上田市(長野県)の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェアin名古屋

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!

    日時 2025年6月1日(日) 13:00〜17:00
    会場 ウインクあいち 8階展示場
    ここが
    ポイント!
    事前予約で特典あり
  • 36

    施設情報 みのり保育園

    社会福祉法人極楽寺愛育会

    キープ

    様々な体験をすることでマナーやルール、感性を養う認定こども園です。

    みのり保育園は長野県上田市で1954年に開園した認定こども園です。""さまざまな体験の中で子どもたちの心の畑は耕され、豊かなものへと成長します。""(みのり保育園公式HPより引用)園では四季折々の自然に触れて体を使って思い切り遊んだ経験をお絵かきで表現することで、自然に対して感じたことをそのまま記憶に刻み、その経験が後に糧となるとしています。また、公共の交通機関に乗ったり温泉に入ったりすることで公共のマナーを学び、集団生活のルールを理解していくとのことです。加えて、専門の講師による音楽あそびや体育あそび、ネイティブの講師による英語教室など様々な体験ができるようにしているようです。最寄り駅からは徒歩15分の距離で、園の北を千曲川が流れています。2019年9月26日時点

    みのり保育園
    • 施設情報

    所在地
    長野県上田市中之条501-10
    アクセス
    上田電鉄別所線赤坂上駅徒歩15分
    施設形態
    保育園
  • 37

    施設情報 西塩田保育園

    上田市教育委員会

    キープ

    定例的な地域交流に取り組んでいる、上田市にある公立保育園です。

    西塩田保育園は、定員を80名として運営されている市立保育園です。平日は園内で保育を行い、土曜日は近隣園で集中保育を実施しています。最寄駅からは徒歩20分の距離にあり、周囲は農村集落となっています。道路の向かい側には、グラウンドを借用している高等学校のキャンパスがあります。""おもいきりあそぼう!全身を使って、夢中になって遊べる子ども・ともだちを大切にしよう!相手の気持ちにそえられる子ども・自分でできることは進んでやろう!発育や年齢に応じて、基本的生活習慣が身につく子ども""(西塩田保育園公式HPより引用)年齢に応じた毎日の保育活動に加え、近隣高等学校との各種交流行事や地元の祭礼への参加など、地域との関わりの中で子どもの成長を促す保育に取り組んでいるようです。※2018年7月23日時点

    西塩田保育園
    • 施設情報

    所在地
    長野県上田市手塚1086-3
    アクセス
    上田電鉄別所線舞田駅徒歩20分
    施設形態
    保育園
  • 38

    施設情報 北保育園

    上田市教育委員会

    キープ

    小規模園の特徴を活かし、異年齢交流や家庭的であたたかい雰囲気を大切にしています。

    北保育園は、住宅街にあり、北西を山に囲まれています。園は、木造の園舎で、園庭には大きい桜の木が2本あります。""意欲的に取り組む子ども・思いやりのある子ども""(北保育園公式HPより引用)を保育目標にしています。いろいろな事を自分からやろうとする、相手の気持ちを考えることができる子どもを目指しているそうです。園内には、絵本の部屋があり、子ども達が遊んだり、絵本に親しむことができるそうです。また、地域の方から借りている畑で、親子、祖父母、地域の方とのふれあいを大切にしながら共に菜園活動を行なっているようです。日々の保育では、散歩を多く取り入れ、上田城跡公園や太郎山の裾野まで出かけ、四季の自然を感じているそうです。※2018年7月25日時点

    北保育園
    • 施設情報

    所在地
    長野県上田市常磐城5-7-25
    アクセス
    上田電鉄別所線上田駅徒歩29分
    施設形態
    保育園
  • 39

    施設情報 神川第一保育園

    上田市教育委員会

    キープ

    温もりを感じることができると評判の園舎で子供たちが思いきり遊びます。

    長野県上田市に位置する保育園です。保育園の運営を手掛けるのは上田市であり、周辺エリアに住む0歳児から6歳児までの未就学児童を預かっています。最寄り駅となるのは、しなの鉄道が停車する大屋駅となり、歩いて10分ほどの距離です。開園するのは、月曜日から土曜日までとなります。月曜日から金曜日までは朝8時から夕方17時30分までの通常保育となり、希望すれば、19時までの延長保育も可能です。土曜日については、朝8時から夕方17時までとなり、延長保育はありません。”人口減少が叫ばれる上田市のためにも、保育サービスを充実させていきたい”(神川第一保育園公式HPより引用)子供たちのオリジナリティを大切にしているようです。※2018年8月2日時点

    神川第一保育園
    • 施設情報

    所在地
    長野県上田市大屋631-2
    アクセス
    しなの鉄道線大屋駅徒歩10分
    施設形態
    保育園
  • 40

    施設情報 浦里保育園

    上田市教育委員会

    キープ

    東側には浦野川が流れる、田園地帯の中にある自然豊かな園です。

    浦里保育園は、田園地帯の中にある自然豊かな園で、東側には浦野川が流れています。”「いきいきとした子ども」”(長野市公式HPより引用)を園の目標として掲げており、園外保育を積極的に取り入れているとのことです。健康的な体づくりのため周辺にある神社や山に散策に出掛けたり、菜園活動を行い食への興味を育んだりしているようです。主な年間行事として、遠足や夏祭り、収穫祭や運動会が実施されており、他にも毎月イベントを開催しているとのことです。また保護者との繋がりも大切にしており、保護者の保育体験日や親子絵本貸出日などが設けられており、未就学園児親子を対象にした園開放も行っているそうです。定員は90名で、障害児保育にも対応可能とのことです。2019年9月19日時点

    浦里保育園
    • 施設情報

    所在地
    長野県上田市仁古田171
    アクセス
    上田電鉄別所線八木沢駅徒歩48分
    施設形態
    保育園
  • 41

    施設情報 みなみ保育園

    上田市教育委員会

    キープ

    日々の保育の中に、地域との触れ合いを積極的に取り入れている保育園です。

    みなみ保育園は、地域の方々との触れ合いを積極的に取り入れている施設です。地域にある老人通所施設を訪問し世代間交流を行ったり、月に一度ボランティアの方を講師に招いて運動遊びを取り入れたりしているそうです。また週に一度、保育士による絵本の読み聞かせも行っているようです。他にも主な年間行事として、遠足や夏祭り、運動会やクリスマス会など毎月イベントを企画しているとのことです。しなの鉄道しなの鉄道線、大屋駅から車で14分ほどの場所に位置しており、周辺には腰越児童公園や明玉山長光寺があり、依田川が流れています。平日は7:30~18:30まで開園しており、土曜日は近くにある中丸子保育園で7:30~18:30まで預け入れ可能とのことです。2019年9月20日時点

    みなみ保育園
    • 施設情報

    所在地
    長野県上田市腰越1376-1
    アクセス
    しなの鉄道しなの鉄道線大屋駅車で14分
    施設形態
    保育園
  • 42

    施設情報 秋和保育園

    社会福祉法人若竹会

    キープ

    秋和保育園は上田市の山や田園が広がるのどかな風景の中にあります

    秋和保育園は、上田市に1980年に開設されています。最寄り駅は徒歩32分の距離にある、しなの鉄道の西上田駅です。近くには上田城址公園があり、千曲川が流れています。保育理念は”子どもらしい子どもや、人間らしい人間を育てるために知育・情操・意志・徳育・体育の調和が取れた心身ともに健やかな人格形成を目指す”(秋和保育園公式HPより引用)この保育園の特徴は「はだし保育」です。裸足で走り回ることで脳の活性化や発達が望めるそうです。そして専門講師の指導の下に、リトミックや絵画、運動を取り入れた講習を行い、豊かな感性と心身ともに健康な体づくりを目指しているようです。また、地域の行事に参加して文化や地域に伝わる遊びなどを教わっているそうです。※2018年08月14日時点

    秋和保育園
    • 施設情報

    所在地
    長野県上田市秋和864-3
    アクセス
    しなの鉄道しなの鉄道線西上田駅徒歩32分
    施設形態
    保育園
  • 43

    施設情報 西丘保育園

    社会福祉法人芳風会

    キープ

    特別活動として、音楽講師がリズム遊びや鼓笛指導も行っている保育園です。

    西丘保育園は、1975年に創設された40年以上の歴史がある保育園です。受入月齢は産休明けから6歳まで、小学1年から3年までの学童保育にも対応しています。最寄駅からは徒歩36分の距離です。特別活動として、体育指導センター講師による体育あそびも実施されています。外国人講師による英語指導、音楽講師によるリズム遊びや鼓笛指導も行っているのが特徴です。""遊びやいろいろな経験をする中で、強く・たくましく・やさしい心を培い、年齢に応じた健やかな成長発達ができるよう願い保育します""(西丘保育園公式HPより引用)いろいろな体験を通して、子どもの健やかな成長発達に取り組んでいるようです。※2018年7月23日時点

    西丘保育園
    • 施設情報

    所在地
    長野県上田市芳田1411-1
    アクセス
    しなの鉄道線大屋駅徒歩36分
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 上田市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    上田市の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、上田市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。上田市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

長野県の求人を市区町村で絞り込む