を目指している保育園です。

    有度十七夜山保育園は、静岡市の上原公園近くの住宅街の中に位置しています。保育方針には""「ものみないのちを尊びすべてに感謝する」心を養う""(有度十七夜山保育園公式HPより引用)とあります。仏教精神に基づいて、乳幼児の心とからだの健やかな発達や成長を育むことを目指している施設です。また、自分のことは自分で行うことができ、みんなと仲良くする子どもに育つよう、保育者に見守られている様子です。保育園内の田畑で一年を通してさまざまな作物を育てていて、カレーやおやつを作るクッキングデーを設けているほか、月1回程度行われている園外保育では弁当を持参して、近隣の有東坂の池や県立大学芝生公園、清水埠頭などへ出かけているようです。2019年7月11日時点

    有度十七夜山保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県静岡市清水区上原2-4-50
    アクセス
    静岡鉄道狐ヶ崎駅徒歩8分
    施設形態
    認可保育園
  • 236

    キープ

    豊かな自然の中で、あふれる好奇心と社会性を備えた子供を育てています。

    井川こども園は1955年5月に設置された、60年以上の歴史がある静岡市立の認可保育園です。2階建で鉄筋コンクリート造、3歳から小学校就学前の児童18名を対象にしています。南アルプスユネスコエコパークの登録エリアになっていて、海抜700メートル前後、はっきりとした四季が感じられる土地です。井川湖に面した山あいの、茶畑が広がる住宅地のなかに位置しています。""心いっぱい体いっぱい感じる子""(静岡市公式HPより引用)第2期静岡市教育振興基本計画で目指している「たくましくしなやかな子供たちの育成」に取り組んでいるようです。理解ある地域の人々の協力のもと、人や自然の中で多くの経験をさせ、感情豊かで思いやりの心を持った、自己肯定感の高い子供たちを育てているとのことです。※2019年7月8日時点

    井川こども園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県静岡市葵区井川548-1
    アクセス
    大井川鐵道井川線井川駅徒歩59分
    施設形態
    認可保育園
  • 237

    施設情報 ほのぼの保育園

    社会福祉法人愛恵会

    キープ

    社会福祉法人愛恵会の運営する静岡市にある開園10年目の認可保育園です。

    ほのぼの保育園は、社会福祉法人愛恵会が運営してる認可保育園です。""子どもの人権や主体性を尊重し、児童の最善の幸福のために保護者や地域社会と力を合わせ、児童の福祉を積極的に増進し、更に地域の家族支援を行いたいと思います""(ほのぼの保育園公式HPより引用)。園舎の周りには住宅街や商業施設、病院や学校などの施設が点在している立地にあります。ほのぼの保育園には、2つの園庭と屋根付きの人工芝を敷き詰めた遊び場を備えているそうです。屋根付きの遊び場は雨の日でも遊ぶことが出来、夏には日差し除け、冬には温室効果であたたかいという利点があるようです。また床に使われている人工芝はゴムチップ内装でクッション性が高く、安全性に配慮されているようです。異年齢保育や年齢別保育を取り入れ、この時期に大切な遊びにおける楽しさを通して意欲を、遊びに熱中するという体験から集中力を培い、自分から考え創る喜びを育てるための環境を十分に整えているそうです。2019年7月11日時点

    ほのぼの保育園
    • 施設情報

    所在地
    静岡県静岡市駿河区登呂6-17-50
    アクセス
    東海道本線静岡駅徒歩37分
    施設形態
    認可保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 静岡県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    静岡県の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、静岡県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。静岡県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

静岡県の求人を市区町村で絞り込む