長居駅(大阪府大阪市住吉区)の保育士求人一覧

長居駅から保育士の求人を探す

長居駅(大阪府大阪市住吉区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!長居駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
長居駅のある大阪府大阪市住吉区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 大阪

    現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!

    • 法人PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 梅田スカイビル ステラホール
    ここが
    ポイント!
    事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります
  • 36

    交通費全額支給!五感を刺激し、豊かな想像力を育む保育を実践しています。

    東よさみ幼稚園は、質の高い保育教育計画を通して、豊かな基礎的応用力や想像力を育てる認定こども園です。当園では、様々な体験を通して豊かな感性と正しい知識を身につけ、たくさんの思い出作りをしてほしいと考えています。パートの幼稚園教諭として、子どもたちの自立心を高め、一人ひとりが自己発揮できるような保育を行なってくれる方を募集しています。時給は1,064円からで、交通費全額支給や昇給制度もあり、あなたの頑張りをしっかりとサポートします。

    東よさみ幼稚園
      所在地
      大阪府大阪市住吉区苅田1丁目7-19
      アクセス
      あびこ 大阪メトロ御堂筋線 11 分 矢田(大阪) 近鉄南大阪線 13 分 長居 JR阪和線 14 分 長居 大阪メトロ御堂筋線 14 分 我孫子町 JR阪和線 17 分
      給与
      給与
      時給1,064円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      基本の保育時間8:30〜17:30ですが、時間帯は応相談です。 平日週5日勤務 休憩:勤務時間による
      休日休暇
      休日休暇
      他シフト制 有給休暇
    • 37

      経験が無くても大丈夫!新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?

      堺市北区にある「ときわこども園」は、0~5歳児を対象とした認定こども園です。外部講師によるリズムや体育、英語やなぎなたのプログラムを取り入れ、子どもたちが様々な体験の中で大きく育つことを目指しています。当園では、パートの保育士を募集中。経験の有無は問いません!先輩職員が丁寧にサポートするので、安心してお仕事が始められますよ。一緒に素敵な園をつくりましょう。

      認定こども園ときわこども園
      • ボーナスあり

      • 社会保険完備

      • 土日休み

      • 有給

      • 退職金制度

      • 残業少なめ

      • 昇給昇進あり

      • 社会福祉法人

      所在地
      大阪府堺市北区常磐町3丁18-5
      アクセス
      大阪メトロ御堂筋線「北花田駅」より徒歩13分
      給与
      給与
      時給1,000円 ~ 1,300円
      勤務時間
      勤務時間
      9:00~18:00の間で実働6時間以上 週5日程度 休憩時間:勤務時間に応じて法定通り付与 時間外勤務:なし
      休日休暇
      休日休暇
      土、日、祝、他 有給休暇(法定通り付与) 年末年始 お盆休み
    • 38

      残業ナシ!幼稚園教諭として未来へはばたく子どもたちを支えませんか?

      大阪市東住吉区にある「平和幼稚園」は、定員120名の園です。季節の制作や楽器遊び・生活発表会などの行事を通じて、表現することを楽しみながら行ない豊かな心を育んでいます。当園では、正社員の幼稚園教諭を募集中です。残業ナシ!仕事後の予定が立てやすく、メリハリつけて働けますよ。元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら働いていただける方をお待ちしています。

      平和幼稚園
      • ボーナスあり

      • 社会保険完備

      • 土日休み

      • 有給

      • 退職金制度

      • 残業少なめ

      • 昇給昇進あり

      所在地
      大阪府大阪市東住吉区田辺4-13-9
      アクセス
      地下鉄谷町線「田辺駅」から徒歩8分/JR阪和線「南田辺駅」、近鉄南大阪線「今川駅」はともに徒歩10分
      給与
      給与
      月給184,000円 ~ 200,000円
      勤務時間
      勤務時間
      8:00~17:00 シフト制 ※土曜出勤当番制であり 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
      休日休暇
      休日休暇
      土、日、祝 お盆 年末年始 有給休暇
    • 39

      未経験・ブランクがある方も大歓迎!先輩職員がしっかりサポートします。

      大阪市住吉区にある、「パンダ保育園苅田園」は、0歳児~2歳児を対象とした小規模保育園です。子どもの心身ともに健やかな成長を目指し、思いやりのある子や、周りの人の考えに耳を傾けることのできる子を育てています。当園では、パートタイマーの保育士を募集しています。未経験者やブランクがある方も大歓迎!サポート体制が整っているので、安心してお仕事が始められますよ。年休は125日と家庭との両立もしやすいです。

      パンダ保育園 苅田園
      • 年休120日超

      • 社会保険完備

      • 有給

      • 退職金制度

      • 残業少なめ

      • 昇給昇進あり

      • 車通勤可

      • 初心者歓迎

      所在地
      大阪府大阪市住吉区苅田5-18-26
      アクセス
      地下鉄御堂筋線:「あびこ駅」徒歩4分、阪和線:「我孫子駅」徒歩10分
      給与
      給与
      時給1,030円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      7:30~18:30の間で相談可能 夕方15:30~の時間に入れる方大歓迎! 1日3~4時間程度でもお気軽にお問合せください!
      休日休暇
      休日休暇
      日祝、完全週休二日制、有給休暇、その他
    • 40

      住宅補助アリ!子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?

      愛児幼稚園は、3~5歳児を対象とした定員240名の認定こども園です。じゃがいも堀りや七夕まつり・おもつちきなど、四季折々の行事を通じて、子どもたちの豊かな心や協調性を育んでいます。当園では、正社員の保育教諭を募集中です。住宅補助アリ!これから新生活をお考えの方も安心してスタートできますよ。子どもの笑顔にパワーをもらいながら、楽しく働きませんか?

      愛児幼稚園
      • 住宅補助あり

      • 社会保険完備

      • 土日休み

      • 有給

      • 退職金制度

      • 英語が使える

      所在地
      大阪府大阪市住吉区長居西3-1-14
      アクセス
      地下鉄「長居駅」より徒歩7分 阪和線「長居駅」より徒歩8分
      給与
      給与
      月給180,000円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      月~金07:30~18:30 土曜日08:00~15:00(月に1回程度) 実働:8時間 休憩時間:60分 時間外勤務:有り
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他 夏季 年末年始 有給休暇
    • 41

      子どもたちの笑顔あふれる田辺幼稚園で、一緒に成長しませんか?

      田辺幼稚園は、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする園です。私たちは、自ら学び、成長する環境を提供することを理念としています。日々の活動を通じて、好奇心を育み、社会性や協調性を養うことに力を入れています。当園では、子どもたちの成長を支え、彼らの成功の瞬間をサポートしてくれるパート勤務の保育士を募集中です。子どもたちの可能性を引き出し、一緒に成長することに意義を感じる方、田辺幼稚園で働きませんか?

      田辺幼稚園
        所在地
        大阪府大阪市東住吉区山坂1-19-24
        アクセス
        南田辺 JR阪和線 1 分 田辺 大阪メトロ谷町線 5 分 西田辺 大阪メトロ御堂筋線 9 分 今川(大阪) 近鉄南大阪線 10 分 昭和町(大阪) 大阪メトロ御堂筋線 11 分
        給与
        給与
        時給1,064円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        16時30分~18時30分 週5日程度 ・休憩0分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝 有給休暇
      • 42

        あなたの保育スキルを活かし、子どもたちの未来を育む場所

        社会福祉法人幸聖福祉会が運営する認定こども園藤こども園で、あなたの保育士資格を活かしませんか?大阪市住吉区に位置する当園では、子どもたちの成長をサポートする仲間を募集しています。時給1,250円から1,300円、昇給ありで、やりがいと報酬を両立。土日祝日休みの完全週休2日制でプライベートも充実。心温まる環境で、子どもたちの笑顔を引き出すお仕事を一緒に始めましょう!

        藤保育園
          所在地
          大阪府大阪市住吉区山之内元町6-2
          給与
          給与
          時給1,250円 ~ 1,300円
          勤務時間
          勤務時間
          シフト例 (1)7時00分〜12時00分 (2)10時30分〜16時00分 (3)15時30分〜19時30分 7時00分〜20時00分の時間の間の4時間程度 ※(2)は休憩30分 (1)〜(3)いずれか選択可 7時〜20時の間の4〜5時間程度で相談に応じます。 残業なし
          休日休暇
          休日休暇
          土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制
        • 43

          残業ナシ!乳児のキラキラした笑顔に、癒されながらお仕事しませんか?

          アップル保育園東田辺は、定員15名の小規模保育園です。少人数の特徴を活かして、子どもたち一人ひとりに寄り添ったきめ細やかな保育を行なっています。当園では、一緒に喜びや驚きを共有していただける、正社員の保育士を募集中。残業ナシ!仕事後の予定が立てやすく、ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方に、ぴったりですよ。お気軽にお問い合わせください。

          アップル保育園東田辺
          • ボーナスあり

          • 社会保険完備

          • 退職金制度

          • 残業少なめ

          • 産休育休制度

          • 車通勤可

          • 乳児保育のみ

          • 初心者歓迎

          所在地
          大阪府大阪市東住吉区東田辺1-13-4
          アクセス
          近鉄南大阪線「今川駅」より徒歩11分
          給与
          給与
          月給186,000円 ~
          勤務時間
          勤務時間
          1)7:00~19:00 休憩:60分 時間外勤務:なし
          休日休暇
          休日休暇
          週休2日制(日、祝、他) 育児休業取得実績あり 年間休日数105日
        • 44

          0~2歳児対象の園!乳児保育の経験を積みたい方、お待ちしています。

          なるなる保育園は、堺市北区にある小規模保育施設です。子どもたちが安心感を持って生活することを大切に、育児担当制を取り入れた愛着関係を築く保育をおこなっています。定員19名の当園では、正社員の保育士を募集中です。経験加算あり!これまでのキャリアを活かして、お仕事を始められる環境です。0~2歳までの子どもたちの成長を近くで感じ、感動しながら働きませんか?

          小規模保育施設なるなる保育園
          • ボーナスあり

          • 住宅補助あり

          • 社会保険完備

          • 有給

          • 昇給昇進あり

          • 乳児保育のみ

          所在地
          大阪府堺市北区常磐町3-7-21
          アクセス
          南海高野線「中百舌鳥駅」車で15分
          給与
          給与
          月給170,000円 ~
          勤務時間
          勤務時間
          7:00~19:00のシフト制 時間外勤務:有り
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝、他、有給休暇 *年間休日数106日
        • 45

          子どもたちに笑顔を届ける、未来を支える仲間と共に成長できる場所。

          すたぁりっと1stは、未就学児を主とする児童発達支援施設です。当施設は、「ファーストコンタクト」「ファーストステップ」「ファーストアセスメント」という3つの“ファースト”をコンセプトに掲げています。お子様の言葉や気持ちを引き出し、コミュニケーション能力や自己理解を深めることを大切にし、成長段階での支援を行なっています。保護者様の不安を取り除き、お子様の可能性を引き出すために、専門の言語聴覚士チームがプログラムを提供しています。現在、保育士をパート・アルバイトで募集しております。

          すたぁりっと1st
            所在地
            大阪府大阪市東住吉区駒川5-6-18 エムズコ-ト1F
            アクセス
            針中野 近鉄南大阪線 1 分 駒川中野 大阪メトロ谷町線 4 分 今川(大阪) 近鉄南大阪線 11 分 田辺 大阪メトロ谷町線 16 分 南田辺 JR阪和線 16 分
            給与
            給与
            時給1,064円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            9:00 - 18:00 ・休憩60分
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝 有給休暇
          • 46

            施設情報 鷹合保育所

            大阪市教育委員会

            キープ

            40年余年の歴史をもつ保育園、一人一人に対応した給食を提供しています。

            鷹合保育所は、創立したのは1976年5月1日です。運営主体は大阪市で、40年以上にわたる伝統があります。113名の園児が在籍しており、0歳児3名と1歳児12名、2歳児18名と3歳児20名が保育所で過ごしています。4歳児は30名、5歳児が30名入所できます。近鉄南大阪線の針中野駅から歩いて12分以内、1キロメートルの距離があります。周辺に、大阪市立長居植物園と大阪市立自然史博物館が所在します。陸上競技場や庭球場、球技場や公園も周辺に立地します。大阪市立の小学校や幼稚園が近くにあります。鷹合保育所では、遠足などのお出かけをしているそうです。延長保育事業の運営を行っているようです。直営の給食を行っており、離乳食やアレルギー食などの食事があるそうです。※2018年2月23日時点

            鷹合保育所
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市東住吉区鷹合1-5-16
            アクセス
            近鉄南大阪線針中野駅徒歩12分
            施設形態
            保育園
          • 47

            キープ

            園に給食室がある、大阪市で60年以上の歴史がある幼稚園です。

            鶴ヶ丘幼稚園は、1954年に設立された60年以上の歴史がある幼稚園です。最寄り駅からは徒歩1分の距離にあり、近くには長居公園があります。""幼児期に「家庭に近い環境の中、自由でのびのびした保育」を行い、子どもたちが「安心して活動する」中、家庭では体験できない社会・文化・自然等に触れ、豊かな体験を通して生きる力の基礎を培うことを目標としています""(鶴ヶ丘幼稚園公式HPより引用)年齢の枠を越えた縦割り保育を実施しており、自分で参加する活動内容を決め子ども達の自主性や自発性を伸ばし、他者の行動から多くのことを学ぶことができるような取り組みをしているようです。また、扉に子ども用の取手を設置する等、子ども達が過ごしやすい環境作りをしているそうです※2017年12月10日時点

            鶴ヶ丘幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市阿倍野区西田辺町2-2-10
            アクセス
            JR阪和線鶴ヶ丘駅徒歩1分
            施設形態
            幼稚園
          • 48

            キープ

            60年以上にわたって開所している保育園。隣には公園があります。

            矢田教育の森保育所は1958年4月1日に開設された保育園で、60年の歴史を誇ります。運営主体は園の属する自治体です。定員は135人。平日から土曜日の週6日、開園しており、0歳から5歳の子どもが入園できます。園の所在地は200万人以上が住んでいる大都会の一角で、園の周りにも建物と人が密集しています。園のすぐ隣には公園があり、抜けると道路に出ます。また、北側2キロメートル先には運動場や野球場も完備された総合運動公園も設置されています。バスや乗用車など、来園するためのアクセス手段は色々あります。鉄道に関していうと、最寄り駅は歩いて10分ほどの場所に建っています。矢田教育の森保育所では延長保育事業も行っているそうです。※2018年2月10日時点

            矢田教育の森保育所
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市東住吉区矢田5-2-12
            アクセス
            近鉄南大阪線矢田駅徒歩11分
            施設形態
            保育園
          • 49

            施設情報 平和幼稚園

            学校法人たつみ東学園

            キープ

            きめ細やかな保育で、心身ともに健全な子どもの育成を目指しています。

            平和幼稚園は、大阪市東住吉区にある、65年以上の歴史を持つ幼稚園です。最寄り駅からは徒歩8分の立地で、園舎の近隣には大阪市東住吉区役所や東和病院があります。""きれいな環境づくりの中で、すぐれた教職員が情熱を傾け、何事にもゆとりをもって、ひとりひとりにきめ細かな保育を行い、また、人間性豊かな子どもを育て、生き生きとした楽しい幼稚園生活を送れるよう、指向しています。""(平和幼稚園公式HPより引用)お友だちとの集団生活の中で社会性や協調性、道徳心、自律性を養い、さまざまな表現活動を通して創造性や感性を磨き、明るくのびのびとした、健全な心身を持った子どもを育てているとのことです。※2018年1月22日時点

            平和幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市東住吉区田辺4-13-9
            アクセス
            地下鉄谷町線田辺駅徒歩8分
            施設形態
            幼稚園
          • 50

            キープ

            住吉区で60年以上の歴史があり、広い保育室と園庭がある幼稚園です。

            あびこ幼稚園は住吉区で1953年に設立された保育園で、最寄り駅から徒歩3分の位置にあります。また、徒歩5分の位置に市立図書館を併設した運動場があります。""子どもらしく明るく心身共にたくましい子どもの育成""(あびこ幼稚園公式HPより引用)園庭や保育室が規定より広く、四季折々の花を育てる花壇や実を収穫できる樹木、園児用の畑があり、年に数回園児の手で収穫を行っているそうです。また専門の講師が付いた体育系・文化系合わせて8つのクラブ活動があるそうで、年長児は自分でクラブ活動を選んで参加できるようです。さらに、地域貢献として年間8回ほど未就園児と保護者を対象に園庭開放を行っているそうです。※2017年12月12日時点

            あびこ幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市住吉区南住吉4-1-25
            アクセス
            JR阪和線我孫子町駅徒歩3分
            施設形態
            幼稚園
          • 51

            大阪芸術大学付属の、芸術分野に特化した教育も行う幼稚園です。

            大阪芸術大学の付属幼稚園で、大阪芸術大学短期大学部に隣接していて、冷暖房完備の図書館や、菜園のあるガーデンなどの施設があります。最寄の矢田駅からは、徒歩6分の距離で駅前に面しています。短期大学部のお茶室や、体育館やグラウンドといった施設を保育活動に利用しているそうです。""「生きるちから」と「思いやりのこころ」を遊びを通して育み、のびのびと感受性を磨く保育です。""(照ヶ丘幼稚園公式HPから引用)通常の保育の他に、芸術分野や幼児教育の専門家である大学教授などと連携をとり、芸大教員による音楽指導などを日常保育として行っているそうです。他にも、こどもの年齢に応じて保育プログラムを段階的に展開しており、陶芸専門教員が指導する「作陶体験」などの教育もあるそうです。※2018年1月21日時点

            大阪芸術大学附属照ヶ丘幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市東住吉区矢田2-13-6
            アクセス
            近鉄南大阪線矢田駅徒歩6分
            施設形態
            幼稚園
          • 52

            施設情報 大領保育園

            社会福祉法人大領福祉会

            キープ

            40年以上の歴史を持ち、アレルギー食の対応も行っている保育園です。

            大領保育園は、1972年に設立された40年以上の歴史を持っている保育園です。園へのアクセスは電車の他、市バスを利用すると最寄の停留所から徒歩3分の距離になります。""本園では、豊かな人間性を持った子どもを育成することを保育方針に掲げ、健康な体と感性をもつ子ども、創造力豊かな子ども、自分のことは自分でする子どもを保育目標にしています""(大領保育園公式HPより)通常保育の他に、延長保育や障害児保育も行っているようです。また、子育て支援として、地域の子どもたちのために毎月第一土曜日には園庭を開放しているそうです。なお、アレルギーのある子どもに対しては対象の食材を除去するような対応も実施しているようです。※2018年2月17日時点

            大領保育園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市住吉区大領1-3-30
            アクセス
            大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅から徒歩1分です。
            施設形態
            認可保育園
          • 53

            施設情報 遠里小野保育園

            社会福祉法人なみはや福祉会

            キープ

            40年以上の歴史を持ち、障がい児保育や子育て支援も行っている保育園です。

            遠里小野保育園は、1971年に設立された40年以上の歴史がある施設です。保育園の周辺には、沢之町公園や区民センターなどの公共施設が存在しています。""仲間を大切にする子ども。自分の思いを主張できると同時に、仲間を認め思いやりのある子ども。心身ともにたくましい子ども。基本的生活習慣を身につけた子ども""(遠里小野保育園公式HPより引用)年齢ごとに作りたいクラスを掲げ、「子ども達が心地よく安定した気持ちで遊べる保育園」などを目指しているようです。保育園では、延長保育や障がいのある子どもを受け入れる障がい児保育も行っているそうです。また、育児相談や園庭開放などの子育て支援も実施しているようです。※2018年2月14日時点

            遠里小野保育園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市住吉区遠里小野1-1-31
            アクセス
            南海高野線我孫子前駅徒歩5分
            施設形態
            保育園
          • 54

            キープ

            設備の整った園舎で、子ども達の能力を伸ばす保育をしている幼稚園です。

            ひまわり幼稚園は、運動場や絵本の図書館、さまざまな種類の楽器を置いている音楽室などの設備がある幼稚園です。園の近くには大和川が流れ、公園も複数あります。""すばらしい環境と設備のもとで子どもたちの意欲を高め能力を発揮できるよう生活指導し体力づくり・リズム教育・芸術・情操教育など豊かな人間性の基礎づくりに力をいれています。""(ひまわり幼稚園HPより引用)園では2006年に建物を改装し、子ども達が生活しやすい清潔な園舎にしているようです。広くてカラフルな遊具がある園庭で、元気よく体を動かしたり、プールで水に親しんだりする時間も作っているそうです。また、ぶどう狩りやマラソン大会などの行事もあるようです。※2017年12月9日時点

            ひまわり幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市住吉区苅田5-17-25
            アクセス
            大阪市営地下鉄御堂筋駅あびこ駅徒歩5分
            施設形態
            幼稚園
          • 55

            施設情報 苅田南保育所

            大阪市教育委員会

            キープ

            1973年に創立した公立保育所で、大阪市で45年以上運営しています。

            苅田南保育所は、認可されて開園したのは1973年8月1日です。それから45年以上運営を続けてきました。地下鉄御堂筋線のあびこ駅から450メートルの距離で、徒歩6分以内のところに保育所は位置します。近いところに病院や専門学校が立地しています。周辺には小学校や高等学校、大和川が流れます。0歳から3歳までの乳児が33名、3歳から5歳までの幼児が74名、合計定員数は107名になります。アレルギー対応食や離乳食などの特別な食事提供をしているようです。給食には週4回ほど、手作りおやつが出るそうです。苅田南保育所では、遠足などの行事を開催するようです。通常保育に加えて延長保育も実施しているそうです。※2018年2月13日時点

            苅田南保育所
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市住吉区苅田9-1-12
            アクセス
            地下鉄御堂筋線あびこ駅徒歩6分
            施設形態
            保育園
          • 56

            施設情報 新生保育園

            社会福祉法人大阪新生福祉会

            キープ

            子供の個性を考え、心と体を健やかに育てる保育内容となっています。

            新生保育園は定員90名、1978年設立の保育園です。最寄駅として、地下鉄谷町線の駒川中野駅があり、園まで徒歩15分の距離となっています。さらに、園から東へ17分歩くと大型の公園が見えてきます。また、園舎は3階建ての、保育室が6部屋で構成されます。""ここ「新生保育園」では、ご家庭の皆様との密接な関わりあいを保ち、お子様の個性を大切に、心と体のバランスのとれた成長をお手伝いします。""(新生保育園公式HPより引用)新生保育園ではバランスのとれた保育を実施するために、食育や運動、音楽など計6種の保育プログラムを実施しているようです。さらに、人と関わる力を育てるために異年齢交流ができる場も設けているそうです。※2017年2月6日時点

            新生保育園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市東住吉区南田辺3-4-26
            アクセス
            地下鉄谷町線駒川中野駅徒歩15分
            施設形態
            保育園
          • 57

            施設情報 大領乳児保育園

            社会福祉法人大領福祉会

            キープ

            子供達の安全・衛生面を守り、愛情豊かな保育を実施しています。

            大領乳児保育園は1979年設立、定員45名の保育園です。阪堺電気軌上町線の帝塚山三丁目駅から徒歩10分の距離にある園の周りには公園が5つ設置されており、どこも徒歩8分ほどで行ける距離となっています。さらに、園の南側には小児科を備えた総合病院があります。""乳幼児の生活を保育園と保護者が一体となって、毎日連絡帳等でコミュニケーションを密にとっています。""(大領乳児保育園公式HPより引用)大領乳児保育園では子供達の状態や様子などを記載した連絡帳で毎日保護者の方とやりとりし、子供達の成長を見守る取り組みを行っているそうです。さらに、保育参観や個人懇談なども行い、より密にコミュニケーションが図れる環境を整えているようです。※2018年2月8日時点

            大領乳児保育園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市住吉区大領1-2-14
            アクセス
            阪堺電気軌上町線帝塚山三丁目駅徒歩10分
            施設形態
            保育園
          • 58

            施設情報 藤保育園

            社会福祉法人幸聖福祉会

            キープ

            専門講師による体操やフットサル、英語などの学びが充実した保育園です。

            藤保育園は、最寄り駅から徒歩6分の距離にある保育園です。職員数は64名で、その他にも体操や英語、絵画や中国語などの専門講師が在籍しています。""おいしいものを食べると幸せな気持ちになれるのは大人も子どもも同じ。甘い物、辛い物、固い物、柔らかい物など、専任の栄養士が健康面に配慮したバランスの良い献立で、毎日おいしい食事作りを行っています。""(藤保育園公式HPより引用)藤保育園の食事は、昼食・夕食・おやつの全てが栄養士の手作りだそうです。バイキングメニューを取り入れることもあるようです。子どもの頃からいろいろなものを食べることで、味覚が発達し、健康で丈夫な体に育つよう、食育にも力を入れて取り組んでいるようです。※2018年1月31日時点

            藤保育園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市住吉区山之内元町6-2
            アクセス
            阪和線杉本町駅徒歩6分
            施設形態
            保育園
          • 59

            施設情報 住吉乳児保育所

            大阪市教育委員会

            キープ

            2歳までを対象とする保育園で、子育て支援センターも設けています。

            住吉乳児保育所は1978年に開園し0歳から2歳児までが対象で、大阪市内では唯一の公立の乳児専用保育所です。定員の割に園舎がかなり大きく、広々とした園庭には芝生が植えられており、2歳未満の乳幼児でも安全に遊べるようになっています。住吉乳児保育所へは最寄りの住吉東駅から北東へ徒歩3分、阪堺電気軸道上町線神ノ木駅から南東へ徒歩3分、同じ路線の帝塚山四丁目駅から南へ徒歩5分の距離です。この保育所は様々な規模のマンションが多く建ち並ぶ住宅街にありますが、地域包括センターや総合福祉センターなどの公共施設が歩いてすぐの場所にあります。お寺や史跡等も多い地域で、住吉東駅から西へ進むと有名な神社の裏側に辿り着きます。※2018年2月13日時点

            住吉乳児保育所
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市住吉区帝塚山東5-5-16
            アクセス
            南海高野線住吉東駅徒歩3分
            施設形態
            保育園
          • 60

            施設情報 住吉保育所

            大阪市教育委員会

            キープ

            寺や史跡の多い地域にある駅前の保育所で、70年ほどの歴史があります。

            住吉保育所は駅前に立地しており、最寄駅以外の路線も利用可能な交通環境です。駅の奥には公園を隣接した神社の境内が広がり、周辺には寺や史跡が多く点在しています。こちらの保育所は1948年に開設された、長い歴史を持つ施設です。3歳児から5歳児のクラスのみ開設しており、定員はそれぞれ30名ずつとなっています。特別保育として、延長保育と病後児保育を行っているようです。""虐待や育児放棄の恐れがある児童、障がいのある児童、アレルギーのある児童、外国にルーツのある児童や保護者など、配慮や支援を必要とする児童や保護者を見守り、集団の中で共に育ちあう保育を推進します。""(大阪市公式HP住吉保育所より引用)セーフティーネットを機能させるべく、保育士はしっかりと教育を受けているようです。※2018年2月7日時点

            住吉保育所
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市住吉区帝塚山東5-9-4
            アクセス
            南海高野線住吉東駅徒歩1分
            施設形態
            保育園
          • 61

            施設情報 あびこひかり保育園

            社会福祉法人我孫子バプテスト福祉会

            キープ

            キリスト教精神を基本に、思いやる心を持てるように保育を実践しています。

            あびこひかり保育園は、宗教法人我孫子バプテスト教会付属ハレルヤ幼児園として1965年4月に開園し、1970年4月に付属ひかり園改名後、1986年4月にあびこひかり保育園となったという歴史を持っている保育園です。阪和線の我孫子町駅から徒歩約6分の住宅団地に囲まれた中に位置し、市立大空小学校や南住吉小学校、沢之町公園などがある周辺環境です。家庭的な雰囲気の中で、一人ひとりの子どもの個性を大切にすることに重視しているようです。""聖書によるキリスト教の精神に基づいて、子どもの幸せを願い、安心感、信頼感を土台とする保育を行います。愛されていることを知り、思いやる心を育みます。""(あびこひかり保育園公式HPより引用)日々の保育は、遊びを中心としており、特に0歳児クラスでは、それぞれの子どもの生活リズムに合わせた生活が送れる保育を行なっているようです。※2018年2月7日時点

            あびこひかり保育園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市住吉区我孫子西1-11-7
            アクセス
            阪和線我孫子町駅徒歩6分
            施設形態
            保育園
          • 62

            施設情報 プール幼稚園

            トリストラム学園

            キープ

            1966年に開園した幼稚園で、大阪市で40年以上の歴史をもちます。

            プール幼稚園は1966年に創立されました。以来、40年以上に渡り続いている歴史のある幼稚園です。最寄り駅から幼稚園までは徒歩7分の距離です。""教えこんでいく教育ではなくひとりひとりの思いを尊重し、年齢相応の発達が成就でき、より主体的な考えをもっている子どもに育つよう援助したいと思っています。""(プール幼稚園公式HPより引用)プール幼稚園では、ピアノに合わせてマーチやスキップ、ギャロップやケンケンなど、体を動かしながら音楽を楽しむリトミックをしているようです。体操の講師による指導を取り入れているそうです。風習や気候、通貨の違いなど、さまざまな世界の文化のことを専門講師が教えるようです。春と秋の遠足やプラネタリウム見学、お泊り保育や公園などの園外保育を実施するそうです。※2018年1月21日時点

            プール幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市東住吉区矢田3-2-18
            アクセス
            近鉄南大阪線矢田駅徒歩7分
            施設形態
            幼稚園
          • 63

            施設情報 浅香東保育所

            大阪市教育委員会

            キープ

            健全な生活習慣を身につけながら、体力の向上と豊かな心を育みます。

            浅香東保育所は、大阪市の運営する公立の保育所です。この保育所の創立は1969年4月のことで、50年近い歴史があります。園児定員は140名です。地下鉄御堂筋線のあびこ駅が最寄駅となり、徒歩10分ほどです。保育所の周りには山と川が流れ、「朝霞中央公園」や「大和川西公園」などがあります。""自分で課題を見つけ、自ら学び、自ら考え、主体的に判断し、よりよく問題を解決する能力や、自らを律しつつ他の人と協調し、思いやる心や感動する心、たくましく生きるための健康や体力といった「生きる力」を身につけていく必要があります""(大阪市公式HPより引用)なお、この保育所ではアットホームな雰囲気作りがされているようで、園児たちが兄弟のように関わり合いを持つことにより豊かな感情を育んでいるようです。※2018年2月17日時点

            浅香東保育所
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市住吉区浅香1-1-24
            アクセス
            地下鉄御堂筋線あびこ駅徒歩10分
            施設形態
            保育園
          • 64

            施設情報 こぐま保育園

            社会福祉法人創の会

            キープ

            保護者と職員と地域が、子どもたちのためにつくった保育園です。

            こぐま保育園は、生後57日の乳児から就学前児までの子どもが対象の、定員70名の保育園です。園庭には砂場、屋上にはプールがあります。""こぐま保育園は児童憲章や児童福祉法に基づき、子どもの豊かな発達を保障する保育を行います。保護者、地域、保育園が連携し、子どもの最善の利益を第一に考え、職員は保育の質の向上に努めます。""(こぐま保育園公式HPより引用)こぐま保育園では、それぞれの年齢の発達に応じた保育を行っており、リズム運動や散歩、体育的なあそびを通して、体を思い通りに動かす楽しさを教えているそうです。また、保護者と共につくる保育を大切にしており、保護者の意見を真摯に受け止め、地域に開かれた保育園づくりを目指しているようです。※2018年2月4日時点

            こぐま保育園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市住吉区殿辻1-6-15
            アクセス
            南海高野線沢ノ町駅徒歩5分
            施設形態
            保育園
          • 65

            キープ

            近くには公園がある、住吉区で60年以上の歴史をもつ幼稚園です。

            長居幼稚園は1955年に開園して以来、60年以上の伝統をもつ幼稚園です。最寄り駅から徒歩9分の距離、すぐ近くに公園が立地しています。満3歳児から5歳児までの園児を預かっており、総定員数は85名です。""人はひとりひとり育っている環境も、発達の段階も、性格や体質にも違いがあります。そのひとりひとりの違いを大切に考え、その子どもにとって何が大事かを念頭に置き、集団での生活や遊び、自然体験を通して、生きていくための力、知恵、人としての心を育みます。""(長居幼稚園公式HPより引用)幼稚園の一日は、午前が自由遊びと体操、歌や手遊び、お話しなどを行うそうです。午後は自由遊びや絵本の読み聞かせをするようです。年間行事では稲や野菜栽培、シニアハウス交流会やプラネタリウム観覧などの保育活動を実施するそうです。※2017年12月12日時点

            長居幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市住吉区長居東3-8-32
            アクセス
            JR阪和線長居駅徒歩9分
            施設形態
            幼稚園
          • 66

            施設情報 長居保育園乳児センター

            社会福祉法人柿の木福祉の園

            キープ

            家庭のような雰囲気で、人間形成の基礎をきずき健康的な心と身体を育てます。

            長居保育園乳児センターは、1971年に設立されました。最寄駅である阪和線から徒歩5分のところにある認可保育園です。園の北東側、徒歩4分のところには、博物館や庭球場などが併設された公園が設置されています。""情操・健康・安全を重んじ、乳幼児期の可能性を豊かにのばし、人間形成の基礎を家庭的な雰囲気の中できずき、互いに協力し、共に育ち合う保育を目標とする。""(長居保育園乳児センター公式HPより引用)長居保育園乳児センターでは、子供達の健康的な身体を育てるために栄養のとれる完全給食を実施している他、規則正しい生活が送れるように生活習慣を身につける指導を日々行っているようです。また、年齢に応じた保育として、音楽・モダンダンス・遊びなどを行い、心身の発達を援助する保育を実施しているようです。※2018年2月8日時点

            長居保育園乳児センター
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市住吉区長居東4-11-16
            アクセス
            阪和線長居駅徒歩5分
            施設形態
            保育園
          • 67

            施設情報 万領保育所

            大阪市教育委員会

            キープ

            保育園は大都会の中に所在。90名以上の園児が在籍しています。

            万領保育所は市によって運営されている保育園です。1971年5月1日に設置の認可を受けました。0歳から5歳までが保育の対象で、定員は合計97名。平日と土曜日に開所していて、延長保育事業も行っているそうです。園は大都会の一角で営まれています。あらゆる建造物が密集していますが、特に、中層・高層住宅が多いです。都会ということもあり、総合病院や総合運動公園などの施設も配置されています。公園に関しては、園から1.5キロメートル東へ進んだ場所に大規模な公園があり、野球場・競技場、さらには池や植物園も完備しています。最寄りの駅までは歩いて5分から10分ほどの距離です。行く途中、歩道橋を渡ります。※2018年2月9日時点

            万領保育所
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市住吉区万代東4-1-29
            アクセス
            南海高野線住吉東駅徒歩9分
            施設形態
            保育園
          • 68

            施設情報 長居保育園

            社会福祉法人柿の木福祉の園

            キープ

            愛する、信じる、希望、感謝といったキリスト教精神を重んじる保育園です。

            長居保育園は、1953年9月16日に創立された60年以上の歴史がある、キリスト教保育方針に基づいた保育園です。同敷地内には、保育園乳児センターがあり、障害児保育、延長保育、乳児保育、子育て支援を実施しています。最寄駅からは徒歩5分の距離にあり、園の周辺には、小学校、病院があり、住宅地が広がっています。""情操・健康・安全を重んじ、乳幼児期の可能性を豊かにのばし、人間形成の基礎を家庭的な雰囲気の中できずき、互いに協力し、共に育ち合う保育を目標とする。""(長居保育園公式HPより引用)仲間を大切にし、基本的生活習慣を身につけ、バランスのよい給食を提供するとともに、音楽、絵画造形、モダンダンスといった遊びの活動を行っているようです。※2018年2月1日時点

            長居保育園
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市住吉区長居東4-11-16
            アクセス
            阪和線長居駅徒歩5分
            施設形態
            保育園
          • 69

            施設情報 育徳園保育所

            社会福祉法人育徳園

            キープ

            所外保育を毎月実施している、大阪市で60年以上の歴史のある保育所です。

            育徳園保育所は、1954年に創設された60年以上の歴史がある保育所です。最寄駅からは徒歩4分の距離にある市街地に、屋内スロープや非常警報装置などを設置した3階建ての園舎を構えています。敷地内には運営母体の法人事務局があり、また道路を隔てた隣のブロックに保育所の分園が所在します。""大人も子どもも自然の中で生きる全てのものが、互いにかかわり合い、共に育ち合う保育を、私たちはめざしています""(育徳園保育所公式HPより引用)身体測定や所外保育等の毎月の行事、サマーキャンプや運動会等の年間行事を通じて、子どもたちが健康な心と体を作り、個性や感受性を伸ばすことのできる保育を目指しているそうです。※2018年2月8日時点

            育徳園保育所
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-12-5
            アクセス
            地下鉄御堂筋線西田辺駅徒歩4分
            施設形態
            保育園
          • 70

            施設情報 田辺東保育所

            社会福祉法人リーベリー福祉会

            キープ

            子どもたち一人一人が自分の個性を発揮できるように援助する保育園です。

            東田辺コティ保育園は、1948年に大阪市立田辺東保育所として開設されましたが、2016年以来、民間保育園に変わりました。最寄り駅からは徒歩7分の距離にあり、園から数ブロック先には大きな公園があります。""東田辺コティ保育園は、保育所保育指針に基づき、子どもの人権や主体性を尊重し、一人ひとりが自己を十分発揮し、安心して過ごせる保育環境を整えます""(東田辺コティ保育園公式HPより引用)子どもたち一人一人が自分の個性を発揮しながら、安心して過ごせる環境を整える保育に取り組んでいるようです。幼児クラスからは、体育指導員による体育遊びやキッズダンスなどを取り入れているのも特徴となっているようです。※2018年2月10日時点

            田辺東保育所
            • 施設情報

            所在地
            大阪府大阪市東住吉区東田辺3-16-5
            アクセス
            近鉄南大阪線針中野駅徒歩7分
            施設形態
            保育園

          気になる求人は見つかりましたか?
          保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

          キャリアアドバイザー
          専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

          よくある質問

          大阪府の求人を市区町村で絞り込む

          大阪府の求人を最寄り駅で絞り込む