曳馬駅(静岡県浜松市中央区)の保育士求人一覧
曳馬駅から保育士の求人を探す
曳馬駅のある静岡県浜松市中央区の保育士求人はこちら







- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
- 36
施設情報 萩丘幼稚園
萩丘学園キープ
心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指している幼稚です。
萩丘幼稚園は1952年4月に設立した約60年以上もの歴史がある幼稚園です。最寄り駅の曳馬駅からは徒歩約30分の住宅街の中にあります。園では、「はぎおか元気ッズプログラム」を作成し、年齢に応じて段階的に体力の向上が実現できるよう努めているそうです。""1.たくましい体と心を育てます2.豊かな心を育てます3.学びの基礎を育てます4.がんばる力を育てます5.生きる力を育てます""(萩丘幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。園庭の自然とかかわってあそんだり、園児専用の菜園で作物の栽培、収穫などを通し、四季を感じ、自然の恩恵を体験することを学んでいるそうです。2歳児を対象とした「さくらんぼクラブ」ては、親子、または同年齢の子ども同士がふれあう時間をつくっているそうです。※2018年8月8日時点
施設情報
- 所在地
- 静岡県浜松市中区泉2-3-10
- アクセス
- 遠州鉄道曳馬駅徒歩30分
- 施設形態
- 幼稚園
- 37
施設情報 有玉幼稚園
浜松市教育委員会キープ
遊びを中心に楽しい保育で、子どもたちが行きたくなる幼稚園をめざしてます。
有玉幼稚園は、定員100名の公立幼稚園です。さぎの宮駅から徒歩約10分程の場所に位置し、園の周辺には、徒歩約5分程に有玉小学校があり、小学生との交流会や、体験授業なども盛んにおこなっているようです。田畑の広がる自然に恵まれた環境を生かし、田んぼでどろんこになったり、竹林に行ったりと、地域とのつながりの中で、豊かな体験を大切にしているそうです。""「自分らしく輝き夢中になって遊ぶ子」""(浜松市子育て情報サイトぴっぴ公式HPより引用)を教育目標にあげています。「ありたま」の頭文字をとって、あかるく、りりしく、たくましく、まいにち元気な「有玉っ子」を目指し、安心して通わせることのできる幼稚園を目指しているそうです。※2018年7月19日時点
施設情報
- 所在地
- 静岡県浜松市東区有玉南町585
- アクセス
- 遠州鉄道さぎの宮駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 38
施設情報 早出幼稚園
早出学園キープ
専門資格を持つ教員が幼児期ならではの自然教育を行う幼稚園です。
1学年2クラス・各30名からなる幼稚園で、年少組では1クラスに2名の担任を置いています。住宅密集地に位置していますが隣はお寺で、近隣には複数の公園があり近くを川が流れています。""泥んこまみれになったり、草の匂いを感じたり、生き物に触れて驚いたり・・幼児期にしかできない大事な体験です""(早出幼稚園公式HPより引用)教員は全員ネイチャーゲーム指導員の資格を持ち、園内にはビオトープを設置するなど自然教育に力を入れているそうです。各学年ごとに設定されたプログラムの下、子どもたちは泥まみれになったり生き物と触れ合ったりして全身で自然を感じながら成長しているとのことです。そうした経験を先生や友達と共有することで、子どもたちはコミュニケーション能力も高めているようです。※2018年7月13日時点
施設情報
- 所在地
- 静岡県浜松市中区早出町1414-1
- アクセス
- 遠州鉄道線曳馬駅徒歩12分
- 施設形態
- 幼稚園
- 39
施設情報 西保育園
浜松市教育委員会キープ
アットホームな雰囲気の中で、生き生きと元気に過ごせる保育園です。
西保育園は静岡県浜松市に所在する、公立の保育施設です。受入対象は0歳から5歳で、定員は110名。内訳は0歳が8名、1歳が10名で2歳が20名、3歳が22名、そして4歳と5歳がそれぞれ25名づつです。園舎へは最寄り駅からバスを利用すれば、約25分ほどでアクセスできます。目の前には城北公園がある他、約50m西にも布橋北児童遊園があります。“保育方針は、心豊かで生き生きとした子、丈夫なからだの子、生き生きと遊べる子、思いやりのある子”(西保育園公式HPより引用)。保育園では日頃から、地域の小学生や中高生あるいは高齢者などと、世代間交流が活発なようです。また家庭への絵本の貸出も、実施しているとのことです。※2018年7月24日時点
施設情報
- 所在地
- 静岡県浜松市中区布橋2-4-17
- アクセス
- 遠州鉄道線八幡駅徒歩33分
- 施設形態
- 保育園
- 40
施設情報 ひくま幼稚園
江雲学園キープ
子どもたちの根っこを育てることで人生の礎を作ることを目指す幼稚園です。
ひくま幼稚園は静岡県浜松市にある幼稚園です。園では子どもたちが卒園後の人生をしっかりと歩めるように、すぐに分かりやすい結果を求めるのではなく、子どもたち一人一人の根っこを育て上げるような保育を目標としているそうです。小学校へ上がる準備として人の話を聞くことを必要な能力として挙げていて、入園した時から少しずつその能力を育めるように、先生も話す力を身に着けるようにしているとのことです。食育に関しても力を入れていて、おにぎりの昼食やパンの昼食などを曜日によって変えることで、色々な食事に触れる機会を作っているようです。最寄駅からは徒歩5分の距離で、園の東を馬込川が流れています。また、園の北西には住吉公園、南西には牛山公園があります。2019年9月19日時点
施設情報
- 所在地
- 静岡県浜松市中区助信町35-30
- アクセス
- 遠州鉄道鉄道線助信駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
浜松市中央区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
浜松市中央区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、浜松市中央区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。浜松市中央区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。