福岡県の認可保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    福岡県の病児保育施設で働く特集

    補助⾦で保育⼠さんの働きやすさを実現!

    • 男性保育士
    • ボーナスあり
    • 初心者歓迎
    • ブランクOK
    出典 福岡県観光連盟「クロスロードふくおか」
    事業エリア 福岡県
    運営施設種別 認可保育園ほか
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 福岡

    地元の法人が多数出展!ご友人同士でのご来場も歓迎!

    • PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!お気軽にお越しください。

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 TKPエルガーラホール 8階 大ホール
    ここが
    ポイント!
    予約&来場で特典プレゼント!
  • 1016

    キープ

    少人数制クラスを採用した、60年以上の歴史のある久留米市の保育園です。

    浮島保育園は、社会福祉法人有喜島福祉会が運営する久留米市の認可保育園です。1955年に設立された60年以上の歴史のある保育園で、少人数制クラスでゆったりとした家庭的な保育を行なっているそうです。""あかるく すなおで げんきな子""(浮島保育園公式HPより引用)を保育目標に掲げ、英会話遊びやクッキング、田植え・稲刈りといった農業体験など特色ある活動を行なっているようです。鉄筋コンクリート2階建の園舎では、保育室の他に厨房や屋上広場があり、園舎の裏手には500坪の園庭もあるそうです。延長保育や一時預かり保育などの特別保育も行なっているようです。最寄り駅からは車で14分の距離、近くには筑後川が流れ、周囲は住宅や田畑に囲まれています。2019年6月17日時点

    浮島保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県久留米市城島町浮島360-4
    アクセス
    新上五島町有川支所徒歩1分
    施設形態
    認可保育園
  • 1017

    施設情報 うさぎ保育所

    社会福祉法人北九州市福祉事業団

    キープ

    園庭にあるビオトープや木のおうちで子どもたちがのびのびと遊んでいる保育所です。

    うさぎ保育所は、社会福祉法人北九州市福祉事業団が運営しています。筑豊電鉄線「楠橋駅」から徒歩14分の閑静な住宅街にあります。園舎は、温かい木のぬくもりに囲まれ、保育室は八角形で造られ、ウッドデッキなどが設けられています。定員は130名、生後6カ月から小学校就学前までの子どもを受け入れています。""健康で元気に活動できる体を作る""(うさぎ保育所公式HPより引用)などを保育目標としています。近隣の公園に散歩に出かけたり、緑地へどんぐり拾いに出かけたりするなど、自然にふれる機会も沢山作っているそうです。年間行事には、親子遠足やカレーパーティー、七夕集会、焼き芋パーティーなど、四季折々の行事が行われているそうです。身体測定やふれあいの日、避難訓練は毎月行われているそうです。※2019年6月13日時点

    うさぎ保育所
    • 施設情報

    所在地
    福岡県北九州市八幡西区茶屋の原4-20-15
    アクセス
    筑豊電鉄線「楠橋駅」より徒歩14分
    施設形態
    認可保育園
  • 1018

    施設情報 徳力保育所

    北九州市教育委員会

    キープ

    育ち合いの場として小中学校や地域と連携や交流が盛んな保育所です。

    福岡県北九州市小倉南区南方5-2-1の徳力保育所は、北九州市が運営する公立の認可保育園です。保育所周辺は田んぼや畑がある穏やかな環境です。ここの特色は子ども同士の育ち合いの場として、小中学校や地域との連携と交流が盛んなことです。他にも遊びの体験や相談を、1回3時間以内で月8回行う親子通園事業を実施しています。ここへの交通アクセスで最寄り駅は北九州モノレール徳力嵐山駅で、そこから保育所は徒歩5分の場所にあります。保育における考え方は”子どもの意欲や思いやりを育み生きる力の基礎作りを目指します”(北九州市保育所連盟公式HPより引用)また地域の子育て支援は看護師さんも参加しての、交流や遊び体験など行っていて誰でも自由に参加できるようです。※2019年7月11日時点

    徳力保育所
    • 施設情報

    所在地
    福岡県北九州市小倉南区南方5-2-1
    アクセス
    北九州モノレール徳力嵐山駅徒歩5分
    施設形態
    認可保育園
  • 1019

    施設情報 金田保育園

    社会福祉法人鳳雲会

    キープ

    広い園庭で、のびのびと身体を動かし、丈夫な身体づくりをしている園です。

    金田保育園は、1975年4月社会福祉法人鳳雲会によって設立されました。JR日豊本線「南小倉駅」から徒歩15分の場所にあり、鉄筋コンクリート造2階建の園舎になっています。定員は190名、0歳児から小学校就学前の子どもを受け入れています。""乳幼児の最善の利益を考慮し、福祉の充実に努める。仏の子として「強く正しく愛らしく」健全な心身の発達を図る""(金田保育園公式HPより引用)。を保育の理念としています。仏の子として一人ひとりを大切にし、やさしく思いやりのある子どもを育てているそうです。年間行事には、春の遠足、夏まつり、マラソン大会など四季折々の行事が行われているそうです。年長児は毎月地域交流として、地域ふれあい活動やシルバー交流、近隣の小学生との交流なども行われているそうです。※2019年6月14日時点

    金田保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県北九州市小倉北区金田1-1-10
    アクセス
    JR日豊本線「南小倉駅」より徒歩15分
    施設形態
    認可保育園
  • 1020

    施設情報 南丘保育所

    社会福祉法人北九州市福祉事業団

    キープ

    南丘保育所
    • 施設情報

    所在地
    北九州市小倉北区
    施設形態
    認可保育園
  • 1021

    施設情報 飯塚東保育園

    社会福祉法人眞如会

    キープ

    自主性を尊重しながら、自立心を育てることを目標とする園です。

    飯塚東保育園は飯塚市にある保育園です。定員は120名で、開所時間は延長保育を含め7:00から19:00で、休日保育も行っています。園の周辺には上三緖第1公園があり、緑も見られます。保育方針を""強く・正しく・愛らしく""(飯塚東保育園公式HPより引用)と定めています。生活や遊びの中で考えたり工夫したりする素材を与え、知的興味や関心を育てて豊かな感性と創造性を培えるよう、養護と教育を実施しているそうです。子育てに関わるすべての人々が喜びをもって子どもを育てることができるように、時代のニーズや地域の特性を十分に生かした児童福祉・保育サービスの提供を行い子育ての拠点となることを目標としているそうです。※2019年5月31日時点

    飯塚東保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県飯塚市上三緒628-1
    アクセス
    JR後藤寺線上三緒駅徒歩16分
    施設形態
    認可保育園
  • 1022

    キープ

    戸外遊びを積極的に行い、地域の方との触れ合いを大切にしています。

    筑穂保育所は園児の定員数が160名の公立保育園です。最寄り駅から徒歩10分の距離で、0歳から小学校就学前までの子どもを受け入れています。園の周辺には中学校や公民館、警察署や小学校などがあります。天気が良い日は積極的に戸外遊びをして、健康的な体づくりをおこなっているようです。園では地域の方との交流も活発に行っており、園庭にある菜園で、ピーマンやナス、オクラやミニトマトなどを一緒に植えたりしているようです。年中行事には運動会や遠足、豆まきなどがあり、これらの行事を通して年齢に応じてさまざまな挑戦をしているようです。年長クラスは8月にサマーキャンプを行い、すいか割りやカレー作りなどを行っているようです。※2019年8月2日時点

    筑穂保育所
    • 施設情報

    所在地
    福岡県飯塚市長尾885-1
    アクセス
    築豊本線原田線上穂波駅徒歩10分
    施設形態
    認可保育園
  • 1023

    キープ

    高齢者と遊ぶなど積極的な地域交流を行っている、川崎町にある保育所です。

    同和保育所は、田川郡川崎町にある保育所で定員は100名です。保育時間は7時30分からで19時まで延長保育を行っています。最寄り駅からは徒歩13分の距離で、園の周辺には川が流れており公民館や町役場、小学校や病院があります。""基本的生活習慣を身につけるとともに、自分がしていることを理解し、自分をコントロールできる力をもった子どもに育てます。""(川崎町公式HPより引用)高齢者福祉施設を定期的に訪問し、そこの利用者と歌やダンスをして一緒に時間を過ごすなど、地域交流を図っているとのことです。給食だけでなく、おやつも調理師による手作りだそうです。差別に対して力強く立ち向かえる子どもを育てることに力を入れているようです。※2019年8月2日時点

    同和保育所
    • 施設情報

    所在地
    福岡県田川郡川崎町大字田原766-3
    アクセス
    JR日田彦山線豊前川崎駅徒歩13分
    施設形態
    認可保育園
  • 1024

    施設情報 青梅保育園

    社会福祉法人うら梅の郷福祉会

    キープ

    0歳児の一時預かりサービスを行っている、1980年開園の認可保育園です。

    青梅保育園は、1980年春に開園した福岡県朝倉市内の私立認可保育所です。園内では保育士のほかに看護師・調理員・清掃員などが勤務しており、園舎内には医務室も設けられています。東西幅が約30kmの朝倉市内では西部に位置し、最寄り駅からは徒歩36分・車で10分です。""のびのびと元気で、思いやりのある子。自分で考えて行動できる子""(青梅保育園公式HPより引用)家庭や地域と連携しながら子供の利益を第一に考えた保育を行う事や、モンテッソーリ教育法の導入により主体性をもった子に育てていく事を目指しているそうです。また、通常保育の他に保育時間終了後の延長保育を始め、市内の0歳児から5歳児まで利用可能な一時預かり保育・障がい児保育に取り組んでいるそうです。※2019年7月18日時点

    青梅保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県朝倉市柿原843-1
    アクセス
    甘木鉄道甘木駅徒歩36分
    施設形態
    認可保育園
  • 1025

    施設情報 池田保育園

    社会福祉法人若杉会

    キープ

    在園中に様々な世代の周辺住民と交流できる、八幡西区の私立保育園です。

    定員100名の児童福祉施設、池田保育園は、北九州市南西部の八幡西区内に存在します。所在地は八幡西区南部の池田地区で、半径500m以内は平地続きながらその東側には山岳地帯が広がります。敷地の周囲には幼稚園や公立小学校、農業用ため池などがあります。また、北側は田園地帯です。最寄り駅からは徒歩37分、最寄りインターからは車で3分になります。""恵まれた自然の中で元気に遊べる身体をつくり、自立の心を育てる。集団での交わりを通して、自律と協調の心を培う""(北九州市保育連盟公式HPより引用)園内の異年齢児や卒園生、高齢者などとの交流の機会を作る事により、元気で社会性がある子供へと育てていく事を目指しているようです。園舎内にある絵本の貸し出しを行っているほか、図書館を団体利用する日もあるそうです。※2019年7月30日時点

    池田保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県北九州市八幡西区池田2‐3‐26
    アクセス
    筑豊電鉄「楠橋駅」より徒歩37分
    施設形態
    認可保育園
  • 1026

    施設情報 長浜保育園

    社会福祉法人長浜会

    キープ

    伝統の太鼓や清掃ボランティアにも取り組み地域に溶け込む保育園です。

    小倉駅前の繁華街にほど近い住宅街に位置する保育園です。海まで150mほどの場所にあり、すぐそばを川が流れています。近隣には大型商業施設やスタジアム、大きな公園などがあります。""子どもたち一人ひとりが個性豊かで、心身ともに健やかに育つよう知育・徳育・体育のバランスのとれた保育を心掛けています”(長浜保育園公式HPより引用)園内の螺旋階段を上り下りして足腰を鍛えたり、野菜の栽培やクッキングに取り組んだり、さらには音楽・体操教室など充実した保育内容で、心と体のバランスの取れた発育を目指しているそうです。また地域に伝わる太鼓を習って伝承文化に親しんだり、清掃ボランティアに取り組むなど子どもたちが地域交流を通して社会の一員としての自覚を持てるよう心がけているとのことです。※2019年8月1日時点

    長浜保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県北九州市小倉北区長浜町2-27
    アクセス
    JR鹿児島本線「小倉駅」より徒歩9分
    施設形態
    認可保育園
  • 1027

    施設情報 水天宮保育園のぎっこ

    社会福祉法人水天宮福祉会

    キープ

    言葉の大切さをしっかりと伝えて、表現を豊かにさせる保育園です。

    水天宮保育園のぎっこは、福岡県久留米市に位置しています。運営を手掛けるのは社会福祉法人水天宮福祉会であり、定員数は30名です。最寄り駅となるのは、JR鹿児島本線が停車する久留米駅で徒歩で8分ほどかかります。対象は、近隣に住む0歳から6歳までの未就学児童です。月曜日から土曜日までの保育サービス提供となります。保育時間は7時から18時までが標準の時間です。障害を持つ子どもを預かる障害児保育も行っているようです。""仕事をもっての子育て随分お忙しいことと思いますが、お子さまの健やかな成長のためにも、私たち保育士と、手をつないでいっしょにがんばりましょう""(水天宮保育園のぎっこ公式HPより引用)保護者が安心できる運営を目指しているようです。※2019年6月19日時点

    水天宮保育園のぎっこ
    • 施設情報

    所在地
    福岡県久留米市京町269-6
    アクセス
    JR鹿児島本線久留米駅徒歩8分
    施設形態
    認可保育園
  • 1028

    施設情報 不知火保育園

    社会福祉法人しらぬい福祉会

    キープ

    不知火保育園
    • 施設情報

    所在地
    大牟田市
    施設形態
    認可保育園
  • 1029

    施設情報 矢部保育園

    社会福祉法人矢部保育会

    キープ

    自然豊かな環境の中、遊びを通して友達関係を広げることを大切にしている園です。

    矢部保育園は、1957年に善正寺既存の建物を使用して開設されました。八女市役所矢部支所から徒歩で10分、園の近くには矢部川が流れ、田畑に囲まれた自然豊かな場所にあります。""本願に生き、共に育ち合う保育""(矢部保育園公式HPより引用)を保育方針としています。他人の気持ちがわかり、個性豊かで、自分らしく生きる子どもを目標にしているそうです。丈夫な身体づくりのため、10月から3月にかけて乾布摩擦を行っているようです。子育て支援事業として、子育て支援講演会や園庭一般開放などが行われているようです。地域交流も盛んに行い、地域行事への参加、老人ホームなどの訪問も行われているようです。※2019年6月6日時点

    矢部保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県八女市矢部村北矢部5088
    アクセス
    八女市役所矢部支所から徒歩10分
    施設形態
    認可保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 福岡県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    福岡県の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、福岡県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。福岡県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

福岡県の求人を市区町村で絞り込む