奈良県の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 大阪

    現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!

    • 法人PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 梅田スカイビル ステラホール
    ここが
    ポイント!
    事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります
  • 71

    施設情報 西田中保育園

    大和郡山市教育委員会

    キープ

    毎月2回、0歳児から5歳児みんなで触れ合い遊びも行っている保育園です。

    西田中保育園は、大和郡山市教育委員会が運営している保育園です。季節の野菜を育てており、収穫しクッキングする食育も行われています。最寄駅からは徒歩25分の距離です。毎月2回、0歳児から5歳児みんなで触れ合い遊び、リズム遊びや表現遊びも行われています。園庭解放は毎週月曜日と水曜日です。主な行事として春と秋の遠足、七夕まつりや夕涼み会も開催されています。誕生日会、身体計測や避難訓練は毎月実施です。""からだほぐしを通して、触れ合う心地よさを感じ、しなやかなからだと豊かな感性を育む""(西田中保育園公式HPより引用)さまざまな遊びで触れ合い、子どものしなやかな身体と豊かな感性を育んでいるようです。※2018年7月23日時点

    西田中保育園
    • 施設情報

    所在地
    奈良県大和郡山市西田中町90-5
    アクセス
    JR関西本線大和小泉駅徒歩25分
    施設形態
    保育園
  • 72

    施設情報 関屋保育所

    香芝市教育委員会

    キープ

    関屋保育所
    • 施設情報

    所在地
    奈良県香芝市関屋396
    施設形態
    保育園
  • 73

    キープ

    大淀町立第一保育所
    • 施設情報

    所在地
    奈良県吉野郡大淀町桧垣本2484-1
    施設形態
    保育園
  • 74

    施設情報 西大和保育園

    河合町教育委員会

    キープ

    西大和保育園
    • 施設情報

    所在地
    奈良県北葛城郡河合町星和台1-2-1
    施設形態
    保育園
  • 75

    施設情報 あおぞら保育園

    大淀町教育委員会

    キープ

    毎月第3木曜日に園庭開放を行っている、定員67名の保育園です。

    あおぞら保育園は、奈良県吉野郡大淀町越部に位置しています。定員は67名で、0歳児から5歳児まで年齢ごとに6クラスにわかれているようです。職員は保育士や調理員など20名在籍しています。同年代の子どもと遊ぶ場を提供する目論見で、毎月第3木曜日の10:00~11:00に園庭開放を行っているそうです。保育士に育児相談ができたり栄養士に栄養指導をしてもらったりできるようです。年間行事としては、春の遠足や夕涼み会、秋祭りやクリスマス会などが予定されているようです。お誕生会や体位測定、避難訓練は毎月行っているそうです。最寄り駅の近鉄吉野線の越部駅から徒歩で10分の距離にあります。園の周辺には、越部ハサマ遺跡八幡神社、大淀町立大淀緑ケ丘小や槇ヶ峯古墳があります。2019年9月24日時点

    あおぞら保育園
    • 施設情報

    所在地
    奈良県吉野郡大淀町越部1179
    アクセス
    近鉄吉野線越部駅徒歩10分
    施設形態
    保育園
  • 76

    施設情報 小林保育所

    御所市教育委員会

    キープ

    平日の延長保育や土曜保育も行っている、御所市北部の公立保育所です。

    小林保育所は、奈良県の西端に位置する御所市内の公立保育所です。御所市内では、大阪府と接する西部の山の裾野に位置しているため、地形的には西から東にかけて下り坂が続きます。保育所の約100m東を縦断する県道30号線の東側は田園地帯ですが、この県道の西側は住宅街です。また、約80m北を川が流れていて、その川の両岸には複数の公園が存在しています。葛城市内の尺土駅から続く近鉄御所線の終点駅・近鉄御所駅が最寄り駅で、この駅から2km弱西にある保育所までは徒歩25分です。特別保育については、平日における延長保育に取り組んでいるほか、土曜日も昼までの保育を実施しているそうです。0歳児については生後6ヶ月以上の乳児を受け入れているようです。※2018年8月6日時点

    小林保育所
    • 施設情報

    所在地
    奈良県御所市小林340-1
    アクセス
    近鉄御所線近鉄御所駅徒歩25分
    施設形態
    保育園
  • 77

    施設情報 伴堂保育所

    三宅町教育委員会

    キープ

    園と保護者、地域が一体となって子育てをしていける環境づくりを大切にしています。

    伴堂保育所は、三宅町が運営している伴堂保育所・三宅幼稚園が一体化した三宅幼児園内にあります。生後6ケ月~就学前の子どもを対象としており、子育て支援センター「スマイル」・「三宅町立三宅小学校」と併設しています。子どもたちがのびのびと生活できる環境づくりや活動を大切にしているようです。三宅町では、妊娠・出産・子育ての記録が出来る母子手帳アプリ「みやけっこ」の配信をしているそうです。""このアプリでは、お子さまの成長を記録できるだけではなく、妊娠中の情報やお子さまの成長記録を、パパ・ママだけではなく、遠く離れて住む家族のみなさまと共有することが出来ます。""(三宅町公式HPより引用)より子育てしやすい環境づくりをめざして、様々な工夫を行っているようです。※2018年12月4日時点

    伴堂保育所
    • 施設情報

    所在地
    奈良県磯城郡三宅町伴堂707-1
    アクセス
    近鉄田原本線但馬駅徒歩13分
    施設形態
    保育園
  • 78

    施設情報 富雄保育園

    奈良市教育委員会

    キープ

    育児交流の場となる「ゆうゆうランド」を実施している保育園です。

    富雄保育園は奈良市が運営している定員160名の保育園です。0歳児~5歳の子どもを受け入れています。保育時間は月曜~金曜日の7:30~19:00、土曜日は17:00までです。最寄り駅の富雄駅から徒歩約17分のところにあります。園の前には富雄川が流れています。周辺には徒歩約2分に奈良市西消防署富雄分署、徒歩約4分に奈良市立三碓小学校などがあります。""健康で生き生きとした子ども""(奈良市公式HPより引用)などを保育目標としています。自分も友だちも大切にできる子ども、意欲をもち自分で考えて行動できる子ども目指しているそうです。通常保育の他に、子育て支援として年間行「ゆうゆうランド」を月に1回行っているそうです。妊娠中の方や未就園児の地域の方を対象に育児交流の場となっているそうです。※2018年7月26日時点

    富雄保育園
    • 施設情報

    所在地
    奈良県奈良市三碓6-10-13
    アクセス
    近鉄奈良線富雄駅徒歩17分
    施設形態
    保育園
  • 79

    施設情報 高田西保育所

    大和高田市教育委員会

    キープ

    高田西保育所
    • 施設情報

    所在地
    奈良県大和高田市市場535-1
    施設形態
    保育園
  • 80

    施設情報 みどり保育所

    大和高田市教育委員会

    キープ

    みどり保育所
    • 施設情報

    所在地
    奈良県大和高田市曙町20-35
    施設形態
    保育園
  • 81

    施設情報 五條保育所

    五條市教育委員会

    キープ

    五條保育所
    • 施設情報

    所在地
    奈良県五條市五條3-2-44
    施設形態
    保育園
  • 82

    施設情報 葛城保育所

    御所市教育委員会

    キープ

    葛城保育所
    • 施設情報

    所在地
    奈良県御所市五百家75
    施設形態
    保育園
  • 83

    施設情報 小平尾保育園

    生駒市教育委員会

    キープ

    人権を大切にする保育を心がけ、豊かな人間性を育む事が目標の保育園です。

    小平尾保育園は、近鉄生駒線萩の台駅から徒歩9分の場所にあります。古平尾保育園は西に生駒山、東は矢田丘陵に囲まれています。四季を通して自然に恵まれていて、この環境を日々の保育に生かしています。園の特徴としては、小規模園の利点を生かして、3歳以上の子どもの生活面での、縦割り保育を実施しています。小平尾保育園の年間行事は、4月の入園式や進級のお祝い会から始まって、各月毎に様々な行事を行い、1年後の3月にお別れ会と卒園式を行います。他にも月2回の園庭の開放や避難訓練、地域のお年寄りとの交流や、毎週金曜日に絵本の貸し出しを行っています。小平尾育園の保育指導は、”豊かな感性を身につけた子どもを育てる”(古平尾保育園公式HPより引用)です。子ども達は保育園での1日の生活を通して、共に育ち学び合いながら成長しているようです。※2018年8月5日時点

    小平尾保育園
    • 施設情報

    所在地
    奈良県生駒市小平尾町1553-1
    アクセス
    近鉄生駒線荻の台駅徒歩9分
    施設形態
    保育園
  • 84

    施設情報 二上保育所

    香芝市教育委員会

    キープ

    遊びに意欲的に取り組み、創造的な発想や表現の芽を大切に育てます。

    二上保育所は、1952年に開園した香芝市の公立保育所です。定員は120名で、生後6カ月から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:30から19:00までです。子育て支援事業の一環として、預かり保育・障がい児保育・園庭開放を行っています。24名のスタッフで子どもたちをサポートしています。""健康な生活のできる子どもの育成・豊かな感性と創造力をもつ子どもの育成・人を思いやり、大切にできる子どもの育成""(香芝市公式HPより引用)を保育目標としています。くつろぎのある暖かい雰囲気の中で情緒を安定させ、のびのびと遊びや生活ができるようにしているそうです。また、野菜の栽培や収穫、クッキングなどを行い楽しみながら食への興味や関心を育んでいるそうです。※2018年8月23日時点

    二上保育所
    • 施設情報

    所在地
    奈良県香芝市畑4-545
    アクセス
    近鉄南大阪線二上山駅徒歩4分
    施設形態
    保育園
  • 85

    キープ

    幼保連携のメリットを活かしながら、意欲的で元気な子どもを育てます。

    南こども園は、2016年にみなみ保育園と南幼稚園が統合されて開園した、幼保連携型認定こども園です。生駒市が運営しており、定員は300名。受入対象は、0歳から5歳までの乳幼児です。なお職員には保育教諭や事務員などを含め、総勢58名が在籍します。園舎は最寄り駅から徒歩5分ほどの距離に位置し、目の前には小川が流れます。また約100m北には、市立生駒南小学校が所在します。“教育及び保育理念は、幼稚園・保育園のそれぞれの特性を生かして、就学前の0歳児から5歳児まで、一貫した幼児教育・保育を行う”(南こども園公式HPより引用)。年間を通じて、カレーパーティーや芋煮会など、楽しいイベントが沢山あるようです。※2018年7月24日時点

    生駒市立みなみ保育園
    • 施設情報

    所在地
    奈良県生駒市萩原町381
    アクセス
    近鉄生駒線南生駒駅徒歩6分
    施設形態
    保育園
  • 86

    施設情報 学園南保育園

    奈良市教育委員会

    キープ

    学園南保育園
    • 施設情報

    所在地
    奈良県奈良市学園南3-15-28
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 奈良県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    奈良県の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、奈良県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。奈良県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

奈良県の求人を市区町村で絞り込む