神奈川県の認証保育園の保育士求人一覧
認証保育所とは?
認証・認定とは市区町村や都道府県など、自治体独自の認定や認証を受けている園のこと。多くは待機児童が多い大都市部にあります。例えば認証保育所は、都独自の基準によって保育環境を認めた保育所で、子どもの年齢や規模によってA型とB型とに分かれています。
福寿グループ(学校法人福寿学園/社会福祉法人福寿会)
第2ひまわりほいくえん残業・持ち帰りが出ない働き方を実現!年休120日、有休消化率100%
- 新卒も歓迎
- 住宅補助あり
- 年休120日超
- ボーナスあり
「事務・制作物に追われて、毎日余裕がない…」そんな働き方とはサヨナラしませんか?福寿学園では職員が日々充実感を持って働けるような職場づくりに取り組んでいます。業務は正社員・パート問…
本社所在地 | 神奈川県川崎市幸区北加瀬2-1-24 |
---|---|
事業エリア | 神奈川県 |
運営施設種別 | 認可保育園 |
株式会社キンダーナーサリー
木下の保育園元住吉
仲間を大切に思い協調性も育む、川崎市で10年以上の歴史がある保育園です。
キープ
- 施設情報
木下の保育園元住吉は、川崎市にあった私立保育園(キンダーナーサリー元住吉園)を2009年に新たな事業主体が吸収して誕生した、10年以上の歴史がある認定保育園です。受け入れ対象は0歳...
所在地 | 神奈川県川崎市中原区井田中ノ町39-1セキネビル1F |
---|---|
アクセス | 東急目黒線元住吉駅徒歩11分 |
施設形態 | 認証保育園 |
株式会社シュエット
保育園シュエット生田
生田駅に近く、笑顔を大切に、ゆとりのある保育を心掛けている保育園です。
キープ
- 施設情報
保育園シュエット生田は、生後6ヵ月から預けることができる認定保育園です。小田急線生田駅から徒歩1分の場所にあり、駅へのアクセスには雨天でも雨具なしでほとんど濡れない近さだそうです。...
所在地 | 神奈川県川崎市多摩区生田7-8-9パレヨシダ2F |
---|---|
アクセス | 沖縄都市モノレール壺川駅徒歩42分 |
施設形態 | 認証保育園 |
SHINEECOMPANY株式会社
さわやか保育園
駅から5分のところにある、土曜・日曜・祝日も開いている認定保育園です。
キープ
- 施設情報
さわやか保育園は武蔵新城駅から歩いて5分のところにある、生後半年から就学児前までのお子さんをお預かりしている認定保育園です。土曜・日曜・祝日も保育を実施されていますが、お弁当の持参...
所在地 | 神奈川県川崎市中原区新城1-11-11 |
---|---|
アクセス | JR津軽線中沢駅徒歩13分 |
施設形態 | 認証保育園 |
株式会社メロディ
メロディ高津園
英語教育に力をいれている高津駅から徒歩5分のところにある保育園です。
キープ
- 施設情報
メロディ高津園は、高津駅から徒歩5分のところにある認定保育園です。受け入れは生後43日の0歳児から可能です。英語と日本語どちらも使えることを目標とし、全園児を対象に英語レッスンを実...
所在地 | 神奈川県川崎市高津区二子3-12-22 |
---|---|
アクセス | 阪急宝塚線豊中駅徒歩3分 |
施設形態 | 認証保育園 |
相模原市
麻溝台保育園
1953年設立の歴史ある保育園の給食は、素材にこだわった自園式です。
キープ
- 施設情報
麻溝台保育園は、”水道みちに面した広い園庭で、自然と触れ合いながらのびのびと遊ぶ中で、豊かな感性を育てるとともに自主協調の態度を養う。いろいろな人との関わりの中で暖かいふれあいと思...
所在地 | 神奈川県相模原市南区麻溝台6-25-35 |
---|---|
アクセス | 秋田新幹線田沢湖駅徒歩15分 |
施設形態 | 認証保育園 |
有限会社小杉ベビーセンター
小杉ベビーセンター
心身ともに健全で、柔軟な社会性を持つ子供の育成を目指し保育を行っています。
キープ
- 施設情報
小杉ベビーセンターは、有限会社小杉ベビーセンターが運営する認可外保育施設です。川崎認定保育園として、産休明けから小学校就学前までの子どもを対象に受け入れています。定員は109名で、...
所在地 | 川崎市中原区 |
---|---|
アクセス | 東急東横線武蔵小杉駅徒歩10分 |
施設形態 | 認証保育園 |
有限会社スマイリーキッズ
スマイリーキッズ武蔵小杉園
一人ひとりの個性を大切に、遊びを通して創造力と自主性を育みます。
キープ
- 施設情報
スマイリーキッズ武蔵小杉園は、有限会社スマイリーキッズが運営する認可外保育施設です。川崎認定保育園として、0歳(生後43日目)~就学前までの子どもを受け入れ対象としています。定員は...
所在地 | 川崎市中原区 |
---|---|
アクセス | 東急目黒線新丸子駅徒歩4分 |
施設形態 | 認証保育園 |
未来の木株式会社
ちぐさ保育園
最寄駅から徒歩5分の「かしまだ駅前通商店街」の中にある園です。
キープ
- 施設情報
ちぐさ保育園は、未来の木株式会社が運営する、川崎市の認定保育園です。JR南武線の鹿島田駅から徒歩5分ほどの商店街に位置する、8建てビルの1階にあります。保育園専用の園庭はありません...
所在地 | 川崎市幸区 |
---|---|
アクセス | JR南武線鹿島田駅徒歩5分 |
施設形態 | 認証保育園 |
特定非営利活動法人秋桜舎
こすもす保育園
安全・安心して過ごせる家庭的な環境を大切にしている、認定保育園です。
キープ
- 施設情報
こすもす保育園は、特定非営利活動法人秋桜舎が運営している、川崎市認定保育園です。生後10カ月から3歳までの子どもを対象としており、定員は25名です。開園時間は7:00~20:00ま...
所在地 | 川崎市多摩区 |
---|---|
アクセス | 小田急小田原線生田駅徒歩22分 |
施設形態 | 認証保育園 |
特定非営利活動法人かもめあゆみの会
かもめ保育園
子供を保育園に預けながら働いた経験を持つ女性が園長の、親の立場に立った園です。
キープ
- 施設情報
かもめ保育園は、特定非営利活動法人かもめあゆみの会が運営する、横浜市認可の保育園です。JR鶴見駅東口・京急鶴見駅からそれぞれ徒歩4分、市営バス総持寺前バス停より徒歩2分のところに位...
所在地 | 横浜市鶴見区 |
---|---|
アクセス | 京浜急行本線京急鶴見駅徒歩4分 |
施設形態 | 認証保育園 |
東邦通商株式会社
ビタミンキッズ
イタリア語の「サラコンテンタ・リトミック」を取り入れている保育園です。
キープ
- 施設情報
ビタミンキッズは、東急田園都市線「高津」駅から徒歩3分、大山街道沿いのビル1階にある川崎市認定保育園です。9ヶ月以上~2歳児までを受け入れており、月極保育の他にリフレッシュ保育(時...
所在地 | 川崎市高津区 |
---|---|
アクセス | 東急田園都市線高津駅徒歩4分 |
施設形態 | 認証保育園 |
神奈川東部ヤクルト販売株式会社
神奈川東部ヤクルト販売株式会社百合ヶ丘保育ルーム
動植物や自然に対して、興味を持つ子どもを育む認定保育園です。
キープ
- 施設情報
神奈川東部ヤクルト販売株式会社幸保育ルームは、2010年8月4日に設立した認定保育園です。1歳~3歳の子どもを対象としており、定員は10名です。周辺には、南さいわい町保育園・南武線...
所在地 | 川崎市麻生区 |
---|---|
アクセス | 小田急小田原線読売ランド前駅徒歩8分 |
施設形態 | 認証保育園 |
20件中 1〜20件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
神奈川県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・神奈川県 × 保育士 × オープニング
・神奈川県 × 保育士 × 住宅補助あり
・神奈川県 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
神奈川県の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、神奈川県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。神奈川県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
認証・認定保育園のお給料
給与額は様々で、大きな法人が運営している認証保育園では認可保育園並の月収約20~22万円のところもあります。大手法人だと給与や賞与、住宅補助の制度が充実している場合が多いでしょう。
認証・認定保育園で必要な資格
正規職員は保育士資格が必要です。無資格の場合は、保育補助のパートが中心です。看護師や栄養士の募集もあります。看護師は、体調不良の子どもをサポートし、栄養士は給食の献立から調理までにかかわります。
認証・認定保育園のメリット・おすすめポイント
幅広い年齢の子どもに応じる中で、保育の経験値を上げることができます。行事やイベントなどが多いので、企画をして子どもに思い出を残すことができます。
規模が小さく保護者支援に強い認証保育園
認可園は規模が大きいため、認証園に比べると多くの保育士が働いています。様々な保育士さんと接することで保育観や子どもへの接し方等、吸収することができます。さらに、研修が充実している園が多く初心者でも安心です。そのうえ、保護者の支援が手厚く仕事と両立できるよう延長保育の時間が長めに設定されるなど保護者が子育てしやすいように融通がききます。忙しい保護者の方へのサポートにも興味がある方には認証園がオススメです。認可園は市区町村に直接申し込むため保護者は園を選ぶことができません。しかし、認証園は保護者が園に直接申し込むため、保育方針やカリキュラムに納得した方が多く保育士と保護者の信頼関係が築きやすいです。
落ち着いて目が行き届きやすい環境が魅力
認可園と比較すると、大人数でにぎやかな雰囲気よりも、落ち着いて目が行き届きやすい環境があります。園児としっかり向き合いたい方にはオススメです。アットホームな雰囲気をもつ認証園も多く、自然と子ども同士も子どもの名前を覚えることができ、保育士も自然と名前を覚えていくでしょう。小規模保育と比較すると、最も異なるのは3~5歳の幼児がいることでしょう。比較的小規模な環境で、0歳から5歳という、大きな発達の流れをとらえて保育に取り組みたい人には認証保育園はオススメできます。運営母体によっても個性があり、園独自の音楽や英語などのカリキュラムに魅力があります。忘れ物をした場合、園のものを貸してくれたりといろんな面で融通が利きます。
各地の自治体認定保育園
首都圏の認証保育園と同様に、自治体が独自に認可外保育園を認定する制度は各地にあります。「〇〇保育室」と自治体の名を冠した認定制度が各地の政令指定都市などにあり、多くの自治体では、園の運営に対して補助を行っています。そのため、まったくの認可外保育園に比べると給与面では充実する傾向にあるようです。一方で、こうした自治体独自の保育認定制度は、2015年の子ども・子育て支援新制度の開始に合わせて制度を廃止するところもあります。認証保育園でも、新制度の小規模保育などに移行する園が増えています。認証保育園は、施設面積や園児数が小規模かつ少人数で0~2歳児が多くいます。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。