宮崎県の幼稚園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 福岡

    地元の法人が多数出展!ご友人同士でのご来場も歓迎!

    • PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!お気軽にお越しください。

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 TKPエルガーラホール 8階 大ホール
    ここが
    ポイント!
    予約&来場で特典プレゼント!
  • 36

    施設情報 わか葉幼稚園

    学校法人和順学園

    キープ

    寺院境内に隣接、宮崎県延岡市にある学校法人和順学園設立の幼稚園。

    わか葉幼稚園は、宮崎県延岡市北町2丁目にある学校法人和順学園が設立した幼稚園です。最寄駅である日豊本線「延岡駅」からは徒歩18分、浄土宗三福寺に隣接しています。幼稚園すぐ北には、延岡市から日向灘へ注ぐ五ヶ瀬川が流れており、10分ほど歩くと延岡城跡がある城山公園にたどり着くなど、豊かな自然に囲まれているのが特徴です。最寄の延岡駅から徒歩で向かうには距離がありますが、市役所に近いこともあり、バスの路線は「イオン多々良線」「福祉大学線」「行縢線」「高千穂線」「まちなか路線バス」など豊富です。最寄のバス停は「中町」「市役所前」「北小路」「九電前市役所西」があり、いずれも徒歩3分圏内にあります。歩くのが大変という方は、バスを使用するといいでしょう。

    わか葉幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県延岡市北町2-1-3
    アクセス
    日豊本線延岡駅より徒歩18分
    施設形態
    幼稚園
  • 37

    キープ

    家庭的な雰囲気の中で心身ともに健やかな幼児の育成に努めます。

    ふたば学園が運営するふたば幼稚園は、宮崎県都城市で1966年に創設の歴史のある幼稚園型認定こども園です。最寄駅はJR日豊本線の西都城駅で徒歩2分です。特色は、平日14:30以降、土曜12:00以降に預かり保育を行っており、土曜も自由登園日ですが、朝7:30から開園しています。”明るく楽しい集団生活を通して幼児にふさわしい心身の健康と素直で思いやりのある好ましい人格をつくるための”健康な子””我慢強い子””礼儀正しい子”を目標”(都城市子育て応援支援サイトより引用)とし、各種スクール(スイミングスクール・書道教室・音楽リズム教室ほか)や、季節に応じた園外保育、小学生とのふれあいなどを取り入れているようです。※2019年9月16日時点

    ふたば幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県都城市松元町18-1
    アクセス
    JR日豊本線西都城駅徒歩2分
    施設形態
    幼稚園
  • 38

    大自然に囲まれた環境の中で子供達が楽しく過ごせる幼稚園です。

    北郷保育所は2001年4月に創立された幼稚園です。JR日南線の北郷駅より3.4キロあり、徒歩で約50分の所にあります。施設のすぐ隣には日南市立北郷小中学校やさくらアリーナがあります。また道中には住吉神社・郷原神社などもあるようです。広瀬川も流れており、自然に囲まれた場所にある施設です。最寄り駅の北郷駅には住宅が立ち並び、飲食店やスーパーなどもあるようです。施設の前には県道429号が通っています。園庭には遊具があり子供たちが遊べる環境があります。駐車場も完備しているため車で来ることもできるようです。施設の周りには畑と山が広がっています。施設を道路を挟んで向かい側には専用駐車場も準備されているようです。2019年7月17日時点

    北郷さくらこども園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県日南市北郷町郷之原甲50
    アクセス
    JR九州日豊本線佐土原駅徒歩26分
    施設形態
    幼稚園
  • 39

    施設情報 住吉幼稚園

    学校法人住吉学園

    キープ

    園庭での運動遊びを充実させている、宮崎市の歴史ある幼稚園です。

    住吉幼稚園は学校法人住吉学園が運営する、宮崎市内の幼稚園です。園の周辺、徒歩8分の場所には住吉公園があり、公園の側には川も流れています。1歳児から未就学児の幼児を受け入れており、預かり保育と延長保育にも対応しています。""子ども達の望ましい基本的な生活習慣の育成に重点をおき、心身ともに健康で、豊かな心を持つ子どもの育成に努めています""(住吉幼稚園公式HPより引用)園内に設けられた給食施設によって、子どもが安心して食べられる給食の提供を心がけているようです。また、園庭での運動遊びや、園外保育にも力を入れており、子どもたちが心身とも健康に発達していけるような取り組みを行っているようです。※2019年7月8日時点

    住吉幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県宮崎市島之内8363-1
    アクセス
    JR九州日豊本線日向住吉駅徒歩17分
    施設形態
    幼稚園
  • 40

    キープ

    宮崎市の認可幼稚園で体験を通して豊かな心情を育てる事を積極的に取組む。

    月見ヶ丘幼稚園は、施設給付型の学校法人昭和学園が運営する宮崎市月見ヶ丘の高台にある幼稚園です。最寄り駅は、日豊本線加納駅から徒歩で18分。保育スローガンは、“めざまし遊び、園外保育、花や野菜の栽培やクッキング等いろいろな活動を楽しみながら、子ども達は友達と共感しあう喜びや、力を合わせてがんばることの大切さに気づいていきます。幼稚園時代にゆっくり、しっかり根っこをのばしてあげたい”(宮崎市学校法人立幼稚園協会HPより)としています。幼稚園の屋上からは、宮崎空港や日向灘の水平線を見ることができます。園庭の桜の樹々は、季節に合わせて美しく姿を変えていきます。そのようなすばらしい宮崎の自然の姿を見る中で、子ども達は豊かな体験をしています。主な園の特徴としては、14時から18時までの預かり保育、満3歳児保育など。長期休業中の預かり保育も対応しています。送迎バスあります。※2019年9月16日時点。

    月見ヶ丘幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県宮崎市月見ケ丘4-19-2
    アクセス
    日豊本線加納駅徒歩18分
    施設形態
    幼稚園
  • 41

    キープ

    恵まれた自然環境の中で、心豊かな子どもの育成を目指す幼稚園です。

    有水幼稚園は、定員15名の幼稚園です。田畑や住宅に囲まれた国道10号沿いにあります。付近を「大淀川」が流れている、自然豊かな場所に位置しています。""幼児の発達を促す為の充実した生活の場を設定し、様々な活動を展開する中で、体験を重視した充実感を味わわせる教育活動を推進する""(都城市公式HPより引用)を教育方針に掲げています。園長と副園長が各小学校の校長や教頭を兼務しているため、小学校との連携が積極的に図られているようです。また保育の特色として、付近の3園で合同の園外保育を行っているようです。その他給食は、米飯を週3回含めた完全給食で提供しているようです。バス送迎は行っていないようです。※2018年7月20日時点

    有水幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県都城市高城町有水3354-1
    アクセス
    JR吉都線東高崎駅車で14分
    施設形態
    幼稚園
  • 42

    キープ

    たくさん遊んでたくさん学ぼう!遊びや体を動かすことで成長できる幼稚園。

    育英幼稚園は、学校法人高千穂学園が運営する公共性の高い幼稚園です。1967年の設立以来52年の歴史と伝統を誇る当園は“「人生に必要な知恵は、すべて幼稚園の砂場で学んだ」(ロバート・フルガム)”育英保育園公式HPより引用)の言葉を重んじているようです。そのため、幼稚園は遊びを通して学ぶ場所だと考え、保育内容として「トランポリン教室」「硬筆教室」「音楽教室」などを実施。年間を通して、体力の向上や集中力を身に付けることを主眼とした運動や遊びを取り入れています。また、園庭には、豊富な遊具が整備されているのですが、これらも体力づくりや心身ともに健康な育成に役だっているのかもしれません。育英幼稚園は子供たちがさまざまな遊びの中から人間関係を築き、体力づくりができる保育を目指しているようです。※2019年9月16日時点

    育英幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県小林市大字細野591
    アクセス
    JR九州小林駅より徒歩約27分
    施設形態
    幼稚園
  • 43

    施設情報 南幼稚園

    延岡市教育委員会

    キープ

    南幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県延岡市平原町2-825
    施設形態
    幼稚園
  • 44

    キープ

    めぐみ幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県宮崎市田野町乙9398
    施設形態
    幼稚園
  • 45

    施設情報 東郷幼稚園

    日向市教育委員会

    キープ

    家庭や地域との連携を図りながら、子どもたちの心豊かな成長をサポートしています。

    東郷幼稚園は、日向市が運営する公立の幼稚園です。すぐ近くを耳川が流れ、周辺を立山と冠岳などの山々に囲まれ、豊かな自然に恵まれた環境の中にあります。北東に徒歩7分ほどの場所には、山陰保育園があります。また、南に徒歩14分ほどの場所には、成願寺があります。日向市では、""みんなで支え育て育ちあうまちひゅうが""(日向市公式HPより引用)を基本理念として、「日向市子ども・子育て支援事業計画」を策定しています。この中で「子どもが心豊かにいきいきと育つまちづくり」を基本目標の1つとして、豊かな心と生きる力を育む教育環境の整備を図っているそうです。また、保育の質の向上を目指した研修会の開催や、地域に開かれた園として、地域の世代間交流の機会を設けるとともに、情報発信、子育ての悩み相談などの充実に努めているそうです。※2018年8月28日時点

    東郷幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県日向市東郷町山陰丙1519-1
    アクセス
    JR日豊本線財光寺駅車で22分
    施設形態
    幼稚園
  • 46

    キープ

    海や大きな川や山々に恵まれ、自然に触れ、たくましい子どもを育てます。

    大宝山幼稚園は、宮崎県日南市にて喜恵学園が運営している幼稚園です。最寄り駅としては、JR日南線の大堂津駅が歩いて5分ほどのところにあります。また、幼稚園から南側に8分ほど歩いたところには「大堂海水浴場」があります。幼稚園の西側には南郷川が流れていて、その河原には、「ハマボウ公園」があります。なお、幼稚園の北側には小山があります。この幼稚園では戸外活動にて夏には海水浴を実施したり、小山への登山を実施したりしてたくましい体づくりをしているそうです。また、近くの小学校の小学生との交流もしているそうで、年上の子ども達から様々な遊びを教えてもらうことで、年上の人に対する尊敬の念を抱かせるようです。※2018年7月16日時点

    大宝山幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県日南市大堂津1-13-16-1
    アクセス
    JR日南線大堂津駅徒歩5分
    施設形態
    幼稚園
  • 47

    キープ

    60年以上の歴史を持つ、宮崎県日南市のキリスト教系の幼稚園です。

    油津恵愛幼稚園は、学校法人メノナイト学園が運営する幼稚園です。設立は1956年と、60年以上の歴史を持つ施設です。” 聖書を教育・保育の基本とし、神様から与えられた命の大切さに気づき、心豊かな社会性を身に着け、神様に愛され、生かされている喜びを知る”(宮崎県幼稚園連合会 公式HPより引用)という理念のキリスト教系の幼稚園のようです。園の南側には国道222号線、西側には日南線が通っています。最寄駅(油津駅)まで徒歩13分、近隣施設としては、日南春光会病院、たなか産科婦人科クリニック、宮崎県立日南病院、スーパーとむら 油津店、ベスト電器NEW日南店、ディスカウントドラッグコスモス油津、日南市立油津小学校、日南市立油津中学校などがあります。2019年6月19日時点

    幼保連携型認定こども園油津恵愛幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県日南市園田1-6-5
    アクセス
    JR羽越本線羽後牛島駅徒歩11分
    施設形態
    幼稚園
  • 48

    施設情報 野の花幼稚園

    学校法人福原学園

    キープ

    園内外の外遊びを通じてお子さまのたくましく・しなやかな心身を育てます。

    野の花幼稚園は、宮崎県宮崎市の学校法人福原学園が運営する幼稚園です。1959年に設立され、60年以上ものあいだ地域に親しまれてきました。”子どもひとりひとりをしっかりと受け止める子どもの立場に立ち、子どもとともに歩む明るく元気に子どもと接する”(野の花幼稚園公式HPより)の3つの基本姿勢のもと、保育を行なっています。体を動かすことを大切に考えており、園内・園外ともに積極的な外遊びを取り入れています。ものをつくる喜びを味わうために絵画・造形や、協力する楽しさと感受性を育てるために楽器遊びも行なっています。お子さまたちの成長の様子を、クラス便り・連絡帳・お電話などの方法でお伝えしていきます。園の近くには大淀川や出水口公園など、自然に触れられる環境があります。最寄りの宮崎駅からは車で11分ほどで到着します。※2019年9月16日時点

    野の花幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県宮崎市霧島1-31-1
    アクセス
    日豊本線宮崎駅徒歩34分
    施設形態
    幼稚園
  • 49

    キープ

    キリスト教保育にて、心身共に健康で調和のとれた子どもを育てる幼稚園。

    妻ヶ丘幼稚園は、1951年創立-1968年に認可という歴史ある幼稚園です。""宗教的雰囲気の中で心身共に健康で自主性に富み、調和のとれた子どもを育てることを目的""(妻ヶ丘幼稚園公式HPより引用)とし、キリスト教精神に基づいた、動と静のバランスのとれた保育を行っています。外国人講師による英語あそびやスポーツクラブの先生による運動あそび、リトミックの資格保有保育者による音楽あそびなど、あそびながら楽しく活動できるような保育に取り組んでいます。畑での野菜作りや小動物とのふれあいなど自然に親しむ機会も多く、礼拝の時間や絵本の読み聞かせなど、集中力、忍耐力、想像力を養うための活動も行っています。親の仕事に関わらず入園可能で延長保育も行っており、給食やバス送迎、駐車場も備えています。2018年度からは施設型給付を受ける幼稚園に認定されています。※2019年9月16日時点

    妻ケ丘幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県都城市中原町23-14
    アクセス
    JR日豊本線都城駅徒歩14分
    施設形態
    幼稚園
  • 50

    キープ

    自然豊かな環境に囲まれ、広い園庭で子どもたちはのびのびと過ごしています。

    本郷幼稚園は、学校法人昭和学園が1975年3月に設立した保育園です。最寄り駅である、日南線南宮崎駅徒歩約26分のところにあります。園の周辺には、小迫緑地広場や希望ヶ丘1号緑地、四季ヶ丘緑地などがあります。満1歳から小学校就学前までの子どもを受け入れています。めざまし教育として、教材を使用し年間を通していろいろなことを学ぶようです。""豊かな愛情の中でやさしく、強く、元気な心と身体を作ります。""(本郷幼稚園公式HPより引用)体づくりのために、体操教室やプール遊びを行っているようです。年間行事には、昭和学園スポーツカーニバルや運動会、クリスマス会などを行っているそうです。また、子育ての相談を実施しているようです。※2018年7月24日時点

    本郷幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県宮崎市大字本郷南方字小迫4755-2
    アクセス
    JR日南線南宮崎駅徒歩26分
    施設形態
    幼稚園
  • 51

    キープ

    遊びと学びをバランスよく取り入れた、宮崎県延岡市にある幼稚園です。

    えほんの森幼稚園は、宮崎県延岡市昭和町2丁目にある学校法人五ヶ瀬学園設立の施設型給付幼稚園です。最寄駅からは徒歩14分、幼稚園から200mほど南に歩くと、延岡市から日向灘へ注ぐ五ヶ瀬川が流れています。""各教室は木のぬくもりを感じれる作りで、のびのびとした園生活が送れます。園庭も広く、晴れた日は、子ども達が元気に走り回っています。""(えほんの森幼稚園公式HPより引用)。朝の会、帰りの会で絵本の読み聞かせを行うほか、ギルフォード教育による知育教材を使った「SI教育」、珠算塾の先生による「数遊び」など、特色ある教育に力を入れているようです。給食は週3回で、月曜日と金曜日は、お弁当持参です。スクールバスを2台で運行しており、市街地を中心に送迎を行っています。※2019年9月16日時点

    えほんの森幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県延岡市昭和町2-105
    アクセス
    JR日豊本線延岡駅徒歩14分
    施設形態
    幼稚園
  • 52

    施設情報 北郷幼稚園

    美郷町教育委員会

    キープ

    緑豊かな恵まれた自然環境の中にあり、小学校と中学校に併設されている幼稚園です。

    北郷幼稚園は、美郷町北郷宇納間にある幼稚園で、町内に3箇所ある町立幼稚園のうちの1校になります。北郷幼稚園、北郷小学校、北郷中学校の3校を総称し美郷北学園とされています。近くには国道388号線が通っています。また最寄の駅となる日豊本線・日向市駅、または財光駅までは約15km程の距離があるようです。周辺の施設としては北郷給食センターが南西に約5分程、また美郷町北郷支所や宇納間郵便局、商店やうなま保育園が南へ約9分程の距離にあるようです。八重山や高平山、造次郎山や腹巻山、仁久志山や駒瀬山と数々の山々に東西南北を囲まれた集落の中にあります。みどり豊かな恵まれた自然環境にあるようです。※2018年7月19日時点

    北郷幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県東臼杵郡美郷町北郷区宇納間4526
    アクセス
    調査不能調査不能調査不能
    施設形態
    幼稚園
  • 53

    キープ

    遊びや様々な体験を通じ子供の興味や意欲を引き出すことを目指しています。

    さくら幼稚園は、宮崎県都城市の学校法人長峯学園が運営する幼稚園です。1956年に創設されました。最寄駅は西都城駅で徒歩12分の場所にあります。付近には都城市役所や都城市立美術館があります。園の基本方針は、""伸び伸び生き生き育てよう限りない可能性微笑みを顔に心に言葉にも""(さくら幼稚園公式HPより)。教職員が一体となって、多様な体験を通じて本来の子供が持つ力を引き出し、将来につながる成長の基礎を培っているそうです。天気が良い日は戸外で遊んだり、自然と触れ合える公園などへ遠足に出かけたり、ミニコンサートや絵画展を開いたりとたくさんのイベントを用意しているようです。幼稚園は自由に見学が可能で、行事を自由に参観することができ、また事前連絡をすることで説明や案内もしてくれるようです。※2019年9月16日時点

    さくら幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県都城市姫城町8-30
    アクセス
    日豊本線西都城駅徒歩12分
    施設形態
    幼稚園
  • 54

    たくましい体と強い心、想像力と表現力、考える意欲を育てる幼稚園です。

    宮崎ひがし幼稚園は、1973年に学校法人昭和学園により設立された宮崎市大島町にある私立幼稚園です。“豊かな愛情の中で、やさしく強く元気な心と体をつくります。”(宮崎ひがし幼稚園公式HPより引用)入園対象は、満3歳児~5歳児だそうです。保育時間は、平日は8:00~14:00、土曜は午前保育(11:30降園)で第2、第4土曜は休園のようです。預かり保育は、平日14:00~18:00、第2、第4土曜は8:00~14:00で行われており、春休み、夏休み、冬休みも8:00~18:00で利用できるようです。昼食は、月曜、木曜はパンと牛乳、水曜、金曜は弁当給食、火曜のみ自宅から弁当を持参するようです。給食はカロリー計算された「小川屋」のお弁当だそうです。アレルギー対応は、除去食で対応しているそうです。希望者は園バスで通園できるようです。2019年9月23日時点

    宮崎ひがし幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県宮崎市大島町松ノ木下229
    アクセス
    JR九州日豊本線宮崎神宮駅徒歩19分
    施設形態
    幼稚園
  • 55

    キープ

    自然とふれ合いながら、元気で明るく、素直な優しい心を育みます。

    田野カトリック聖母幼稚園は、宮崎カトリック学園が運営する園です。3歳から就学前の子どもを対象としています。開園時間は、8:00~18:30です。周辺は、田畑が広がり、自然豊かな場所にあり、近隣には西導寺や田野天建神社があります。""1.豊かな心を育てる、2.生活体験の充実を図る、3.自己表現力を育てる""(田野カトリック聖母幼稚園公式HPより引用)をめざす子どもの姿としています。自然豊かな環境にふれて、子どもの豊かな感受性を育んでいるようです。年間行事には、交通安全教室や家族参観日、七五三お祝い会、マラソン会などを行っているそうです。また、園外保育や調理活動も取り入れているそうです。※2018年8月17日時点

    田野カトリック聖母幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県宮崎市田野町乙9306-8
    アクセス
    JR日豊本線田野駅徒歩9分
    施設形態
    幼稚園
  • 56

    キープ

    感謝や親切などの心を教え、情操豊かな人間になるように力を入れています。

    くにとみ幼稚園は1964年に宗久寺の住職であった黒木信行、誠恵師が創設した幼稚園です。人間を形成する上で、幼児教育と宗教的情操教育が大切だと考え、その教育を実践すべく作られた施設です。親切・感謝・協力・健康・聞法など情操豊かな人間になる教育に力を入れているようです。そのほか、心の教育、英語教育、音楽教育なども行われてる施設です。心の教育は、仏教を基本とし、人を思いやる気持ちや感謝の気持ち、夢に向かう心を育てる教育なども行われているようです。英語教育は世界で活躍できる子供を目指し、英会話を遊びの中に取り入れているそうです。また外国人の特別講師による正しい発音の教育なども行われており、音楽教育では、音楽を通して感性豊かな心と共に、友達と一緒に演奏を楽しめる心も育てることを目的としていうようです。※2019年9月19日時点

    くにとみ幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6665
    アクセス
    日豊本線蓮ヶ池駅車25分
    施設形態
    幼稚園
  • 57

    キープ

    子どもの「自己肯定感」を育てる活動を取り入れた保育を行っています。

    和光幼稚園は、和光学園が運営している幼稚園です。建物内には「でん」と呼ばれているあそび空間が何ヶ所か用意されていおり、本を読んだり、おままごとをしたりする、子どもたちにとって隠れ家のような空間のようです。""夢中になる世界で楽しさを実感する""(和光幼稚園公式HPより引用)ことを、保育目標のひとつに掲げています。日常の保育・あそびの中で楽しみながら、体を動かすことのおもしろさを学んでいるそうです。また、ピアノや太鼓に合わせて体を動かすよろこび、鬼ごっこで走って逃げる楽しさと捕まえられる悔しさの両方を感じられる環境づくりを大切にし、子どもの成長をサポートしているようです。その他、自分が受けとめられている安心感とともに、他者との関わりを豊かにしていくことを目指しているそうです。※2018年12月6日時点

    和光幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県えびの市大字原田2231
    アクセス
    JR吉都線えびの飯野駅徒歩4分
    施設形態
    幼稚園
  • 58

    施設情報 一つ岡幼稚園

    学校法人聖心学園

    キープ

    元気いっぱい遊びながら体力づくりに取り組み、自立心を養う幼稚園です。

    一つ岡幼稚園は、学校法人聖心学園が運営する幼稚園です。教育理念は、""自然にふれあい元気な子を育てる”(一つ岡幼稚園公式HPより引用)。大きなクスノキがある園庭で、子供たちが屋外でのびのびと楽しく過ごすとともに、室内での製作活動も積極的に行うことができるように、職員が日々援助しているとのことです。園庭遊びでは、うんていや鉄棒の他に、竹馬や鬼ごっこなどを取り入れているそうです。室内にはテレビがなく、職員による歌・リズム・ダンス・絵本・読み聞かせなどの指導の他、はさみやのりが上手に使えるようになるための練習も行っているとのことです。野菜作りや交通安全教室、避難訓練、年長児のお泊り保育なども実施しており、子供たちの笑顔が広がっています。希望者には預かり保育も行っています。※2019年9月16日時点

    一つ岡幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県延岡市北一ケ岡2-9-1
    アクセス
    JR日豊本線旭ヶ丘駅徒歩8分
    施設形態
    幼稚園
  • 59

    施設情報 寺迫幼稚園

    日向市教育委員会

    キープ

    海や山などの自然に囲まれた場所に位置する、宮崎県日向市の幼稚園です。

    寺迫幼稚園は宮崎県日向市にある幼稚園です。最寄り駅はJR日豊本線の美々津駅となっています。美々津駅から幼稚園までは徒歩35分でアクセスすることが可能です。美々津駅から幼稚園までの道の途中にはコンビニもあるようです。また、東九州自動車道や県道302号線が幼稚園の近くを通っているため、自動車を利用してアクセスすることも出来ます。幼稚園の周辺は山や海などに囲まれていて、非常に自然豊かな環境となっています。寺や神社がすぐ近くに位置していることも特徴的です。畑や田んぼも多くなっています。また、幼稚園のすぐ近くには民家や団地も存在しています。最寄り駅の周辺にはショッピングセンターや大学の研究施設、レストランなどもあります。※2018年8月20日時点

    寺迫幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県日向市東郷町山陰甲343-1
    アクセス
    JR日豊本線美々津駅徒歩35分
    施設形態
    幼稚園
  • 60

    キープ

    日向灘に面した宮崎県新富町で50年以上の歴史のある私立幼稚園です。

    新富幼稚園は1964年に新富学園によって設立された幼稚園です。日向灘に面し、近くに国道10号線が通り、鬼付女川が流れています。最寄駅からは徒歩15分で、周りには新富町立富田中学校、扁照寺、熊野神社、新富町図書館、新富町総合文化公園中央広場があります。""一人一人の発達に応じ遊びを通じて生きる力(心情、意欲、態度)を育てます""(新富幼稚園公式HPより引用)「生きる力の基礎は豊かな遊びと学びから」を合言葉に、3歳児から積極的に園外保育を取り入れ、自然との関わりや様々な人々との触れ合いを大切にし、体験を重視した保育に取り組んでいるようです。また園のホームページにはブログも開設され、日常の園児たちの生活が保護者や地域の人々に伝わっているようです。※2018年7月21日時点

    新富幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県児湯郡新富町富田3-44-1
    アクセス
    JR日豊本線日向新富駅徒歩15分
    施設形態
    幼稚園
  • 61

    施設情報 諸塚幼稚園

    諸塚村教育委員会

    キープ

    子どもたちが健やかに育つように、様々な保育活動に取り組みます。

    諸塚幼稚園は、諸塚村が管理して運営を続けている公立幼稚園です。諸塚村役場から諸塚幼稚園までの距離は1.6キロメートル以内で、徒歩29分ほどの範囲内にあります。諸塚村立諸塚小学校や諸塚村民体育館が近くに立地しています。諸塚村中央公民館や諸塚村立諸塚中学校、諸塚村役場などの公立施設が周辺に所在します。諸塚幼稚園での日常生活や仲間との様々な遊びを通して、自立心や思いやり、責任感やコミュニケーション能力などを育てる保育を実践しているそうです。四季を感じる豊かな自然環境のもとで、運動活動や園外活動、創作活動などの多様性のある活動をしており、子どもたちが情緒豊かな人間に育つように育成するようです。※2018年8月20日時点

    諸塚幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代3180
    アクセス
    諸塚村役場徒歩29分
    施設形態
    幼稚園
  • 62

    施設情報 あおぞら幼稚園

    みやざき福祉学園

    キープ

    心身ともに健康で、主体的な、積極的に行動する子どもを育てる幼稚園です。

    あおぞら幼稚園は、学校法人みやざき福祉学園により設立された宮崎市大島町にある私立幼稚園です。1974年に雁ヶ音幼稚園として開園し、2002年にあおぞら幼稚園と改称したそうです。“遊びを中心とする活動の中で、子ども達が持っている力を、最大限に伸ばしていく”。(あおぞら幼稚園公式HPより引用)園内にはグミや桃、びわなどの木があり、採りたての旬の味を楽しむことができるそうです。園庭には、登り棒で登るツリーハウスもあるようです。クラス編成は、さくらんぼ組(年少少)1クラス、どろんこ組(年少)2クラス、くれよん組(年中)2クラス、みらい組(年長)2クラスとなっており、保育目的により異年齢で活動することもあるそうです。昼食は、週4回給食、お弁当1回が基本だそうです。給食は、ご飯持参が3回、パン給食1回が基本で、園の給食室で専任の調理師が、旬のものを中心とした食材で調理しているそうです。毎日絵本の読み聞かせがあり、月1回絵本の貸し出しをしているそうです。誕生会には、保護者サークル『ぶんぶん』による、季節に合った絵本の読み聞かせもあるそうです。希望によりスクールバスが利用できるそうです。2019年9月21日時点

    あおぞら幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県宮崎市大島町前田376-7
    アクセス
    JR九州日豊本線宮崎神宮駅徒歩25分
    施設形態
    幼稚園
  • 63

    キープ

    お子さまも保護者も楽しんで学べる、寄り添った教育が特徴の幼稚園です。

    広瀬共栄幼稚園は、学校法人共栄学園によって運営されている幼稚園で、3歳児から5歳児まで受け入れを行っています。保育スローガンは、""すなおなあかるい子ども、健康でがまん強い子ども、自分のことは自分でできる子ども、お友だちと仲良くできる子ども、注意してよく物事をみつめる子ども""(宮崎市学校法人立幼稚園協会HPより引用)で、園内での体験を大切にする施設だそうです。その特徴の一つが保護者の仲間づくりのための「わくわくクラブ」。アットホームな雰囲気の中、親子で楽しめるイベントとして、ママのためのクラブやパパのための集まり、バレーボールなどを開催し、親同士も交流を深めているようです。ほかにも外国人講師による英会話教室や健康を第一とした水泳などがあり、こうした教育・保育一つひとつに特徴をもたせた幼稚園として、地域に貢献されているそうです。※2019年9月16日時点

    広瀬共栄幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県宮崎市佐土原町下田島11956-1
    アクセス
    JR日豊本線佐土原駅徒歩9分
    施設形態
    幼稚園
  • 64

    キープ

    室内プールで園児の体力作りを進める、35年以上の歴史がある幼稚園です。

    成華幼稚園は1980年に設立され、宮崎市で35年以上の歴史がある幼稚園で、定員は60名です。最寄駅からは徒歩14分の距離で、園の北側には宮崎県道374号古城赤江線が東西に走り、園の西側には山内川が流れています。また、園の南側には山内川緑地があり、園の南東には宮崎空港があり、近くに一ツ葉有料道路が走っています。""元気いっぱいの子ども、すなおさいっぱいの子ども、やさしさいっぱいの子ども""(成華幼稚園公式HPより引用)園では、全天候型の室内プールを設置して、園児の体力作りを進めています。また、園内調理の完全給食で食育を行ったり、文部科学省の満3歳児入園についての調査研究に協力する等、積極的な取り組みを行っているようです。※2018年7月20日時点

    成華幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県宮崎市大字赤江388
    アクセス
    JR日南線田吉駅徒歩14分
    施設形態
    幼稚園
  • 65

    施設情報 小林カトリック幼稚園

    宮崎カトリック学園

    キープ

    カトリックの精神を大切にする、50年以上の歴史のある幼稚園です。

    小林カトリック幼稚園は1959年に設立された、59年以上の歴史のある認定こども園です。園は宮崎県小林市にあるカトリック系の幼稚園であり、12名の職員が勤務しています。園では手作りをしている給食を提供しているため調理師や栄養士も在籍しています。最寄駅の小林駅からは徒歩16分ほどの距離、園の近くには市役所や公園があります。”人格形成上最も重要だと言われる幼児期を、愛されている事を感じながら伸び伸びと過ごせるよう、あたたかい眼差しで子どもたちを見守り、成長のお手伝いをさせていただきます。”(小林カトリック幼稚園公式HPより引用)カトリックの精神の教えを軸とした、あたたかな心を育てる教育に取り組んでいるようです。※2018年8月4日時点

    小林カトリック幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県小林市大字細野264-3
    アクセス
    JR吉都線小林駅徒歩16分
    施設形態
    幼稚園
  • 66

    キープ

    都城市の自然豊かな地にある、5歳児対象の1年保育公立幼稚園です。

    石山幼稚園は都城市にある公立幼稚園です。5歳児対象の1年保育で定員は25名です。園舎は平屋建てで園庭には、運動場、砂場、固定遊具があります。最寄り駅からは車で15分の距離の国道10線沿いにあります。園の周りには観音池公園、大淀川、市立縄瀬小学校、徳岡山、館山があります。""教育方針は、ふるさと石山で明るく優しく逞しく生き抜く園児の育成を目指し、1日1日を大切に豊かな経験を保育の中で推進していくこと""(石山幼稚園公式HPより引用)園長、副園長は、近隣小学校の校長、教頭が兼務で務め、3園合同保育活動や小学校との交流などを積極的に行い園児の社会性の育成に取り組んでいるようです。※2018年7月16日時点

    石山幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県都城市高城町石山3660
    アクセス
    JR吉都線東高崎駅車15分
    施設形態
    幼稚園
  • 67

    施設情報 桜ケ丘幼稚園

    みやざき福祉学園

    キープ

    遊び中心の活動を通し興味や関心、自立心と豊かな感情を育てる。

    桜が丘幼稚園は、地域住民の強い要望で認可を受けた、学校法人みやざき福祉学園が運営する認定こども園です。1971年4月に2か所めの幼稚園として開園しました。最寄り駅の日豊本線宮崎駅から車で15分、有料でスクールバスも利用可能です。“豊かな人間性とたくましい生活力を持ち、自立する子供を目指して丈夫な体で、考える子供に仲良く助け合う子どもにきまりよく、しつけのよい子どもに”(桜が丘幼稚園公式HPより引用)を教育目標に掲げています。年間行事として、いちご狩りや稲刈り、干し柿づくりやもちつき、相撲大会など、伝統行事も保育に取り入れた取り組みをしています。0歳児から5歳児まで保育しており、さまざまな体験を通して感情豊かな子供を育てるという教育方針があるようです。保育室から一歩外に出ると芝生広場が広がり、草花や虫といった自然に触れられる環境にあるようです。昼食は自園で作った給食で、週4回(ごはんのみ持参)週1回パン食を用意しています。通常14時降園ですが、共働きのご家庭や事情のあるご家庭には18時まで預かり保育をしてくれるようです。※2019年9月16日時点

    桜ケ丘幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県宮崎市桜ケ丘町11-4
    アクセス
    日豊本線宮崎駅車15分
    施設形態
    幼稚園
  • 68

    施設情報 高鍋幼稚園

    学校法人高鍋学園

    キープ

    高鍋町にある学校法人が運営している80年以上の歴史のある幼稚園です。

    高鍋幼稚園は、1924年に開設された宮崎県高鍋町にある学校法人が運営している幼稚園です。最寄の駅からは徒歩20分ほどの距離にあります。園の周辺は、住宅街となっていて、郵便局や中学校があり、バイパスが側を通っている環境にあります。また、園の西側には銀行や信用金庫などの金融機関のほか、スーパーなどの施設も見られます。園の南側にはファーストフード点が複数あり、産婦人科や家電量販店があります。また、川も流れています。“素直で明るいのびのびした子ども”(高鍋幼稚園公式HPより引用)園の取り組みとしては小中学校との交流会や園庭の開放などを行っているようです。そして、和太鼓の指導なども行っているとのことです。※2019年7月6日時点

    高鍋幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋3314
    アクセス
    JR日豊本線高鍋駅徒歩20分
    施設形態
    幼稚園
  • 69

    施設情報 北方幼稚園

    延岡市教育委員会

    キープ

    思いやりのある明るい子ども、進んで活動し元気に遊ぶ子どもを育てます。

    北方幼稚園は、延岡市にある少人数の幼稚園です。3歳~就学前までの子どもを対象としています。周辺には山や緑が、川が流れており、自然を身近に感じられる環境です。北へ徒歩5分ほどのところには、延岡市立北方学園があります。""自ら活動し、心豊かな、たくましい子どもの育成""(宮崎県延岡市立北方学園公式HPより引用)することを教育目標として掲げています。子どもたちが生き生きと活動できるように、課題活動と自主活動を組み合わせて総合的な活動を展開しているそうです。高齢者の方々との交流会で一緒に歌をうたったり、地域の七夕見学に出かけたりして、子どもたちが心身ともにすこやかに育つように保育をしているようです。※2018年7月26日時点

    北方幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県延岡市北方町川水流卯965
    アクセス
    延岡市役所から車で20分
    施設形態
    幼稚園
  • 70

    キープ

    お寺の幼稚園として、子ども達の日々の生活に重点を置いた保育をしています。

    明星幼稚園は、1965年に設立した、お釈迦さまの教えを基本とする幼稚園です。園から徒歩約13分のところには、市立檍小学校があります。園の東側には、新別府川が流れ、日向灘が広がっています。""つよい子、よい子、あかるい子ども""(明星幼稚園公式HPより引用)を保育目標にしています。これから立ちはだかるであろう様々な壁を自分の力で乗り越えられる身も心も強い子、誰にでも、どんなものにでも、大らかで慈しみをもって接することのできるよい子を目指しているようです。また、いつも前向きにチャレンジして、その日その時々を精一杯生きる明るい子になって欲しいと願っているそうです。日々の保育活動は、造形、描画活動、体育遊び、表現活動を行なうようです。※2018年7月23日時点

    明星幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮崎県宮崎市吉村町寺ノ下甲2319
    アクセス
    JR日豊本線宮崎駅徒歩24分
    施設形態
    幼稚園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 宮崎県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    宮崎県の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、宮崎県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。宮崎県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

宮崎県の求人を市区町村で絞り込む