平塚駅(神奈川県平塚市)の保育士求人一覧

平塚駅から保育士の求人を探す

平塚駅(神奈川県平塚市)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!平塚駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
平塚駅のある神奈川県平塚市の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 横浜

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00
    開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F)
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • 36

    施設情報 もんもん保育園

    社会福祉法人徳栄会

    キープ

    午後10時まで預けられる少人数制のアットホームな雰囲気の保育園です。

    もんもん保育園は、最寄りのバス停から徒歩3分ほどの距離に立地しています。定員数が45名で、13人の保育士が在籍している1992年4月に設立した保育園です。住宅街にあり周辺には花水川流れ、なでしこ公園があります。季節の食材を取り入れた栄養バランスの良い美味しい昼食と夕食を子どもたちは食べているようです。月に1回もしくは2回の園外活動を実施し、""お弁当を作ってもらい、徒歩・路線バスや電車を利用して、公園・海・山等に出かけてさまざまな体験遊びをしております。""(もんもん保育園公式HPより引用)週に1回の外部男性講師による体操遊びと外部女性講師による英語遊びを取り入れているようです。※2018年1月18日時点

    もんもん保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県平塚市花水台12-28
    アクセス
    JR東海道本線平塚駅徒歩25分
    施設形態
    保育園
  • 37

    施設情報 港幼稚園

    平塚市教育委員会

    キープ

    保護者とも交流しながら、家庭的な雰囲気の中で保育をしています。

    平塚市立港小学校のすぐ隣にある「港幼稚園」は、平塚市教育委員会の運営する公立の幼稚園です。平塚駅から徒歩16分の距離にあり、湘南の海にも近い環境にあります。近くには相模川も流れていて、「湘南海岸公園」などの公園もあります。""少人数で、親しい関わり、家庭的な雰囲気の中で進めています。保護者の交流も暖かです。遊びに来てください""(公益社団法人かながわ福祉サービス振興会公式HPより引用)この幼稚園では、定期的に園庭開放をしているようで、地域の小さな子どもたちとの交流も行っているようです。また、園内には豊富に絵本やビデオがあるそうで、それらを貸し出しもしているようです。戸外活動についても、サツマイモの苗植えやジャガイモ収穫などに出かけているそうです。※2018年1月24日時点

    港幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県平塚市夕陽ヶ丘22-3
    アクセス
    東海道本線平塚駅徒歩12分
    施設形態
    幼稚園
  • 38

    施設情報 花・もんもん保育園

    社会福祉法人徳栄会

    キープ

    ピンク色の大きな園舎が目印の乳児夜間保育所が併設されている保育園です。

    花・もんもん保育園は、定員数90名の社会福祉法人徳栄会が運営する保育園です。平塚駅から歩いて約8分の距離に立地し、青柳公園が目の前にあるほか、村井弦斎公園や平塚三嶋神社が近くにあり、夜間保育所の苗・もんもん保育園が併設されています。自分のことが好きな子ども・自分のことができる子どもの保育を目指しているようです。""くうろいだ雰囲気の中で情緒が安定し、意欲的に遊ぶ。自然に触れる体験を通して五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)を高め、豊かな感性と創造力を身につける。""(花・もんもん保育園公式HPより引用)年齢別保育を基本とし、専門講師による体操遊びと英語遊びを取り入れているようです。※2018年1月23日時点

    花・もんもん保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県平塚市代官町19-27
    アクセス
    東海道本線平塚駅徒歩8分
    施設形態
    保育園
  • 39

    キープ

    無理のない自然に近い環境下で、将来必要になる生活習慣や態度を養います。

    しらふじ幼稚園は3歳児から5歳児までが在籍する、3クラス定員160名の幼稚園です。平塚駅から徒歩43分、バスであれば18分でアクセス可能です。園舎から約300m東には花水川が流れる他、南へ約1000mの場所には高麗山があります。また北西約350m先には市立山下小学校や山下学童保育所が所在します。幼稚園では""明るく健康で命の大切さを知る子ども、よく考え想像力豊かな子ども、協調性豊かな子ども、粘り強く自主性のある子ども、礼儀正しい子ども""を教育目標に掲げます(しらふじ幼稚園公式HPより引用)。毎日の生活では基本的な生活習慣や態度を学ぶと同時に、英会話教室やモダンバレー教室などを通じて、知育や情緒の発達も促しているそうです。※2018年1月25日時点

    しらふじ幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県平塚市山下577
    アクセス
    東海道本線平塚駅徒歩43分
    施設形態
    幼稚園
  • 40

    施設情報 苗・もんもん保育園

    社会福祉法人徳栄会

    キープ

    アットホームな環境の中で、乳児夜間保育を実施している保育園です。

    苗・もんもん保育園は、2002年に設立し、園児の定員数が45名の保育園です。職員数は21名で、保育士が14名在籍しています。最寄駅から歩いて8分の場所にあり、周辺には公園が点在しています。""長時間保育の利用者が多いので、一人ひとりの乳幼児の心に添う保育をしてゆくことで自己肯定感の持てる人間(自分のことが好き)に成長してもらいたいと願っています。""(苗・もんもん保育園公式HPより引用)自分のことは自分でできることを目指して、食事や排せつ、睡眠など基本的な生活習慣を身に付けることを目標にしているようです。また園外保育を積極的に行い、子ども達が自然に触れ合える機会を作っているようです。※2018年1月25日時点

    苗・もんもん保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県平塚市代官町8-25グリーン・ライフビル2階
    アクセス
    東海道本線平塚駅徒歩8分
    施設形態
    保育園
  • 41

    施設情報 くまのこ保育園

    株式会社くまのこ保育園

    キープ

    平塚駅から徒歩5分の場所にある、園庭・菜園もある保育園です。

    くまのこ保育園は、平塚駅から徒歩5分の場所にあり、園庭・菜園を持つ保育園です。園舎前には、大きな錦町公園があります。""子ども達を心から慈しみ、ひとりひとりの気持ちを大切に考える保育園""(くまのこ保育園公式HPより引用)よく歩き、よく遊びぶことで元気な体と自然を慈しむ心を育てることや、外国人講師による英会話の授業、手・指を使うことで脳を刺激すること、劇遊び・ダンス・リトミック・楽器などで表現力・リズム感を育てる保育が行われているそうです。また、園内で作られた給食が提供されていて、みんなで食べる楽しさや食事のマナーも教えているそうです。臨床心理士による子育てカウンセリングも行われているそうです。※2018年1月22日時点

    くまのこ保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県平塚市錦町9-15
    アクセス
    東海道線平塚駅徒歩5分
    施設形態
    保育園
  • 42

    施設情報 須賀保育園

    平塚市教育委員会

    キープ

    家庭との連携を図りながら、主体性や社会性のある子どもを育成します。

    須賀保育園の設立は1958年で、園舎は鉄筋コンクリートの2階建てです。園児は生後2ケ月から5歳児までを対象とした定員90名です。職員には保育士や調理師の他に、栄養士が兼務者として在籍します。最寄り平塚駅から徒歩12分の場所に位置し、約300m南には相模湾が広がります。また周辺には湘南海岸公園や平塚海岸海水浴場など、大小様々な公園やレジャースポットが点在します。保育園の基本方針としては、""保育園の使命に基づいて、乳幼児の幸福をはかることを第一とし、平等の条件において保育をします""(須賀保育園公式HPより引用)。年間の行事では春と秋の遠足をはじめ、納涼会や敬老の集いなど、地域とのふれあいを大切にする行事もあるそうです。※2018年1月26日時点

    須賀保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県平塚市高浜台9-1
    アクセス
    東海道本線平塚駅徒歩15分
    施設形態
    保育園
  • 43

    施設情報 富士見保育園

    社会福祉法人進和学園

    キープ

    子どもにとって楽しい遊び場所であるような保育園を目指しています。

    富士見保育園は定員数が120名の1978年に開設された保育園です。クラス編成は乳児クラスが3クラス、幼児クラスが3クラスあり、それぞれの学年ごとに分かれています。最寄りの駅からは徒歩29分です。園の周りには公園や川があります。""保育方針・健全な人格形成をめざして健康な身体を作ること・基本的な生活習慣を身につけること・社会性や知的発達のめばえと豊かな情緒を養うこと""(富士見保育園公式HPより引用)3、4、5歳のたてわり保育によって異年齢交流を実施したり、サッカー試合を通して姉妹園との交流を行ったりしているようです。日常的には基本的な生活習慣を身につくような指導を子どもたちに行っているようです。※2018年1月20日時点

    富士見保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県平塚市平塚5-22-50
    アクセス
    東海道本線平塚駅徒歩29分
    施設形態
    認可保育園
  • 44

    施設情報 南原保育園

    平塚市教育委員会

    キープ

    丈夫な体を持ち元気に遊べて、よく考え思いやりのある子どもを育てます。

    南原保育園は、平塚市により運営されている公立保育園です。その創立は1965年で53年の歴史があります。最も近い駅は東海道本線の平塚駅で、歩くと35分ほどです。この保育園の周囲には「平塚市総合公園」や「高麗山公園」があります。なお、保育園の定員は85名です。""子どもたちが、毎日楽しい園生活をおくり、保護者の方が安心して預けることができるよう職員全員が共通意識を持って、一人一人の子どもを気持ちを受け止める保育を心がけています""(公益社団法人かながわ福祉サービス振興会公式HPより引用)この保育園では夏にはデイキャンプやプラネタリウム観覧などに出かけるそうで、戸外にて様々な活動を行っているようです。※2018年1月25日時点

    南原保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県平塚市南原1-5-3
    アクセス
    東海道本線平塚駅徒歩35分
    施設形態
    保育園
  • 45

    キープ

    平塚市の道和幼稚園の開園は1955年、以来60年以上の歴史があります。

    道和幼稚園は1955年に開園した幼稚園で、3歳児から5歳児の子どもが生活しています。""子どもは誰も皆、豊かな教育を受ける権利を持っている。教育とはいわゆる学校だけではなく、子どもを取り巻くすべての環境で行われている。そこで可能な限りの良い環境の中で子ども達を育てたいとの信念を掲げて道和幼稚園を創立しました。""(道和幼稚園公式HPより引用)道和幼稚園では、専門の先生による音楽や体操の指導があるようです。園内では、積み木やブロック、折り紙などをするそうです。園庭では砂場や遊具、ボール遊びなど自由あそびをしているようです。4月から11月まで毎週木曜に湘南平のお山に行き、崖のぼりや秘密の通路探検をするそうです。畑で野菜や果物の栽培や収穫をし、採れた野菜はキャンプのカレーの具にするようです。※2018年1月21日時点

    道和幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県平塚市豊原町26-24
    アクセス
    東海道本線平塚駅徒歩23分
    施設形態
    幼稚園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 平塚市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    平塚市の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、平塚市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。平塚市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

神奈川県の求人を市区町村で絞り込む

神奈川県の求人を最寄り駅で絞り込む