山口県の保育園の保育士求人一覧







- PR
地元の法人が多数出展!ご友人同士でのご来場も歓迎!
- PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!お気軽にお越しください。
日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00 開催地 TKPエルガーラホール 8階 大ホール ここが
ポイント!予約&来場で特典プレゼント! - 71
施設情報 弥生保育園
社会福祉法人きずなキープ
一人一人の個性を尊重した保育の中で、意欲と勇気と思いやりの心を育んでいます。
弥生保育園は、社会福祉法人きずなが運営する園です。生後6ケ月から就学前の子どもを対象としており、定員は90名です。徒歩約3分のところに下関市立生野小学校があり、周辺は田畑がある自然豊かな環境にあります。""十分に養護の行き届いた環境のもとに、くつろいだ雰囲気の中での子どもの様々な欲求を適切に満たし、生命の保持及び情緒の安定を図ること""(弥生保育園公式HPより引用)を保育方針の1つとしています。集団生活を通じて、人に対する愛情と信頼感を大切にする心を育み、自主や協調の態度、道徳性の芽生えを培うことを目指しているようです。年間行事には、親子バス遠足やお祭ごっこ、陶芸教室などがあるそうです。※2018年7月20日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県下関市幡生町2-27-2
- アクセス
- JR山陰本線幡生駅徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
- 72
- 73
施設情報 新神原保育園
社会福祉法人新神原保育園キープ
音楽、英会話教室も受講できる、宇部市の中心地に位置する私立保育園です。
新神原保育園は宇部港を望む市の中心地に位置する私立保育園です。生後3カ月から保育可能で延長保育も行っています。最寄駅からは徒歩9分で近くには真締川が流れ、川岸には公園が広がっています。国道190号線と5号線が通っており、港湾総合庁舎、宇部市役所、宇部警察署、宇部郵便局など主要な施設が近隣にあります。他には中津瀬神社や子供劇場山口県センターなどがあります。""保育方針は、心身共に健康で心豊かな子供を育成する""(新神原保育園公式HPより引用)生活態度習慣を身に着けさせ、自立心と思いやりのある子供の育成を目標にし、保育に取り組んでいるようです。音楽、英会話教室は希望者のみ別料金で受講できるようです。※2018年7月25日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県宇部市東本町2-1-1
- アクセス
- JR宇部線琴芝駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 74
施設情報 虹ケ丘幼児学園
社会福祉法人白象会キープ
乳幼児にふさわしい活動の場を用意し、健やかな心身と豊かな人間性の基礎を培います。
虹ケ丘幼児学園は、社会福祉法人白象会が1970年に開園した幼児園です。定員は140名で、0歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:00から19:00までです。子育て支援事業の一環として、延長保育・未就園児親子教室を行っています。""すべての子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場であるよう努めます。""(虹ケ丘幼児学園公式HPより引用)子どもの思いを温かく受けとめ、心の安定と信頼関係を深めながら、一人ひとりが楽しく生活できるよう努めているそうです。また、親子遠足やミカン狩り、マラソン大会など様々な年間行事を行っているそうです。※2018年8月22日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県光市虹ケ丘4-22-1
- アクセス
- JR山陽本線光駅徒歩22分
- 施設形態
- 保育園
- 75
- 76
- 77
施設情報 宇部市立神原保育園
宇部市キープ
一時預かり保育に取り組んでいる、宇部市南部の公立保育所です。
宇部市立神原保育園は、山口県の南西部に位置する公立保育所です。宇部市自体が保育園を管理・運営しています。南北幅が約30kmある宇部市の中では南部エリアに存在し、保育園の約1km南西には海が広がっています。半径1km以内は平地で、周囲には小学校をはじめ民家・裁判所・公園などがあります。最寄り駅北側にある出入り口からの距離は約350mで、所要時間は徒歩4分です。道路環境については、園舎・園庭の東側を国道が通っています。両親が仕事などの事情で日中の保育を行えない環境にある世帯の子供を受け入れ対象としており、利用定員は120名です。特別保育事業として1歳児以上を対象とする一時預かりに取り組んでいるほか、敷地内に子育て支援センターが併設されています。※2019年7月4日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県宇部市琴芝町2‐3‐30
- アクセス
- JR宇部線琴芝駅徒歩4分
- 施設形態
- 保育園
- 78
- 79
施設情報 和木保育所
和木町教育委員会キープ
子育て支援センターとしての活動も行っており、保護者の交流の場にもなっています。
和木保育所は、2歳までの子どもを対象としている保育所です。保護者や同居する親族が、仕事や出産・介護などの理由により、子どもを保育できない場合に保育を行っています。開所時間は7:30~18:00です。住宅街の中に位置していますが、近くには小瀬川が流れており、八幡山公園などもある自然を感じることのできる環境です。また、周辺には和木町立和木中学校や和木町役場・和木町役場総合コミュニティセンターなどがあります。入所当初は1~2週間の間「ならし保育」を行い、子どもの負担を考えた保育を行っているようです。また、子育て支援センターも開設しており、子どもの遊び場の提供や保護者同士の交流の場ともなっているようです。※2018年7月13日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県玖珂郡和木町和木2-9-1
- アクセス
- JR山陽本線和木駅徒歩7分
- 施設形態
- 保育園
- 80
施設情報 愛隣幼児学園
社会福祉法人愛育会キープ
「知育・心育・食育」を大切に、子供の円満な発達を支援しています。
愛隣幼児学園は、社会福祉法人愛育会が運営する、1949年開設の保育園です。定員は90名で、生後11カ月から5歳児までを対象としています。徒歩1分のところには「東開作児童遊園」があり、お散歩に良さそうです。開園時間は、7時から19時までとなっています。7時から18時までの土曜保育や延長保育、一時預かりなどを行っているようです。""園児の円満な発達を助成するために、設定保育や自然保育・体験保育・動植物とのふれあい保育を通して自分で考え、行動できる意欲的な子供の育成に努めます""(愛隣幼児学園公式HPより引用)を保育方針としています。こいのぼりまつりやお泊り保育、社会見学などの活動を行っているようです。※2018年11月12日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県下松市潮音町1-7-15
- アクセス
- JR山陽本線下松駅徒歩24分
- 施設形態
- 保育園
- 81
- 82
施設情報 大学院幼児園
社会福祉法人大学院幼児園キープ
子供たちの思いやりとやる気を伸ばす、宇部市にある認可保育園です。
大学院幼児園は、宇部市南部の琴芝校区に立地する認可保育園です。定員は2ヶ月以上の乳幼児を対象とした120名で、最寄駅のJR宇部線草江駅からは徒歩22分の距離です。園の近隣には住宅が多く、少し足を延ばせば博物館や動物園が現れ、北東には湖が広がっています。”・思いやりとやる気、そして感性豊かな子どもに育てる。・健康、安全に重点をおき、心身の発達を図る。”(宇部市公式HPより引用)園では朝7時から19時半まで延長保育を実施していて、子育て家庭への支援を行っているとのことです。また、アットホームな雰囲気の園生活を送ることで、子供たちの心身ともに健やかな成長が助長されているようです。※2018年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県宇部市野中4-8-8
- アクセス
- JR宇部線草江駅徒歩22分
- 施設形態
- 保育園
- 83
- 84
施設情報 桃山保育園
社会福祉法人みのり園キープ
子どもたちが、心身ともに健やかに成長できる環境を大切にしています。
桃山保育園は、社会福祉法人みのり園が運営している定員90名の私立保育園です。周辺は住宅に囲まれていますが、近くに「小串公園」があります。また、南東に徒歩6分の場所に「宇部市新川小学校」があり、南西に徒歩9分の場所に「宇部市鵜ノ島小学校」があります。宇部市では2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」にある、""市の計画に基づき、就学前教育・保育や地域の子ども・子育て支援の充実を目指します""(内閣府公式HPより引用)に基づき、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。子どもたち一人ひとりの個性や発達に応じた保育を行い、のびのびと健康的な子どもを育んでいるようです。※2000年8月28日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県宇部市小串823-2
- アクセス
- JR小野田線宇部新川駅徒歩16分
- 施設形態
- 保育園
- 85
- 86
- 87
施設情報 蒲野保育所
周防大島町キープ
瀬戸内海で3番目に大きい島にある創立60年以上の町立の保育所です。
※こちらの園はすでに閉園しております。最寄駅は海岸線沿いにあり、周辺は山々の迫る場所です。コンビニエンスストアや商店、旅館などがあります。最寄り駅から保育所へは、約2キロメートルの大橋を渡り海岸線沿いを車で8分の距離にあります。保育所は、瀬戸内海で3番目に大きい島にあります。山々の切り立つ島の、山あいに広がる平野部に位置します。保育所のある町には漁港があり、漁港周辺には住宅が多く、寺院や商店、ホームセンターなどもあります。保育所は漁港から離れた山側にあり、周囲は田畑が広がっています。隣には町立の小学校があり、住宅などが建っています。創立60年以上の歴史があり、地域の特性を活かした保育が行われているようです。※2019年7月2日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県大島郡周防大島町東三蒲1166-3
- アクセス
- JR山陽本線大畠駅車8分
- 施設形態
- 保育園
- 88
施設情報 法泉寺保育園
社会福祉法人法泉寺保育園キープ
地域や小学校との交流を大切にし、豊かな感性を育む保育園です。
法泉寺保育園は、宇部市にある定員60名の私立の保育園です。社会福祉法人法泉寺保育園が、運営をしています。開園時間は、7時30分から20時までです。宇部市役所から南東へ約2.5kmほどの場所に位置しています。JR宇部線宇部岬駅から、徒歩2分です。周辺には、宇部岬郵便局や、宇部市立岬小学校、岬児童公園があります。四季の応じた行事の他、近くにある岬小学校の音楽クラブの児童が訪問し、リコーダー演奏や手遊び、劇、なぞなぞなどを披露し、園児との交流を図っているそうです。このような異年齢交流を通して、子どもたちは夢や憧れを持ち、豊かな感性や意欲を育んでいるようです。自然豊かな環境で、のびのびとした思いやりの心を大切に保育をする行っているそうです。※2018年8月8日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県宇部市松山町5-6-9
- アクセス
- JR宇部線宇部岬駅徒歩2分
- 施設形態
- 保育園
- 89
- 90
- 91
施設情報 曙保育園
社会福祉法人曙保育園キープ
緑豊かな環境の中に位置している、山口県岩国市の私立保育園です。
曙保育園は山口県岩国市に位置している私立の幼稚園です。社会福祉法人曙保育園によって運営されています。最寄り駅であるJR岩徳線の西岩国駅からは徒歩10分でアクセスすることが可能です。また、保育園のすぐ近くには国道2号線が通り、ガソリンスタンドも存在しているため、車でアクセスすることも可能となっています。曙保育園の周辺は非常に緑が多く自然が豊かです。また保育園の近くには河川も流れています。遊園地や緑地が多いことも特徴の一つとなっています。また家も多く、住宅街でもあります。公立の中学校や高等学校が保育園のすぐ近くにあることも特徴的です。郵便局やコンビニも保育園のすぐ近くに存在しています。※2018年8月15日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県岩国市錦見2-11-30
- アクセス
- JR岩徳線西岩国駅徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
- 92
施設情報 若山保育園
周南市教育委員会キープ
一時預かり保育や土曜保育などを行っている周南市南部の私立保育園です。
わかやま保育園は、2017年4月に開設された山口県周南市内の私立保育園です。職員は園長・保育士・栄養士や非常勤の嘱託医などで構成されています。取り組みとしては延長保育や土曜保育を行っているそうです。また、一時預かり保育は月14日まで利用できるようです。南北幅が約50kmある周南市の中では南部に位置していますが、園舎の北側には山があるため東側を通る道路は坂道となっています。JR山陽本線の福川駅が最寄り駅で、駅の北口からは徒歩14分です。""子どもが主役(ヒーロー)!!""(わかやま保育園公式HPより引用)子どもにとっての利益を最優先する事、家庭と連携して保護者の力も借りながら保育にあたる事を保育理念としているようです。※2018年8月16日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県周南市上迫町15-7
- アクセス
- JR山陽本線福川駅徒歩14分
- 施設形態
- 保育園
- 93
施設情報 俵山幼児園
長門市教育委員会キープ
のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育を行っています。
俵山幼児園は、長門市が運営している公立保育園です。山間地などへき地における保育を要する児童に対し、福祉の増進を図るために設置されたへき地保育所です。園の周辺には、長門市立俵山小学校や長門市俵山公民館、俵山八幡宮などがあります。定員は20名で、満2歳から5歳までの子どもを受け入れています。開所時間は、平日8:00から16:30までで、土曜日は8:00から12:00までです。長門市では2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」にある、""市の計画に基づき、就学前教育・保育や地域の子ども・子育て支援の充実を目指します""(内閣府公式HPより引用)に基づき、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。※2018年8月8日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県長門市俵山2334-1
- アクセス
- JR美祢線長門湯本駅車で15分
- 施設形態
- 保育園
- 94
施設情報 川西保育園
社会福祉法人立正たちばな会キープ
緑の木々に囲まれた環境の中にある、60年以上の歴史のある保育園です。
川西保育園は、1949年に創設され2010年4月1日より社会福祉法人立正たちばな会川西保育園として認可され開園した保育園です。園内には3歳児から5歳児まで110名の子どもたちが在籍し、同一法人運営の3歳未満児の保育施設リボン保育園と清泰院に隣接しています。周辺には、金正院や川西第三街区公園があり、錦川が流れています。”職員同士の「学び合い」の姿勢と「感謝」の気持ちを大切にしながら、たくさんの経験を積んで知識を増やし、保育の専門性や人間性を養っていきたいと思います。”(川西保育園公式HPより引用)保育では、一人ひとりの子どもの発達合わせ、遊びを中心とした生活の中から、時には失敗もしながら多くのことを学び、生きる力を身につけられるようにしているそうです。※2018年7月16日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県岩国市川西1-7-3
- アクセス
- JR岩徳線川西駅徒歩8分
- 施設形態
- 保育園
- 95
施設情報 浅江南保育園
光市教育委員会キープ
保護者からの育児相談を受付けている他、休日保育を行っています。
浅江南保育園は、山口県光市にある公立の保育園です。この施設は、光市教育委員会によって管理、運営されています。この保育園では、0歳から就学前の子どもを対象としていて、定員は60名になります。浅江南保育園では、他の光市の保育園とは違い、一時預かり保育と休日保育の2つを行っています。開園時間は、7時から19時までとなります。資格を持ったスタッフが多数在籍して、保育業務を行っているようです。この保育園では子どもだけでなく、保護者からの育児相談も受け付けており、子どもと保護者の両方のサポートを行っているそうです。季節ごとにイベントや行事を企画、運営して保護者や地域との交流の場を設けているそうです。※2018年7月23日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県光市浅江7-4-23
- アクセス
- JR山陽本線光駅徒歩16分
- 施設形態
- 保育園
- 96
- 97
施設情報 陶保育園
山口市教育委員会キープ
子どもたちの個性を大切に、健やかな心身の発達を目指す保育園です。
陶保育園は、山口市が運営する公立保育園です。0歳児(4カ月)から就学前までの子どもを対象に受け入れています。定員は80名です。月曜日から土曜日までの保育時間は、午前7時30分から午後6時までとなっています。山陽道沿いの緑豊かな場所に位置しており、徒歩3分ほどのところには公園(笹尾児童遊園)があります。""あかるく、やさしく、たくましい子ども""(山口市公式HPより引用)を保育目標としています。遊びや活動を通し、子どもの発達に応じて「心情・意欲・態度」を育み、人間形成の基礎を培っているようです。また一人ひとりの個性を大切に、仲間の中で育ち合うことを目指して保育を行っているそうです。※2018年8月28日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県山口市陶4666-1
- アクセス
- JR山口線周防下郷駅徒歩22分
- 施設形態
- 保育園
- 98
施設情報 出合保育園
山陽小野田市教育委員会キープ
保育の中に生け花を取り入れている事が特色となっている公立保育園です。
山陽小野田市立出合保育園は、山口県の南西部に位置する山陽小野田市内の公立保育園です。特別保育は一時預かり事業・乳児保育(生後3カ月以上)・障害児保育を行っているそうです。また、子供達の集中力などの育成を目的として保育の中に生け花を取り入れているようです。JR美祢線・山陽本線のほか、山陽新幹線の停車駅でもある厚狭駅が最寄り駅になります。園の北側は山林ですが、南側には平地が広がっています。""明るく元気で強い心と豊かな心を持つ子ども。保護者や地域との連携を持つ""(山陽小野田市公式HPより引用)異年齢保育や自然との触れ合いを通じて仲間や動植物を大切する気持ちを育てていく事、地域や保護者の助けを借りながら子供達を育てる事を保育方針にしているようです。※2018年8月15日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県山陽小野田市大字山野井2746-3
- アクセス
- JR美祢線、JR山陽本線、JR山陽新幹線厚狭駅徒歩30分
- 施設形態
- 保育園
- 99
施設情報 尚白保育園
周南市教育委員会キープ
平日において夜までの保育を行っている周南市の公立保育園です。
周南市立尚白保育園は、山口県の南東部に位置する徳山湾に面した自治体・周南市内の公立保育園です。月曜日から金曜日まで保育を行っているそうです。南北幅が約40kmある周南市の中では南部エリアに位置し、園がある「新宿通6丁目」という地区の西端を県道347号線、東端を国道2号線が通っています。隣にはコンビニエンスストアや公園・住宅などがあり、地形的には南側に平地がある一方、北側には山林が広がります。有楽町という地区にあるJR岩徳線・山陽本線・山陽新幹線の停車駅、JR徳山駅が最寄り駅です。そして、この駅からの北側に距離は2km弱で、所要時間時間は徒歩23分になります。駅から車に乗った場合は8分で到着します。※2018年8月5日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県周南市新宿通6-1-22
- アクセス
- JR山陽本線徳山駅徒歩23分
- 施設形態
- 保育園
- 100
施設情報 貞源寺第二保育園
社会福祉法人山陽明照会キープ
子どもたちの豊かな個性と希望を引き出す環境づくりを行う私立保育園です。
貞源寺第二保育園は、社会福祉法人山陽明照会が運営する山陽小野田市にある保育園です。定員は60名で、0歳から就学前までの子どもを対象としています。開園時間は、7:30から19:00までです。また、子育て支援事業の一環として、地域子育て支援センター「ひよこルーム」を設置しています。周辺に田畑が広がる自然と触れ合える環境の中に位置しており、園から徒歩約7分のところには厚狭駅があります。山陽小野田市では、""共に支え合い子育てをする喜びと子どもの笑顔が輝くまち山陽小野田""(山陽小野田市公式HPより引用)を子ども・子育て支援の基本理念としています。子どもが持っている「生きる力」を育むために、個々に応じた指導の充実を図り知識・技能の習得に努めているそうです。※2018年8月20日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県山陽小野田市大字鴨庄132-1
- アクセス
- JR山陽本線厚狭駅徒歩7分
- 施設形態
- 保育園
- 101
施設情報 焼野保育園
社会福祉法人焼野保育園キープ
家庭的な環境の中で、心身が共に健全な子を育てている保育園です。
焼野保育園は、1948年に設立認可を得た山陽小野田市で70年以上の歴史がある私立幼稚園です。定員は160名で、35名の職員が在籍しています。園の隣には市立本山小学校が設置されており、近隣には竜王山公園や浜河内緑地公園があります。""緑に囲まれた自然豊かで、家庭的な環境のもと、心身ともに健やかに成長していけるような活動を大切にしています""(焼野保育園公式HPより引用)園では恵まれた環境を活かし、桜の名所として知られる竜王山に出かけたり、緑地公園へ足を運んだりなど、様々な園外保育が行われているようです。またバス遠足やクリスマス会等の年間行事の他、体操や英会話などの課外教室も定期的に実施しているそうです。※2018年8月4日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県山陽小野田市松浜
- アクセス
- JR小野田線浜河内駅徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
- 102
施設情報 平田保育園
社会福祉法人平田保育園キープ
自然に恵まれ地域とのふれあいを大切にし、のびのびとした中で園生活を送っています。
平田保育園は、社会福祉法人が運営する私立の保育園です。1952年9月1日に開設され、翌年11月11日に認可保育園となりました。保育理念は""子供一人一人を大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指す。""(平田保育園公式HPより引用)子どもたちの心と体の調和がとれた発達を目指し、日々の遊びを中心に、他人との関わりを大切にした保育に取り組んでいるようです。また様々な体験を通して、感受性豊かで我慢強さを備えた子どもが育まれているようです。育児相談や園開放のサービスも行っており、園庭を開放して遊具で遊んだり、在園児と交流したりしているようです。事前予約で一時保育の受け入れも可能のようです。市内に居住する保育所等を利用していない家庭で、保護者が一時的に保育が困難になったときに利用する方がいるようです。※2018年7月25日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県岩国市平田6-4-20
- アクセス
- JR山陽本線南岩国駅徒歩28分
- 施設形態
- 保育園
- 103
- 104
施設情報 鹿野保育園
周南市教育委員会キープ
周南市の住宅地にある、定員45名のアットホームな公立保育園です。
鹿野保育園は、0歳児から5歳児までを対象とする定員45名の公立保育園です。通常保育の他に、緊急時に保育が必要な場合に利用できる一時預かりも行っています。田園風景が広がる住宅地に所在し、周辺には小中学校があります。""児童福祉法に基づき乳幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進し、健全な心身の発達を図る。""(周南市公式HPより引用)望ましい未来を作り出す基礎力を養うべく、乳幼児期にふさわしい体験をさせ、生活や遊びを通した総合的な保育を実践しているようです。親子遠足やプール開き、クリスマス会など豊富な年間行事を行うほか、月例行事として誕生会や発育測定、避難訓練を実施しているようです。※2018年8月20日時点
施設情報
- 所在地
- 山口県周南市大字鹿野上2800
- アクセス
- JR山陽本線新南陽駅車33分
- 施設形態
- 保育園
- 105
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
山口県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
山口県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、山口県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。山口県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
山口県で転職された保育士の体験談
転職者の声(山口県)
20代
山口県
20代
山口県
50代
山口県
保育士バンク!利用満足度(山口県)