山口県の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 福岡

    地元の法人が多数出展!ご友人同士でのご来場も歓迎!

    • PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!お気軽にお越しください。

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 TKPエルガーラホール 8階 大ホール
    ここが
    ポイント!
    予約&来場で特典プレゼント!
  • 246

    施設情報 たぶせ保育園

    社会福祉法人田布施保育園

    キープ

    たぶせ保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県熊毛郡田布施町大字下田布施419-6
    施設形態
    保育園
  • 247

    施設情報 丸尾原保育園

    社会福祉法人松涛会

    キープ

    遊びを通して子どもの豊かな感性と表現力を育めるよう努めている園です。

    丸尾原保育園は、社会福祉法人松涛会が運営している私立保育園です。JR宇部線丸尾駅より徒歩約17分の場所にあります。定員は50名で、生後2カ月から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:00から18:30までとなっており、子育て支援事業の一環として、延長保育を行っています。""愛情と信頼を基盤とした保育・ゆとりある、のびのびとした保育・ふれあいによる保育""(丸尾原保育園公式HPより引用)を保育方針としています。自主協調性などの社会的態度を養う保育や思考力の基礎と道徳性の芽ばえをつちかう保育に努めているそうです。また、年間行事ではデイキャンプやもちつき、クリスマス会を行っているそうです。※2018年11月12日時点

    丸尾原保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県宇部市東岐波4364-2
    アクセス
    JR宇部線丸尾駅徒歩17分
    施設形態
    保育園
  • 248

    施設情報 長府第一保育園

    下関市教育委員会

    キープ

    美しい街並みでの散歩を通じて、子どもたちはたくさんのことを学んでいます。

    山口県下関市立の「長府第一保育園」は、生後6ヶ月~就学前の子どもたちを預かる、定員95名の認可保育園です。西側は山、東側には瀬戸内海が広がる住宅地の中にあります。忌宮神社の敷地内にあり、緑豊かな自然に囲まれているそうです。周辺には県立長府高校、市立長府中学校、豊浦小学校などがあります。保育目標は""心豊かにいきいきあそぶ子ども""(下関市公式HPより引用)。家庭と手を取り合いながら、子ども一人ひとりを大切にした保育を目指しているそうです。史跡に恵まれた美しい長府の町並みを散歩コースにしているようです。大きい子どもと小さい子どもが手をつないで散歩に出かけることで、人をいたわる心・交通安全への意識・自然の発見・がんばる気持ちなど、たくさんのことを学んでいるようです。※2018年8月20日時点

    長府第一保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県下関市長府宮の内町1-38
    アクセス
    JR山陽本線長府駅車で10分
    施設形態
    保育園
  • 249

    施設情報 八坂保育園

    山口市教育委員会

    キープ

    仲間との集団生活の中で、社会性や道徳性を育む保育を行っています。

    八坂保育園は、山口市が運営する公立保育園です。1歳から小学校就学前までの子どもを対象としており、定員は20名です。保育日は月曜日~土曜日までで、保育時間は平日7:30~18:00・土曜日7:30~12:30となっています。広大な自然が広がる、恵まれた環境の中に位置しています。""あかるく、やさしく、たくましい子ども""(八坂保育園公式HPより引用)を保育目標としています。子どもたちが安心して生活ができる環境を用意し、ありのままの自分を発揮しながら自己表現できる子どもを育んでいるようです。また、1人ひとりの個性や発達を大切にしており、それぞれの良さを伸ばす保育を行っているようです。※2018年8月9日時点

    八坂保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県山口市徳地船路850
    アクセス
    調査不能調査不能調査不能
    施設形態
    保育園
  • 250

    施設情報 めぐみ保育園

    社会福祉法人白光会

    キープ

    毎日のバイキング給食と月二回の生活教育に力を入れ、自主性を育くんでいます。

    めぐみ保育園は、社会福祉法人白光会が運営する宇部市にある保育園です。近くに宇部市立小羽山小学校があり、みどりの豊かな住宅地に位置します。定員は60名で、生後3ヶ月の乳児から受け入れています。0、1歳児は温かい家庭的な雰囲気の中で、1人1人の育ちに合った援助をする保育に取り組んでいるようです。また2~6歳児はモンテッソ―リ教育を取り入れ、自ら活動を選択し、自主性と身体的、精神的能力が発達していくよう指導・援助する保育に取り組んでいるようです。

    めぐみ保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県宇部市東小羽山町2-5-7
    アクセス
    JR宇部線「宇部新川駅」車で13分
    施設形態
    保育園
  • 251

    施設情報 命信寺保育園

    社会福祉法人みのり園

    キープ

    障害児保育・地域活動など、特別保育にも力を入れている保育園です。

    命信寺保育園は、社会福祉法人みのり園が運営する認可保育園です。生後2カ月から小学校就学前までの子どもを対象としており、定員は150名です。開所時間は7:00~19:00までです。特別保育として、延長保育・乳児保育・障害児保育・地域活動を行っています。周辺には、山口県立宇部工業高等学校や宇部市立琴芝小学校などがあります。""園児の最善の利益を考慮し、人権を配慮した保育を行い、積極的に増進し、安心館・信頼感を持てる保育に努める""(宇部市公式HPより引用)ことを保育方針としています。七夕まつりやなつまつりなど四季を感じることのできる保育を大切にしているようです。また、プール遊びや園外活動などを行い健やかな心身の発達を促しているようです。※2018年7月23日時点

    命信寺保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県宇部市北琴芝1-9-32
    アクセス
    JR宇部線琴芝駅徒歩14分
    施設形態
    保育園
  • 252

    施設情報 大内保育園

    周南市教育委員会

    キープ

    延長保育や一時預かりも実施している30年以上の歴史がある保育園です。

    大内保育園は、1979年に創設された30年以上の歴史がある保育園です。最寄駅からは徒歩37分の距離、バスを利用すると23分の距離です。保育園の隣には周南緑地西緑地公園があり、徒歩2分の距離には大内公園もあります。”児童福祉法に基づき乳幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進し、健全な心身の発達を図る。豊かに伸びゆく可能性を秘めている子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を養う。”(周南市公式HP市内の保育所一覧より引用)子どもを温かく受容し、愛し、礼儀正しさや思いやる心、我慢強さなどを育むための年齢や発達に応じた保育に取り組んでいるようです。※2018年7月13日時点

    大内保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市大内町6-15
    アクセス
    JR山陽本線徳山駅徒歩37分
    施設形態
    保育園
  • 253

    施設情報 愛児園平川保育所

    社会福祉法人吉敷愛児園

    キープ

    愛児園平川保育所
    • 施設情報

    所在地
    山口県山口市平井723-3
    施設形態
    保育園
  • 254

    施設情報 牟礼保育園

    社会福祉法人牟礼会

    キープ

    自然に恵まれた環境の中で、子ども達の豊かな感性を育んでいる園です。

    牟礼幼稚園は、防府市にある幼稚園です。車で13分ほどの場所にJR山陽本線の「防府駅」があります。園の周辺には、「勝間小学校」や「国府中学校」また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな「岸津公園」、「国衙公園公園」などがあります。""養護と教育が一体となって、豊かな人間性をもった子どもを育成する""(牟礼幼稚園公式HPより引用)を教育方針の1つとして掲げています。家庭や地域と連携を図り、子ども達が自らを十分に発揮できるように保育を行っているようです。「一時預かり」や牟礼保育園子育て支援センター『おひさま』として未就園児を対象に毎週火曜・水曜・木曜日に、園開放なども行っているようです。※2018年7月23日時点

    牟礼保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県防府市牟礼今宿2-13-25
    アクセス
    JR山陽本線防府駅車で13分
    施設形態
    保育園
  • 255

    施設情報 ひづみ保育園

    社会福祉法人ひづみ保育園

    キープ

    ひづみ保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県柳井市日積5551-1
    施設形態
    保育園
  • 256

    施設情報 清和保育園

    社会福祉法人清和保育園

    キープ

    ウッドデッキの屋上やホールに園庭と、遊び場がたくさんある保育園です。

    清和保育園は、1948年11月に県に認可されて設置され、社会福祉法人清和保育園運営の保育園です。園内には、生後6ヶ月から就学前までの子どもたち160名と園長を含む35名の職員が在籍しています。最寄駅から徒歩で8分ほどの住宅地に立地し、西養寺に隣接しています。”「ありがとう」「ごめんなさい」「おかげさま」を三本柱に宗教的情操を持って日々の保育にあたる。”(清和保育園公式HPより引用)遊びを中心とした生活の中で友だち関係を広げ、毎週木曜日には3歳児から5歳児の子どもたち30名の縦割りの4つのグループに分かれ、活動を行なっているようです。また、全く日本語を使わずに体操を行なう体操・英会話教室を実施しているのが特徴だそうです。※2018年7月22日時点

    清和保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県下関市秋根本町2-8-10
    アクセス
    JR山陽本線新下関駅徒歩8分
    施設形態
    保育園
  • 257

    施設情報 第一保育園

    周南市教育委員会

    キープ

    第一保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市相生町3-2
    施設形態
    保育園
  • 258

    施設情報 たぶせ第三保育園

    社会福祉法人田布施保育園

    キープ

    たぶせ第三保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県熊毛郡田布施町大字上田布施1616-7
    施設形態
    保育園
  • 259

    施設情報 あそか保育園

    社会福祉法人あそか童園

    キープ

    緑や自然が多くある環境で、子どもたちは生き生きと過ごしています。

    あそか保育園は、社会福祉法人あそか童園が運営する私立保育園です。定員は60名で、3歳から5歳児までを対象としています。周辺には緑が多くあり、自然に恵まれた場所にあります。保育標準時間は、7時から18時ですが、19時までの延長保育を実施し、働く保護者のサポートを行っているそうです。""大切ないのち・みんななかよく・たすけあい・ありがとうのいえる・げんきなよい子""(宇部市公式HPより引用)を保育方針としています。春は花まつり、夏はお泊り保育、秋はいも掘り、冬は餅つきなど、季節に応じた様々な活動を行っているようです。また、近隣の中学生や高齢者との、異年齢・異世代間交流を積極的に行っているようです。※2018年11月9日時点

    あそか保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県宇部市山門5-1-1
    アクセス
    JR宇部線東新川駅徒歩27分
    施設形態
    保育園
  • 260

    施設情報 秋穂保育園

    社会福祉法人秋穂保育会

    キープ

    山口市秋穂東に位置し、社会福祉法人運営の70年の歴史ある保育園です。

    秋穂保育園は、1948年4月1日に私立秋穂保育園として発足した、山口市秋穂で70年の歴史がある保育園です。1986年3月31日に社会福祉法人秋穂保育会となりました。2010年4月1日より1歳児保育を開始しました。5歳児までの保育を行っています。運動会や七夕祭りなどの行事があります。最寄駅からは車で13分です。JA秋穂支所から600mの距離です。東に中学校があり、南西に寺院があります。""常に子供が安心して過ごせる環境作りに配慮し、ポジティブに活動できるように保育を充実させる""(秋穂保育園公式HPより引用)家庭と連携しながら、子供が安心できる環境作りを目指しているようです。※2018年8月14日時点

    秋穂保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県山口市秋穂東900-7
    アクセス
    JR山陽本線大道駅車13分
    施設形態
    保育園
  • 261

    施設情報 第二保育園

    周南市教育委員会

    キープ

    第二保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市岡田町2-23
    施設形態
    保育園
  • 262

    施設情報 和光保育園

    宗教法人了圓寺

    キープ

    人の話をよく聞いて、心の優しい、命を大切にする子どもを育んでいます。

    和光保育園は、宗教法人了圓寺が運営する認可保育園です。近隣には、桜山近隣公園があります。定員は90名で、0歳から就学前の子どもを対象としています。約18名のスタッフで子どもたちをサポートしています。開所時間は7:30から19:30までです。了圓寺前バス停から約徒歩5分の場所にあります。""豊かな宗教的情操教育の中で、心身の調和的な発達を図り、ひとりひとりの幼児が幸せな生活のできるいしずえを築く""(和光保育園公式HPより引用)ことを保育方針としています。充実した保育環境のもと心身共に遊びを通し、たくましく豊かなこころを育んでいるそうです。また、リトミックや体操教室を取り入れているそうです。※2018年7月13日時点

    和光保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県下関市大平町10-20
    アクセス
    JR山陰本線下関駅徒歩20分
    施設形態
    保育園
  • 263

    施設情報 小羽山保育園

    社会福祉法人紹隆会

    キープ

    人間性豊かな子ども達を育んでいる、山口県宇部市にある保育園です。

    小羽山保育園は、山口県宇部市にある保育所です。この園は経験がある保育士などの職員が在籍しています。最寄駅であるJR西日本宇部線宇部新川駅からは2.70キロメートル、徒歩35分の距離にあります。園は市街地にある住宅街の中にあって、近くに小羽山墓園や小羽山中央公園があります。""おはよう・ありがとうという明るい挨拶・感謝の言葉、バイタリティーがある子どもの遊ぶ賑やかな声、やさしい気持ちでみんな仲良し、まっすぐに育ち合う心豊かな子どもたちを教育目標として、より豊かな環境を与え、社会性、自主性、創造性を育成する事を目指します。""(小羽山保育園公式HPより引用)。様々な講師のもとで、思いやりの気持ちや遊びに対するルールや工夫を学ばせることに取り組んでいるようです。※2018年8月20日時点

    小羽山保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県宇部市南小羽山町1-5-6
    アクセス
    JR西日本宇部線宇部新川駅徒歩35分
    施設形態
    保育園
  • 264

    施設情報 たんぽぽ保育園

    社会福祉法人たんぽぽ会

    キープ

    たんぽぽ保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県山口市小郡新町2-5-1
    施設形態
    保育園
  • 265

    施設情報 東光保育園

    社会福祉法人東光福祉会

    キープ

    「おっぱい都市宣言」を掲げている光市にある、私立の保育園です。

    東光保育園は、社会福祉法人東光福祉会が運営している公立の保育園です。周辺には島田川が流れ、道を挟んで光市立浅江中学校があります。また南に徒歩10分ほどの場所には、市立浅江小学校があり、東に徒歩8分ほどの場所には、市立つるみ幼稚園があります。光市では「おっぱい都市宣言」のまちとして、""光市で暮らす人々が、家庭を築き、子どもを生み育てるという希望がかなえられ、すべての子どもが父母や地域の愛情に包まれて健やかに成長できるよう""(光市公式HPより引用)光市子ども・子育て支援事業計画を策定しています。この中で、子どもの知識や豊かな心の発達を育む魅力ある教育環境づくりに取り組んでいるそうです。※2018年8月28日時点

    東光保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県光市木園1-11-2
    アクセス
    JR山陽本線光駅徒歩18分
    施設形態
    保育園
  • 266

    施設情報 尚白保育園

    周南市教育委員会

    キープ

    平日において夜までの保育を行っている周南市の公立保育園です。

    周南市立尚白保育園は、山口県の南東部に位置する徳山湾に面した自治体・周南市内の公立保育園です。月曜日から金曜日まで保育を行っているそうです。南北幅が約40kmある周南市の中では南部エリアに位置し、園がある「新宿通6丁目」という地区の西端を県道347号線、東端を国道2号線が通っています。隣にはコンビニエンスストアや公園・住宅などがあり、地形的には南側に平地がある一方、北側には山林が広がります。有楽町という地区にあるJR岩徳線・山陽本線・山陽新幹線の停車駅、JR徳山駅が最寄り駅です。そして、この駅からの北側に距離は2km弱で、所要時間時間は徒歩23分になります。駅から車に乗った場合は8分で到着します。※2018年8月5日時点

    尚白保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市新宿通6-1-22
    アクセス
    JR山陽本線徳山駅徒歩23分
    施設形態
    保育園
  • 267

    施設情報 わかば保育園

    岩国市教育委員会

    キープ

    わかば保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県岩国市周東町上久原1100-1
    施設形態
    保育園
  • 268

    施設情報 三田尻保育所

    社会福祉法人恵日会

    キープ

    三田尻保育所
    • 施設情報

    所在地
    山口県防府市岡村町9-9
    施設形態
    保育園
  • 269

    施設情報 豊田西保育園

    下関市教育委員会

    キープ

    子どもたちが心身ともにすこやかに育ってほしい、という思いで保育をしています。

    豊田西保育園は、下関市が運営している保育園です。生後11か月から就学前の子どもを受け入れの対象としています。開所時間は7:00~18:30です。通常保育のほかに、保護者などの病気や入院などの理由により、緊急に保育を必要とする場合は緊急保育を行っています。下関市では2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」にある、""市の計画に基づき、就学前教育・保育や地域の子ども・子育て支援の充実を目指します""(内閣府公式HPより引用)に基づき、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。子どもたち一人ひとりに向き合った、丁寧な保育を心がけて保育を行っているそうです。※2018年12月6日時点

    豊田西保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県下関市豊田町大字浮石字柳瀬2509-1
    アクセス
    JR山陰本線滝部駅車で17分
    施設形態
    保育園
  • 270

    キープ

    自然の体験活動や障害を持つ子との共生で人間力を育てる保育園です。

    みどり保育園は、1975年に創設された44年以上の歴史がある保育園です。30名の教諭が在籍しており、他にも調理員や相談員、看護師が在籍しています。最寄駅からは徒歩28分の距離で、園の隣には住宅があり、近くには公園や小学校、児童相談所などもあります。""年齢の遊びを充実させながら、教え込む保育ではなく体験の中から生きることへの意欲や、感性を育てる。""(みどり保育園公式HPより引用)砂遊び、木登り、散歩、海山への体験活動、栽培などをとおして、感性や生きる力を育む保育を行っているようです。また、障害児保育も積極的に行っているようで、障害を持っている人との共生から人間的な優しさを育てているようです。※2019年6月9日時点

    みどり保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県阿武郡阿武町奈古3066-2
    アクセス
    ゆいレール首里駅徒歩28分
    施設形態
    保育園
  • 271

    施設情報 ひまわり保育園

    宗教法人法正院

    キープ

    1人ひとりに寄り添い保育を行い、子ども達の笑顔が輝いている園です。

    ひまわり保育園は、宗教法人法正院が運営しています。生後6ケ月から小学校就学前の子どもを対象としており、定員は50名です。園の周辺には、「関西小学校」や「桜山小学校」また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな「関西公園」、「春日町公園」などがあります。""社会情勢の変化にともなう生活様式の多様化により、親と子のつながりを深め、共に生きる心の喜びを育てる""(ひまわり保育園公式HPより引用)を保育方針の1つとして掲げています。心身ともに逞しく、明るく元気な子を育んでいるようです。年間行事として、親子バス遠足、夕涼み会、運動会、生活発表会など季節の行事を取り入れ楽しく活動しているようです。※2018年11月8日時点

    ひまわり保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県下関市長崎町1-1-4
    アクセス
    JR山陰本線下関駅徒歩12分
    施設形態
    保育園
  • 272

    施設情報 彦島第一保育園

    下関市教育委員会

    キープ

    恵まれた自然環境の中で、心豊かな子どもの育成を目指しています。

    彦島第一保育園は、山口県下関市にある公立の保育園です。定員は50名で、生後6ヶ月から受け入れを行っています。JR山陽本線「下関駅」より車で約12分の場所にあります。緑に恵まれた住宅街の中にあり、四季折々の変化を感じられる環境です。園より北東に徒歩約6に「下関市立江浦小学校」南東に徒歩約11分に「下関市立角倉小学校」北に徒歩約11分に「下関市立彦島中学校」があります。徒歩約16の場所に「福浦金比羅公園」があり、自然に触れられます。下関市では2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」にある、""市の計画に基づき、就学前教育・保育や地域の子ども・子育て支援の充実を目指します""(内閣府公式HPより引用)に基づき、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。※2018年8月6日時点

    彦島第一保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県下関市彦島福浦町2-17-1
    アクセス
    JR山陰本線下関駅車で12分
    施設形態
    保育園
  • 273

    施設情報 浅江東保育園

    光市教育委員会

    キープ

    資格を持ったスタッフが在籍する、一時預かりができる保育園です。

    浅江東保育園は、山口県光市にある公立の保育園です。光市教育委員会によって管理、運営されています。この保育園は、0歳児から就学前の子どもを対象として、110名が定員となっています。開園時間は7時から19時までとなっていて、特別に一時預かり保育も行っているそうです。休園日は、日曜、祝祭日、年末年始となります。保育園には、資格を持ったスタッフが多数在籍して保育業務を行っているそうです。保育業務だけでなく、保護者の育児相談も受け付けていて、子どもと保護者の両方をサポートしているようです。季節ごとに行われるイベントや行事を企画、運営を行って、地域交流や保護者同士のコミュニケーションができる場所を設けているとのことです。※2018年7月23日時点

    浅江東保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県光市浅江302
    アクセス
    JR山陽本線光駅徒歩32分
    施設形態
    保育園
  • 274

    施設情報 羽仁保育園

    社会福祉法人羽仁保育園

    キープ

    子ども達の光る個性を大切にしながら、日々保育を行っています。

    羽仁保育園は、社会福祉法人羽仁保育園が運営しています。0歳から就学前の子どもを対象としており、定員は60名です。約18名のスタッフで子ども達をサポートしています。障害児の保育や一時預かり保育を行っています。""先生も子どももみんな仲良し""(柳井市公式HPより引用)という気持ちを大切にしています。子ども達を包み込むような気持ちで日々保育を行い、一人ひとりの成長に合わせたサポートを行なっているようです。

    羽仁保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県柳井市古開作962-5
    アクセス
    JR山陽本線「柳井駅」徒歩24分
    施設形態
    保育園
  • 275

    施設情報 安楽保育園

    社会福祉法人安楽会

    キープ

    心身ともに健やかで元気な、豊かな心をもった子を育んでいる園です。

    安楽保育園は、社会福祉法人安楽会が運営しています。定員45名の私立保育園です。園の周辺には、「小串小学校」や「夢が丘中学校」また、歴史や文化を感じられそうな「安楽寺」、「小島神社」、「福田山耕雲禅寺」などがあります。""人間形成の基礎を培う乳幼児期、よりよい環境のもと、心が豊かで心身共に健全な子どもの育成をする""(安楽保育園公式HPより引用)を保育目標として掲げています。家庭的な温かい雰囲気の中で保育を行い、友達と仲良く遊べる思いやりの心をもった優しい子を育んでいるようです。年間行事として、花まつり、七夕まつり、ふれあい運動会、発表会など季節の行事を取り入れているようです。※2018年11月8日時点

    安楽保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県下関市豊浦町大字小串字向山502-2
    アクセス
    JR山陰本線小串駅徒歩12分
    施設形態
    保育園
  • 276

    施設情報 第2あそか保育園

    社会福祉法人あそか童園

    キープ

    第2あそか保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県宇部市寺の前町8-40
    施設形態
    保育園
  • 277

    施設情報 三隅保育園

    長門市教育委員会

    キープ

    三隅保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県長門市三隅下473
    施設形態
    保育園
  • 278

    施設情報 長府第三保育園

    下関市教育委員会

    キープ

    異年齢の子ども同士の関わりや、地域の人たちとの交流を大切にしている保育園です。

    長府第三保育園は、山口県下関市の公立保育園です。生後6ヶ月~就学前の子どもを預かる、定員85名の認可園です。JR山陽本線「長府駅」から徒歩で約7分の、国道2号線沿いの場所にあります。東側には瀬戸内海が広がっており、海沿いには工場・物流センターなどがたくさん建ち並んでいるほか、競艇場があります。西側は山に面した住宅地で、市立長府小学校が近くにあります。安心し、安らぎのある雰囲気の中で、異年齢の子どもたち同士が関わることで、思いやりがあり、自分で考えて行動できる子どもを育てているそうです。また、在宅の幼児・小学生・中学生・高校生・老人施設のお年寄りなど、地域の人との交流も行っており、人との触れ合いを大切にしているそうです。※2018年8月20日時点

    長府第三保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県下関市長府松小田本町1-38
    アクセス
    JR山陽本線長府駅徒歩7分
    施設形態
    保育園
  • 279

    施設情報 小郡上郷保育園

    山口市教育委員会

    キープ

    夕方からの延長保育も行っている、上郷駅から徒歩6分の公立保育園です。

    小郡上郷保育園は、山口県の中央部に位置する山口市内の公立保育園です。南北幅が約60kmある山口市の中では南部エリアに位置し、園がある小郡新町という地区の東端を国道9号線とJR山口線の線路が通ります。そして、国道と鉄道線路の東側を川幅が約100mある椹野川が流れています。最寄り駅は園の東側を縦断するJR山口線の上郷駅で、この駅からは徒歩6分です。受け入れ対象は2歳児から小学校就学前までの子供であるそうです。また、特別保育については夕方からの延長保育を行っているようです。""あかるく、やさしく、たくましい子ども""(山口市子育て応援サイトHPより引用)一人一人の発達段階に合った保育を行う事、安全な環境を整えた上で子供達を遊ばせる事を大事にしているようです。※2018年8月14日時点

    小郡上郷保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県山口市小郡新町1-18-27
    アクセス
    JR山口線上郷駅徒歩6分
    施設形態
    保育園
  • 280

    施設情報 さくら保育園

    社会福祉法人さくら保育園

    キープ

    さくら保育園
    • 施設情報

    所在地
    山口県山陽小野田市赤崎2-1-28
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 山口県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    山口県の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、山口県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。山口県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

山口県の求人を市区町村で絞り込む