香川県の乳児保育のみの保育士求人一覧

乳児保育のみの求人の特徴

0歳~2歳児までの乳幼児期の子どもたちを預かる保育園です。 昨今では乳児保育を中心にした小規模保育が認可保育園の枠組みに加わったため、こうした0~2歳児のみを預かる園が急増しています。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01
    プロが厳選するプレミアム求人

    キープ

    子どもたち一人ひとりとの関わりを大切にしている方、お待ちしています!

    子ども一人ひとりの個性・発達に配慮した保育の環境作りを大切に、ゆったりとした関わりを持ち、家庭的でホッとする保育園を目指しています。子ども一人ひとりとの関わりを大切にしたいとの思いがある方、何事にも前向きに取り組める方、仕事とプライベートを充実させたい方は、私たちと一緒にお仕事してみませんか!当園は定員18名の企業主導型保育園です。まずは、園見学にいらっしゃいませんか? お待ちしております。   

    ニチイキッズ高松天神前保育園
    • 乳児保育のみ

    • リトミック

    • 福利厚生充実

    • 社会保険完備

    • ボーナスあり

    • 年休120日超

    • 産休育休制度

    • 有給

    所在地
    香川県高松市天神前11-27 カサール三石庵1階
    アクセス
    ことでんバス「高松西高線」「下笠居線」「レインボー循環バス東廻り・西廻り」乗車、「八本松」バス停下車より徒歩2分
    給与
    月給185,670円 ~ 200,670円
    施設形態
    企業主導型
  • 02

    キープ

    住宅手当あり!これから新生活をお考えの方も安心してスタートできますよ。

    あいあい保育園西春日町は、定員12名の企業主導型保育園です。食育クッキング・焼いも会などの行事の実施や安心安全な食材を使用した給食を提供することで、好き嫌いのない子どもを育てています。当園では、正社員の保育士を募集中!新生活を始められる方も安心の住宅手当がありますよ。新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?一緒に素敵な園をつくりましょう。

    あいあい保育園 西春日町
    • 新卒も歓迎

    • 乳児保育のみ

    • 社会保険完備

    • 住宅補助あり

    • ボーナスあり

    • ブランクOK

    • 産休育休制度

    • 初心者歓迎

    所在地
    香川県高松市西春日町1092-3
    アクセス
    高徳線「栗林公園北口駅」より車5分
    給与
    月給200,000円 ~ 255,000円
    施設形態
    企業主導型
  • 03

    キープ

    乳児の成長がやりがいにつながる!小規模園でゆったり保育をしませんか?

    高松市にある「あいあい保育園朝日町」は、定員12名の企業主導型保育園です。七夕まつりや七五三・お正月遊びなど四季折々の行事を通じて伝統文化に親しみ、豊かな心を育んでいます。当園では、正社員の保育士を募集中!0~2歳までの子どもたちの成長を近くで感じ、感動しながら働きませんか?やりがいを感じられる乳児保育のお仕事ですよ。お気軽にお問い合わせください。

    あいあい保育園 朝日町
    • 乳児保育のみ

    • 社会保険完備

    • 住宅補助あり

    • ボーナスあり

    • 有給

    • 昇給昇進あり

    所在地
    香川県高松市朝日町2-9-1
    アクセス
    ことでんバス「県立中央病院」バス停より徒歩2分
    給与
    月給185,000円 ~ 255,000円
    施設形態
    企業主導型
  • 04

    キープ

    0歳~2歳の子どもたちの成長を近くで感じ、感動しながら働きませんか?

    高松市にある三宅医学研究所院内保育施設「てふてふ」は、0歳~2歳のお子さまをお預かりする保育施設です。子どもたちの可能性を最大限に引き出すため、英語教室・体操教室などを取り入れています。当施設では、驚きや喜びを共有していただける、パートの保育士を募集中です。成長が嬉しい!やりがいを感じられる、乳児保育のお仕事です。お気軽にお問い合わせください。

    三宅医学研究所院内保育施設「てふてふ」
    • 乳児保育のみ

    • 住宅補助あり

    • 有給

    所在地
    香川県高松市番町1丁目10-16
    アクセス
    予讃線「高松駅」より徒歩15分
    給与
    時給850円 ~ 1,000円
    施設形態
    病院内保育
  • 05

    キープ

    残業少なめ!新しい環境で、子どもの成長を支える素敵なお仕事始めませんか

    高松市にある三宅医学研究所院内保育施設「てふてふ」は、0歳~2歳のお子さまをお預かりする認可保育園です。家庭的で温かい雰囲気の中、一人ひとりの成長に応じたきめ細やかな保育を行なっています。当園では、子どもたちに寄り添い成長を支えていただける正社員の保育士を募集中です。月の平均残業時間が5時間と少なめなので、ご自身の時間も大切に働くことができますよ。未来へはばたく子どもたちの支援をしませんか?

    三宅医学研究所院内保育施設「てふてふ」
    • 乳児保育のみ

    • 福利厚生充実

    • 社会保険完備

    • 住宅補助あり

    • 車通勤可

    • ボーナスあり

    • 産休育休制度

    • 有給

    所在地
    香川県高松市番町1丁目10-16
    アクセス
    ことでん志度線「瓦町駅」より徒歩12分
    給与
    月給180,000円 ~ 212,500円
    施設形態
    病院内保育
  • 06

    キープ

    経験を考慮して給与を決定!これまでのキャリアを活かして働けますよ。

    レインボー恵保育園は、0歳から2歳までのお子さまをお預かりする、高松市にある企業主導型保育園です。併設している老人ホームで、高齢者とのふれあいの時間を通じ、知識やマナー・他者をいたわる気持ちを育んでいます。定員12名と少人数制の当園では、正社員の保育士を募集中です。キャリア加算アリ!今までの経験を活かして、お仕事を始められる環境ですよ。

    レインボー恵保育園
    • 乳児保育のみ

    • 社会保険完備

    • 有給

    所在地
    香川県高松市多肥上町1411-1
    アクセス
    ことでん琴平線「太田駅」徒歩21分
    給与
    月給190,000円 ~ 250,000円
    施設形態
    企業主導型

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • Q

    香川県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    A

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    香川県の一覧ページからご確認ください。

  • Q

    自分で職場を探すのは自信が無いので、香川県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    A

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。香川県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

乳児保育のみの意義とは

女性の社会進出で両親の共働きが主流になりつつあり、保育ニーズの拡大が進んでいます。乳児期は、心身ともに成長著しい初期段階であるため、健康な生活をおくるためにサポートし、保証することが重要な役割です。

乳児保育のみの求人のお仕事内容

仕事内容は、保護者に代わって乳児を育てるサポートをすることです。0歳から子どもを預ける保護者は、小さいうちから保育園に入れることに後ろめたさを感じています。こうした、やむを得ず働かなければいけない保護者のサポートも大切な役割です。 乳児保育の内容は、具体的には食事、オムツを替える、着替え、睡眠、遊びなどで家庭での生活に近いものになっています。

乳児保育求人のメリット

0歳~2歳児の乳児のための環境であるため、とても落ち着いていて配慮された空間作りになっています。働く園が小規模な場合は、担当のクラスだけではなく園全体で動いているため一体感があります。乳児がさまざまなことを覚えたり、初めてのことができた瞬間に立ち会うことが、仕事の励みになり、充実した時間を過ごすことができるでしょう。

地域から強く望まれる0~2歳児保育

児童福祉法では、満1歳未満の児童のことを乳児と呼びますが、保育業界で「乳児保育」といった場合は、0~2歳児の保育のことを指すことが一般的です。共働き家庭が増え、早ければ生後2か月の赤ちゃんを預け、職場への復帰するケースも珍しいことではなくなってきました。 ただし、0~2歳児は保育士の配置基準が厳しいため、保育園の預かり枠もそう多くはありません。それだけ待機児童問題も深刻で、多くの大都市では、保育園に入れず、育児休暇を延長する人が後を絶ちません。乳児保育のみを実施する園は、そうした待機児童問題を解決するための一手として、地域の働く親御さんからのニーズが非常にある施設です。

認可・認可外を問わず多数の園がある

待機児童の解消を目的として、乳児保育のみを実施する園が、認可の有無を問わず増えています。種類としては、0~2歳児のみの定員設定の認可保育園、もともと0~2歳児を専門に預かる小規模保育、託児所、企業内保育、企業主導型保育、自治体独自の認定保育などがあります。乳児保育には幼児ほど広いスペースが必要でないことから、マンションの一階部分や、商業テナント内に設置されている保育園もあります。こうした園は交通アクセスが良好であることも多いので、通勤時間に関心のある保育士さんにとって、ありがたい職場といえるでしょう。また、3~5歳児の認可保育園の「分園」や、幼稚園・認定こども園を運営する学校法人が、乳児部として保育園を設置する場合があり、その場合は本園の施設などを利用したりすることもできます。

広がる「乳児担当制」

乳児保育では、幼児と比較すると別世界ともいわれるほど、異なった専門性が必要といわれています。認可保育園の基準では、1人の保育士が3人の乳児を見ることが定められており、人員配置的には最も手厚いところ。とはいえ、赤ちゃんの生命の安全や、健やかな育ちのためには、保育士ひとりひとりに掛かってくる責任はけして軽くはありません。 そこで、近年ではヨーロッパの保育スタイルを参考に、それぞれの子どもに対して決まった保育士がおしめ替えなどをしていく「乳児担当制」を取り入れる園も増えてきました。一対一の関係性を築くことによって、赤ちゃんの情緒が安定し、結果的に保育士の負担も減ることから、とても注目されている保育方式です。

香川県の求人を市区町村で絞り込む