宮崎駅(宮崎県宮崎市)の保育士求人一覧
宮崎駅から保育士の求人を探す
宮崎駅のある宮崎県宮崎市の保育士求人はこちら







- PR
地元の法人が多数出展!ご友人同士でのご来場も歓迎!
- PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!お気軽にお越しください。
日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00 開催地 TKPエルガーラホール 8階 大ホール ここが
ポイント!予約&来場で特典プレゼント! - 71
2年目から賞与4.0カ月支給!子どもたちの成長に感動できるお仕事です。
みくに幼稚園は、宮崎市にある認定こども園です。キリスト教の精神を大切に、一人ひとりの個性を生かしてのびのびと過ごす保育をしています。当園では、担任としてクラス運営を行なっていただける、正社員の保育教諭を募集中!2年目から賞与4.0カ月支給されるので、やりがいを感じながら働けますよ。年間休日124日!仕事もプライベートも充実させたい方にオススメです。
ボーナスあり
年休120日超
社会保険完備
有給
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
- 72
あなたの手で未来を育む。子どもたちの笑顔あふれる田代保育学園で働こう
田代保育学園は、子どもたち一人ひとりの可能性を大切にする園です。私たちは、子どもたちが持つ無限の可能性を信じ、一人ひとりが自分らしく輝けるよう支援を行なっています。園の理念には、「子どもたち一人ひとりの可能性を大切にし、豊かな心を育む」ことが掲げられており、この理念のもと、子どもたちの健やかな成長をサポートしています。現在、当園で一緒に働いてくれるパート勤務の保育士を募集しています。私たちと共に、子どもたちの成長を傍で見守りながら支えませんか?
- 73
賞与4.2カ月、年間休日125日!創立76年、伝統あるお寺の園です
宗教的な意味から「慶びの人生」に至れる慶び=「至慶」と名づけられた宮崎至慶保育園は、今年で創立76年目を迎える浄土真宗の園です。有休消化を推奨しており、一人平均15日取得するほど消化率が高いことが自慢です。また年休125日、賞与4.2カ月分支給と好条件で働けるのも当園で働くメリットです。JR日豊本線「宮崎神宮駅」徒歩14分、宮崎駅にもほど近い好立地です。
ボーナスあり
年休120日超
社会保険完備
有給
産休育休制度
車通勤可
- 所在地
- 宮崎県宮崎市神宮1丁目55-2
- アクセス
- JR日豊本線「宮崎神宮駅」より徒歩14分
- 給与
- 月給156,240円 ~
- 勤務時間
- 1)7:30~16:30 2)8:00~17:00 3)9:00~18:00 ※休憩60分 残業は月平均10時間
- 休日休暇
- 週休2日制(日・他) 祝日 年間休日数125日 年末年始休暇 育休・産休取得実績あり 有給休暇
- 74
田代保育学園で、子どもたちの笑顔と輝く未来を一緒に育てませんか?
田代保育学園は、子どもたちの「健康」、「安全」、「個性」を重んじる園です。私たちは、子どもたちの心身の発達と安全を最優先し、各々の個性や自立心を尊重した保育・教育を心掛けています。当園では、子どもたちの健康と発育を食事で支える契約社員の調理師を募集します。美味しい給食を提供し、子どもたちのよりよい成長をサポートできるやりがいのある仕事です。私たちと共に園児の健やかな生活を支える仕事にトライしてみませんか?
- 75
心温まる未来を共に育む、橘保育園での新しい一歩
宮崎市の中心、橘保育園で保育士として働きませんか?時給930円から1,410円、賞与年2回(20,000円~100,000円)で、やりがいと安心の働きやすさを提供します。日曜・祝日はお休み、完全週休2日制での勤務も相談可能。さらに、有給休暇も取得しやすい環境です。子どもたちの成長を見守りながら、自身も成長できる職場で、新しい挑戦を始めてみませんか?契約更新の可能性もあり、長期での勤務を希望される方にもぴったりです。
- 76
施設情報 明星幼稚園
明星学園キープ
お寺の幼稚園として、子ども達の日々の生活に重点を置いた保育をしています。
明星幼稚園は、1965年に設立した、お釈迦さまの教えを基本とする幼稚園です。園から徒歩約13分のところには、市立檍小学校があります。園の東側には、新別府川が流れ、日向灘が広がっています。""つよい子、よい子、あかるい子ども""(明星幼稚園公式HPより引用)を保育目標にしています。これから立ちはだかるであろう様々な壁を自分の力で乗り越えられる身も心も強い子、誰にでも、どんなものにでも、大らかで慈しみをもって接することのできるよい子を目指しているようです。また、いつも前向きにチャレンジして、その日その時々を精一杯生きる明るい子になって欲しいと願っているそうです。日々の保育活動は、造形、描画活動、体育遊び、表現活動を行なうようです。※2018年7月23日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県宮崎市吉村町寺ノ下甲2319
- アクセス
- JR日豊本線宮崎駅徒歩24分
- 施設形態
- 幼稚園
- 77
キープ
決まりを守り、感謝の気持ちを持ち、仲良くできる子どもを育む幼稚園です。
宮崎学園短期大学附属みどり幼稚園は、1960年に学校法人宮崎学園により設立された宮崎市大字恒久にある幼保連携型認定こども園です。“建学の精神「礼節・勤労」~礼節を重んじ勤労を尊ぶ~”(宮崎学園短期大学附属みどり幼稚園公式HPより引用)。週1回の「英語で遊ぼう」の時間には、宮崎学園中学校・高等学校英語講師が来園し、年少~年長組の子ども達が、英語に触れ、英語に興味と関心を持ち、簡単な英会話を楽しんでいるそうです。月2回の宮崎学園短期大学の2名の先生による「音で遊ぼう」の時間では、0歳児~年長組までの全園児が対象で、音楽に興味・関心をもち、豊かな感性、表現力、創造性などを育てているようです。クラスの担任も、週1回「音で遊ぼう」を行っているそうです。年3回、宮崎国際大学、宮崎短期大学などの音楽関係者を招き、2階のホールでクラッシック音楽、アニメソング、童謡などの様々なジャンルの音楽を鑑賞できるコンサートが開催されているようです。2016年に屋上プールが設置され、年少組以上の子ども達がプールでの水遊びを思う存を楽しんでいるそうです。2019年9月23日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県宮崎市昭和町57
- アクセス
- JR九州日豊本線宮崎駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 78
施設情報 宮崎大学教育文化学部附属幼稚園
国立大学法人宮崎大学キープ
1967年に宮崎市に設立された、宮崎大学付属の国立幼稚園です。
宮崎大学教育学部附属幼稚園は、自然に恵まれた広い園庭のある、宮崎大学の附属園です。""生き生きと活動できる子どもを育てる""。(宮崎大学教育学部附属幼稚園公式HPより引用)園では、対人関係能力を習得するためのスキルを学び、日常生活の中で活かすことにより、人間関係の向上と自他ともに大切にする心を養う「コミュニケーションスキル活動」に取り組んでいるそうです。「わっしょい元気まつり」「大学探検」「しょうがっこうへいこう」といった年間行事がおこなわれ、附属小学校との交流もあるようです。砂場や築山がある広い園庭には、ジャングルジム、滑り台、鉄棒、登り棒、雲梯、吊り輪などの20種類ほどの遊具があり、附属幼稚園以外の子どもたちを対象に園庭開放もしているそうです。2019年9月18日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県宮崎市船塚1-1
- アクセス
- JR日南線宮崎駅徒歩27分
- 施設形態
- 幼稚園
- 79
施設情報 野の花幼稚園
学校法人福原学園キープ
園内外の外遊びを通じてお子さまのたくましく・しなやかな心身を育てます。
野の花幼稚園は、宮崎県宮崎市の学校法人福原学園が運営する幼稚園です。1959年に設立され、60年以上ものあいだ地域に親しまれてきました。”子どもひとりひとりをしっかりと受け止める子どもの立場に立ち、子どもとともに歩む明るく元気に子どもと接する”(野の花幼稚園公式HPより)の3つの基本姿勢のもと、保育を行なっています。体を動かすことを大切に考えており、園内・園外ともに積極的な外遊びを取り入れています。ものをつくる喜びを味わうために絵画・造形や、協力する楽しさと感受性を育てるために楽器遊びも行なっています。お子さまたちの成長の様子を、クラス便り・連絡帳・お電話などの方法でお伝えしていきます。園の近くには大淀川や出水口公園など、自然に触れられる環境があります。最寄りの宮崎駅からは車で11分ほどで到着します。※2019年9月16日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県宮崎市霧島1-31-1
- アクセス
- 日豊本線宮崎駅徒歩34分
- 施設形態
- 幼稚園
- 80
施設情報 高千穂幼稚園
学校法人みゆき学園キープ
90年以上の歴史を持ち、農作業体験や音楽教育などもおこなう幼稚園です。
高千穂幼稚園は、学校法人みゆき学園が運営する宮崎市西高松町の幼稚園です。1928年に創立されて以来、90年以上の歴史を誇ります。教育方針は、""やさしい心を育てる、丈夫なからだをつくる、考える子どもを育てる""(高千穂幼稚園公式HPより)。園庭での外遊びをはじめ、遠足などの園外行事もあり、遊びの中で豊かな感性が育めるよう取り組んでいるそうです。園内には自然があふれていて、桜の木や柿の木なども植えてあります。お琴教室や体操教室、農作業体験などもカリキュラムに含まれており、子どもの成長に合わせてさまざまな体験ができるようです。最寄り駅は宮崎駅で、徒歩24分の距離にあり、園の近くには浜辺や公園などがあります。※2019年9月16日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県宮崎市西高松町3-9
- アクセス
- 日豊本線宮崎駅徒歩24分
- 施設形態
- 幼稚園
- 81
施設情報 千代田幼稚園
宅和学園キープ
多くのチャレンジを通じて子どもたちをたくましく育てる幼稚園です。
2016年に創立60周年を迎えた歴史ある幼稚園で、同年4月には施設型給付幼稚園に以降、2013年6月にはすべての保育室を冷暖房完備としています。大型商業施設などの集まる駅前繁華街に程近く、周りは住宅地で大きな川も徒歩圏内にあります。""喜んでからだを動かし、ふれあいを楽しみ、運動能力や身体機能を高める取組に積極的に参加します""(千代田幼稚園公式HPより引用)何事にも意欲的にチャレンジし、子どもたちが達成感を持って自分を好きになれるよう、毎日のリズムダンスや体操、年間行事での遠足や発表会など挑戦する機会を多く設けているそうです。屋上プールや総合遊具を設置、災害に強い園舎に改築するなど子どもたちが安心してのびのびと過ごせる環境づくりにも配慮しているようです。※2018年7月14日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県宮崎市太田4-5-40
- アクセス
- JR日豊本線南宮崎駅徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 82
施設情報 宮崎ひがし幼稚園
昭和学園キープ
たくましい体と強い心、想像力と表現力、考える意欲を育てる幼稚園です。
宮崎ひがし幼稚園は、1973年に学校法人昭和学園により設立された宮崎市大島町にある私立幼稚園です。“豊かな愛情の中で、やさしく強く元気な心と体をつくります。”(宮崎ひがし幼稚園公式HPより引用)入園対象は、満3歳児~5歳児だそうです。保育時間は、平日は8:00~14:00、土曜は午前保育(11:30降園)で第2、第4土曜は休園のようです。預かり保育は、平日14:00~18:00、第2、第4土曜は8:00~14:00で行われており、春休み、夏休み、冬休みも8:00~18:00で利用できるようです。昼食は、月曜、木曜はパンと牛乳、水曜、金曜は弁当給食、火曜のみ自宅から弁当を持参するようです。給食はカロリー計算された「小川屋」のお弁当だそうです。アレルギー対応は、除去食で対応しているそうです。希望者は園バスで通園できるようです。2019年9月23日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県宮崎市大島町松ノ木下229
- アクセス
- JR九州日豊本線宮崎神宮駅徒歩19分
- 施設形態
- 幼稚園
- 83
施設情報 共愛幼稚園
宮崎共愛学園キープ
1909年に設立認可された、宮崎で最も古く伝統のある幼稚園です。
共愛幼稚園は、アメリカンボード、ミッションのオールズ・ワーレン宣教師により設立された幼稚園です。設立認可は1909年5月となっており、宮崎で一番古い歴史があります。最寄り駅は日豊本線の宮崎駅で、駅より徒歩7分です。創立以来一貫してキリスト教保育を行っており、保育スローガンはキリストの愛のもとで保育する。幼稚園は子供たちにとって「行かなければならない」ところではなく「行きたい!」ところだと考え、愛される幼稚園を目標としているそうです。キリスト教保育のため毎日礼拝を行い、豊かな心を養っています。生活の中心となる縦割り保育(異年齢保育)、活動の中心となる横割り保育(同年齢保育)の両方を常時行っているほか、""(1)健康な心と身体(2)自立心(3)協同性""など【10の姿】に沿って毎月保育カリキュラムを立てています。市街地の中にありますが、伸び伸びと駆け回れる広い園庭と、県産材の杉や檜を使用した木のぬくもりを感じられる園舎で園児が元気に安心して過ごせる環境になっています。※2019年9月16日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県宮崎市別府町3-27
- アクセス
- 日豊本線宮崎駅徒歩7分
- 施設形態
- 幼稚園
- 84
施設情報 平和幼稚園
萌育学園キープ
完成豊かな心を育み、運動能力を高め、心身の調和の取れた発達を目指します。
平和幼稚園は、学校法人萌育が運営している幼稚園です。園の周辺には、宮崎県庁や宮崎市役所があります。また、園の南側には大淀川が流れており、川にそって緑地が広がっています。子ども達が楽しく遊ぶ中で、""相手の良さ、善悪のけじめ、人と関わる力、人の役に立つ喜びや思いやる心などが育つような環境構成を十分に配慮しています""(平和幼稚園公式HPより引用)。日常保育では、年齢別に音感教育、絵画指導、音楽鑑賞、体育遊び・運動を行なっているようです。また、身近にあるものを素材として、音の強弱、高低、音色等を言葉、動き、音の表現を通して体感させ、子どもの感覚や創造性を育てる「オルフ・メソッド」を取り入れているそうです。※2018年7月25日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県宮崎市松橋1-17-26
- アクセス
- JR日豊本線宮崎駅徒歩24分
- 施設形態
- 幼稚園
- 85
施設情報 宮崎カトリック幼稚園
宮崎カトリック学園キープ
モンテッソーリ教育により、子供の可能性を伸ばすことのできる幼稚園です。
宮崎カトリック幼稚園は、宮崎カトリック学園により設立された宮崎市霧島にある私立幼稚園です。“すべての人間は、神の子どもとして神様に愛されているという、キリスト教的人間観を基本とし、幼児ひとりひとりを人として尊重しながら大切に育んでいます。”(宮崎カトリック幼稚園公式HPより引用)縦割り保育により、思いやりが自然と育つようになるようです。キリスト教(カトリック)の精神のもと、保育士、神様、人から愛されていることを実感できるような保育をしているそうです。モンテッソーリ教育法に基いて、自分で選択する力が身に付くようになるようです。昼食は、週2回給食が提供されているようです。登園時間は8:30~9:20で、降園時間は午前保育の水曜は11:30、その他の午後保育の日は13:30(4~5月)、14:00(6~3月)となっているそうです。休園日は日曜、祝日だそうです。また、土曜は、年少児は1~3学期を通して休園、年中児は第2~4土曜が休園、年長児は第2、第4が休園のようです。2019年9月23日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県宮崎市霧島3-12-2
- アクセス
- JR九州日豊本線宮崎神宮駅徒歩26分
- 施設形態
- 幼稚園
- 86
施設情報 宮崎至慶幼稚園
修徳学園キープ
仏教的精神のもと、人間的に豊かな子どもの育成に取り組む幼稚園です。
宮崎至慶幼稚園は、学校法人修徳学園が運営する宮崎市の幼稚園です。1954年に仏教園として設立されてから、60年以上の長い歴史を誇ります。宗教的情操教育のもと、心身ともに調和の取れた、人間的に豊かな子どもの育成に取り組まれているようです。教育目標は""ありがとうといえる子どもよくききかんがえる子どもなかよくやさしい子どもいのちを大切にする子ども""(宮崎至慶幼稚園公式HPより)。四季折々の年間行事が豊富で、遠足や茶摘み、芋の苗植え、プール遊び、芋ほりなどさまざま活動を実施しているそうです。最寄り駅の宮崎神宮駅まで、国道10号線を経由し、徒歩16分のところにあります。宮崎神宮や宮崎県立美術館、宮崎県立図書館などが近隣に建ち並び、多くの文化的環境に囲まれた、宮崎市中心部の住宅街に立地しています。※2019年9月16日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県宮崎市神宮1-57
- アクセス
- 日豊本線宮崎神宮駅徒歩16分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
宮崎市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
宮崎市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、宮崎市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。宮崎市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。