京急大津駅(神奈川県横須賀市)の保育士求人一覧
京急大津駅から保育士の求人を探す
京急大津駅のある神奈川県横須賀市の保育士求人はこちら







- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00 開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F) ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - 36
施設情報 横須賀市立本公郷乳児保育園
横須賀市教育委員会キープ
市営アパートに併設する保育園でしたが、2010年3月で閉園されました。
1973年に設置された本公郷乳児保育園は、横須賀市立保育所の中では唯一の0歳から1歳を対象とする保育園でしたが、2010年3月に閉園したそうです。入園希望者の減少で2008年より休園していましたが、この保育園が行っていた一時保育や特定保育の事業は、上町保育園への統合が決まっている様です。統合先となる上町保育園は1954年に開園された保育園で、1981年に園舎が改築され、定員135名の大規模施設です。本公郷乳児保育園があった場所は、最寄りの衣笠駅から東南へ徒歩15分で、南に向かってすぐの場所を小川が流れています。統合先の上町保育園は本公郷乳児保育園があった場所から北へ徒歩20分の距離で、隣にNPO法人の施設が隣接しています。※2018年1月28日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横須賀市公郷町1-52
- アクセス
- 横須賀線衣笠駅徒歩15分
- 施設形態
- 保育園
- 37
施設情報 日の出保育園
社会福祉法人阿部睦会キープ
緑の植栽の木々に囲まれた真っ白のお城のような園舎が自慢の保育園です。
日の出保育園は、120名の子どもたちが在籍している、1948年に創立して以来60年以上の伝統を誇っている保育園です。京浜急行本線の馬堀海岸駅から歩いて約17分の桜が丘一丁目自治会館に近い住宅地の中にあり、市立望洋小学校や聖書桜ヶ丘幼稚園、吉井4丁目公園が周辺に存在します。心身ともに健全で自分のことをはっきりいえる子ども、人の痛みをわかり思いやりのある子どもを目指しているようです。""愛されているという実感と、認められているという自信が、強くやさしく生きていく大きな支えになるとの考えに立ち、限りない可能性を秘めた子ども達一人一人の個性を大切にしながら、日々の保育に努めております。""(日の出保育園子育て支援情報サービスかながわHPより引用)生きる力や社会性を身につけるために、さまざまな体験活動や異年齢交流なども行なっているようです。※2018年1月25日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横須賀市桜ヶ丘1-47-1
- アクセス
- 京急本線馬堀海岸駅徒歩17分
- 施設形態
- 保育園
- 38
施設情報 公郷保育園
社会福祉法人横須賀市社会事業協会キープ
イカリのマークがシンボルの船をイメージする園舎が自慢の保育園です。
公郷保育園は、1971年に開園し現在は幼保一体化のこども園となっている保育園です。京浜急行本線堀ノ内駅と横須賀線衣笠駅のいずからも徒歩で20分ほどの住宅地の中に位置しています。周辺には、公郷6丁目公園や新公郷ちびっこ広場、公郷第2公園が存在する環境です。園生活の中で、人と人のかかわりを大切にし、生きる力と感じる心を育むことを教育保育理念としているようです。""子ども、保護者の方が安心して快適に一日を過ごし様々な経験を通し相手の気持ちに気づけるよう心の成長を促す。""(公郷保育園公式HPより引用)これを教育方針に、エチケットやルール、マナーを守ること、ありがとうやごめんねをいうことを約束に保育を実践しているようです。※2018年1月25日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横須賀市公郷町6-7-1
- アクセス
- 京急本線堀ノ内駅徒歩20分
- 施設形態
- 保育園
- 39
施設情報 聖心第二幼稚園
学校法人聖心学園キープ
自然に囲まれた山の中にある、60年以上の歴史のある幼稚園です。
聖心第二幼稚園は、1954年に設立された60年以上の歴史のある幼稚園です。森に囲まれた小高い丘の上に園舎が建っており、最寄の県立大学駅からは徒歩で15分です。""遊ぶ事で、友達を感じ製作や音感で想像力・集中力を育て、体操教室で体力を作り、大きく成長していって欲しいと願っています""(聖心第二幼稚園公式HPより引用)子どもたちが友だちと遊びながら、人と関わる力を身に付ける、自分を表現出来る、集中力や根気を身に付ける、という3点が出来るようになる保育を目標としているのだそうです。またプロチームのコーチによるサッカー教室や専任講師による体操の課外教室を設け、スポーツの楽しさや大切さを教えているようです。※2018年1月20日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横須賀市富士見町3-8
- アクセス
- 京急本線県立大学駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 40
施設情報 横須賀若草幼稚園
横須賀石渡学園キープ
一人ひとりを大切にをモットーに、心の教育を行っている幼稚園です。
横須賀若草幼稚園は60年以上もの保育実績があり、園児定員は210名ですが、現在は139名が在籍しています。職員については10名の教諭が在籍していて職員の合計は17名です。基本保育時間は午前10時から午後14時までですが、午前8時から午後6時まで預かり保育もあります。""「一人ひとりを大切に」が教職員全員のモットーです。心の教育を一番大切にしています""(横須賀市公式HPより引用)この幼稚園では希望するといつでも参観が可能で、保護者は自分の子どもの様子をこっそり見に行くことができるそうです。子どもたちは遊びを通して重いい槍の心や愛情などを育み、心も体ものびのびと育っているそうです。※2018年1月24日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横須賀市森崎2-13-3
- アクセス
- 横須賀線衣笠駅徒歩33分
- 施設形態
- 幼稚園
- 41
施設情報 認定こども園三和こども園
社会福祉法人春光学園キープ
子どもたちの心身発達の助長を目的とした、幼保連携型認定こども園です。
三和こども園は、2016年に設立された幼保連携型認定こども園です。現在25名の職員が在籍しています。京急本線県立大学駅から徒歩7分の距離です。乳児、幼児ともに完全給食で、季節に応じた行事食やバイキングを行っているようです。毎月行われる行事及び保育活動には、リズム指導や茶道けいこ、避難訓練などがあるようです。""子どもの健やかな成長が図られるよう適切な環境を与えて、その心身の発達を助長するとともに、保護者に対する子育ての支援を行うことを目的とする""(三和こども園公式HPより引用)子どもたちに適切な環境を用意し心身の発達を助長するとともに、保護者の子育て支援も目的としているようです。※2018年1月22日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横須賀市田戸台26
- アクセス
- 京急本線県立大学駅徒歩7分
- 施設形態
- 認定こども園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
横須賀市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
横須賀市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、横須賀市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。横須賀市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。