京成西船駅(千葉県船橋市)の保育士求人一覧

京成西船駅から保育士の求人を探す

京成西船駅(千葉県船橋市)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!京成西船駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
京成西船駅のある千葉県船橋市の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    社会福祉法人高砂福祉会

    無理のない程度のICT化とサブスク活用!更に「仕事のスリム化」で業務量1/3!

    • 福利厚生充実
    • 年休120日超
    • 残業少なめ
    • ボーナスあり

    社会福祉法人高砂福祉会は1970年に創立して以来、保育一筋で事業を行なっております。創立から約50年経った現在では、20の系列園・園児数2500名・職員数702名の大きな法人に成長…

    本社所在地 千葉県流山市おおたかの森東4-99-4
    事業エリア 東京都、千葉県ほか
    運営施設種別 認可保育園、認定こども園ほか
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 埼玉(大宮)

    保育業界限定の合同説明会を開催!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 特典あり
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00
    会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • 71

    賞与年4.0カ月分!頑張りに応じた評価でモチベーション高く働けますよ。

    西船幼稚園は、船橋市にある3歳児~5歳児を対象とした定員338名の幼稚園です。年間を通して行なっている温水プールでの水遊びや体操指導で、心身ともにたくましい子どもを育成しています。当園では、子どもたちの成長を支えて下さる正社員の幼稚園教諭を募集しています。賞与は2年目以降年4.0カ月分支給!頑張りがしっかりと評価されるので、やりがいを感じながら働けますよ。

    西船幼稚園
    • ボーナスあり

    • 社会保険完備

    • 土日休み

    • 退職金制度

    • 残業少なめ

    • 昇給昇進あり

    • 車通勤可

    所在地
    千葉県船橋市西船2-32-25
    アクセス
    「行田西小前バス停」徒歩1分
    給与
    給与
    月給200,000円 ~ 250,000円
    勤務時間
    勤務時間
    7:50~16:30 実働:8時間 休憩時間:60分 時間外勤務:無し
    休日休暇
    休日休暇
    土、日、祝 ※年に数回行事による土曜日出勤あり (平日に振替休日) 春季、夏季、冬季 長期休み
  • 72

    子どもたちの温かい笑顔に囲まれながら働ける、楽しい職場です。

    ぽっかぽっかにっけなーさりーは子どもたちの笑顔があふれる園です。市川市郊外の穏やかな環境で子どもたちがのびのびと成長できるよう心がけています。園の特徴は、温かい保育スタッフが子どもたち一人ひとりと向き合い、個々の成長を大切にすることです。現在、当園ではパート・アルバイトの保育士の募集を行ないます。子どもたちの笑顔と成長を支えるお仕事です。ぽっかぽっかにっけなーさりーで、子どもたちの未来を一緒に育ててくださる方、お待ちしています。

    (仮称)ぽっかぽっかにっけなーさりー
      所在地
      千葉県市川市北方1-3-4
      アクセス
      鬼越 京成本線 3 分 京成八幡 京成本線 10 分 京成中山 京成本線 11 分 本八幡 JR総武線 11 分 本八幡 都営新宿線 11 分
      給与
      給与
      時給1,026円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      開所時間内でシフト制 休憩:勤務時間に準ずる
      休日休暇
      休日休暇
      他シフト制 有給休暇
    • 73

      あなたの手で子どもたちの未来を彩る、原木中山の心温まる保育園で働こう

      きららの杜保育園原木中山は、0歳から5歳までの子どもたちを家庭的な雰囲気の中でお預かりする園です。千葉県市川市にあり、令和3年4月に開所しました。安全性に配慮した設備を整え、子どもたち一人ひとりに目の行き届いた保育を心がけています。東京メトロ東西線原木中山駅から近い位置にあり、通勤にも便利です。当園では、パートの保育士(一般)を募集中です。子どもたちの成長を支え、保護者の方々が安心できる保育を提供しましょう。

      きららの杜保育園原木中山(仮称)
        所在地
        千葉県市川市高谷1-10
        アクセス
        東京メトロ東西線「原木中山駅」より徒歩5分
        給与
        給与
        時給1,300円 ~ 1,300円
        勤務時間
        勤務時間
        交替制(シフト制) 7時30分〜20時00分の時間の間の6時間以上 ※7時30~20時の間の6時間以上でシフトを組みます。 (就業時間は相談に応じます。) ※実働6時間超の場合は休憩45分 実働8時間の場合は休憩60分 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始、応相談 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
      • 74

        充実した手当を用意。子ども一人ひとりの心に寄り添う保育を実践!

        みそら保育園は、子どもを人格を持った一人の人間として尊重し、その心に寄り添いながら発達に応じた保育を保障する認可保育園です。当園では、子どもたちの健やかな成長を支える調理師を正社員として募集しています。月給は154,802円から162,578円で、賞与は年3回・計4.45カ月分と、あなたの頑張りをしっかりと評価。家庭や地域社会とのつながりを大切にし、子ども・保護者・地域から信頼される保育園を一緒に目指してませんか?

        みそら保育園
          所在地
          千葉県船橋市東中山2-1-20
          アクセス
          東中山 京成本線 1 分 京成西船 京成本線 6 分 西船橋 JR総武線 11 分 西船橋 JR武蔵野線 11 分 西船橋 JR京葉線 11 分
          給与
          給与
          月給154,802円 ~ 162,578円
          勤務時間
          勤務時間
          変形(1ヶ月単位) (1)8:15~16:45 (2)8:30~17:00 (3)9:00~17:30 (4)8:15~14:00(土曜日) ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均1時間
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝、他シフト制 ・年間休日105日
        • 75

          保育士として、子どもたちの将来を支える根っこを育てませんか?

          ベル・ナーサリー塚田は、子どもたちの成長を見据えた一貫した教育に取り組み、社会性を育む集団生活を大切にしています。友達や周囲との関わりを通して、自分を出しながら、相手を受け入れられる、思いやりや協調性を身につけられるよう支援しています。当園では、子どもたちの大切な第一歩を支える保育士を募集しています。雇用形態は契約社員です。健康保険や厚生年金などの社会保険を完備し、マイカー通勤も可能です。

          ベル・ナーサリー塚田
            所在地
            千葉県船橋市行田1-50-31
            アクセス
            塚田 東武野田線 3 分 新船橋 東武野田線 11 分 東海神 東葉高速鉄道 19 分 船橋法典 JR武蔵野線 21 分 海神 京成本線 21 分
            給与
            給与
            月給208,610円 ~ 342,610円
            勤務時間
            勤務時間
            交替制(シフト制) (1)8:30〜17:30 (2)8:30〜16:30 (3)9:00〜17:00 又は8:30〜17:30の時間の間の7時間以上 シフトは月ごとに固定。残業はありません。 時間は相談に応じます。※実働7〜8時間 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし
            休日休暇
            休日休暇
            土、日、祝、他シフト制、完全週休2日制 ※有休支給要件:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ・年間休日126日
          • 76

            残業ナシ!プライベートの時間も大切にしながら働ける環境ですよ。

            船橋市にある「山野幼稚園」は、学校法人亀井学園が運営を行なっている定員90名の園です。講師による英語指導や体育指導を保育の中に取り入れています。当園では、子どもたち一人ひとりに寄り添い成長を支えていただける正社員の保育士を募集中!残業がないので、家庭との両立を目指す方も無理なくお仕事ができる職場ですよ。子どもたちのかわいい笑顔をやりがいにお仕事を始めませんか?お気軽にお問い合わせください。

            山野幼稚園
            • 住宅補助あり

            • 社会保険完備

            • 有給

            • 福利厚生充実

            • 退職金制度

            • 残業少なめ

            • 昇給昇進あり

            所在地
            千葉県船橋市西船2-10-7
            アクセス
            京成本線「京成西船駅」より徒歩10分
            給与
            給与
            月給216,000円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            7:30~17:00 休憩時間:90分 時間外勤務:なし
            休日休暇
            休日休暇
            土、日、祝、他 春季休暇 年末年始休暇 有給休暇(法定通り)
          • 77

            賞与4.0カ月分支給!楽しくやりがいのある毎日を私たちと作りませんか?

            学校法人平野学園が運営する「西船幼稚園」は、3歳~5歳のお子さまをお預かりする定員388名の園です。心身共にたくましく、明るく素直で仲良く遊ぶ子どもの育成を目指しています。当園では、一歩一歩成長していく子どもたちを一緒に見守っていただける保育士を募集しています。賞与が年4.0カ月分支給!がんばりがしっかりと評価されるので、やりがいを感じながら働けますよ。お気軽にお問い合わせください。

            西船幼稚園
            • ボーナスあり

            • 土日休み

            • 福利厚生充実

            • 退職金制度

            • 昇給昇進あり

            • 車通勤可

            • 複数園あり

            所在地
            千葉県船橋市西船2-32-25
            アクセス
            京成本線「京成西船駅」より車4分
            給与
            給与
            月給180,000円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            7:30~19:30の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
            休日休暇
            休日休暇
            完全週休2日制(土、日、祝) 春季休暇 夏季休暇 冬季休暇 有給休暇(法定通り)
          • 78

            子どもたちの未来を支える楽しい保育園で私たちと一緒に働きませんか?

            Gakkenほいくえん 西船橋は子どもたちの「育ちのチカラ」を大切にする保育園です。賑やかな子どもたちの声が響く全面セキュリティーの中庭に位置し、自然豊かな住宅街にあります。保育園・高齢者住宅・塾の複合施設で、保育スタッフを募集中です。雇用形態はパート・アルバイトで、保育士の方を探しています。保育標準時間は【月~土】7:00~18:00で、短時間保育や延長保育も対応。栄養士手作りの給食とアレルギー対応しています。子どもたちの成長をサポートするための活動や教育プログラムも実施。

            Gakkenほいくえん 西船橋
              所在地
              千葉県船橋市二子町610 学研ココファン西船橋1F
              アクセス
              東西線・JR総武線「西船橋駅」徒歩15分
              給与
              給与
              時給1,150円 ~ 1,600円
              勤務時間
              勤務時間
              シフト例 (1)8時30分〜17時30分 (2)7時00分〜13時00分 (3)13時00分〜20時00分 7時00分〜20時00分の時間の間の4時間以上 ※ご希望の曜日や日数、就業時間をご相談ください ※休憩60分(法定通り) 原則残業なし ※ クレーム等緊急時の対応を要する場合、職員の欠勤等代替の手配が 困難な場合、月80時間(年6回)年間720時間まで延長可能。
              休日休暇
              休日休暇
              土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
            • 79

              心身共にたくましい子を育む!千葉県船橋市で一緒に働きませんか?

              西船幼稚園は、緑豊かな行田団地を背景に1969年4月に開園した幼稚園です。当園では、「心身共にたくましい子」「明るく素直で仲良く遊ぶ子」「自分の思っていることをはっきり話せる子」「情操豊かな子」「思いやりのある子」を育む保育を目指しています。パートの幼稚園教諭として、子どもたちの成長を支えてくれる方を募集しています。時給は1,040円で、交通費は全額支給です。昇給のチャンスもあり、長期で安定して働ける環境を整えています。

              西船幼稚園
                所在地
                千葉県船橋市西船2-32-25
                アクセス
                京成西船 京成本線 13 分 新船橋 東武野田線 13 分 海神 京成本線 14 分 塚田 東武野田線 17 分 西船橋 JR総武線 17 分
                給与
                給与
                時給1,040円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                シフト制 10:30~18:30 ※上記、勤務時間・曜日は応相談 ※週2日~OK ・休憩60分
                休日休暇
                休日休暇
                土、日、祝
              • 80

                年間休日120日・残業なし!ワークライフバランスを大切に働けますよ

                船橋市にある「印内保育園」は、0歳から就学前までのお子さんをお預かりしている認可保育園です。保育目標に「元気が一番」と掲げ、田畑に囲まれた自然豊かな環境の中で毎日元気いっぱいあそんでいます。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるように見守ってくださる正社員の保育士を募集しています。年間休日120日・残業なし!プライベートも大切にできますよ。

                印内保育園
                • ボーナスあり

                • 年休120日超

                • 社会保険完備

                • 土日休み

                • 有給

                • 残業少なめ

                • 昇給昇進あり

                • 産休育休制度

                所在地
                千葉県船橋市印内2-2-31
                アクセス
                JR総武線「西船橋駅」徒歩18分
                給与
                給与
                月給207,820円 ~ 220,220円
                勤務時間
                勤務時間
                交替制あり 1)07:00~16:00 2)08:45~17:45 3)10:00~19:00又は07:00~19:00の間の8時間 休憩時間60分 時間外勤務なし
                休日休暇
                休日休暇
                シフト制 ※土曜日は月1回~2回出勤 日、祝 その他 有給休暇 育児休業取得実績あり 年間休日数120日
              • 81

                あたたかい心で子どもたちの成長を支える、私たちと一緒に働きませんか

                たんぽぽ海神町南保育園では、子どもたちが自然と触れ合い、創造力を育む環境を大切にしています。2019年に開園し、0歳から5歳の子どもたちを対象にしています。身体を動かしたり、物を作り上げる経験、野菜作りや収穫など自然や人と関わる体験も重視しています。当園では、子どもたちの成長を支える保育士(一般)を正社員として募集しています。子どもたちと共に成長し、彼らの「今」を大切にする方を求めています。

                たんぽぽ海神南町保育園
                  所在地
                  千葉県船橋市海神町南1-1428-20
                  給与
                  給与
                  月給231,610円 ~ 300,000円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  交替制(シフト制) 6時45分〜20時00分の時間の間の8時間 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均5時間
                  休日休暇
                  休日休暇
                  日曜日、祝日 完全週休2日制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
                • 82

                  キープ

                  一緒に、一生懸命をモットーに、一人ひとりが花開く保育を目指します。

                  昭和学院幼稚園の周辺は、閑静な住宅街が広がっていて、戸建住宅やマンションに加えて教育施設も多く見られます。地域の景観に溶け込んだモダンな園舎には、園児たちが思い切り遊べる広い園庭、真夏や真冬でも快適に過ごせる自然換気や自然採光、高気密、高断熱化をすすめた最新の設備を導入するなど、園児たちが季節に関係なく楽しく1日を過ごせるよう考えられています。周辺の施設としては、昭和学院の系列校である昭和学院小学校が道を挟んだすぐ西向かいにあります。また真間川を挟んだ向かいにあるのが、昭和短期大学と昭和学院中学校・高等学校です。昭和学院小学校と同じく園の系列となっており、短期大学からは教育実習生を迎えての園外交流もしており、園児たちにとっても楽しいイベントになっています。近隣にある公園施設が西ノ下公園です。ボール遊びなどは禁じられているため、小さなお子さんでものびのびと駆けっこしたり、遊具で遊べる施設です。真間川をまたいだ先にあるのが、市川市東菅野児童交通公園です。施設には疑似道路が整備されており、交通マナーを学べる珍しい公園なので、自転車の練習などで訪れる親子連れも見かけます。

                  昭和学院幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県市川市宮久保1-3-8
                  施設形態
                  幼稚園
                • 83

                  キープ

                  明るく元気な子供が育ちます。遊びや学びを通して人との接し方を学びます。

                  学校法人平野学園が運営する幼稚園です。千葉県船橋市に位置しており、最寄り駅となる新船橋駅からは歩いても8分という距離となっています。西船幼稚園が開園したのは、1969年4月です。周辺エリアに住む0歳児から6歳児までの未就学児童の面倒をみています。月曜日から土曜日まで開園しており、月曜日から金曜日までは朝9時から夕方18時までとなります。土曜日を除いては20時までの延長保育も可能です。”『情操豊かな子』『思いやりのある子』このような保育目標を目指して子供たちと共に学んでいきたいと思います”(平野幼稚園公式HPより引用)近隣にある行田公園などには散歩でよく訪れて遊ぶようです。※2018年7月21日時点

                  西船幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県船橋市西船2-32-25
                  アクセス
                  東武野田線新船橋駅徒歩8分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 84

                  施設情報 信篤幼稚園

                  市川市教育委員会

                  キープ

                  家庭や地域社会と密接に連携し、心身や知性の豊かな子どもを育てます。

                  信篤幼稚園は市川市が運営する、公立の幼児教育施設です。4歳と5歳の子どもを受け入れており、年長組と年少組の2クラスで構成されています。園舎は最寄り駅から徒歩5分の距離に位置し、すぐ隣には市立実篤公民館および図書館があります。また約300m南東には市立実篤小学校が所在し、約500m東へ進むと真間川が流れます。“教育目標は、心身ともに健康で 人との関わりが大好きな園児の育成。元気で思いやりがあり、よく思い考え、表現活動を楽しむ子”(信篤幼稚園公式HPより引用)。施設内の絵本の部屋には蔵書が約1000冊あり、保護者と一緒に読み聞かせの機会を与えたり、隣接する図書館と連携してイベントを実施するなど、日頃から数々の取り組みをしているようです。※2018年7月22日時点

                  信篤幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県市川市高谷1-8-1
                  アクセス
                  東京メトロ東西線原木中山駅徒歩5分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 85

                  施設情報 杉の木保育園

                  社会福祉法人杉の木会

                  キープ

                  土の園庭と明るく清潔感あふれる室内で、多くの遊びができる保育園です。

                  杉の木保育園は、60名の0歳児から5歳児までの子どもたちが在籍している、1979年4月に社会福祉法人が開園した保育園です。京成本線の鬼越駅から徒歩で約13分の距離に立地し、市立第六中学校が近くにあります。そのほか、鬼高保育園や幼稚園、鬼高遺跡公園が周辺に存在します。保護者が安心して子どもを預け、子どもたちが生き生きと集団生活を送れる場所を目指しているようです。""健康な子どもに・感情豊かな子どもに・よく考える子どもに・力いっぱい自分を表現できる子どもに・仲間の中にいることを喜び、仲間を大切にする子どもに。""(杉の木保育園公式HPより引用)以上を園の保育目標に掲げ、月齢および年齢に合ったデイリープログラムに沿った保育を実践し、相撲大会や夏祭り、竹馬作りなどの行事を年間を通し行なっているようです。※2018年2月5日時点

                  杉の木保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県市川市鬼高3-18-17
                  アクセス
                  近くにスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどがあるため帰りにお買い物にも立ち寄れます。
                  施設形態
                  認可保育園
                • 86

                  キープ

                  住宅街の中にある幼稚園で、地域の温かさを感じながら過ごせます。

                  コスモス幼稚園は、通常の保育の他に8時から18時までの預かり保育の実施、未就園児とその保護者を対象とした園舎と園庭の解放等、多様化する保護者のニーズに少しでも応えられる様に取り組んでいます。園舎の内部は、クライミングウォールを設置した保育室もあり、子供達が楽しめる設備が整っています。年間行事には夏の夕涼み会や公開保育等があり、保護者や近隣住民との交流が楽しめます。コスモス幼稚園の周辺は住宅街ですが、所々に田畑も点在しており、長閑さも感じさせるエリアです。近隣の教育機関は、東に向かってすぐの場所に船橋特別支援学校がある他、東に進むと旭中学校、南に船橋啓明高等学校、北西方向に法典小学校とてまり保育園もあり、教育面での連携を図り易い地域です。このエリアは公園や緑地も広範囲に点在し、この中には小さな子供向けの遊具がある公園もあり、ちょっとした散歩に連れて行くのにピッタリです。大きな公園はコスモス幼稚園から南西方向に行った場所にある行田公園で、遊具はブランコ等の定番的なものからアスレチック風のものまで揃っており、子供達にとっても退屈感無く過ごせる為、遠足に最適です。

                  コスモス幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県船橋市上山町3-512
                  施設形態
                  幼稚園
                • 87

                  施設情報 ときわ保育園

                  社会福祉法人若恵福祉会

                  キープ

                  豊かな自然に囲まれて毎日ワクワク、ドキドキ。のびのび健やか保育。

                  園庭に山と池を作ってのどろんこ遊びがあります。どろ山をつくり、崩し、泥だらけではしゃぐ子どもたちの笑顔が見られます。真夏以外は、基本毎日散歩へ出かけて元気いっぱい遊び、自然の中をめいっぱい駆け回ります。先生が折にふれ、指示ではなくそれとなく示すことで、子どもたちの自立、気づきを促します。平日9時~16時の間は地域活動として園庭を開放。地域密着で、行事には保護者のみなさんもお手伝いされています。

                  ときわ保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県市川市若宮2-19-13
                  施設形態
                  保育園
                • 88

                  施設情報 本北方保育園

                  市川市教育委員会

                  キープ

                  地域交流を大切にし、子供たちの思いやりや優しさを育む保育園です。

                  本北方保育園は、1976年に市川市が設置した認可保育園です。定員は0歳児から5歳児までの130名で、約1,100平方メートルの敷地があります。園の近隣には、子の神東公園等の様々な公園があります。また、わかたけ幼稚園や市立若宮小学校などの教育施設も複数あります。""一人一人のお子さんを大切にし、保護者の皆さんとの信頼関係を築きながら、自然豊かな環境の中で思い切り遊び、豊かに生きる力を育んでいきます""(本北方保育園公式HPより引用)園ではバス遠足や運動会などの年間行事だけでなく、はらっぱの会という地域交流イベントも定期的に開催しているそうです。さらに、地域の高齢者が在籍しているグループホームとも交流があり、一緒に歌を歌うなどの活動が行われているようです。※2018年2月3日時点

                  本北方保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県市川市本北方2-40-23
                  アクセス
                  武蔵野線船橋法典駅徒歩20分
                  施設形態
                  保育園
                • 89

                  施設情報 海神幼稚園

                  学校法人吉祥学園

                  キープ

                  仏教行事を取り入れ、情操豊かな子どもの育成を目指しています。

                  海神幼稚園は、西船橋駅から徒歩13分のところにある私立幼稚園です。創設は1975年で、定員は3歳児から5歳児までの100名。専門講師2名を含む9名の職員が在籍しています。""仏教精神に基づき、感謝する心、思いやりの心を育むことを大切にし、子どもの心の声に耳を傾け、心と体のバランスのとれた成長を育む。""(海神幼稚園公式HPより引用)仏教行事を含めた年間のさまざまな行事を通して豊かな情操を育み、他学年との交流などで思いやりの心や感謝する心を育てているそうです。また、習字や体育、英会話のレッスン、造形活動などを通して感性や知性、集中力などを身につけられるようにしているとのことです。※2018年02月04日時点

                  海神幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県船橋市海神6-18-34
                  アクセス
                  総武本線西船橋駅徒歩13分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 90

                  施設情報 北方保育園

                  市川市教育委員会

                  キープ

                  子供たちが自ら育つ力を身につけることができる保育を実施しています。

                  北方保育園は創立が1951年で、60年以上の歴史を持つ保育園です。最寄駅は京成電鉄の鬼越駅で、園から徒歩5分の距離にあり、滑り台・ジャングルジムが設置された公園が隣接しています。さらに、園の西側には川も流れている立地となります。また、園内の敷地面積は736.03平方メートルあり、2階建ての園舎には計6部屋の保育室が設けられています。""異年齢の交流も盛んで、一緒に遊んだり会食会をしたりする機会を多く持っています。""(北方保育園の公式HPより引用)北方保育園では月に1~2回の地域交流としての園庭開放や、近隣にある保育園の園児達との交流など、園内の子供達が様々な交流を持てるように取り組んでいるようです。※2017年2月6日時点

                  北方保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県市川市北方1-12-1
                  アクセス
                  京成電鉄鬼越駅徒歩5分
                  施設形態
                  保育園
                • 91

                  施設情報 鬼高幼稚園

                  学校法人堀内学園

                  キープ

                  大きな木製の汽車型の遊具のある園庭で子どもらしく遊べる幼稚園です。

                  鬼高幼稚園は、学校法人堀内学園が1971年4月に千葉県知事の認可を受けて設置された定員数270名の幼稚園です。最寄駅の下総中山駅より歩いて12分ほどの鬼高公園の隣に立地しています。公園のほかにも、市立第六中学校や杉の木保育園があり、真間川が流れている周辺環境です。幼稚園は、毎日が子どもの日で子どもの世界がある場所と考え、日々の保育を行なっているようです。""教材・教具などはよりすぐれたものを使用し、できるだけ本物との触れ合いの体験を多くもち、年間を通じて『保育を生活の中心』、『行事を遊びの流れ』としてとらえ、自分たちで遊ぶ楽しさ、我慢すること、協力してできる喜びなどが自然に分かるような指導をしています。""(鬼高幼稚園公式HPより引用)さまざまな体験ができるよう、学期ごとに遠足やレストランごっこ、マラソン大会などを実施しているようです。※2018年2月1日時点

                  鬼高幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県市川市鬼高3-14-18
                  アクセス
                  総武本線下総中山駅徒歩12分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 92

                  キープ

                  緑豊かな環境の中でのびのびとした園生活を満喫できるのが自慢です。

                  ドラえもんや車型などのたくさんの遊具設備に囲まれた園庭で、友だち同士思いっきり遊びを楽しめます。大きな窓からたっぷりと外の光が差し込むゆとり感のある室内には、さまざまな遊びができるよう玩具や教具を取り揃えています。 寺院が運営していた古い歴史のある幼稚園にふさわしく、仏教保育を基本とした保育を実践し、基本的な生活習慣はもちろん、人間として最も大切な道徳教育に力を注いでいることが特徴です。

                  みどり幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県市川市中山3-10-4
                  アクセス
                  京成本線京成中山駅徒歩9分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 93

                  施設情報 清和幼稚園

                  学校法人田中学園

                  キープ

                  1971年に船橋市に設立された、3つの園庭と図書室のある幼稚園です。

                  清和幼稚園は、船橋市にある私立幼稚園です。学校法人田中学園が、運営しています。最寄りのJR武蔵野線船橋法典駅から、徒歩14分の場所に立地しています。12学級、400名が定員です。16名の教諭や9名の保育助手、4名の専科スタッフなど、34名の職員が在籍しています。3つの園庭や図書室、温室やサンルームなど、複数の施設があります。""心身ともにたくましく、友だちと仲よくできる子を育てます""(清和幼稚園公式HPより引用)同年齢の横割りクラスで技能面を、異年齢の縦割りクラスで社会性を、それぞれ育てているようです。絵画造形や音楽、体育指導や外国人講師による英語指導など、幅広い専門指導を行っているようです。※2018年7月21日時点

                  清和幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県船橋市前貝塚町645
                  アクセス
                  JR武蔵野線船橋法典駅徒歩14分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 94

                  施設情報 二俣幼稚園

                  市川市教育委員会

                  キープ

                  園庭も園舎も広く子供がのびのびと遊べる環境が整った幼稚園です。

                  園庭も園舎も広い上、体育館を所有していて子供が晴れの日でも雨の日でものびのびと遊べる環境が整った幼稚園です。また、ひらがなの練習や音楽の練習などを行うことにより、小学校に行っても困らないくらいの学力をつけてくれます。更に、一人ひとりの成長を見つめることにより、そのこの個性を見極め個性を伸ばす指導を行っています。周囲を散策することで自然と触れあい豊かな感性を身につけるようにしています。

                  二俣幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県市川市二俣678
                  アクセス
                  京葉線二俣新町駅徒歩10分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 95

                  キープ

                  自然の中で遊びや創作、食育活動などの多様性のある保育を展開しています。

                  若宮幼稚園は1965年3月1日に設立されて以来、50年以上の歴史をもち、210名の園児が生活しています。JR武蔵野線の船橋法典駅から幼稚園までは徒歩17分、1.4キロメートルの範囲です。市川市立若宮小学校と隣接しており、近くには緑地や美濃輪台遺跡、公民館などの施設があります。子の神東公園や市川市消防局中山出張所などの施設が周辺に所在します。“健康で元気であることが、もっとも大切であると言われます。子どもたちの基礎体力が早期から充実することを願い、取り組んでいこうと考えています。”(若宮幼稚園公式HPより引用)若宮幼稚園では四季を感じる様々な活動を実施しており、葉っぱや泥などの自然の物で創作活動をしたり、イベント行事などを体験するようです。幼稚園の畑では例年じゃがいもやさつまいもなどの栽培をして、みんなで楽しく収穫をし、食の大切さを学んでいるそうです。※2018年8月14日時点

                  若宮幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県市川市若宮3-53-4
                  アクセス
                  JR武蔵野線船橋法典駅徒歩17分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 96

                  キープ

                  子供一人一人の自主性や個性を重んじています。自らの考えで行動できます。

                  ほど近くにある行田公園や海神山緑地がお決まりの散歩コースです。天気のいい日には、手をつないでみんなで公園に向かいます。通り道では、近隣にお住まいの方とすれ違います。大きな声であいさつを交わす光景を見ることで、ひなぎく幼稚園が地域コミュニティに上手く溶け込んでいることがわかります。特に行田公園はお気に入りのスポットとなっています。みんなでサッカーやドッジボール、鬼ごっこなどをして思い切り身体を動かして遊びます。中には、みんなについていくことができない園児もいますので、周囲の子供たちが声をかけてあげます。「ボールは怖くないよ」「蹴ったら飛んで行くから楽しいよ」などと優しく声をかける姿も見られます。散歩では、大通りや横断歩道を渡ることもあります。信号の色や簡単な標識などをしっかりと理解することで交通ルールを身につけます。自分だけでなく、友達も一緒に安全を確保できるように気をつけてあげるようになればなおさら良いといえるでしょう。ひなぎく幼稚園では、縦割りのクラス編成をしており、異年齢の児童が一緒に過ごすことになります。年上が年下の園児の様子を見ることができるのが、理想の形です。

                  ひなぎく幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県船橋市海神4-29-10
                  施設形態
                  幼稚園
                • 97

                  キープ

                  風合いのある木製のすべり台などのある木夢館で安心して遊べます。

                  砂場やしいの木山のある広々とした園庭は、四季折々の草花と緑豊かな木々のある恵まれた自然環境です。室内でも木の温もりに親しめる木製遊具であふれている木夢館は、雨の日でも十分に遊べるので子どもたちのお気に入りの遊び場です。 子どもたちの特性である遊びを通し、それぞれが活発に行動して多くの経験が積みながら成長できる幼児教育を実践しています。週に2回の専門講師による体育教育と音楽教育を取り入れています。

                  原木幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県市川市原木1-8-1
                  アクセス
                  東京メトロ東西線原木中山駅徒歩3分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 98

                  キープ

                  子供の学びは遊びからとの考えから、自発的な遊びを大切にする幼稚園です。

                  富貴島幼稚園は真間川沿いにある閑静な住宅街の中で運営しています。真間川は川沿いに桜が植えられており、春には美しい桜を臨むことができます。富貴島幼稚園は自由な遊びから学ぶことを教育目標にしている幼稚園です。このような教育方針に加えて、保育時間の後に、ピアノ教室、体操教室、美術教室といった課外教室が専門の講師によって開かれています。富貴島幼稚園では、地域の子育て環境の向上支援に力を入れている幼稚園です。それぞれの家庭状況に合わせて、子供を幼稚園へと通わせやすい環境を提供しするため、「どんぐりくらぶ」と呼んでいる預かり保育を行っています。また、未就園の子供を対象にした「ひよこ」という子育て支援も好評です。「ひよこ」では、未就園の子供とその保護者の方に、幼稚園行事に参加してもらう取り組みです。どのような環境で教育が行われるかを知ることができるので、幼稚園に入る前の事前準備に役立っています。このような周辺地域への教育支援は、地域の中でのあいさつなどのマナーや、みんなで生活し行動することの大切さを学ぶための機会となっており、富貴島幼稚園の園児に良い影響を与えています。

                  富貴島幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県市川市八幡6-12-12
                  施設形態
                  幼稚園
                • 99

                  キープ

                  豊富な遊び場や田園風景に囲まれ、丈夫な体と健やかな心を養います。

                  芸術大学を卒業した講師による絵画教室、専門家による健康に効果的な体操指導や外国人講師による楽しい英会話の導入など各カリキュラムにはその道のプロフェッショナルが指導にあたっています。こども達の自由な発想と主体性を促す「モンテッソーリ教育」も実施されており、園長先生自らが担当する注力ぶりです。家庭支援にも精力的で、定期的にプレ保育の機会を設けて不安解消や子育てに関する情報交換や相談の場を作る他、母親同士も交流を深める事が出来る様にバレー部や手芸部と言ったサークル活動も展開しています。このようにあたたかい人間関係が築きあげられる背景には、落ち着きのある住宅街とのどかな自然が広がる環境が一役買っているでしょう。園の周辺地域には遊具や草木が植えられた緑地が多く点在している為こども達の元気な遊び声が絶える事はありません。寺院や神社が多く建ち並ぶ古風なエリアでもあり、お盆や秋口のお祭りシーズンでは思い出作りや地域社会との交流などこども達にとっても非日常を体験する一大イベントとなっています。幼稚園の他にも保育園や小学校などが集中している事からも、健やかな幼少期を送る事に適した土地柄が伺えるでしょう。

                  わかたけ幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県市川市北方町4-1798
                  施設形態
                  幼稚園
                • 100

                  施設情報 富貴島保育園

                  市川市教育委員会

                  キープ

                  装飾を施したそれぞれの保育室で、たくさんの活動を楽しめる保育園です。

                  富貴島保育園は、1969年に設立された定員数90名の公立の認可保育園です。総武線本八幡駅から徒歩で15分ほどの住宅街に立地しています。周辺には、富貴島幼稚園や富貴島小学校のほか、三角公園や富貴島第2公園があり、真間川が流れています。真間川沿いは、子どもたちの散歩コースとして日常的に利用しているようです。""「心豊かな元気な子」を園目標に一人一人が安心して自己表現できるように環境を整え異年齢やたくさんの人とのふれあいの中で思いやりの気持ちを育て生きる力の基礎を培い社会性を育んでいきます。""(富貴島保育園市川市公式HPより引用)5歳児クラスでは、市川市立北方保育園との交流を持ち、地域交流として園庭遊びやお楽しみ会などの催し物のあるあおぞらの会を毎月開催しているようです。※2018年2月7日時点

                  富貴島保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県市川市八幡6-14-19
                  アクセス
                  総武線本八幡駅徒歩15分
                  施設形態
                  保育園
                • 101

                  キープ

                  大きい園内に綺麗な園舎。行事や取り組みにも独自性があります。

                  2階建ての綺麗で大きな園舎の下、300人もの園児たちが日々を過ごしています。園庭では、今時珍しく、木登りも可能。人数が多い関係上、園庭が使えない場合でも、園舎の2階にあるグリーンスペースで遊ぶことができます。遠足の場所を園児自らが選択できたり、小学校の先取り教育として課外活動を行うなど、園独特の取り組みも行っています。園では、送迎バスを用意しており、遠い地区や地域からも通学可能となっています。

                  健伸行田幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県船橋市行田2-4-3
                  アクセス
                  東武野田線東武塚田駅徒歩20分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 102

                  施設情報 鬼高保育園

                  市川市教育委員会

                  キープ

                  ブランコや滑り台などある土の園庭で、のびのび遊べる保育園です。

                  鬼高保育園は、総武本線の本八幡駅と下総中山駅のいずれからも歩いて約15分の住宅地に立地しています。120名の子どもたちが在籍する1974年4月に開園した、市立の認可保育園です。市川警察署や南八幡公園、鬼高遺跡公園がある周辺環境です。園庭の花壇やプランターでは、四季折々の花や野菜の苗を育てるなどの菜園活動も行なっているようです。""体の基礎を作る乳幼児期に必要な運動を楽しみながら経験し、運動機能を高めるために各年齢に応じた体幹を鍛える遊びに取り組んでいます。""(市川市公式HP鬼高保育園より引用)コミュニケーションの基礎を培う経験ができるよう、近隣の小中学校との交流や中高校生のボランティアなど、様々な人と関わる機会を設けているようです。※2018年2月2日時点

                  鬼高保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県市川市鬼高1-11-20
                  アクセス
                  総武本線本八幡駅徒歩15分
                  施設形態
                  保育園
                • 103

                  キープ

                  異なる年齢の子どもとふれ合うことで、いたわりの心を育てていきます。

                  葛飾幼稚園は1955年設立の60年以上の歴史を持つ幼稚園です。最寄駅からは歩いて6分の距離にあり、付近には勝間田公園があります。""入園から修了に至るまでの長期的な視野をもって「生きる力」を育むよう、教育の実践に当たっています""(葛飾幼稚園公式HPより引用)週2回程の異なる年齢の子どもたちでクラスを形成する縦割保育があり、友達の輪を広げていきながら、集団生活のルールや思いやりの心を身につけさせているそうです。2人か3人の組を作るお相手さん活動があり、年少の子には年中・年長の子がお相手さんになることで、入園後の不安を取り除くことを目指しているようです。行事に使う道具や誕生日会のプレゼントは、既製品を使わず先生の手によって準備をしており、手作りの保育を大切にしているそうです。※2018年2月7日時点

                  葛飾幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県船橋市西船4-16-4
                  アクセス
                  総武本線西船橋駅徒歩6分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 104

                  施設情報 原木保育園

                  社会福祉法人東和福祉会

                  キープ

                  保護者と子どもが安心して過ごすことができる保育の環境を整える

                  原木保育園は、多くの戸建て住宅とアパートやマンションなどが建ち並ぶ住宅地と工場などが立つ工場地とが交じりあった地域に建つおだやかな地域にある保育園です。日中でも人の目が届きやすい地域に見守られた保育園です。ほかの保育園や幼稚園、小中学校などもあり、さまざまな年代の人々が過ごしている、活気のある地域であるとともに、これらの人々との触れ合いも大切にしています。住宅地の合間には、空き地や小規模の畑があるほか、江戸川が近くを流れ、散歩などの戸外活動で巡ることで地域の自然に触れながらのびのびと過ごしています。保育園施設は白い壁を基調としたシンプルな外観であり、大きな窓が取り付けられており、陽の光が室内を明るく照らす快適な空間です。また、さまざまな植物が植わり緑豊かで、かつ色とりどりの遊具がそろった広い園庭もあり、走り回って遊ぶこともできます。原木保育園の特徴として、近隣の人々との交流を盛んに行うことが挙げられ、園内でも異年齢保育を行っており、これらを通じて社会性や自主性、思いやりの気持ちを育み、子どもたちがひとりひとりが楽しみ満足できる保育を行います。小規模なので、コミュニケーションが盛んです。

                  原木保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県市川市田尻5-15-9
                  施設形態
                  保育園
                • 105

                  キープ

                  豊かな人間を目指し、自ら問題点を見つけ、解決する力を育成しています。

                  築葉根幼稚園は、築葉根学園が運営する幼稚園です。JR武蔵野線の船橋法典駅から徒歩で約19分の場所に位置し、近隣には高等学校や田畑があります。""人と人がいっしょに生活することで生活の知恵を獲得する、自然に触れあい「心」を豊かにする""(築葉根幼稚園公式HPより引用)などを教育理念としています。生活の中で美しいものや心を動かす出来事に触れ、イメージを豊かにもちながら、楽しく表現できる感性を育んでいるようです。行事ではお泊り保育に力を入れ、友達の思いや考えなどを感じながら行動できるように取り組んでいるようです。他にも入園前の子どもを対象として、親子で集団生活の練習をするクラスを設けているそうです。※2018年9月20日時点

                  築葉根幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  千葉県市川市北方町4-2171
                  アクセス
                  JR武蔵野線船橋法典駅徒歩19分
                  施設形態
                  幼稚園

                気になる求人は見つかりましたか?
                保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                キャリアアドバイザー
                専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                よくある質問

                • 船橋市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                  もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                  他にも様々な条件で絞り込みができます!
                  船橋市の一覧ページからご確認ください。

                • 自分で職場を探すのは自信が無いので、船橋市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                  もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                  保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                  在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。船橋市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

                千葉県の求人を市区町村で絞り込む

                千葉県の求人を最寄り駅で絞り込む