高知県の認定こども園の保育士求人一覧







- 36
施設情報 認定こども園のいち幼稚学園
有限会社つくしキープ
豊かな自然環境の中、子どもたちの可能性を引き出し、豊かな心身を育みます。
認定こども園やえもん幼稚学園は、有限会社つくしが運営する定員88名の認定こども園です。0歳から5歳までの子どもを対象に受け入れています。月曜日~金曜日の開園時間は7時30分~19時30分です。江の口川に近い自然豊かな場所にあり、徒歩2分のところに「札場東公園」、徒歩10分ほどのところには「丸池公園」があります。""「一人一人のペースに合わせ、得意な事は更に伸ばし、苦手な事は無理をさせず成長を見守っていきます。""(認定こども園やえもん幼稚学園公式HPより引用)多彩な体験活動を通し、子どもたちの「やる気」と「自尊心」を育み、豊かな人間性を育むことを目指し保育を行っているようです。※2019年4月25日時点
施設情報
- 所在地
- 香南市
- アクセス
- 土佐くろしお鉄道阿佐線のいち駅徒歩24分
- 施設形態
- 認定こども園
- 37
キープ
保育料や給食費が無料の手厚い支援がなされているこども園です。
幼保連携型認定こども園梼原町立梼原こども園は2010年に若草保育所と梼原幼稚園が一体化されたのち、2015年に現在の幼保連携型認定こども園となりました。園訓は「絆」で、「生きる力と梼原人の基礎の育成」という教育目標を掲げています。1歳から5歳までの子どもを受け入れており、保育料や給食費はすべて無料になっています。行事はどろんこ遊びや四万十リバーマスターとのさかなつり、高校生と一緒に田植え、お茶摘みと製茶、お茶席、じゃがいも掘りなど自然に触れることが多いようです。また、プールや運動会、おたのしみ会、もちつき、豆まきなども行われています。受け入れ人数は150名としています。予土線、土佐昭和駅から車で1時間8分の場所にあります。 2019年6月18日時点
施設情報
- 所在地
- 高知県高岡郡梼原町梼原1212-2
- アクセス
- 豊中駅阪急宝塚線徒歩11分
- 施設形態
- 認定こども園
- 38
施設情報 キッズ丑之助
株式会社莉綜会キープ
生活習慣・学習に関する様々な教育を行う、私立認定こども園です。
キッズ・丑之助は、0~2歳児を対象とした、2015年開園の私立認定こども園です。最寄駅から徒歩10分の距離、周辺には住宅や川、当該こども園と同事業者が運営する系列のこども園などがあります。園庭で系列のこども園の園児と一緒に、異年齢交流も行われています。あいさつや食事マナー、手洗い・うがいなどの生活習慣や、読み書き、運動、絵画工作といった学習に関する教育が行われています。""子どもたちはたくさんの可能性を秘めています。この大切な幼児期に、個々の力を伸ばす豊かな教育や基本的な生活習慣を身に付けることで、これからの成長に大きな影響を与えます。""(キッズ丑之助公式HPより引用)さまざまな活動や取組を通して、園児の個々の力を伸ばす保育に努めているようです。※2019年8月6日時点
施設情報
- 所在地
- 高知県高知市北本町3-2-27
- アクセス
- JR土讃線高知駅徒歩10分
- 施設形態
- 認定こども園
- 39
施設情報 認定こども園しみず幼稚園・つぼみ保育園
学校法人しみず幼稚園キープ
地域に根ざした園として運営される、土佐清水市の認定こども園です。
認定こども園しみず幼稚園・つぼみ保育園は、学校法人により2009年に設立された幼稚園型の認定こども園です。保育士や幼稚園教諭、調理員も含め、12名の職員が在籍しています。市の南東部に位置し、最寄駅からは車で43分の距離にあります。園のある集落の周囲は山々に囲まれており、海岸からも近く、自然のある環境です。近くには住宅の他に郵便局や商店もあります。園舎は鉄筋コンクリート造2階建ての建物で、延床面積708.42平方メートルの広さがあります。""「いのち」の全ての取り組みを通じ、いのちの課題にせまる。将来にわたり生き抜ける人材を育てる""(高知県公式HPより引用)園では、季節に合わせた行事や活動の他に、地域の伝統的な踊りにも取り組んでいるようです。また、園庭開放や育児相談、一時保育を行うなど、地域に根ざした園として保育事業を行っているようです。※2019年8月7日時点
施設情報
- 所在地
- 高知県土佐清水市グリーンハイツ16-4
- アクセス
- 土佐くろしお鉄道中村線中村駅車43分
- 施設形態
- 認定こども園
- 40
キープ
加配保育士を多数配置した、高知県津野町が運営する認定こども園です。
幼保連携型認定こども園さくらんぼ園は、高知県津野町が運営する、幼稚園と保育所の機能を合わせ持つ認定こども園です。入園資格は0歳児(生後6か月を経過した乳児)~5歳児(就学前の子ども)です。障がい者手帳を持っている子ども、支援や見守りが必要な子どもなど、園児の発達状況に合わせて、加配保育士を国の配置基準より多く配置し、保育の質を低下させないよう津野町独自の施策がとられているようです。周りを山々に囲まれた立地で、園から津野町立中央小学校まで徒歩1分、津野町立東津野中学校まで徒歩14分です。津野町東津野海洋センターまで徒歩2分、高原スーパーまで徒歩10分、新田フードセンターまで徒歩10分、津野町 西庁舎まで徒歩11分です。2019年6月13日時点
施設情報
- 所在地
- 高知県高岡郡津野町芳生野甲200-36
- アクセス
- JR青梅線昭島駅徒歩6分
- 施設形態
- 認定こども園
- 41
キープ
朝夕の延長保育・一時預かり保育にも対応しているこども園です。
にじいろ園は、JR土讃線大間駅から車で15分の場所にある認定保育園です。""豊かな心とやる気をもち、たくましく生きる「津野っ子」の育成""(高知県HPから引用)を目標とした教育保育を行なっているそうです。基本開所時間は、8:00〜16:00ですが、7:30から8:00までの間と、16:00から18:30までの間は延長保育に対応してもらえます。また、月曜から金曜の間は一時預かり保育にも対応してもらえるようです。また、0歳児の預かりは、6ヶ月から受け入れているそうです。年間を通して芋植えや芋掘り、夏祭り、豆まきといった行事があります。7月にはプール開きが行われ、8月にはプール参観もあるそうです。遠足は年3回あり、うち1回は親子遠足のようです。2019年6月13日時点
施設情報
- 所在地
- 高知県高岡郡津野町永野267-1
- アクセス
- 山陽電鉄本線人丸前駅徒歩44分
- 施設形態
- 認定こども園
- 42
施設情報 認定こども園潮幼稚学園・うしお保育園
有限会社潮会キープ
モンテッソーリ教育に基づき、子どもたちの主体的な行動をサポートしている園です。
認定こども園潮幼稚学園・うしお保育園は、有限会社潮会が運営する認定保育園です。1号認定、2号認定、3号認定を合わせた定員は105名で、生後6カ月児~5歳児を保育対象としています。周辺には、「竹島公園」や飲食店、神社などがあります。”集団の中で、子ども一人ひとりの個性が尊重され、主体的に生活し様々な体験をしながら自らの人格を形成させ、平和的な国家および社会の形成者となりうる「良き人」を育成する”(認定こども園潮幼稚学園・うしお保育園公式HPより引用)ことを基本理念とし、保育を行っています。モンテッソーリ教具を使っての「お仕事の時間」や異年齢の縦割りのクラス編成などを通じて、子どもたちは自ら考え自由に行動することができているようです。※2019年5月9日時点
施設情報
- 所在地
- 高知市
- アクセス
- 土佐電桟橋線桟橋通四丁目駅徒歩4分
- 施設形態
- 認定こども園
- 43
施設情報 幼保連携型認定こども園桜井幼稚園
学校法人やまもも学園キープ
学校法人やまもも学園が設置する高知市にある幼保連携型認定こども園です。
桜井幼稚園は、高知県高知市にある、学校法人やまもも学園が設置する幼保連携型認定こども園です。設立は1969年4月10日で、園の定員は165名です。開所時間は7時30分~19時です。園外活動、リズム遊び、体験保育、課外授業、食育を教育に取り入れているようです。どろんこ遊び、夕涼み花火大会、よさこい祭り、運動会、親子バザー、お正月遊び、生活発表会など、1年を通じてイベントが盛りだくさんのようです。園の最寄り駅はとさでん後免線菜園場町駅で、園から徒歩6分の距離にあります。園の周辺には、徳弘公園(徒歩1分)、フジ桜井店(徒歩2分)、医療法人野並会高知病院(徒歩8分)、高知八幡宮(徒歩7分)、医療法人高田会高知記念病院(徒歩7分)などがあります。2019年6月17日時点
施設情報
- 所在地
- 高知県高知市桜井町1-9-14
- アクセス
- JR横浜線矢部駅徒歩9分
- 施設形態
- 認定こども園
- 44
施設情報 一宮幼稚園
学校法人楠瀬学園キープ
絵本の読み聞かせに力を入れている、高知市にある認定こども園です。
一宮幼稚園は、最寄りの土佐一宮駅から徒歩10分の場所にある認定こども園です。学校法人楠瀬学園が運営をしており、園の周辺には公園と川があります。2歳から5歳までの幼児が受け入れ対象で、夏・冬・春休み期間も保育を実施しています。""絵本の読み聞かせで『やさしい心』を!""(一宮幼稚園公式HPより引用)園での読み聞かせだけでなく、家庭での読み聞かせも推奨しており、毎日絵本の貸し出しを行っているそうです。また、家庭と園との懸け橋として、読み聞かせ後に子どもが持った感想やつぶやきをノートへ書き込んでいくシステムを伝統として採用しているそうです。園庭開放や子育て相談といった支援事業も行っているようです。※2019年8月12日時点
施設情報
- 所在地
- 高知県高知市一宮東町1-21-9
- アクセス
- JR四国土讃線土佐一宮駅徒歩10分
- 施設形態
- 認定こども園
- 45
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
高知県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
高知県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、高知県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。高知県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
高知県で転職された保育士の体験談
転職者の声(高知県)
20代
高知県
40代
高知県
30代
高知県
保育士バンク!利用満足度(高知県)