京成船橋駅(千葉県船橋市)の保育士求人一覧
京成船橋駅から保育士の求人を探す
京成船橋駅のある千葉県船橋市の保育士求人はこちら







- PR
社会福祉法人高砂福祉会
無理のない程度のICT化とサブスク活用!更に「仕事のスリム化」で業務量1/3!
- 福利厚生充実
- 年休120日超
- 残業少なめ
- ボーナスあり
社会福祉法人高砂福祉会は1970年に創立して以来、保育一筋で事業を行なっております。創立から約50年経った現在では、20の系列園・園児数2500名・職員数702名の大きな法人に成長…
本社所在地 千葉県流山市おおたかの森東4-99-4 事業エリア 東京都、千葉県ほか 運営施設種別 認可保育園、認定こども園ほか - PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00 会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分 ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - 71
温かい心で未来を育む、神明幼稚園での保育士募集!
学校法人畑佐学園が運営する神明幼稚園では、子どもたちの未来を共に育む保育士を募集しています。千葉県船橋市に位置するこの施設は、完全週休2日制で日曜日と祝日がお休み。月給196,000円からのスタートで、昇給のチャンスもあります。保育士資格をお持ちの方、心温まる環境で子どもたちの成長をサポートしませんか?ぜひあなたの力を、神明幼稚園で発揮してください。
- 72
施設情報 船橋幼稚園
浄智学園キープ
仏教の精神を基本として、明るく心身ともに強い子どもを育てます。
礼儀を重んじ、挨拶や整列などの社会の基本ルールを身につけることができます。明るく元気いっぱいに遊ぶことも重視しており、年間の行事も盛りだくさんです。遠足や七夕、運動会や水遊び、花の日(お釈迦様の誕生日)など、季節によって様々です。体験を重視したイベントを通して、園児たちは思い出を作りながら成長していくことができます。年長の園児がカレーを作って年中・年少に振舞うなど、年齢を超えた交流も行い、幅広い視野やコミュニケーション能力を養っていきます。図書司書を配置していることも特徴のひとつです。2,000冊の絵本を用意しており、こどもに本の楽しさを伝え、読書が習慣になるように教育を行っています。園のすぐ隣は浄勝寺の敷地のため、園児たちは遠慮せずに遊びまわれる恵まれた環境です。徒歩圏内に本町4丁目公園、本町4丁目広場公園、本町5丁目児童遊園や天沼弁天池公園など、大小様々な公園があるエリアです。園は本町1丁目交差点から100mほどの距離に立地し、どのような交通手段でもアクセスが良好です。国道14号線(千葉街道)方面からも、千葉県道39号線(船橋停車場線)に入ってすぐのわかりやすい場所です。
施設情報
- 所在地
- 千葉県船橋市本町3-36-32
- 施設形態
- 幼稚園
- 73
施設情報 西船幼稚園
平野学園キープ
明るく元気な子供が育ちます。遊びや学びを通して人との接し方を学びます。
学校法人平野学園が運営する幼稚園です。千葉県船橋市に位置しており、最寄り駅となる新船橋駅からは歩いても8分という距離となっています。西船幼稚園が開園したのは、1969年4月です。周辺エリアに住む0歳児から6歳児までの未就学児童の面倒をみています。月曜日から土曜日まで開園しており、月曜日から金曜日までは朝9時から夕方18時までとなります。土曜日を除いては20時までの延長保育も可能です。”『情操豊かな子』『思いやりのある子』このような保育目標を目指して子供たちと共に学んでいきたいと思います”(平野幼稚園公式HPより引用)近隣にある行田公園などには散歩でよく訪れて遊ぶようです。※2018年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 千葉県船橋市西船2-32-25
- アクセス
- 東武野田線新船橋駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 74
施設情報 谷津南保育所
習志野市教育委員会キープ
「やさしい心・豊かな感性をもった子ども」を目指し保育を行っています。
谷津南保育所は、習志野市にある1989年開園の保育園です。0歳から就学前の子どもを対象としています。特別保育として、乳幼児の子育支援や保育所地域開放を第2・3火曜日に行っています。周辺には、谷津公園や谷津バラ園、谷津干潟があり自然を感じられる環境です。また、近くには、習志野市立谷津南小学校や習志野市立向山小学校があります。""1.健康な子ども・2.すすんで遊びを見いだす子ども""(習志野市公式HPより引用)を保育目標としています。園庭には、うんていやブランコ、砂場などがあり、子ども達はのびのびと体を動かして遊んでいるようです。年間行事には、子どもの日やもちつき、ひなまつり会があり、四季折々の活動を行なっているようです。※2018年9月25日時点
施設情報
- 所在地
- 千葉県習志野市谷津3-1-13
- アクセス
- 京成本線谷津駅徒歩5分
- 施設形態
- 保育園
- 75
施設情報 しらゆり保育園
社会福祉法人しらゆり保育所キープ
ねばり強くくじけない元気な子供、共同生活のルールが守れる子供に育つ。
しらゆり保育園では、子供たち一人一人が信念を持ち、共同生活のルールを守れる思いやりのある子供たちに成長できるよう願いを込めて保育に向かい合っています。豊かな情操を培い、心身の円満な発達を助長し、ねばり強くくじけない子供たちに育つよう、遊びや学びを体験していきます。運動会ではみんなで息を合わせながら一生懸命ダンスをしたりします。汚れのない純真な心で、子供たちは優しく豊かな子に成長を遂げます。
施設情報
- 所在地
- 千葉県船橋市北本町2-47-7
- 施設形態
- 保育園
- 76
施設情報 夏見台幼稚園
学校法人三橋学園キープ
異年齢保育を行い保育園だけではなくクリニックが併設している幼稚園です。
夏見台幼稚園は、保育園の他にクリニックが併設しています。合計44名の職員がいて、絵画や音楽以外にも文字指導や英語の専任講師がいます。園周辺は、公園の他に緑地があって、いくつもの神社や寺があります。""ソーシャルメディアに振り回されることなく、自分の頭で考えて、自分で選択できる子ども。そんな子どもを育んでいきたい。そのためのキーワードが、内発的動機づけ自己原因性(自己肯定感)だと考えています。つまり「心」を育むこと。人生の出発点である幼児期に、遊びを通じて「心」を育みたい。""(夏見台幼稚園公式HPより引用)コーディネーション運動と英語を重視していて、運動音痴解消や国際感覚を養えるように取り組んでいるそうです。※2018年2月5日時点
施設情報
- 所在地
- 千葉県船橋市夏見台2-16-1
- アクセス
- 東武野田線塚田駅徒歩21分
- 施設形態
- 幼稚園
- 77
施設情報 海神幼稚園
学校法人吉祥学園キープ
仏教行事を取り入れ、情操豊かな子どもの育成を目指しています。
海神幼稚園は、西船橋駅から徒歩13分のところにある私立幼稚園です。創設は1975年で、定員は3歳児から5歳児までの100名。専門講師2名を含む9名の職員が在籍しています。""仏教精神に基づき、感謝する心、思いやりの心を育むことを大切にし、子どもの心の声に耳を傾け、心と体のバランスのとれた成長を育む。""(海神幼稚園公式HPより引用)仏教行事を含めた年間のさまざまな行事を通して豊かな情操を育み、他学年との交流などで思いやりの心や感謝する心を育てているそうです。また、習字や体育、英会話のレッスン、造形活動などを通して感性や知性、集中力などを身につけられるようにしているとのことです。※2018年02月04日時点
施設情報
- 所在地
- 千葉県船橋市海神6-18-34
- アクセス
- 総武本線西船橋駅徒歩13分
- 施設形態
- 幼稚園
- 78
施設情報 二俣幼稚園
市川市教育委員会キープ
園庭も園舎も広く子供がのびのびと遊べる環境が整った幼稚園です。
園庭も園舎も広い上、体育館を所有していて子供が晴れの日でも雨の日でものびのびと遊べる環境が整った幼稚園です。また、ひらがなの練習や音楽の練習などを行うことにより、小学校に行っても困らないくらいの学力をつけてくれます。更に、一人ひとりの成長を見つめることにより、そのこの個性を見極め個性を伸ばす指導を行っています。周囲を散策することで自然と触れあい豊かな感性を身につけるようにしています。
施設情報
- 所在地
- 千葉県市川市二俣678
- アクセス
- 京葉線二俣新町駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 79
施設情報 ひなぎく幼稚園
ひなぎく学園キープ
子供一人一人の自主性や個性を重んじています。自らの考えで行動できます。
ほど近くにある行田公園や海神山緑地がお決まりの散歩コースです。天気のいい日には、手をつないでみんなで公園に向かいます。通り道では、近隣にお住まいの方とすれ違います。大きな声であいさつを交わす光景を見ることで、ひなぎく幼稚園が地域コミュニティに上手く溶け込んでいることがわかります。特に行田公園はお気に入りのスポットとなっています。みんなでサッカーやドッジボール、鬼ごっこなどをして思い切り身体を動かして遊びます。中には、みんなについていくことができない園児もいますので、周囲の子供たちが声をかけてあげます。「ボールは怖くないよ」「蹴ったら飛んで行くから楽しいよ」などと優しく声をかける姿も見られます。散歩では、大通りや横断歩道を渡ることもあります。信号の色や簡単な標識などをしっかりと理解することで交通ルールを身につけます。自分だけでなく、友達も一緒に安全を確保できるように気をつけてあげるようになればなおさら良いといえるでしょう。ひなぎく幼稚園では、縦割りのクラス編成をしており、異年齢の児童が一緒に過ごすことになります。年上が年下の園児の様子を見ることができるのが、理想の形です。
施設情報
- 所在地
- 千葉県船橋市海神4-29-10
- 施設形態
- 幼稚園
- 80
施設情報 神明幼稚園
学校法人畑佐学園キープ
幅広く多彩な教育プログラムをそろえ、大勢の仲間がいる楽しい幼稚園です。
神明幼稚園は千葉県の船橋市に所在する、定員400名の幼児教育施設です。学校法人畑佐学園が運営しており、3歳から5歳までの子どもを受け入れます。園舎へは最寄り駅からバスを利用して、約20分ほどでアクセスできます。すぐ隣には神明神社が鎮座する他、約150m北西には老人ホームがあります。また約500m東には、市立飯山満南小学校が所在します。“明るく、楽しく、元気で意欲のある子。豊かな経験から、考えて行動する子。友達と仲良くし、思いやりのある子。動植物を可愛がる、優しさのある子”(神明幼稚園公式HPより引用)。普段の教育では、木工や陶芸あるいは手作りおもちゃ造り等を通じて、幼児の思考力や感受性を養っているようです。※2018年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 千葉県船橋市飯山満町1-640
- アクセス
- 東葉高速鉄道飯山満駅徒歩27分
- 施設形態
- 幼稚園
- 81
施設情報 健伸行田幼稚園
健伸学院キープ
大きい園内に綺麗な園舎。行事や取り組みにも独自性があります。
2階建ての綺麗で大きな園舎の下、300人もの園児たちが日々を過ごしています。園庭では、今時珍しく、木登りも可能。人数が多い関係上、園庭が使えない場合でも、園舎の2階にあるグリーンスペースで遊ぶことができます。遠足の場所を園児自らが選択できたり、小学校の先取り教育として課外活動を行うなど、園独特の取り組みも行っています。園では、送迎バスを用意しており、遠い地区や地域からも通学可能となっています。
施設情報
- 所在地
- 千葉県船橋市行田2-4-3
- アクセス
- 東武野田線東武塚田駅徒歩20分
- 施設形態
- 幼稚園
- 82
施設情報 シオン幼稚園
宗教法人日本基督教団船橋教会キープ
心から生きるということの大切さを学ぶことができる幼稚園です。
行田公園や船橋運動公園などの公園や広場などが周辺エリアに点在しています。子供たちのレクリエーションや運動、散歩などをするには最高の環境が整っているといえるでしょう。特に船橋運動公園には、広いグラウンドがありますので園児が思い切り走ったり、ボール遊びをしたりするのに適しています。シオン幼稚園では、幼児期にリズム感や音感を身につけさせることが重要である点に着目した取り組みに注力しています。みんなで歌ったり、簡単な楽器を演奏したりなどと積極的に音楽にふれさせています。曜日ごとにクラス分けをするなどの取り組みも行っています。より多くの子供たちと友だちになれることで、より豊かな人間性を育むこともできることになります。他人の気持ちや想いを理解する子供が自然にできるようになることも期待できます。シオン幼稚園の独特な活動としては、礼拝やお話会が挙げられます。子供たちにとっては新鮮な活動として意欲的に取り組む姿が見られます。また、家庭訪問や親子遠足などもあり、保護者を交えてのイベントも盛りだくさんです。運動会やクリスマス会、芋掘り会などの園児が楽しみにする行事も多くあります。
施設情報
- 所在地
- 千葉県船橋市夏見6-6-6
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
船橋市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
船橋市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、船橋市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。船橋市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。