今里駅(大阪府大阪市東成区)の保育士求人一覧

今里駅から保育士の求人を探す

今里駅(大阪府大阪市東成区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!今里駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
今里駅のある大阪府大阪市東成区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 大阪

    現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!

    • 法人PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 梅田スカイビル ステラホール
    ここが
    ポイント!
    事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります
  • 106

    施設情報 鶴橋幼稚園

    大阪市教育委員会

    キープ

    1951年に創立した公立幼稚園で、65年以上の歴史と伝統を持ちます。

    鶴橋幼稚園は、1951に創立した65年以上の歩みのある公立幼稚園です。最寄り駅から幼稚園までの距離は、徒歩10分です。2学級4歳児と5歳児の園児が在籍しており、定員数は70名です。""夏になると、プール遊びをします。2階屋上にあるプールは、毎日お日様がいっぱいです。""(鶴橋幼稚園公式HPより引用)鶴橋幼稚園の園庭にある砂場やジャングルジム、すべり台やうんてい、ままごとのお家などを遊び場として遊んでいるそうです。桜やクスノキ、お花などの落ちた花びらや木の実を遊び道具にしたり、自然にふれ合う活動をしているようです。支援学校や中学校の生徒さんとの交流があるそうです。プール開きやこども夏まつり、やきいもパーティなどの季節行事があるようです。※2018年1月21日時点

    鶴橋幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府大阪市生野区桃谷2-20-14
    アクセス
    大阪環状線桃谷駅徒歩10分
    施設形態
    幼稚園
  • 107

    施設情報 大成保育所

    社会福祉法人なみはや福祉会

    キープ

    昭和から続く歴史をもち、地域とのつながりを大切にしている保育園です。

    大成保育園は、1948年に設立された歴史がある保育園です。0歳児から就学前の子ども達を110名受け入れています。延長保育事業も行っています。最寄駅からは徒歩9分の距離で、園の隣には川が流れていて、寺院や小学校が近くにある環境です。""仲間を大切にし自分の思いを主張しながらお互いを認め思いやりのある子どもに育てる。""(大成保育園公式HPより引用)。こちらの保育園では、人権を尊重し、豊かな感性を育む保育をしているそうです。地域社会の方とのふれあいを大切にし、地域の中での育ち合いを活かしながら、園の子ども達のみならず地域の子ども達や子育て世代を支援する取り組みをしているようです。※2018年2月6日時点

    大成保育所
    • 施設情報

    所在地
    大阪府大阪市東成区大今里西3-14-28
    アクセス
    地下鉄千日前線今里駅徒歩9分
    施設形態
    保育園
  • 108

    施設情報 東小橋保育所

    大阪市教育委員会

    キープ

    60年以上の歴史があり、子供に配慮した食事を提供する保育園です。

    東小橋保育所は定員87名で1949年に設立されてから、60年以上経つ保育園です。園の場所は、最寄駅である近鉄大阪線の鶴橋駅から徒歩5分の距離にあり、東成区の南西端に位置しています。周辺の環境として、園から最も近い距離にある公園は徒歩5分の場所にあります。さらに、西へ徒歩7分のところには敷地面積約53,000平方mの公園があり、スポーツセンターと隣接しています。また、園の東側、徒歩7分のところには川が流れ、その周囲にも公園が点在します。そして、園の立地する住宅街から大通りへ抜けた先には、歩いて2分で到着する歯科医の他、さらに東へ5分歩くと小児科医を備えた病院があります。※2018年2月11日時点

    東小橋保育所
    • 施設情報

    所在地
    大阪府大阪市東成区東小橋3-7-4
    アクセス
    近鉄大阪線鶴橋駅徒歩5分
    施設形態
    保育園
  • 109

    施設情報 北中本保育所

    大阪市教育委員会

    キープ

    現代のニーズに合った保育を目指す取り組みに対応した保育所です。

    北中本保育所は最寄り駅は森ノ宮駅ですが、同じ大阪環状線の玉造駅と大阪市営地下鉄の緑橋駅とのちょうど中央にあり、3つのいずれの駅からも徒歩で約10分前後の距離です。北に阪神高速東大阪線、南に長堀通りが通り、大阪城公園の南東約1km付近に位置しています。大小企業や住宅が密集した中にあり、公立の中本幼稚園・中本小学校に隣接しています。""安心してこども生み、育てられるよう支援する仕組みを実現します""(大阪市公式HPより引用)大阪市はこどもや家庭を取り巻く環境の大きな変化に伴い、保育に対するニーズの増大と多様化の中、「公立保育所新再編整備計画」を実施し、当保育所も民間移管が決定し、隣接している中本幼稚園内に移転予定だそうです。※2018年2月11日時点

    北中本保育所
    • 施設情報

    所在地
    大阪府大阪市東成区中本4-1-22
    アクセス
    大阪環状線森ノ宮駅徒歩9分
    施設形態
    保育園
  • 110

    施設情報 小路保育園

    社会福祉法人なみはや福祉会

    キープ

    一年間を通じて半袖半ズボンで遊ぶ、40年以上の歴史のある保育園です。

    小路保育園は、1978年に設立された40年以上の歴史のある保育園です。最寄の北巽駅から徒歩6分で、園の東側が内環状線に面しており、南側は社会福祉施設に隣接しています。""小路保育園でははだか、はだしで遊びます。また、毎日の乾布摩擦とあわせて、元気で健康な子どもに育つよう努めています""(小路保育園公式HPより引用)よく食べてよく運動する、たくましい元気な子を育てることを目標にしているようです。また、失敗を怖がらずに何でもやってみようとする心や、小さな命を大切にする思いやりの心を育む保育を目指しているのだそうです。そのほか、一年を通して半袖半ズボンの薄着で遊び、乾布摩擦や体操を行っているようです。※2018年2月9日時点

    小路保育園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府大阪市生野区小路3-19-28
    アクセス
    地下鉄千日前線北巽駅徒歩6分
    施設形態
    保育園
  • 111

    施設情報 東中本幼稚園

    大阪市教育委員会

    キープ

    小学生に併設している公立幼稚園で、50年以上の歴史をもちます。

    東中本幼稚園は1965年に開園し50年以上の歴史のある、小学校に併設された公立幼稚園です。最寄りの緑橋駅までは徒歩5分、周辺に公園があります。園児定員数は70名で、4歳児と5歳児が在籍しています。""?「やさしく、たくましく、心豊かな子どもに育てる」・健康で、安全な生活のできる子どもに・自分でできることは、自分でする子どもに友だちと仲良く遊ぶ子どもに・創造性豊かで根気強い子どもに""(東中本幼稚園公式HPより引用)東中本幼稚園の戸外で砂遊びや泥んこ遊び、水遊びなどをするそうです。体を動かす運動遊びも積極的に行うようです。毎月の園外保育では、草花や虫とふれあえる、自然の中で過ごすそうです。園内では草花や野菜の栽培・収穫をするようです。未就児園児や地域の方々、小学生との交流があるそうです。※2018年1月24日時点

    東中本幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府大阪市東成区東中本2-9-3
    アクセス
    地下鉄中央線緑橋駅徒歩5分
    施設形態
    幼稚園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

大阪府の求人を市区町村で絞り込む

大阪府の求人を最寄り駅で絞り込む