富田林駅(大阪府富田林市)の保育士求人一覧
富田林駅から保育士の求人を探す
富田林駅のある大阪府富田林市の保育士求人はこちら







- PR
現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!
- 法人PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!
日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00 開催地 梅田スカイビル ステラホール ここが
ポイント!事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります - 36
施設情報 PL学園幼稚園
ピ-エル学園キープ
教団の教義に基づき、心身共に正しく強く美しい子どもを育てる幼稚園です。
PL学園幼稚園は1965年に設立された歴史ある幼稚園です。300万坪といわれる広大なパーフェクトリバティー教団の敷地内に位置し、13名の職員が在籍しています。最寄り駅からは14分の距離にあり、園内にはグランドや多くの遊具を備えた芝生の遊園があります。""何事も神様に拝んでする子に育てる""(PL学園幼稚園公式HPより引用)素直な心、謙虚な気持ちを持ちあわせて、心身ともにたくましく、正しい子供に育てることを方針としているようです。また、体も心も健康にのびのびと育つことも大きな目的としており、プールや遠足、登山、芋ほりといった四季を通した様々な課外活動を実施するなど、学ぶこと、体を動かすことをバランスよく行うように心がけているようです。※2017年5月1日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府富田林市大字喜志2055
- アクセス
- 近鉄長野線喜志駅徒歩14分
- 施設形態
- 幼稚園
- 37
施設情報 新堂幼稚園
富田林市教育委員会キープ
ソニー幼児教育支援プログラムにおいて、最優秀賞に選ばれた幼稚園です。
新堂幼稚園は、最寄り駅の富田林駅から徒歩10分の場所にある幼稚園です。園の周辺には国指定遺跡である新堂廃寺跡やオガンジ池瓦窯跡などがあります。他にもお亀石古墳や六反池古墳などの古墳も周辺に点在しています。""めざす幼児像明るくたくましい子伸び伸びとちからいっぱい遊べる子健康で安全な生活ができる子最後までやりとおす子主体的に活動できる子生命を大切にする子""(新堂幼稚園公式HPより引用)公益財団法人ソニー教育財団が主催しているソニー幼児教育支援プログラムにおいて、最優秀賞に選ばれたことがあるようです。園内には広い畑があるので、四季折々の野菜を育てることによって子ども達に食の大切さを教えているようです。※2018年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府富田林市若松町4-7-1
- アクセス
- 近鉄長野線富田林駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 38
施設情報 梅の里保育園
社会福祉法人光久福祉会キープ
太陽光がたっぷりと差し込む大きなガラス窓の園舎が自慢の保育園です。
梅の里保育園は、産休明けから小学校未就学未満までの90名の子どもたちが在籍している、2006年4月に開園した保育園です。近鉄長野線喜志駅から徒歩で12分ほどの住宅地にあり、周辺には梅の里1号公園や神楽池、富田林市立喜志中学校が存在します。心身ともに調和の取れた発達を目標とした保育を行なっているようです。""一日の保育の中で、何ができた!よりも、心が動く(わくわく、ドキドキ、ハラハラ、ハッとしたり)ことをどのくらいたくさん経験したかを、保育の評価としています。""(梅の里保育園公式HPより引用)多くの人との触れ合いや経験のために、毎月の縦割り保育やクッキングなどのほか、地域や保護者が参加する盆踊り大会や運動会などの行事も実施しているようです。※2018年1月27日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府富田林市梅の里1-2-5
- アクセス
- 近鉄長野線喜志駅徒歩12分
- 施設形態
- 保育園
- 39
施設情報 富田林保育園
富田林市教育委員会キープ
子ども達の可能性を伸ばす保育を行い、未来を生きる力を育んでいる園です。
富田林保育園は、富田林市にある市立保育園です。徒歩9分ほどの場所に近鉄長野線の「富田林駅」があります。園の周辺には、「富田林小学校」や「富田林市役所」また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな「河川敷石川グラウンド」、「交通公園」などがあります。""心身ともに健康でよく遊び、豊かな心をもつ子どもを育てる""(TonTon公式HPより引用)を保育目標として掲げています。地域の方たちと行事などで交流を深め、連携して保育を行っているようです。心身ともに丈夫で、豊かな心をもった子を育んでいるようです。年間行事として、子どもの日を祝う会、夕涼み会、運動会、クリスマス会など季節の行事を取り入れているようです。※2018年7月27日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府富田林市富田林町14-27
- アクセス
- 近鉄長野線富田林駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 40
施設情報 平成幼稚園
大橋学園キープ
専任講師によるさまざまなカリキュラムを取り入れている幼稚園です。
平成幼稚園は1990年に創設された幼稚園です。専任講師を含む39名の教職員が在籍しています。定員数は495名です。近鉄長野線川西駅からは徒歩18分の距離となっています。子育て支援の一環として、「こひつじ教室」や「ほほえみルーム」といった取り組みも行っているそうです。近隣には明治池公園、錦織公園、小金平古墳などのランドマークがあり、近くには石川も流れています。""一人ひとりの幼児が十分に自分らしさを発揮し、個々の個性や能力を伸ばし、生きる力の土台をしっかりと形成していくのが平成幼稚園の教育です。""(平成幼稚園公式HPより引用)カリキュラムの一環として知育、英語教室、パソコン教室などを取り入れているほか、体育教室や温水プールでの水泳指導にも取り組んでいるそうです。※2018年01月24日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府富田林市小金台1-14-26
- アクセス
- 近鉄長野線川西駅徒歩18分
- 施設形態
- 幼稚園
- 41
施設情報 富貴の里保育園
社会福祉法人凛優会キープ
子育て支援を行なったり、さまざまな安全対策をとったりしている保育園です。
富貴の里保育園は、1999年に開園し、15年以上の歴史がある保育園です。最寄駅からは、歩いて17分ほどのところに建っています。園の周りには、公園や緑地などがあります。園には看護師がいます。""一人一人のもつ可能性を大切に、個性の伸長をはかり生きる力、工夫する力、物事に自ら取り組む力を育てる。""(富貴の里保育園HPより引用)園では、通常保育の他にも延長保育を行なっているようです。また、玄関をオートロックドアにしたり、毎月避難訓練を行ったりするなど、さまざまな安全対策をしているそうです。希望者が参加する水泳教室などもあるようです。他にも、遊びを紹介したり、子育て講座を開いたりするなど、子育て支援を行なっているそうです。毎週月曜日には、園庭を開放しているようです。※2018年1月24日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府富田林市小金台1-14-15
- アクセス
- 近鉄長野線川西駅徒歩17分
- 施設形態
- 保育園
- 42
施設情報 板持幼稚園
富田林市教育委員会キープ
心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指す幼稚園です。
板持幼稚園は、富田林市にある市立幼稚園です。付近を「石川」と「佐備川」が流れており、その2つの川に挟まれた閑静な住宅街に位置しています。""じょうぶでたくましい子、友だちと仲よく遊べる子、やさしく思いやりのある子""(富田林市公式HPより引用)をめざす子ども像に掲げています。建学の精神のもと、公共性と独自性を持ちながら特色ある幼児教育を行っているようです。子どもの育ちを大切にする社会の実現のため、「こどもをまんなか」に全ての子どもの健やかな成長と幸せな人生を願っているようです。子育て支援新制度に基づき、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるよう努力しているそうです。※2018年8月20日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府富田林市西板持町8-7-43
- アクセス
- 近鉄長野線富田林西口駅徒歩22分
- 施設形態
- 幼稚園
- 43
施設情報 大伴幼稚園
富田林市教育委員会キープ
親子で野菜などの栽培活動ができる農園を持っている幼稚園です。
大伴幼稚園は4歳児と5歳児の子どもを受け入れている公立幼稚園です。最寄駅の富田林駅からは徒歩15分の距離で、周辺には河南町立総合体育館ぷくぷくドームや石川公園などがあります。""心ゆたかにたくましく生きる子の育成一人一人の発達に応じた適切な援助を心がけ、心身共に豊かな人間形成の基礎を培う""(富田林市公式HPより引用)親子で栽培活動ができる大伴ファームでは、自然や栽培物、生き物と触れ合うことができ、子ども達に自然の営みの不思議さや命の尊さを教えているようです。他にも地域の方々の手助けによって田植えの体験やサツマイモの苗植え、硬筆教室や英語遊びなどの活動を行っているようです。※2018年7月13日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府富田林市南大伴町1-2-5
- アクセス
- 近鉄長野線富田林駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 44
施設情報 みどり保育園
富田林市教育委員会キープ
人との関わりの中で沢山の経験を積み、相手を理解する心を育んでいます。
みどり保育園は、社会福祉法人光久福祉会が運営する保育園です。2012年4月に民営化されました。定員は165名で、産休明けから5歳までの子どもを対象としています。延長保育を実施しており、開園時間は7:00から20:00までです。""心身共に健康な子ども・人間尊重の精神・自主自立の精神・創造性豊かな子ども""(富田林市公式HPより引用)の育成を保育目標としています。1日の保育の中で何ができたかよりも、どのくらい心が動いたかを大切にする保育を行っています。また、子どもたち一人ひとりの思いを受け止めて、認められているという安心感や信頼感を与えることで、自己肯定感を育てているようです。※2018年10月19日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府富田林市若松町1-10-10
- アクセス
- 近鉄長野線富田林駅徒歩6分
- 施設形態
- 保育園
- 45
施設情報 金剛東保育園
富田林市教育委員会キープ
年齢別を基本とした一貫保育を行う、富田林市の市立保育園です。
金剛東保育園は、産休明けから就学前までの子どもを対象とした、定員90名の市立保育園です。昼食には児園調理の給食を提供しています。また、月に4~8回ほど園庭開放を行っています。集合住宅が建ち並ぶ地区に位置しており、近くには藤沢台小学校や金剛高等学校があります。""子どものもつ可能性を大切にし、生きる力、工夫する力、物事に自分から取り組む力等を育てる保育をします。""(富田林市公式HPより引用)集団生活の中で様々な年齢の友だちと接することで、小さな友だちを労わる心や大きな友だちへの憧れの心を大切に育てているそうです。また、子どもたち一人ひとりの成長段階を踏まえた遊びを通して、多くのことを学び生きる力に結び付けているようです。※2018年10月19日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府富田林市藤沢台1-4-4
- アクセス
- 南海高野線大阪狭山市駅徒歩26分
- 施設形態
- 保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
富田林市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
富田林市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、富田林市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。富田林市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
大阪府の求人を市区町村で絞り込む
- 大阪市
- 都島区
- 福島区
- 此花区
- 西区
- 港区
- 大正区
- 天王寺区
- 浪速区
- 西淀川区
- 東淀川区
- 東成区
- 生野区
- 旭区
- 城東区
- 阿倍野区
- 住吉区
- 東住吉区
- 西成区
- 淀川区
- 鶴見区
- 住之江区
- 平野区
- 北区
- 中央区
- 堺市
- 堺区
- 中区
- 東区
- 西区
- 南区
- 北区
- 美原区
- 岸和田市
- 豊中市
- 池田市
- 吹田市
- 泉大津市
- 高槻市
- 貝塚市
- 守口市
- 枚方市
- 茨木市
- 八尾市
- 泉佐野市
- 富田林市
- 寝屋川市
- 河内長野市
- 松原市
- 大東市
- 和泉市
- 箕面市
- 柏原市
- 羽曳野市
- 門真市
- 摂津市
- 高石市
- 藤井寺市
- 東大阪市
- 泉南市
- 四條畷市
- 交野市
- 大阪狭山市
- 阪南市
- 三島郡
- 島本町
- 豊能郡
- 豊能町
- 能勢町
- 泉北郡
- 忠岡町
- 泉南郡
- 熊取町
- 田尻町
- 岬町
- 南河内郡
- 太子町
- 河南町
- 千早赤阪村