柳小路駅(神奈川県藤沢市)の保育士求人一覧
柳小路駅から保育士の求人を探す
柳小路駅のある神奈川県藤沢市の保育士求人はこちら







- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00 開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F) ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - 71
施設情報 辻堂二葉幼稚園
愛恵学園キープ
子どもの健康を第一に考え自立性を持たせるように保育をしている幼稚園です。
辻堂二葉幼稚園は、1957年に創立した61年の歴史を持つ幼稚園です。徒歩14分ほどのところに東海道本線の辻堂駅があります。この幼稚園の定員は350名ですが、現在は369名の園児がいます。職員は、15名の教諭の他に3名の職員がいて合計18名です。住宅街の中に立地しているこの幼稚園の周囲には「元町公園」などがあります。""私たちは子ども達を一人の人間として尊重し、それぞれの個性を大切にしながら愛情を持って育んでいきます。""(藤沢市立幼稚園協会HPより引用)また、この幼稚園では園内にて小動物の飼育をしているそうです。さらに、異年齢交流や、地域の人々との交流をすることでさまざまな体験を積ませているそうです。※2018年1月20日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県藤沢市辻堂元町4-13-3
- アクセス
- 東海道本線辻堂駅徒歩14分
- 施設形態
- 幼稚園
- 72
施設情報 鵠沼幼稚園
鵠沼学園キープ
遊び時間を長くすることによって主体性を養っている幼稚園です。
鵠沼幼稚園は、1952年創立の60年以上の歴史がある施設です。駅から徒歩3分で、園の周辺には上岡公園や桜小路公園などがあります。""子どもの育ち方を尊重し、一人ひとりに合った保育をこころがけています。友だちあそびやお当番のしごと、行事活動(七夕・運動会・クリスマス会・作品展等)を通して、友だちとの関係のもち方や、子どもなりの社会性を育てるようにしています。""(鵠沼幼稚園公式HPより)遊び時間を多くすることによって、異年齢と自然に関われるように工夫しているようです。また、遊び時間が長くなると自分のしたいことなどを主体的に学べる効果もあるそうです。なお、通常の保育時間後には預かり保育を実施しているようです。※2018年1月25日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡3-5-20
- アクセス
- 小田急江ノ島線本鵠沼駅徒歩3分
- 施設形態
- 幼稚園
- 73
施設情報 富士見保育園
社会福祉法人真澄児童福祉会キープ
園経験が好奇心と探究心に繋がり、生きる力となるように保育をしています。
富士見保育園は1972年に設立された保育園です。歴史がありますが、園舎の建て替えを2010年に行っています。園舎は相模湾の程近くという立地で、海沿いには建立湘南海岸公園や片瀬西浜海水浴場、新江ノ島水族館があります。また、相模湾に注ぐ境川や片瀬山公園も近所です。乳幼児は143名在籍しており、受入月齢は生後6カ月からとなっています。そして、0~2歳児と3~5歳児に大別してデイリープログラムを組み保育を行っているそうです。保育理念の一つに""子どもの心とからだ(生きる力)の基礎を育む。""という理念があります。(富士見保育園公式HPより引用)職員たちは子どもたちが保育のさまざまな場面で生きる力を付けられるよう、尽力しているようです。※2018年1月23日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県藤沢市片瀬5-13-15
- アクセス
- 江ノ島電鉄線湘南海岸公園駅徒歩4分
- 施設形態
- 保育園
- 74
施設情報 白旗保育園
社会福祉法人二葉福祉会キープ
子ども一人ひとりの個性が発揮できる、充実した環境のある保育園です。
白旗保育園は定員105名で、生後5.5ヶ月の子どもから就学前の児童までを受け入れています。職員は保育士の他にも、栄養士や調理師などを含め28名が在籍します。保育園へは最寄り藤沢本町駅から歩いて、5分程度でアクセスできます。園舎は御殿辺公園および藤沢市民病院と隣接します。また約1300m西には伊勢山公園がある他、東へ約500m行くと境川が縦断して流れます。保育目標としては、""生き生きと遊べる子ども""や""健康で丈夫な体を作る""ことなどを掲げます(白旗保育園公式HPより引用)。年間行事では七夕まつりをはじめ、初詣や豆まきなど四季折々の伝統文化を感じさせる、沢山のイベントがあるそうです。※2018年1月22日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県藤沢市藤沢2-5-1
- アクセス
- 小田急江ノ島線藤沢本町駅徒歩5分
- 施設形態
- 保育園
- 75
施設情報 湘南白百合学園幼稚園
湘南白百合学園キープ
キリスト教の教えに基づき基本的な生活習慣を身につけられる幼稚園です。
湘南白百合学園幼稚園は、片瀬江ノ島駅から歩いて3分の距離にあり、1878年にフランスから来日したシャル卜ル聖パウロ修道女会が母体となり1936年に創立した幼稚園です。近くには境川が流れ、同一法人運営の小学校や新江ノ島水族館があります。キリスト教の教えをもとに、園生活の中で周りの方への感謝と思いやりの心を育み、心身ともに健全な人格形成を目指しているようです。""モンテッソーリ教育を通して、子どもが持っている可能性を引出し、伸ばすこと。3歳から6歳の縦割り保育での集団生活を行っています。""(湘南白百合学園幼稚園公式HPより引用)指先を洗練するために、子どもの年齢に合った魅力的な用具などを使って、日常的なことを繰り返す取り組みも実践しているようです。※2018年1月18日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-2-30
- アクセス
- 小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅徒歩3分
- 施設形態
- 幼稚園
- 76
施設情報 モンタナ幼稚園
モンタナ学園キープ
カトリック精神に基づいた鎌倉市で60年以上の歴史のある幼稚園です。
モンタナ幼稚園は、1949年に創立した鎌倉市の中でも古い歴史を誇る幼稚園です。江ノ電バスの中川停留所から徒歩3分の場所にあり、モンタナ修道院に隣接し、複数の公園が近くにあります。子どもたちの成長と発達のサポートのために、モンテッソーリメソッドに基づいた環境を整えているようです。""モンテッソーリ教育法による、3歳児、4歳児、5歳児混合の縦割り保育を行っています。同年齢の活動で、絵画・体操・音楽リトミック等を行います。""(モンタナ幼稚園公式HPより引用)また、年中児と年長児を対象とした、専門講師によるスポーツクラブがあり、遠足やお泊り保育、クリスマス会などの年間行事も充実しているようです。※2018年1月20日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県鎌倉市津550
- アクセス
- 江ノ電バス中川停留所徒歩3分
- 施設形態
- 幼稚園
- 77
施設情報 村岡保育園
社会福祉法人藤葉福祉会キープ
世代間交流をおこなっている、藤沢市で50年以上の歴史のある保育園です。
藤が岡保育園は1965年7月1日に開設した50年以上の歴史のある藤沢市の公立認可保育園です。定員は119名で、0歳から小学校就学前までの乳幼児を受け入れています。21名の職員が在籍しています。開園時間は7:00から19:00までです。市の再整備事業に伴い鉄筋コンクリート造2階建ての新園舎が建設され、2018年5月7日に移転しました。最寄り駅より徒歩20分の場所にあります。保育園の周辺には小学校や中学校、公園などがあります。""園目標「豊かな心丈夫なからだ」""(藤沢市公式HPより引用)。正しい食習慣を身につけ、そして食への関心をもってもらうために食育活動をしていて、園児が用務員らと野菜作りをおこなっているそうです。また、地域の高齢者や小学校や中学校の生徒などとの世代間交流を通して子どもたちの社会性を育んでいるようです。※2019年8月5日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県藤沢市弥勒寺1-22-17
- アクセス
- JR東海道本線藤沢駅徒歩20分
- 施設形態
- 保育園
- 78
施設情報 聖園幼稚園
南山学園キープ
70年以上の伝統がある、藤沢市のキリスト教系の私立幼稚園です。
聖園女学院附属聖園幼稚園は、藤沢市にあるキリスト教系の幼稚園です。70年以上前に、カトリック女子修道会によって創設されました。最寄駅の藤沢本町駅からは徒歩8分の距離ですが、藤沢駅北口からバスを利用して本町小学校前で下車すれば、園には2分で到着します。教育目標は、""「明るく・素直に・たくましく・祈る心・愛する心」を、大切な幼児期に育んでまいります。""(藤沢市立幼稚園協会HPより引用)イエス・キリストの愛の精神をベースにしながらも、火曜日には体育を、木曜日には英語を正課に取り組むなど、子どもたちが心身のバランスのとれた人間に成長するための教育に力を入れているようです。※2018年1月19日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県藤沢市本町4-8-7
- アクセス
- 小田急電鉄江ノ島線藤沢本町駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 79
施設情報 西鎌倉幼稚園
西鎌倉学園キープ
1970年に開園した西鎌倉幼稚園幼稚園は、45年以上の歴史をもちます。
西鎌倉幼稚園が創立したのは1970年で、45年以上の伝統があります。""一人一人の個性を尊重する。自己課題を持って粘り強くやりぬく環境をつくる。大自然・身近な自然との関わりを大切にする。静と動の生活のリズムを考え、けじめのある生活をする""(西鎌倉幼稚園公式HPより引用)茶道や体育、絵画の時間には、専門講師による指導があるようです。一日は、アスレチックやブランコの遊具で遊んだり、制作をしたり、好きな遊びをするそうです。西鎌倉幼稚園では毎年、絵本原画展が開催されており、子どもたちやご家族の方、地域の方々も楽しまれているようです。新体操やバレエ、英会話や書道などの課外教室があるそうです。※2018年1月19日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県鎌倉市西鎌倉2-17-1
- アクセス
- 湘南モノレール西鎌倉駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 80
施設情報 ふじがおか幼稚園
池田信作キープ
畑のある園庭で収穫を楽しみ、のびのび遊ぶ時間も沢山ある幼稚園です。
ふじおか幼稚園は、最寄り駅から歩いて20分程度の場所にあります。園舎から半径500m以内には大小さまざまな公園や緑地をはじめ、公立保育園や中学校が見られます。幼稚園では""園生活を通じて、基本的な生活習慣を身につけます。健康なからだと豊かな情操を育てます""(ふじおか幼稚園公式HPより引用)。また通常の保育の他に、専門講師による体育指導をはじめ、英語あそびや絵画教室も行っているようです。年間行事については、交通公園や海岸への遠足、じゃがいも掘りやキャンプファイヤーなど、数多くの野外保育を実施しているとのことです。また園児による作品展やコンサートなど、表現力や創造性を育てるイベントも実施しているそうです。※2018年1月18日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県藤沢市藤が岡3-8-10
- アクセス
- JR東海道本線藤沢駅徒歩19分
- 施設形態
- 幼稚園
- 81
施設情報 湘南学園幼稚園
湘南学園キープ
さまざまな専任講師が在籍している、80年以上の伝統のある幼稚園です。
湘南学園幼稚園は1933年に創設された幼稚園で、80年以上の歴史があります。教職員は34名、教諭の他に体育講師や音楽リズム講師、造形講師や外国人講師などの専門講師が在籍しています。最寄り駅からは徒歩10分の距離です。""自分で考え自分で行動できる子ども。自分の見たこと、感じたこと、考えたことを自分の言葉で豊かに表現できる子ども。相手を思いやる気持ちを持てる子ども。知識と心身の発達のバランスのとれた子ども。""(湘南学園幼稚園公式HPより引用)体育講師による運動あそびでは身体を動かして楽しみながら集団でルールや協調性を学んでいるそうです。月に1回のリズムあそびでは、音楽リズム講師による指導で歌やリトミック、和太鼓やラテン音楽などの幅広い音楽を親しんでいるようです。※2018年1月17日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県藤沢市鵠沼松が岡4-1-32
- アクセス
- 小田急江ノ島線鵠沼海岸駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
藤沢市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
藤沢市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、藤沢市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。藤沢市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。