宮崎県の幼稚園の保育士求人一覧







- PR
地元の法人が多数出展!ご友人同士でのご来場も歓迎!
- PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!お気軽にお越しください。
日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00 開催地 TKPエルガーラホール 8階 大ホール ここが
ポイント!予約&来場で特典プレゼント! - 71
施設情報 成華幼稚園
裕生学園キープ
室内プールで園児の体力作りを進める、35年以上の歴史がある幼稚園です。
成華幼稚園は1980年に設立され、宮崎市で35年以上の歴史がある幼稚園で、定員は60名です。最寄駅からは徒歩14分の距離で、園の北側には宮崎県道374号古城赤江線が東西に走り、園の西側には山内川が流れています。また、園の南側には山内川緑地があり、園の南東には宮崎空港があり、近くに一ツ葉有料道路が走っています。""元気いっぱいの子ども、すなおさいっぱいの子ども、やさしさいっぱいの子ども""(成華幼稚園公式HPより引用)園では、全天候型の室内プールを設置して、園児の体力作りを進めています。また、園内調理の完全給食で食育を行ったり、文部科学省の満3歳児入園についての調査研究に協力する等、積極的な取り組みを行っているようです。※2018年7月20日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県宮崎市大字赤江388
- アクセス
- JR日南線田吉駅徒歩14分
- 施設形態
- 幼稚園
- 72
施設情報 桜ケ丘幼稚園
みやざき福祉学園キープ
遊び中心の活動を通し興味や関心、自立心と豊かな感情を育てる。
桜が丘幼稚園は、地域住民の強い要望で認可を受けた、学校法人みやざき福祉学園が運営する認定こども園です。1971年4月に2か所めの幼稚園として開園しました。最寄り駅の日豊本線宮崎駅から車で15分、有料でスクールバスも利用可能です。“豊かな人間性とたくましい生活力を持ち、自立する子供を目指して丈夫な体で、考える子供に仲良く助け合う子どもにきまりよく、しつけのよい子どもに”(桜が丘幼稚園公式HPより引用)を教育目標に掲げています。年間行事として、いちご狩りや稲刈り、干し柿づくりやもちつき、相撲大会など、伝統行事も保育に取り入れた取り組みをしています。0歳児から5歳児まで保育しており、さまざまな体験を通して感情豊かな子供を育てるという教育方針があるようです。保育室から一歩外に出ると芝生広場が広がり、草花や虫といった自然に触れられる環境にあるようです。昼食は自園で作った給食で、週4回(ごはんのみ持参)週1回パン食を用意しています。通常14時降園ですが、共働きのご家庭や事情のあるご家庭には18時まで預かり保育をしてくれるようです。※2019年9月16日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県宮崎市桜ケ丘町11-4
- アクセス
- 日豊本線宮崎駅車15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 73
施設情報 第二和光幼稚園
和光学園キープ
広々とした教室で子供がのびのびと遊び、いのちの大切さについて学べます。
第二和光幼稚園は、1965年に設立された幼稚園です。浄土真宗の教えをよりどころにしており、「仏のこども」を育てることを目標としているのが特長です。""「いのちの大切さ」がわかる子に、「ありがとう」と感謝できる子に、「ごめんなさい」と素直に言える子に、健康な体と心を持つ子に、ともだちと仲良くできる子に""なるようにとの保育目標を掲げているそうです。(第二和光幼稚園公式HPより引用)満3~5歳の子供が利用でき、利用定員は80名のようです。保育時間は10:00~15:00までですが、保育料の範囲内で午前7:30から預かり可能のようで、15:00~18:00まで延長保育を受け付けているようです。最寄り駅のからは徒歩26分の距離にあり、周辺にはえびの市立飯野小学校やえびの市立病院があるようです。※2019年9月19日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県えびの市大字原田3294
- アクセス
- えびの高原線えびの飯野駅徒歩23分
- 施設形態
- 幼稚園
- 74
施設情報 遍照幼稚園
遍照学園キープ
遊びを大切にした教育を通じて、子どもたちの丈夫な心身と道徳心を育てます。
遍照幼稚園は、国立公園霧島連峰などの名勝で知られる宮崎県西諸県郡高原町にある幼稚園です。学校法人遍照学園が経営しています。町の中心地近くにあり、周辺には町役場、町立高原小・中学校、総合運動公園などがあります。最寄駅のJR吉都線「高原駅」からは徒歩で約16分、また宮崎自動車道「高原IC」からは車で2分の距離にあります。目指しているのは""「こころとからだをじょうぶにしよいことをたくさんします」の実践""(宮崎県幼稚園連合会公式HPより引用)。幼稚園では、遊びを大切にした教育を行っているそうです。遊びを通じた学習によって、小学校以降の学習の基盤や将来の道徳性が培われていくそうです。※2018年7月24日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県西諸県郡高原町大字西麓834
- アクセス
- JR吉都線高原駅徒歩16分
- 施設形態
- 幼稚園
- 75
施設情報 川南幼稚園
尾鈴学園キープ
仏教の精神を基調にしながら、正義と真実を尊ぶ人間性を育てます。
川南幼稚園は学校法人尾鈴学園が運営する、仏教系の幼児教育施設です。受け入れ対象は満3歳から5歳までの幼児で、定員は40名です。なお職員は、4名が在籍します。場所は宮崎県児湯郡川南町にあり、最寄り駅からは車を利用して、約5分ほどで到着可能です。園舎から約50m北西には妙法寺が所在し、そのまま1kmほど進むと町立川南小学校にぶつかります。また約400m南へ行けば、川南町運動公園が広がります。""教育方針は、ほとけ様を信じ、いきもの(いのち)を大切にする子に育てます。明るくすなおで、なかよく遊ぶ子どもに育てます""(川南幼稚園公式HPより引用)通常の保育の他にも、音楽や絵画あるいは体操や茶道など、充実した課外活動があるようです。※2018年7月15日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県児湯郡川南町大字平田1428
- アクセス
- JR日豊本線川南駅徒歩44分
- 施設形態
- 幼稚園
- 77
- 78
施設情報 ふたば幼稚園
ふたば学園キープ
家庭的な雰囲気の中で心身ともに健やかな幼児の育成に努めます。
ふたば学園が運営するふたば幼稚園は、宮崎県都城市で1966年に創設の歴史のある幼稚園型認定こども園です。最寄駅はJR日豊本線の西都城駅で徒歩2分です。特色は、平日14:30以降、土曜12:00以降に預かり保育を行っており、土曜も自由登園日ですが、朝7:30から開園しています。”明るく楽しい集団生活を通して幼児にふさわしい心身の健康と素直で思いやりのある好ましい人格をつくるための”健康な子””我慢強い子””礼儀正しい子”を目標”(都城市子育て応援支援サイトより引用)とし、各種スクール(スイミングスクール・書道教室・音楽リズム教室ほか)や、季節に応じた園外保育、小学生とのふれあいなどを取り入れているようです。※2019年9月16日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県都城市松元町18-1
- アクセス
- JR日豊本線西都城駅徒歩2分
- 施設形態
- 幼稚園
- 79
施設情報 認定こども園小林昭和幼稚園
社会福祉法人浄信会キープ
食育に力を入れている、小林市で80年以上の歴史のある幼稚園です。
認定こども園小林昭和幼稚園は、1931年に創立された80年以上の歴史のある幼稚園です。定員は0歳から2歳児までが15名で、3歳から5歳児までが65名の合計80名となっています。最寄り駅からは徒歩15分の距離で、園の周辺には郵便局や銀行、病院や市民体育館などがあります。""豊かな経験をもとに、のびのびと表現できる、心情の美しい子どもを育てる""(認定こども園小林昭和幼稚園公式HPより引用)給食は自園調理で、季節の食材や子ども達が植えたり収穫したものを食べているとのことです。年間を通して、こいのぼり集会や夏まつり、マラソン大会やお別れ遠足などが行われているそうです。3歳以上児は、週に1度音楽の指導を受けることで脳と心を育んでいるようです。※2019年8月19日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県小林市真方48
- アクセス
- JR九州吉都線小林駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 80
施設情報 育英幼稚園
高千穂学園キープ
たくさん遊んでたくさん学ぼう!遊びや体を動かすことで成長できる幼稚園。
育英幼稚園は、学校法人高千穂学園が運営する公共性の高い幼稚園です。1967年の設立以来52年の歴史と伝統を誇る当園は“「人生に必要な知恵は、すべて幼稚園の砂場で学んだ」(ロバート・フルガム)”育英保育園公式HPより引用)の言葉を重んじているようです。そのため、幼稚園は遊びを通して学ぶ場所だと考え、保育内容として「トランポリン教室」「硬筆教室」「音楽教室」などを実施。年間を通して、体力の向上や集中力を身に付けることを主眼とした運動や遊びを取り入れています。また、園庭には、豊富な遊具が整備されているのですが、これらも体力づくりや心身ともに健康な育成に役だっているのかもしれません。育英幼稚園は子供たちがさまざまな遊びの中から人間関係を築き、体力づくりができる保育を目指しているようです。※2019年9月16日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県小林市大字細野591
- アクセス
- JR九州小林駅より徒歩約27分
- 施設形態
- 幼稚園
- 81
施設情報 平成幼稚園
モリタ学園キープ
幼稚園と家庭と地域が一体となり、質の高い保育の提供を目指しています。
平成幼稚園は、モリタ学園が運営する私立幼稚園です。定員は80名で、満3歳から就学前までの子どもを対象としています。通常保育のほかに、子育て支援事業の一環として一時預かり保育も行っています。周辺を田畑や木々の緑に囲まれた自然環境豊かな地域に位置しており、園から徒歩約6分のところには川南小学校があります。""人間生活の基本となる正しい習慣(基本的習慣)を、幼児期から身につける""(平成幼稚園公式HPより引用)ことを、教育目標としています。未来を担う子どもたちの健やかな成長を願い、地域にこよなく愛され親しまれる幼稚園を目指しているそうです。また、週に1回外国人講師による英語教室を開催しており、和やかなムードに包まれて楽しみながら英語の力を身につけてるそうです。※2018年7月24日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県児湯郡川南町字川南19279-2
- アクセス
- JR日豊本線川南駅車で9分
- 施設形態
- 幼稚園
- 82
施設情報 清涼幼稚園
清涼学園キープ
月曜日から土曜日まで預かり保育を実施している、都城市の私立保育園です。
清涼幼稚園は、宮崎県の南端に位置するか小島健に面した自治体・都城市内にある私立保育園です。園内では園長・教職員のほかに調理師・障害児補助職員・預かり保育担当職員などが勤務しています。3歳児から5歳児までを受け入れていて、月曜日から土曜日までの預かり保育、月1回の園開放などを行っているそうです。また、園舎内には絵本室があるほか冷暖房もついていて、食事は園内調理の給食が提供されるようです。JR吉都線の谷頭駅で、この駅からは歩くと40分以上の時間がかかりますが、駅から車に乗ると8分で到着します。""がんばりのきくこども。おもいやりのあるこども""(都城市子育て応援総合サイト「はぴみやこんじょ」HPより引用)遊びのほかに様々な園外保育や専門教育が行われていて、園児たちは園内外で様々な運動や体験が出来るようです。※2018年7月25日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県都城市庄内町12396
- アクセス
- JR吉都線谷頭駅徒歩48分
- 施設形態
- 幼稚園
- 83
- 84
施設情報 南郷幼稚園
美郷町教育委員会キープ
「心豊かに、たくましく生きようとする子どもの成長」をサポートしています。
南郷幼稚園は、東臼杵郡美郷町立の幼稚園です。南東徒歩9分の場所に「美郷南学園南郷小学校」・「美郷町立美郷南学園南郷中学校」があります。東臼杵郡では2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」にある、""市の計画に基づき、就学前教育・保育や地域の子ども・子育て支援の充実を目指します""(内閣府公式HPより引用)に基づき、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。未来を担う子どもたちが、のびのびと心身共に健やかに成長できる環境を大切にしているようです。また、近隣の小中学校や地域と連携して、地域と共に成長していく保育を目指しているようです。※2018年8月29日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県東臼杵郡美郷町南郷区神門773-1
- アクセス
- 調査不能調査不能車で1時間50分
- 施設形態
- 幼稚園
- 85
施設情報 あおぞら幼稚園
みやざき福祉学園キープ
心身ともに健康で、主体的な、積極的に行動する子どもを育てる幼稚園です。
あおぞら幼稚園は、学校法人みやざき福祉学園により設立された宮崎市大島町にある私立幼稚園です。1974年に雁ヶ音幼稚園として開園し、2002年にあおぞら幼稚園と改称したそうです。“遊びを中心とする活動の中で、子ども達が持っている力を、最大限に伸ばしていく”。(あおぞら幼稚園公式HPより引用)園内にはグミや桃、びわなどの木があり、採りたての旬の味を楽しむことができるそうです。園庭には、登り棒で登るツリーハウスもあるようです。クラス編成は、さくらんぼ組(年少少)1クラス、どろんこ組(年少)2クラス、くれよん組(年中)2クラス、みらい組(年長)2クラスとなっており、保育目的により異年齢で活動することもあるそうです。昼食は、週4回給食、お弁当1回が基本だそうです。給食は、ご飯持参が3回、パン給食1回が基本で、園の給食室で専任の調理師が、旬のものを中心とした食材で調理しているそうです。毎日絵本の読み聞かせがあり、月1回絵本の貸し出しをしているそうです。誕生会には、保護者サークル『ぶんぶん』による、季節に合った絵本の読み聞かせもあるそうです。希望によりスクールバスが利用できるそうです。2019年9月21日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県宮崎市大島町前田376-7
- アクセス
- JR九州日豊本線宮崎神宮駅徒歩25分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
宮崎県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
宮崎県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、宮崎県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。宮崎県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
宮崎県で転職された保育士の体験談
転職者の声(宮崎県)
40代
宮崎県
30代
宮崎県
40代
宮崎県
保育士バンク!利用満足度(宮崎県)