服部川駅(大阪府八尾市)の保育士求人一覧

服部川駅から保育士の求人を探す

服部川駅(大阪府八尾市)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!服部川駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
服部川駅のある大阪府八尾市の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 大阪

    現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!

    • 法人PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 梅田スカイビル ステラホール
    ここが
    ポイント!
    事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります
  • 36

    子どもをあなたの笑顔で育む、光溢れる場所で一緒に働きませんか?

    神戸教育短期大学付属八尾ソレイユ認定こども園は、2019年4月に新しく開園した施設です。ICTを活用したオンライン英会話レッスンなど、明るく健やかで主体性を重視した保育を展開しています。保育教諭のパート・アルバイトを募集しています。子どもたちの成長を支えながら、楽しく学べる環境づくりに参加しませんか?八尾ソレイユ認定こども園で、あなたの保育スキルを活かし、成長の一翼を担ってください。新しい仲間と共に、子どもたちの笑顔に満ちた未来を支援しましょう。

    神戸教育短期大学付属八尾ソレイユ認定こども園
      所在地
      大阪府八尾市山本町南2-4-5
      アクセス
      河内山本 近鉄大阪線 5 分 河内山本 近鉄信貴線 5 分 高安 近鉄大阪線 10 分 近鉄八尾 近鉄大阪線 18 分 恩智 近鉄大阪線 22 分
      給与
      給与
      時給1,200円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      変形労働時間制(1ヶ月単位) 7:00〜19:00の間の8時間程度 ※勤務時間の相談可 ・休憩60分 ・時間外勤務:ほぼなし
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝 ※有休支給要件:10日(6ヵ月経過後の年次日数)※労働条件に応じて法定通り
    • 37

      保育の現場であなたのスキルを活かしませんか?

      大阪府八尾市のこぱんはうすさくら刑部教室で、私たちと一緒に子どもたちの未来を育てる幼稚園教諭を募集しています。時給は1,100円から1,200円で、交通費は実費支給です。昇給や賞与もあり、モチベーションを保ちながら働けます。完全週休2日制のシフト制で、プライベートも充実。保育士資格をお持ちの方、ぜひこの機会にご応募ください。契約更新の可能性も高く、長期での勤務も安心です。

      こぱんはうすさくら刑部教室
        所在地
        大阪府八尾市刑部1-183-1エクシヴィアベニュー1F
        給与
        給与
        時給1,100円 ~ 1,200円
        勤務時間
        勤務時間
        交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上 ※6時間以上勤務の場合、休憩60分 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均3時間
        休日休暇
        休日休暇
        完全週休2日制 シフト制
      • 38

        年休120日以上!メリハリつけてお仕事したい方にぴったりですよ。

        八尾市にある「神戸教育短期大学付属八尾ソレイユ認定こども園」は、定員145名の園です。お互いの個性を認め、共に育ち合うことを目的に、インクルーシブ保育を取り入れています。当園では、子どもたちにパワーをもらいながら、一緒に働いていただける正社員の保育教諭を募集中!年間休日120日以上とお休みが多めなので、心身ともにリフレッシュしながらお仕事できますよ。

        神戸教育短期大学付属八尾ソレイユ認定こども園
        • ボーナスあり

        • 年休120日超

        • 社会保険完備

        • 有給

        • 残業少なめ

        • 昇給昇進あり

        • 産休育休制度

        • 初心者歓迎

        所在地
        大阪府八尾市山本町南2-4-5
        アクセス
        近鉄大阪線「河内山本駅」より徒歩5分
        給与
        給与
        月給196,650円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        7:00~19:00の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、他(土曜又は平日) 有給休暇 年末年始(12/29~1/5) 育児休業取得実績:あり 年間休日数120日以上
      • 39

        施設情報 東山本幼稚園

        八尾市教育委員会

        キープ

        「子どもたちに負けないくらい元気な先生たち」がいる幼稚園です。

        東山本幼稚園は、八尾市が運営している公立の幼稚園です。最寄駅は近鉄大阪線河内山本駅で、周辺には生駒山や信貴山が連なり自然を感じられる環境です。""自他の人権を大切に、心豊かにたくましく生きる幼児の育成をめざす""(八尾市公式HPより引用)ことを、教育目標に掲げています。「遊び」を中心に具体的な活動を通して、一人ひとりの幼児に応じた総合的な指導を行い、生きる力の基礎を培っているそうです。また幼児相互のふれあいを深めながら、小中学校や地域との交流を通して、楽しい幼稚園生活が送れるように努めているそうです。年間を通してさまざまな活動を行い、元気でなかよく、よく考える子どもを育んでいるそうです。※2018年8月28日時点

        東山本幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府八尾市東山本町9-3-33
        アクセス
        近鉄信貴線河内山本駅徒歩17分
        施設形態
        幼稚園
      • 40

        施設情報 北山本幼稚園

        八尾市教育委員会

        キープ

        北山本幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府八尾市福万寺町2-1
        施設形態
        幼稚園
      • 41

        施設情報 縄手南幼稚園

        東大阪市教育委員会

        キープ

        自分も友達も大切にしながら、思いやる心のある子どもを育みます。

        縄手南幼稚園は、東大阪市が2017年4月に開園し、運営している幼稚園です。徒歩2分の場所に「東大阪市立縄手南小学校」があります。""健康な身体と感性豊かな子ども、主体性、創造性を発揮し友達と協同できる子どもの育成""(縄手南幼稚園公式HPより引用)を保育方針としています。子どもたち一人人ひとりが意欲的に取り組める環境づくりを大切にしているようです。めざす子ども像は、「命を大切にする子ども・心身ともに健康な子ども」です。子どもが自分で考え、最後まで自分で頑張れる環境作りと、見守ることを大切にしているようです。また、ルールを守って友達と遊びや生活を作り出せるような、異年齢とのコミュニケーションの場を設けているそうです。※2018年10月22日時点

        縄手南幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府東大阪市六万寺町2-3-18
        アクセス
        近鉄奈良線瓢箪山駅徒歩18分
        施設形態
        幼稚園
      • 42

        施設情報 あひる保育園

        社会福祉法人清裕会

        キープ

        乾布摩擦や冷水摩擦で丈夫な体を作る、約40年の歴史のある保育園です。

        あひる保育園は、1979年に設立された約40年の歴史のある幼稚園です。最寄の高安駅からは徒歩19分、園から徒歩1分の場所に広い公園があります。音楽指導や体操指導の専任講師が在籍しています。""遊具や体育用具の使い方や組み合わせの遊びを知り、年齢別の発達に応じた体力作りを楽しく行います""(あひる保育園公式HPより引用)リズム打ちや合奏、鍵盤ハーモニカ、マーチング鼓隊等の音楽指導と体操指導が、専任の講師によって行われているのだそうです。また薄着で体を動かし、マラソンや乾布摩擦、冷水摩擦に取り組んで、丈夫な体作りを目標にしているようです。そのほか、誰とでも挨拶が出来て仲良く友だちと遊び、静かに話を聞ける、明るい素直な子が育つ保育を目指しているのだそうです。※2018年1月25日時点

        あひる保育園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府八尾市八尾木北2-39
        アクセス
        近畿鉄大阪線高安駅徒歩19分
        施設形態
        保育園
      • 43

        施設情報 南高安幼稚園

        八尾市教育委員会

        キープ

        主体的に自ら「気づき・考え・学ぶこと」ができるような保育を心掛けています。

        南高安幼稚園は、八尾市に1944年に開設した公立の幼稚園です。4歳から5歳までの子どもを対象としています。開所時間は月・火・木・金曜日が8時30分から14時00分で、水曜日が8時30分から11時45分となっています。休園日は土曜・日曜・祝日・春季休業日・夏季休業日・冬季休業日です。""生命を大切にする子ども・仲良く遊ぶ子ども・よく考え表現する子ども""(八尾市公式HPより引用)を教育目標に掲げています。毎月1回、年長児と年少児がかかわり、自分たちで主体的に考え遊びに参加する「さくらんぼの日」を設けているようです。この活動を通して、年長児は年少児に対して優しく接したり・思いやりの気持ちをもつこと、年少児は年長児に対してあこがれの気持ちをもつことなどをねらいにもっているようです。※2018年8月23日時点

        南高安幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府八尾市恩智北町4-650
        アクセス
        近鉄大阪線恩智駅徒歩10分
        施設形態
        幼稚園
      • 44

        施設情報 堤保育所

        八尾市教育委員会

        キープ

        異年齢保育や自然との触れあいを大切にし、ゆたかな心を育んでいます。

        堤保育所は、八尾市にある市立保育所です。近くに公園が点在する住宅地に位置します。定員は120名で、0歳から5歳の子どもを受け入れています。""集団生活の中で、友だちとの交流を深め、優しさや思いやりの気持ちを育てます・よく食べ、よく遊び、健康な身体をつくります・自分のことは自分でしようとする意欲を大切にします・自分の気持ちを表現し、人の話をしっかり聞く子どもに育てます""(八尾市公式HPより引用)といった保育目標を掲げています。戸外でも室内でも、子どもたちがしっかりと遊べる環境を整えているようです。また地域交流にも積極的で地域交流会や子育て広場の実施や、毎週土曜日の10時から11時半は園庭開放を行っているようです。菜園活動やクッキング保育をはじめ「食を営む力」の育成にむけて食育に力をいれているようです。※2018年8月23日時点

        堤保育所
        • 施設情報

        所在地
        大阪府八尾市堤町1-7
        アクセス
        近鉄大阪線河内山本駅徒歩16分
        施設形態
        保育園
      • 45

        施設情報 高安幼稚園

        八尾市教育委員会

        キープ

        近隣の小中学校や地域との交流を大切にする、八尾市の市立幼稚園です。

        高安幼稚園は、大阪府八尾市にある市立幼稚園です。1954年に設立され、他園との統廃合を繰り返し現在に至りました、4歳と5歳の子どもを対象とした2年保育を実施しています。開園時間は、8:45から15:30までです。また、月・火・木・金曜日は弁当の日としています。住宅と田畑が入り混じる地区に位置しており、園から徒歩約7分のところには八尾市立高安中学校があります。""元気な子ども・なかよくする子ども・かんがえる子ども""(八尾市公式HPより引用)の育成を教育目標としています。一人ひとりが自己を発揮できる環境を整えて、子どもたちの主体的な活動を促しているようです。また、「遊び」を中心とした活動を通して、子どもたちが生きていく上で必要となる力の基礎を培っているようです。※2018年10月19日時点

        高安幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府八尾市大字大窪1152
        アクセス
        近鉄信貴線服部川駅徒歩8分
        施設形態
        幼稚園
      • 46

        キープ

        地域に根差した明るい子どもを育む教育に取り組んでいる幼稚園です。

        清友幼稚園は創設が1946年と歴史ある幼稚園です。園長を含め20名の教職員が在籍しています。定員数は400名です。近鉄大阪線、高安駅からは徒歩10分の距離です。園の周辺には刑部一丁目ちびっこ広場や刑部四丁目公園などがあることに加え、近隣に信貴山があるほか恩智川も流れています。""清友幼稚園は設立以来、’地域に根差した明るい子ども’を基本的な理念とし、保護者の皆様方のご協力を得ながら、教職員一同力を合わせて、日々取り組んでまいりました。""(清友幼稚園公式HPより引用)カリキュラムの一環として、音楽教育、語学教育、運動教育、絵画教育などに力を入れているそうです。また、早朝保育、預かり保育、延長保育といった取り組みも行っているそうです。※2018年01月22日時点

        清友幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府八尾市柏村町1-57
        アクセス
        近鉄大阪線高安駅徒歩10分
        施設形態
        幼稚園
      • 47

        施設情報 西山本幼稚園

        八尾市教育委員会

        キープ

        西山本幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府八尾市西山本町3-5-25
        施設形態
        幼稚園
      • 48

        施設情報 五月橋保育所

        社会福祉法人弘生会

        キープ

        1976年に創設され、100人まで預かれる歴史ある保育園です。

        創設から40年を超えた歴史ある保育園で、2011年の園舎建て替えで定員が60人から100人になりました。保育園から徒歩6分圏内に公園が4か所あり、東西には小川が1本ずつ流れています。""保育所保育指針を基本に、質の高い保育を目指します。""(五月橋保育所公式HPより引用)季節の行事が毎月のようにあり、全行事のうち4分の1は保護者が参加するようになっているそうです。福祉施設としての役割を担っており、地域との交流が盛んなほか、各家庭では中々体験できない遊びを積極的に取り入れているようです。事前に予約することで、入園されていない子供も一時的に入園できるようになってるようです。子供が笑顔になれることを念頭に置いて保育方針を組んでいるそうです。※2018年1月27日時点

        五月橋保育所
        • 施設情報

        所在地
        大阪府八尾市山本町南3-5-21
        アクセス
        近鉄大阪線河内山本駅徒歩5分
        施設形態
        保育園
      • 49

        施設情報 曙川幼稚園

        八尾市教育委員会

        キープ

        曙川幼稚園では通常保育以外に預かり保育のラッコクラブも行っています。

        最寄りの近鉄大阪線恩智駅から徒歩14分の距離にあります。またJR関西本線の志紀駅からも徒歩17分でアクセスすることができます。周辺には国道170号線や国道25号線が通っており、車でもアクセスすることができます。""教育目標・生命を大切にする子ども・心豊かな子ども・なかよくする子ども・よく考える子ども""(曙川幼稚園公式HPより引用)曙川幼稚園では、子供たちが施設での時間を幸せに過ごせるよう、規則正しい生活を大事にしながら命の大切さや協調性、倫理観、自己表現の仕方などを教えることに力を入れているそうです。また子供たちが自分の長所を見つけ、人として成長し、人生の楽しさを知ることができる保育を目指しているとのことです。※2018年8月16日時点

        曙川幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府八尾市八尾木東2-28
        アクセス
        近鉄大阪線恩智駅徒歩14分
        施設形態
        幼稚園
      • 50

        施設情報 山本南保育所

        八尾市教育委員会

        キープ

        自分の思いをしっかりと伝えられる子どもの育成を目指しています。

        山本南保育所は、0歳から就学前までの子どもを対象とした、定員150名の保育所です。延長保育を実施しており、開園時間は7:00から19:00までです。また、通常保育の他に特別保育事業として、子育て電話相談や子育て支援サークルへの施設開放などの取り組みを行っています。住宅街の中に位置しており、園から徒歩約3分のところには山本町南公園があります。""自分のことが自分でできる子""(八尾市公式HPより引用)の育成を、保育目標の1つとしています。保育所での食事が子どもたちにとって一番楽しい時間となるように、行事食や郷土料理、特産物を取り入れた給食を提供しているようです。また、各年齢の発達に見合った保育環境を整え、きめ細やかな保育を実践しているようです。※2018年10月17日時点

        山本南保育所
        • 施設情報

        所在地
        大阪府八尾市山本町南2-4-5
        アクセス
        近鉄信貴線河内山本駅徒歩7分
        施設形態
        保育園
      • 51

        施設情報 南山本幼稚園

        八尾市教育委員会

        キープ

        いきいきと遊ぶ中で、よく見聞きし素直に表現できる力を培う幼稚園です。

        南山本幼稚園は八尾市が運営する1969年に開設した公立幼稚園です。4歳児から5歳児を対象とした2年保育を行っています。開園時間は、月・火・木・金曜日は8:45から14:00、水曜日は8:45から11:45までです。14:00から15:30まで預かり保育を行っています。""いきいきと遊ぶ子ども・友だちと力を合わせてがんばる子ども・感動する心をもつ子ども・よく見、よく聞き、素直に表現できる子ども""(八尾市公式HPより引用)を教育目標としています。地域の高齢者・在園児の祖父母との交流活動や農園での収穫体験など、人や自然との関わりを大切に、子どもたちの思いやりの心を育む活動を行っているそうです。※2018年8月24日時点

        南山本幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府八尾市山本町南7-1-9
        アクセス
        近鉄大阪線高安駅徒歩10分
        施設形態
        幼稚園
      • 52

        施設情報 山本幼稚園

        八尾市教育委員会

        キープ

        いのちを大切にし心身共に健康な体づくりを行う、八尾市の幼稚園です。

        山本幼稚園は、1938年に開設された八尾市の公立幼稚園です。4・5歳の子どもを対象としています。開園時間は、8:30から15:30までです。また、通常保育終了後や夏期休業期間中の預かり保育を実施しています。八尾市立山本小学校に併設しており、近くには山本町北三丁目公園や大阪府立山本高等学校があります。""自他の人権を尊重し共に生きる人間性豊かな幼児の育成をめざす""(八尾市公式HPより引用)ことを、教育目標としています。高齢者や近隣の保育園・幼稚園・小学校・中学校との交流を保育に取り入れおり、人との関わりを大切にしているそうです。また、遊びの中から生きる力の基礎となる「心情・意欲・態度」を総合的に培っているそうです。※2018年10月17日時点

        山本幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府八尾市山本町北2-6-39
        アクセス
        近鉄大阪線河内山本駅徒歩15分
        施設形態
        幼稚園

      気になる求人は見つかりましたか?
      保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

      キャリアアドバイザー
      専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

      よくある質問

      • 八尾市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

        もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

        他にも様々な条件で絞り込みができます!
        八尾市の一覧ページからご確認ください。

      • 自分で職場を探すのは自信が無いので、八尾市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

        もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

        保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

        在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。八尾市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

      大阪府の求人を市区町村で絞り込む

      大阪府の求人を最寄り駅で絞り込む