新加美駅(大阪府大阪市平野区)の保育士求人一覧

新加美駅から保育士の求人を探す

新加美駅(大阪府大阪市平野区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!新加美駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
新加美駅のある大阪府大阪市平野区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 大阪

    現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!

    • 法人PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 梅田スカイビル ステラホール
    ここが
    ポイント!
    事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります
  • 71

    子どもたちの笑顔が輝く場所で、一緒に成長しませんか?城南学園幼稚園で待っています

    城南学園幼稚園は「強く、正しい」「清く、優しい」子ども像を目標としています。知・徳・体のバランスのとれた人間形成を目指し、子どもたち一人ひとりの可能性を大切に育んでいます。私たちは、子どもたちが自ら学び、考え、行動するよう支援する教育方針をもっています。当園では、私たちと共に子どもたちの成長を支える保育士を募集します。雇用形態は正社員で、募集職種は保育士です。城南学園幼稚園で、子どもたちの「今」を大切にし、彼らの未来を一緒につくり上げていきましょう。

    城南学園幼稚園
      所在地
      大阪府大阪市東住吉区湯里6-4-26
      アクセス
      矢田(大阪) 近鉄南大阪線 9 分 針中野 近鉄南大阪線 11 分 喜連瓜破 大阪メトロ谷町線 14 分 駒川中野 大阪メトロ谷町線 16 分 平野(大阪メトロ) 大阪メトロ谷町線 18 分
      給与
      給与
      月給180,000円 ~ 230,000円
      勤務時間
      勤務時間
      8:10~16:30 ・休憩60分
      休日休暇
      休日休暇
      土、日、祝 有給休暇
    • 72

      立地を生かして芸術的感性を養う教育も!マイカー通勤OKで通勤便利な職場です。

      みんなのおうち保育園は、大阪市平野区内にある企業主導型の保育施設です。園舎から徒歩約5分の位置には市立工芸博物館や公園があり、園舎を飛び出して公園で元気よく遊んだり、工芸に触れながら芸術的感性を培ったりしています。試用期間後、正社員として入社してくださる栄養士の方を募集しています。資格手当や業務手当など各種手当が多いほか昇給も実施!最寄り駅の「長居駅」より12分ほどの距離ですが、マイカー通勤もご利用いただけるため、通勤が便利です。

      みんなのおうち保育園
        所在地
        大阪府大阪市平野区長吉出戸7-14-20
        アクセス
        長原(大阪) 大阪メトロ谷町線 12 分 出戸 大阪メトロ谷町線 13 分 久宝寺 JR関西本線 18 分 久宝寺 JRおおさか東線 18 分 八尾南 大阪メトロ谷町線 19 分
        給与
        給与
        月給180,000円 ~ 300,000円
        勤務時間
        勤務時間
        交替制(シフト制) 又は 8時00分~18時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 シフト制 ・休憩60分
        休日休暇
        休日休暇
        他シフト制 有給休暇 ・年間休日105日
      • 73

        最寄り駅から徒歩1分!子どもの発達支援に想いがある方をお待ちしています

        大阪市平野区にある「サポートセンターすたぁりっと平野」は、進路支援型・放課後等デイサービス施設です。社会で必要となる知識やスキル、行動などさまざまなパターンを通して身につける支援を行なっています。1日の利用定員が10名の当施設では、正社員の保育士を募集中です。地下鉄谷町線・平野駅からは徒歩1分と通勤も便利ですよ。子どもたちの自立に向けた支援をしませんか?

        サポートセンターすたぁりっと平野
        • ボーナスあり

        • 社会保険完備

        • 有給

        • 残業少なめ

        • 昇給昇進あり

        • 初心者歓迎

        所在地
        大阪府大阪市平野区平野西5-1-11 富士グリンハイツ201号
        アクセス
        地下鉄谷町線「平野駅」徒歩1分
        給与
        給与
        月給180,000円 ~ 320,000円
        勤務時間
        勤務時間
        10:00〜19:00 休憩時間:60分 時間外勤務:有り あり 月平均時間外労働時間 5時間
        休日休暇
        休日休暇
        日、他 週休二日制 毎週 他はシフトによる休み 年末年始(12/29~1/3) 有給休暇:あり 6カ月経過後の有給日数 10日
      • 74

        あなたの笑顔が輝く場所、ILISCLUB今林で新たな一歩を!

        大阪市東住吉区に位置するILISCLUB今林で、子どもたちの未来を支える保育士として活躍しませんか?時給1,200円からスタートし、年2回の賞与も支給されるため、やりがいと安心の両方を手に入れられます。完全週休2日制で、年末年始もしっかり休めるので、プライベートも充実。保育士資格をお持ちの方、ぜひ私たちと一緒に明るい未来を育んでいきましょう!

        ILIS CLUB今林
          所在地
          大阪府大阪市東住吉区今林4-16-14
          給与
          給与
          時給1,200円 ~ 1,200円
          勤務時間
          勤務時間
          交替制(シフト制) 9時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上 ※シフト制 ※週30時間未満の勤務 ※就業時間相談可能 残業なし
          休日休暇
          休日休暇
          完全週休2日制 *シフト制による *年末年始(12/29〜1/3) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 3日)
        • 75

          あなたの愛と情熱で、ひらのドリーム園をもっと輝かせよう!

          大阪市平野区にあるひらのドリーム園で、あなたの夢を叶えませんか?社会福祉法人大念仏寺社会事業団が運営する当園では、月給183,575円から261,200円と充実した昇給・賞与制度(年3回、計2.80カ月分)を完備。週休2日制でメリハリのある働き方を実現しながら、子どもたちの未来を支える喜びを感じられます。保育士資格をお持ちの方、ぜひ私たちと一緒に明るい未来を創りましょう!

          ひらのドリーム園
            所在地
            大阪府大阪市平野区平野上町1-7-3
            給与
            給与
            月給183,575円 ~ 261,200円
            勤務時間
            勤務時間
            ※1カ月単位の変形労働時間制 シフト例 (1)7時30分〜16時00分 (2)8時00分〜17時00分 (3)10時00分〜19時00分 ※(4)14:00〜22:00 (5)15:00〜 9:00(休憩240分) (1)(4)休憩60分 (2)(3)休憩90分 ※就業時間は交替制 1日7時間30分勤務 ※休憩90分(法定通り) 残業なし
            休日休暇
            休日休暇
            週休2日制 *4週間変形労働制になります。 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
          • 76

            賞与年3.0カ月分!がんばりに応じた評価でモチベーションUP。

            大阪市平野区にある「東平野幼稚園」は、定員119名の幼稚園型認定こども園です。個々の思いが自由に表現できるよう、子どもの興味や関心・感じたままの気持ちを大切にながら保育を行なっています。当園では、一人ひとりが安心して園生活を送れるように見守っていただける、正社員の保育教諭を募集中です。賞与は年3.0カ月分支給!あなたのがんばりがしっかりと評価され、やりがいを感じながら働けますよ。

            認定こども園東平野幼稚園
            • ボーナスあり

            • 社会保険完備

            • 有給

            • 福利厚生充実

            • 退職金制度

            • 初心者歓迎

            所在地
            大阪府大阪市平野区平野東1-7-41
            アクセス
            大和路線「平野駅」より徒歩14分
            給与
            給与
            月給183,000円 ~ 193,000円
            勤務時間
            勤務時間
            07:30~19:00の間で実働8時間 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均16時間)
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝、他 ※10月に運動会の為日曜日出勤1回あり 有給休暇(法定通り) ※年間休日数105日
          • 77

            地域に根ざした安心の保育環境で看護師募集中!

            大阪府八尾市のたまご保育園では、笑顔と安心を届ける看護師を募集しています。時給2,000円から2,500円、昇給や年2回の賞与もあり、働くモチベーションをしっかりサポート。日曜・祝日休みの週休2日制で、土曜日出勤は月1回程度。お盆や年末年始、ゴールデンウィークもしっかり休める環境です。有給消化率100%、産休・育休制度も整っており、ライフステージに合わせた長期的な働きやすさを実現。看護師資格を活かして、子どもたちの成長を一緒に見守りませんか?

            たまご保育園
              所在地
              大阪府八尾市春日町1-4-13
              給与
              給与
              時給2,000円 ~ 2,500円
              勤務時間
              勤務時間
              交替制(シフト制) 7時30分〜18時30分の時間の間の3時間以上 ※就業時間の相談可 休憩時間は労働時間による ※休憩60分(法定通り) 残業なし
              休日休暇
              休日休暇
              日曜日、祝日 週休2日制 相談可、土曜日出勤月1回程度、有給消化率100%、年末年始・ お盆・ゴールデンウィーク休み、産休・育休あり
            • 78

              子どもたちの未来を共に育む、温かい保育の場

              株式会社アイリスが運営するILISCLUB今林で、保育士としての新しいステージを始めませんか?大阪市東住吉区に位置する当施設では、月給215,000円~231,000円の安定した収入を提供。昇給や年2回の賞与もあり、頑張りがしっかりと評価されます。完全週休2日制で、プライベートも大切にできる環境です。あなたの経験と情熱を、ここで活かしませんか?

              ILIS CLUB今林
                所在地
                大阪府大阪市東住吉区今林4-16-14
                給与
                給与
                月給215,000円 ~ 231,000円
                勤務時間
                勤務時間
                9時00分〜19時00分の時間の間の8時間 ※シフト制/1日実働8時間 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
                休日休暇
                休日休暇
                完全週休2日制 シフト制による/月平均9〜10日休み 年末年始(12/29〜1/3) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
              • 79

                心温まる場所で、子どもたちと一緒に成長しませんか?

                大阪市平野区にあるみんなのおうち保育園では、保育士として子どもたちの成長を見守る仲間を募集しています。時給1,064円から1,200円で、昇給のチャンスあり。完全週休2日制のシフト制で、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。保育士資格を活かして、心温まる環境で子どもたちと共に成長しませんか?あなたの温かいサポートを、みんなのおうち保育園でお待ちしています。

                みんなのおうち保育園
                  所在地
                  大阪府大阪市平野区長吉出戸7-14-20
                  給与
                  給与
                  時給1,100円 ~ 1,200円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  シフト例 (1)13時30分〜19時00分 7時45分〜19時00分の時間の間の8時間 ※通常学校日は(1)の間の4.5時間 ※土曜日、夏・冬・春休みは、基本8時間勤務(応相談) (休憩時間は、勤務時間により法定通り付与します) ※残業月平均2時間
                  休日休暇
                  休日休暇
                  完全週休2日制 シフト制 出勤日応相談
                • 80

                  正社員の幼稚園教諭として、未来へはばたく子どもたちを支えませんか?

                  大阪市平野区にある「喜連幼稚園」定員147名の認定こども園です。子どもたちの無限の可能性を引き出すために、体操や英語、音楽などをカリキュラムに取り入れています。当園では、一人ひとりに寄り添い、成長を支えていただける正社員の幼稚園教諭を募集中。新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?子どもたちのかわいい笑顔がやりがいに繋がる!素敵なお仕事ですよ。

                  喜連幼稚園
                  • 住宅補助あり

                  • 社会保険完備

                  • 有給

                  • 退職金制度

                  • 産休育休制度

                  • 新卒も歓迎

                  所在地
                  大阪府大阪市平野区喜連6-2-2
                  アクセス
                  地下鉄谷町線「喜連瓜破駅」より徒歩15分
                  給与
                  給与
                  月給185,300円 ~ 192,100円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  8:30~18:00 休憩時間:勤務時間に準じて法定通り付与します 時間外勤務:あり
                  休日休暇
                  休日休暇
                  年間変形労働時間制 日、祝、他 お盆 年末年始 有給休暇:初年度10日、次年度以降は就業規則に基づき付与する 産前産後休暇 育児休暇 介護保険休業 年間休日数113日
                • 81

                  夢を育む場所で、あなたの保育士キャリアを輝かせませんか?

                  大阪市平野区のひらのドリーム園では、心温まる保育を提供する保育士を募集しています。月給183,575円から261,200円、昇給・賞与年3回(計2.80カ月分)もあり、あなたの努力をしっかり評価します。週休2日制で、働きながらプライベートも充実。温かい職場環境で、子どもたちと共に成長できる素晴らしい機会を逃さないでください。保育士としての新たな一歩を、ここひらのドリーム園で踏み出しましょう。

                  ひらのドリーム園
                    所在地
                    大阪府大阪市平野区平野上町1-7-3
                    給与
                    給与
                    月給183,575円 ~ 261,200円
                    勤務時間
                    勤務時間
                    ※1カ月単位の変形労働時間制 シフト例 (1)7時30分〜16時00分 (2)8時00分〜17時00分 (3)10時00分〜19時00分 ※(4)14:00〜22:00 (5)15:00〜 9:00(休憩240分) (1)(4)休憩60分 (2)(3)休憩90分 ※就業時間は交替制 1日7時間30分勤務 ※休憩90分(法定通り) 残業なし
                    休日休暇
                    休日休暇
                    週休2日制 *4週間変形労働制になります。 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
                  • 82

                    子どもたちの笑顔を、あなたの料理で彩ろう!

                    みんなのおうち保育園で、子どもたちの成長をサポートする調理師を募集しています。大阪市平野区に位置するこの施設で、あなたの料理が子どもたちの笑顔を引き出します。月給は175,000円から245,000円、資格手当や業務手当も充実。完全週休2日制で、プライベートも大切にできます。栄養士や調理師の資格があれば尚可ですが、まずはあなたの熱意をお聞かせください。ここでしか味わえないやりがいを感じてみませんか?

                    みんなのおうち保育園
                      所在地
                      大阪府大阪市平野区長吉出戸7-14-20
                      給与
                      給与
                      月給175,000円 ~ 245,000円
                      勤務時間
                      勤務時間
                      交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度 ※シフト制(月平均労働時間160時間) ※休憩60分(法定通り) 残業なし
                      休日休暇
                      休日休暇
                      完全週休2日制 シフト制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
                    • 83

                      子どもたちと一緒に笑顔で成長しよう!あなたの笑顔が未来を作ります!

                      ドルチェ保育園です。ここは子どもたちの笑顔と健やかな成長を大切にし、安心して過ごせる環境を提供しています。ドルチェ保育園では、子どもたちの美味しい給食作りを担当する調理師を募集しています。安全で栄養バランスの取れた食事を提供し、子どもたちの笑顔を育むお手伝いをしていただける方を求めています。経験豊かな方も歓迎し、チームで協力して楽しく働ける環境です。ぜひ、ドルチェ保育園で子どもたちに愛情たっぷりの食事を提供し、成長をサポートしませんか?

                      ドルチェ保育園
                        所在地
                        大阪府大阪市平野区背戸口3-6-2 エレガントグリーンハイツ1階
                        アクセス
                        平野(大阪メトロ) 大阪メトロ谷町線 5 分 駒川中野 大阪メトロ谷町線 12 分 針中野 近鉄南大阪線 13 分 平野(JR) JR関西本線 15 分 今川(大阪) 近鉄南大阪線 15 分
                        給与
                        給与
                        時給1,100円 ~ 1,100円
                        勤務時間
                        勤務時間
                        7:00〜13:00 休憩:勤務時間に応じて取得
                        休日休暇
                        休日休暇
                        土、日、祝、他シフト制 有給休暇
                      • 84

                        子どもたちの発達を支え、共に成長できる!やりがいある仕事に挑戦しませんか?

                        ILIS CLUB 今林は放課後等デイサービスです。アイリスクラブは大阪府下で9事業所を展開しています。障がいを持つ子どもたちに対し、遊びや音楽、運動を通じて個別及び集団での関わりを持ち、子どもたちの発達を促すサポートを行なっています。児童指導員として子どもたちの成長を支える正社員を募集しています。月給は210,000円から222,000円、交通費は上限なしの実費支給、賞与年2回、昇給の機会など充実した待遇であなたをお迎えします。子どもたちと共に成長し、専門性を高めることができる環境です。

                        ILIS CLUB今林
                          所在地
                          大阪府大阪市東住吉区今林4-16-14
                          アクセス
                          平野(JR) JR関西本線 8 分 東部市場前 JR関西本線 10 分 南巽 大阪メトロ千日前線 12 分 北田辺 近鉄南大阪線 20 分 平野(大阪メトロ) 大阪メトロ谷町線 20 分
                          給与
                          給与
                          月給210,000円 ~
                          勤務時間
                          勤務時間
                          9:00~19:00の内8時間勤務(休憩60分) ・休憩60分
                          休日休暇
                          休日休暇
                          他シフト制 ・年間休日113日
                        • 85

                          勤務は1日2時間~OK!家庭をお持ちの方も、無理なく働ける職場ですよ。

                          チェリッシュ保育園は、大阪市平野区にある定員12名の企業主導型保育園です。0歳児から外国人講師による英語遊びを取り入れ、コミュニケーション能力や好奇心を育てています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら、一緒に働いていただけるパートの保育士を募集中です。勤務は1日2時間~OK!オンオフの切り替えをして、メリハリつけてお仕事しませんか?

                          チェリッシュ保育園
                          • 社会保険完備

                          • 土日休み

                          • 有給

                          • 乳児保育のみ

                          • 正社員登用

                          所在地
                          大阪府大阪市平野区流町1-5-25レクシア平野DUO101
                          アクセス
                          大阪メトロ谷町線「平野駅」より徒歩3分
                          給与
                          給与
                          時給1,100円 ~ 1,600円
                          勤務時間
                          勤務時間
                          8:00〜17:30(⽉〜⾦) 上記時間帯のうち実働2〜8時間(休憩法定通り) ※随時シフト相談可 9:00〜17:00(⼟) ※⼟曜勤務が⽉1〜2回できる⽅歓迎 休憩時間:勤務時間に準じて法定通り付与します 時間外勤務:あり
                          休日休暇
                          休日休暇
                          日、祝、他 夏季休暇 年末年始 有給休暇
                        • 86

                          施設情報 長瀬西幼稚園

                          東大阪市教育委員会

                          キープ

                          「笑顔あふれる園づくり」を合言葉に日々保育している幼稚園です。

                          長瀬西幼稚園は東大阪市が運営している幼稚園です。2018年5月時点で4歳児が6名、5歳児が15名計21名の子どもが通園しています。最寄り駅のJR長瀬駅からは徒歩約15分の場所にあります。園は、長瀬西小学校に隣接しています。小学校の教育を身近に感じることができ、互いの教育を大切にしながら交流や連携をしているそうです。""たくましく共に育ち合う子どもを育てる""(長瀬西幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。自分の思いを素直に表現し、主体的に行動しようとする子、興味や関心をもって、いきいきと遊ぶ子、自分も友達も大切にし、共にのびようとする子を育ているそうです。通常保育の他に、園庭開放や教育相談などもおこなっているそうです。※2018年8月8日時点

                          長瀬西幼稚園
                          • 施設情報

                          所在地
                          大阪府東大阪市衣摺5-8-8
                          アクセス
                          おおさか東線JR長瀬駅徒歩15分
                          施設形態
                          幼稚園
                        • 87

                          施設情報 長吉第二保育所

                          大阪市教育委員会

                          キープ

                          50年以上の歴史があり、0歳から5歳までが在籍し園児定員は45名です。

                          長吉第2保育所は、1968年6月1日に開設した大阪市が運営主体の公立保育所です。45名の園児定員数で、3歳児15名と4歳児15名、5歳児15名が入所できます。長吉第2保育所から最寄り駅の地下鉄谷町線の長原駅までは、徒歩20分で1.6キロメートルの距離があります。周辺には大阪市立クラフトパークや、公立の小学校と中学校などが見受けられます。近くにはお寺や神社、公園などが立地しています。長吉第2保育所は、一般の保育時間以外に、延長保育も運営しているそうです。行事では、遠足などを実施するようです。個人に配慮した特別な食事を作ることができるそうです。離乳食やアレルギーなどの食事も給食で出しているようです。※2018年2月13日時点

                          長吉第二保育所
                          • 施設情報

                          所在地
                          大阪府大阪市平野区長吉六反4-5-2-101
                          アクセス
                          地下鉄谷町線長原駅徒歩20分
                          施設形態
                          保育園
                        • 88

                          キープ

                          豊かな人間性の基礎を育む心の教育を目指している認定こども園です。

                          光源寺幼稚園は、1982年に設立された35年以上の歴史のある認定こども園です。最寄駅から徒歩7分の住宅街の中にあり、近くには平野公園があります。ビオトーブの池のある広い園庭には、四季折々に多くの花が咲き、ミニ田んぼや畑もあります。""仏教の和の理想を基礎として、「明るく、正しく、仲のよい子」となるための幼児教育をめざし""ている幼稚園で、""豊かな人間性の基礎を育む心の教育""(光源寺幼稚園公式HPより引用)を保育・教育の目標としています。野菜などの栽培・収穫体験をしたり、地域のお年寄りを招いて一緒に遊んだり、家庭だけでは得られない直接体験を多く行い、子どもの生きる力を育てようとしているようです。また、外部講師を招いて、音楽・体操・キッズダンスの指導も行われているそうです。※〇年〇月〇日時点

                          光源寺幼稚園
                          • 施設情報

                          所在地
                          大阪府大阪市平野区平野本町4-11-5
                          アクセス
                          地下鉄谷町線平野駅徒歩7分
                          施設形態
                          幼稚園
                        • 89

                          施設情報 平野愛和学園

                          社会福祉法人愛和福祉会

                          キープ

                          遠足やスイミングなどのさまざまな体験ができるのが魅力の保育施設です。

                          平野愛和学園は、1954年4月に社会福祉法人愛和福祉会によって設立した保育施設です。0歳児から5歳児までの298名の子どもたちが在籍しています。最寄駅の加美駅から歩いて約12分ほどの住宅地に立地し、平野公園や平野愛和第二学園が近くにあります。平野愛和第二学園とは姉妹園として交流を持っているようです。""人の和を大切にし、両親、兄弟、友達はもとより、自然、芸術、学問に対する愛を抱かせ、強く、正しく、ほがらかな子供に導くことを基本としています。""(平野愛和学園公式HPより引用)保育には、専任教師によるキッズビクスを毎週取り入れ、ぶどう狩りやみかん狩りなどの遠足や豆まきなどの季節ごとの行事を行ない、世代間交流で老人施設訪問も実施しているようです。※2018年2月4日時点

                          平野愛和学園
                          • 施設情報

                          所在地
                          大阪府大阪市平野区平野東4-2-13
                          アクセス
                          関西本線加美駅徒歩12分
                          施設形態
                          保育園
                        • 90

                          キープ

                          子育て中の親子が気軽に利用でき、遊んだり交流を広げたりできる広場です。

                          長瀬子育て支援センターは、東大阪市の子育て支援センターです。JRおおさか東線「JR長瀬駅」から徒歩で約4分の市街地にあります。障害者センター・青少年センター・老人センターなど、同じく市の施設が複数隣接しており、また市営住宅が建ち並んでいます。子育て中の親子がいつでも気軽に利用できる「よっといで広場」を常設しています。自由に遊べるおもちゃをコーナーごとに用意しており、手遊び・体操タイムなども実施しているそうです。ほかにも、未歩行児だけでゆったり遊べる「赤ちゃんタイム」や、歩き始めから1歳11か月までの乳児でゆったりと遊ぶ「よちよちタイム」など、子どもの年齢に応じた取り組みも行っているようです。「おやこ広場」も実施しており、子どもだけでなく保護者同士のつながりを作ることも大切にしているようです。※2018年8月9日時点

                          長瀬子育て支援センター
                          • 施設情報

                          所在地
                          大阪府東大阪市長瀬町3-6-3
                          アクセス
                          おおさか東線JR長瀬駅徒歩4分
                          施設形態
                          保育園
                        • 91

                          施設情報 長吉六反保育園

                          社会福祉法人なみはや福祉会

                          キープ

                          誰とでも仲良くでき、思いやりの心を育てる保育を実施しています。

                          長吉六反保育園は1979年設立、定員数130名の保育園です。入園できる対象年齢は0~5歳となっており、クラスは一時保育を含めた全7クラスとなっています。地下鉄谷町線の長原駅から徒歩15分、大阪市営バスの長吉六反1丁目から徒歩1分の場所にあります。さらに、園から東へ徒歩2分のところには公園があります。""友達を大切にし、誰とでも仲良くできる思いやりのある子""(長吉六反保育園公式HPより引用)実施している保育内容の中には、障がいのある子供とない子供が育ち会える環境と、異年齢児同士が交流する時間を設けているようです。また月1回、老人施設のお年寄りとふれあう機会があるそうです。※2018年2月6日時点

                          長吉六反保育園
                          • 施設情報

                          所在地
                          大阪府大阪市平野区長吉六反1-7-17
                          アクセス
                          地下鉄谷町線長原駅徒歩15分
                          施設形態
                          保育園
                        • 92

                          キープ

                          東大阪市の自然豊かな環境に囲まれた、70年以上もの歴史ある幼稚園です。

                          青葉幼稚園は、1939年に創設された幼稚園で、12人の教職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩8分の距離で、園の近隣には公園があり、大阪四大緑地の1つである久宝寺緑地もほど近いです。広い面積の園庭には、沢山の遊具とプールがあります。""思いやりの心と感謝の心一人ひとりの良さを伸ばし、自己の能力を十分発揮させる保育をおこなっています。""(青葉幼稚園公式HPより引用)野菜作りやクッキングなどを体験しながら自然とふれ合う教育を通して、お互いの個性を大切にし、社会性を学ぶことで協調性を育てているようです。想像力や表現力、最後までやりぬく精神力を伸ばす教育に力を注いでいるのだそうです。※2018年1月20日時点

                          青葉幼稚園
                          • 施設情報

                          所在地
                          大阪府東大阪市大蓮東2-13-5
                          アクセス
                          近鉄大阪線弥刀駅徒歩8分
                          施設形態
                          幼稚園
                        • 93

                          施設情報 久宝寺幼稚園

                          八尾市教育委員会

                          キープ

                          一人ひとりの子どもにに応じた総合的な指導を行い、生きる力の基礎を培っています。

                          久宝寺幼稚園は、大阪府八尾市の市立幼稚園です。4歳と5歳の子どもを対象としています。通常の保育終了後や長期休業期間中に、保護者の希望により預かり保育を実施しており、開園時間は8:30から15:30までです。また、月・火・木・金曜日は、弁当の日としています。久宝寺小学校や久宝中学校と隣接しており、園から徒歩約5分のところには久宝寺御坊顕証寺があります。""幼稚園は、義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとして、学校教育法に定められた学校です。""(八尾市公式HPより引用)幼児期にふさわしい環境を整え、「遊び」を中心とした保育を行うことで、規範意識の芽生えを養っているそうです。また、小中学校との交流を保育に取り入れることで、楽しい幼稚園生活が送れるように努めているそうです。※2018年10月17日時点

                          久宝寺幼稚園
                          • 施設情報

                          所在地
                          大阪府八尾市久宝寺2-4-6
                          アクセス
                          近鉄大阪線久宝寺口駅徒歩10分
                          施設形態
                          幼稚園
                        • 94

                          施設情報 加美第二保育所

                          大阪市教育委員会

                          キープ

                          延長保育や一時預かり保育を行っている保育園で、定員は135名です。

                          加美第2保育所は公立保育園です。地方自治体によって運営されています。1952年4月5日に設置の認可を受けました。平日と土曜日に保育を行っていて、定員は135名。0歳から5歳までの乳幼児が在籍しています。園の周りは人や建造物が密集し、高速道路・幹線道路も集まっています。運動施設としては、園の近所に公園があります。砂場があり、木々が生い茂る公園です。最寄りの駅までは、直進距離測定で、約300メートルです。この駅を超えるとさらに大きい公園があり、プールや野球場などが完備されています。加美第2保育所では給食が提供されていて、行事などの特別な日に限り、お弁当持参であるそうです。また、延長保育も受け付けているそうです。※2018年2月20日時点

                          加美第二保育所
                          • 施設情報

                          所在地
                          大阪府大阪市平野区加美南1-9-45
                          アクセス
                          関西本線加美駅徒歩6分
                          施設形態
                          保育園
                        • 95

                          施設情報 平野西保育所

                          社会福祉法人なみはや福祉会

                          キープ

                          子ども一人ひとりの個性を大切に育て、地域に根ざした保育園です。

                          平野西保育所は定員90名、地下鉄谷町線の平野駅から徒歩5分のところにある保育園です。園舎内には5つの保育室が設置されている他、園庭には砂場や菜園などもあります。また、園の周囲には2つの公園があり、どちらも徒歩約10分圏内となっています。""子どもの最善の利益を第一とし、一人ひとりの育ちを大切に、保護者から信頼される地域に根ざし愛される保育所を目指す。""(平野西保育所公式HPより引用)園で行われている保育では、障がい児保育や地域交流活動が行われているみたいです。子どもの発達過程や障がいの状態を把握した上で他の子どもたちと共に成長できる環境を作ること、そして周辺地域に住む子どもたちを園に招待し園庭で交流する、などの取り組みがなされているようです。※2018年2月15日時点

                          平野西保育所
                          • 施設情報

                          所在地
                          大阪府大阪市平野区平野本町1-15-14
                          アクセス
                          地下鉄谷町線平野駅徒歩5分
                          施設形態
                          保育園
                        • 96

                          施設情報 大阪教育大学附属幼稚園

                          国立大学法人大阪教育大学

                          キープ

                          自然豊かな環境が整った、100年以上の歴史ある大学附属幼稚園です。

                          大阪教育大学附属幼稚園は、1892年に創設された100年以上の歴史ある幼稚園で、最寄駅からは徒歩8分の距離です。""自然豊かな園内環境の中で、身近な人々との温かいふれ合いや生き物たちとの日々のかかわりを通して、やさしく温かく、思いやる心を育てたいと考えています。""(大阪教育大学附属幼稚園公式HPより引用)大阪市の中心部にありながらも、多くの果樹か植えられ、ヤギやアヒルが飼育される広い園内で、友だちとの遊びを通して、知的好奇心や道徳心、社会性を学び、成長することを目指しているようです。また、保護者による手作り給食が1948年に始まり、60年以上にわたる食育活動が受け継がれているのだそうです。※2018年1月22日時点

                          大阪教育大学附属幼稚園
                          • 施設情報

                          所在地
                          大阪府大阪市平野区流町2-1-79
                          アクセス
                          地下鉄谷町線平野駅徒歩8分
                          施設形態
                          幼稚園
                        • 97

                          施設情報 友井保育所

                          東大阪市教育委員会

                          キープ

                          子どもたちの健やかな心身を育み、のびのびとした保育を行う保育園です。

                          友井保育所は、東大阪市にある定員150名の公立保育園です。通常保育時間は午前7時~午後6時までで、延長保育は午後6時~午後7時までとなっています。地域の子育て支援活動として、月2回程度園庭開放を行っています。園庭開放は10時~11時30分まで、午後1時30分~3時までは赤ちゃんタイムを設けているそうです。住宅地の中ほどに位置しており、周辺には徒歩約3分の距離に正善寺、さらに徒歩約4分のところに法敬寺があり、歴史や文化にふれられる環境です。また徒歩5分圏内の場所には、東大阪市立弥刀東小学校や弥刀中学校など複数の教育機関があります。のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育を行っているそうです。※2018年7月20日時点

                          友井保育所
                          • 施設情報

                          所在地
                          大阪府東大阪市友井2-32-43
                          アクセス
                          近鉄大阪線弥刀駅徒歩8分
                          施設形態
                          保育園
                        • 98

                          施設情報 平野愛和第二学園

                          社会福祉法人愛和福祉会

                          キープ

                          老人施設訪問などの体験学習を行っている1970年設立の保育施設です。

                          平野愛和第二学園は、1970年に設立された認可保育園で、市内には第一および第三学園も存在しています。園の周辺にあるのは、平野公園や平野南公園などです。""人の和を大切にし、両親、兄弟、友達はもとより、自然、芸術、学問に対する愛を抱かせ、強く、正しく、ほがらかな子供に導くことを基本としています。""(平野愛和第二学園公式HPより引用)0歳児から1歳児までは分園で過ごし、2歳児から就学前までの子どもたちが本園で過ごしているようです。日々の保育では、ぶどう狩りやみかん狩り、老人施設訪問などの体験学習を実施しているそうです。また、年長児は室内プールでスイミング指導を受けたり、英語やパソコン学習をしたりする時間もあるようです。※2018年2月13日時点

                          平野愛和第二学園
                          • 施設情報

                          所在地
                          大阪府大阪市平野区平野東4-4-38
                          アクセス
                          関西本線加美駅徒歩12分
                          施設形態
                          保育園
                        • 99

                          キープ

                          1951年に創立して以来、65年以上の歴史と伝統をもちます。

                          西平野幼稚園は、1951年創立以来65年以上の歴史があります。3歳から5歳までの園児85名が在籍しており、教職員は11名です。最寄り駅から徒歩6分以内に位置し、近くには警察署があります。""明るくのびのび元気よく・豊かな心を大切に・みんな仲良く手をつなごう・自分で考え自分でできる""(西平野幼稚園公式HPより引用)西平野幼稚園では月に1回、専門講師を招いて、年齢に合ったリトミック教育をするそうです。毎週1回、体育用具を使って運動能力を高めているようです。絵本や童話、紙芝居の読み聞かせをしているそうです。歌唱指導を行っており、童謡や季節の歌を歌い、表現力や音感を養っているようです。絵画や造形をしたり、言葉・数・文字が楽しく学べるワークブックを利用したりするそうです。※2018年1月24日時点

                          西平野幼稚園
                          • 施設情報

                          所在地
                          大阪府大阪市平野区平野上町1-2-2
                          アクセス
                          関西本線平野駅徒歩6分
                          施設形態
                          幼稚園
                        • 100

                          施設情報 弥刀東幼稚園

                          東大阪市教育委員会

                          キープ

                          自分の思いを素直に表現し、主体的に行動しようとする子を育みます。

                          長瀬西幼稚園は、東大阪市の西南部、大阪市と八尾市に隣接している地域にあります。1969年に開園し、創立50年以上の歴史ある幼稚園です。幼稚園の正門の坂道を登ると、朝の光が差し込む明るい保育室が並んでおり、園内にはりんごや柿、びわなどがたくさん実り、季節ごとの草花も楽しむことができるようです。""地域に根ざして「ものづくり・生活づくり・人づくり」笑顔あふれる園づくりを合言葉に幼稚園教育を進めています。""(長瀬西幼稚園公式HPより引用)長瀬西小学校に隣接しているため、小学校の教育を身近に感じることができ、互いの教育を大切にしながら交流や連携をしているようです。また、近隣の中学校ともつながり幼稚園・小学校・中学校・地域で共に子どもたちを育てていく取り組みも行っているようです。※2018年10月22日時点

                          弥刀東幼稚園
                          • 施設情報

                          所在地
                          大阪府東大阪市友井2-28-30
                          アクセス
                          おおさか東線衣摺加美北駅徒歩7分
                          施設形態
                          幼稚園
                        • 101

                          施設情報 金岡保育所

                          東大阪市教育委員会

                          キープ

                          金岡保育所
                          • 施設情報

                          所在地
                          大阪府東大阪市金岡1-22-2
                          施設形態
                          保育園
                        • 102

                          施設情報 いちょうベビーセンター

                          社会福祉法人大念仏寺社会事業団

                          キープ

                          大都会の一角に位置する保育園で、0歳から2歳の子ども達が通っています。

                          いちょうベビーセンターは1971年3月25日に認可を受け、設立された保育園です。定員は60名で、0歳から2歳の乳幼児を対象としています。障害を抱える子どもも他の子と一緒に、分け隔てなく保育しており、希望者には延長保育も行っているそうです。大都会の一角にいちょうベビーセンターは所在していて、周りは人口過密地域であり、商業地域でもあります。また、近くには5車線以上を設けている大型の道路が開通しています。最寄り駅までの距離は400メートルほどです。""いちょうベビーセンターは、児童福祉法に基づき保育に欠ける乳幼児を保育することを目的としている児童福祉施設です。""(社会福祉法人大念仏寺社会事業団の公式HPより引用)アレルギーを持つ子に対して、給食を別個用意しているそうです。不定期に便りも発行しているとのことです。※2018年2月4日時点

                          いちょうベビーセンター
                          • 施設情報

                          所在地
                          大阪府大阪市平野区平野上町1-7-3
                          アクセス
                          関西本線平野駅徒歩5分
                          施設形態
                          保育園
                        • 103

                          施設情報 いちょう保育園

                          社会福祉法人大念仏寺社会事業団

                          キープ

                          体育指導をしたり、乾布摩擦などを取り入れたりしている保育園です。

                          いちょう保育園は、周辺に公園や小・中学校などが建っています。そして、最寄駅の平野駅から歩いて5分ほどの場所にあります。延長保育も行なっているそうです。""子どもたちが健康、安全で情報の安定した生活が出来る環境を用意し、自己を充分に発揮しながら活動できるようにし、健全な心身の発達を図ります。""(いちょう保育園HPより引用)いちょう保育園では、野菜を栽培したりする食育活動を取り入れたり、体育指導を行なったりしているようです。また、登園してから体操をしたり、マラソン、乾布摩擦などをしたりする時間を作っているそうです。年間行事は、母の日や父の日のプレゼントを持ち帰ったり、伝承遊びをしたり、ごっこ遊びをしたりしているようです。※2018年2月8日時点

                          いちょう保育園
                          • 施設情報

                          所在地
                          大阪府大阪市平野区平野上町1-7-3
                          アクセス
                          関西本線平野駅徒歩5分
                          施設形態
                          保育園
                        • 104

                          施設情報 今川学園

                          社会福祉法人今川学園

                          キープ

                          地域の人たちとの交流も重視する、80年以上歴史のある保育園です。

                          今川学園は、1934年に大阪市で開設された80年以上歴史がある保育園です。職員構成は園長、副主任、保育士、栄養士、調理員となっています。最寄駅からは徒歩14分の距離、園の周囲は住宅地になっています。""ひとりひとりの育ちを大切にし、異年齢の交流や統合保育の中で子ども同士で助け合い、育ちあう関係を育みます。入所児童のみならず、地域の子育て支援に積極的に寄与します。子育ての専門機関として、職員の教育、研修を図り自己の研鑽に努めます。""(今川学園公式HPより引用)外部講師によってリトミックやリズム体操を教えるといった試みを通じて子どもたちを心身共に成長させることを目指しているようです。※2018年2月4日時点

                          今川学園
                          • 施設情報

                          所在地
                          大阪府大阪市東住吉区今川3-5-8
                          アクセス
                          関西本線平野駅徒歩14分
                          施設形態
                          保育園
                        • 105

                          施設情報 龍華幼稚園

                          八尾市教育委員会

                          キープ

                          地域と連携を深め保育を行い、自ら考え行動できる自主性のある子を育んでいる園です。

                          龍華幼稚園は、八尾市に1944年に開設された幼稚園です。徒歩13分ほどの場所にJR大和路線の「八尾駅」などがあります。園の周辺には、「龍華小学校」や「龍華中学校」また「永畑三丁目公園」、「跡部本町公園」など子ども達が伸び伸びと活動できそうな公園などがあります。""たくましくやさしく心豊かに生きる子ども""(龍華幼稚園公式HPより引用)を教育目標として掲げています。自信をもって自分を表現でき、思いやりの心をもった子を育んでいるようです。幼児教室として未就園児を対象に「仲良し教室」なども実施されているようです。主な取り組みとして、四季折々の野菜、草花などを栽培、学級活動などを行っているようです。※2018年7月17日時点

                          龍華幼稚園
                          • 施設情報

                          所在地
                          大阪府八尾市東太子1-6-12
                          アクセス
                          JR大和路線八尾駅徒歩13分
                          施設形態
                          幼稚園

                        気になる求人は見つかりましたか?
                        保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                        キャリアアドバイザー
                        専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                        よくある質問

                        大阪府の求人を市区町村で絞り込む

                        大阪府の求人を最寄り駅で絞り込む