宮城県の幼稚園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    【地元法人出展】保育士バンク主催の合同説明会!事前予約で特典あり!

    • 持ち物不要
    • 特典あり
    • 学生さん歓迎
    • 入退場自由
    “保育士バンク!就職・転職フェア”
    開催日 6月15日(日)
    会場 イベントホール松栄(JR 仙台駅より徒歩約3分)
  • 211

    施設情報 岩ケ崎幼稚園

    栗原市教育委員会

    キープ

    のびのびと過ごせる環境を整え、それぞれの個性を大切にする幼稚園

    岩ケ崎幼稚園は、栗原市の公立幼稚園です。子どもたちが心身ともにすこやかに育ってほしい、という思いをもって、日々保育に取り組んでいるようです。東北・北海道新幹線の通る「くりこま高原駅」からは車で22分、「若柳金成IC」からは15分程の距離にあります。園の南側には三迫川が流れている他、北側には神社があり、文化や自然を感じることのできる環境のようです。園から北に徒歩5分の場所には「館山公園」があり、天気の良い日には子どもたちとお散歩へ行くことができます。近隣の公共施設は、保育所や小学校などの公共施設があります。また園から徒歩10分圏内には、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどの商業施設が複数店舗在ります。※2020年3月16日時点

    岩ケ崎幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県栗原市栗駒岩ケ崎下小路13-9
    アクセス
    東北新幹線くりこま高原駅車で20分
    施設形態
    幼稚園
  • 212

    キープ

    35年以上の歴史があり、複数担任を取り入れている幼稚園です。

    聖ルカ幼稚園は、1979年に開園した幼稚園です。最寄り駅である八木山動物公園駅からは、歩いて16分ほどのところに建っています。園の近くには、公園と緑地があります。""当園では5つの「心の教育」を通して、昔からある大事なものを見失わないように、そして新しい時代に合わせた幼児教育を行っています。""(聖ルカ幼稚園HPより引用)聖ルカ幼稚園では、複数担任制を取り入れているようです。また、年齢の異なる子どもたちで活動するたてわり保育を行なっているそうです。他にも、食育をしたり、畑遠足などを行なって自然に関わったりしているようです。年間行事は、ファミリーサンデーや運動会、りんご狩りなどがあるそうです。※2018年7月20日時点

    聖ルカ幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県仙台市太白区八木山南3-3-4
    アクセス
    東西線八木山動物公園駅徒歩16分
    施設形態
    幼稚園
  • 213

    キープ

    豊かな自然と整った設備の中でユニークな幼児教育を行っています

    約3000坪もの広大な敷地に広い園舎と広大な園庭・運動場。恵まれた環境を生かし、外遊びを活発にして子どもたちをのびのびと育てています。園庭には楽しい遊具や季節の花々が美しい花壇があるほか、園内にある「わかくさ山」で豊かな自然に触れることも可能です。教育内容も充実しており、リトミックや英会話のほか脳トレや囲碁も取り入れ脳の活性化を図っています。また、童謡歌唱コンクールにも出場し好成績を収めています。

    わかくさ幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県仙台市青葉区北根黒松16-1
    アクセス
    仙台市地下鉄南北線黒松駅徒歩9分
    施設形態
    幼稚園
  • 214

    施設情報 瀬峰幼稚園

    栗原市教育委員会

    キープ

    宮城県栗原市立の幼稚園です。近くには小学校と中学校があります。

    宮城県の栗原市には市立の幼稚園が9つ、私立の幼稚園が2つあります。瀬峰幼稚園は市立の幼稚園で、瀬峰清水山にあります。周囲には瀬峰小学校、瀬峰中学校もあります。栗原市は2005年4月1日に栗原郡の10町村が合併しできたそうです。そして、宮城県内では最も広い面積を持ち自然と四季のうつろいがとても美しい高原都市だそうです。栗原市の花のニッコウキスゲと栗原市の木のヤマボウシは2008年9月1日に制定されたそうです。ニッコウキスゲはユリ科の多年生草本で6月下旬に世界谷一面に咲き、多くの市民や登山者に親しまれているそうです。ヤマボウシはミズキ科の落葉高木で花の中央に小さい花が集まっていて一つの実を完成させるそうです。このようすは多く市民が団結し一つの目標に向かっていこうする指標木なんだそうです。※2018年07月21日時点

    瀬峰幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県栗原市瀬峰清水山26-16
    アクセス
    JR東北本線瀬峰駅徒歩22分
    施設形態
    幼稚園
  • 215

    施設情報 長岡幼稚園

    大崎市教育委員会

    キープ

    宮城県古川市にある、長岡幼稚園と統合した2年保育の公立幼稚園です。

    ゆめのさと幼稚園は、宮城県大崎市にある、定員60名の公立幼稚園です。2016年4月1日より、長岡幼稚園とゆめのさと幼稚園が統合し、古川荒谷に設置されました。ゆめのさと幼稚園から最寄り駅の古川駅まで、県道1号線を経由し、車で14分、徒歩で1時間13分のところにあります。春、夏、冬に小学校と同程度の長期休暇があり、市内在住の4、5歳児が通っています。近隣には、長岡小学校や古川北中学校などの教育施設、斗瑩稲荷神社や鹿島神社などの神社仏閣が点在し、古川長岡地区公民館や羽黒山公園、化女沼ダム、化女沼古代の里が立地する地域です。幼稚園の北側を田尻川、南側を江合川が流れ、東側を東北新幹線、西側を東北自動車道が走っています。2019年9月16日時点

    長岡幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県大崎市古川荒谷樋ノ口62-2
    アクセス
    陸羽東線古川駅車で14分
    施設形態
    幼稚園
  • 216

    キープ

    城門などが残っている船岡城址公園に近く、静かなお寺で座禅もしています。

    浄心幼稚園は、広々としたホールやプールなどの設備がある私立の幼稚園です。また、山下公園や山崎山公園、船岡城址公園など複数の公園が存在し、船岡城址公園には大手門や二ノ丸などの歴史あるものが残っています。""だれとでも仲よくあそべるこども。話をさいごまできちんと聞けるこども。けじめをはっきりとつけられるこども""(宮城県私立幼稚園連合会公式HPより引用)園内のホールでは体育教室が開かれたり、夏にはプールで楽しく遊んだりしているようです。また、近くのお寺で座禅をする時間も設けられているそうです。なお、通常保育の他には園に通っていない子どもを対象にした預かり保育も実施しているようです。※2018年3月12日時点

    浄心幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県柴田郡柴田町船岡南1-1-7
    アクセス
    東北本線船岡駅徒歩8分
    施設形態
    幼稚園
  • 217

    施設情報 たんぽぽ幼稚園

    学校法人柴田学園

    キープ

    心身ともに健康で心豊かで考える子どもの育成にチャレンジしています。

    たんぽぽ幼稚園は槻木駅から徒歩13分の場所にあり、3歳児から5歳児までの保育を実施している幼稚園です。須賀川や白石川を筆頭に公園が幼稚園の周りにあり、小児科や歯科などの医療施設も揃っています。毎朝体操と体育教育を実施しており、少しずつ身体能力を向上させる事ができるように取り組んでいるんだそうです。植物や農作物を大切にする気持ちを芽生えさせるために栽培や種まきの他に収穫などを実施しており、自然に触れ合えるように工夫しているんだそうです。異年齢保育の他に周辺にある老人ホームや福祉施設を訪問していき、色んな年齢の人と交流を深めることによって、感謝や思いやりの気持ちを育てる事ができるようにしているらしいです。※2018年3月5日時点

    たんぽぽ幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県柴田郡柴田町槻木西2-8-6
    アクセス
    東北本線槻木駅徒歩13分
    施設形態
    幼稚園
  • 218

    施設情報 田尻幼稚園

    大崎市教育委員会

    キープ

    読書活動に取り組み、絵本の読み聞かせを行って「絵本大好き」な子どもを育てます。

    田尻幼稚園は、宮城県大崎市立の幼稚園で、3歳以上の未就学児を対象としています。周辺に田畑が広がる市街地にあり、市立田尻小学校と隣接しています。周辺には、市役所の田尻総合支所や、田尻地区公民館などがあります。最寄駅はJR東北本線「田尻駅」で、車で約8分の距離にあります。大崎市では「子ども読書活動」を推進しているそうです。""本と親しみ、本を楽しむ環境をつくり、読書好きの子どもたちを育みます""(大崎市公式HPより引用)。園では、絵本を通して想像力を高め、子どもの感性を豊かにし、情緒の安定を図ることが大切だと考え、絵本の読み聞かせに力を入れているそうです。発達に応じた絵本と出会うことで「絵本大好き」な子どもに育つように取り組んでいるようです。※2018年8月23日時点

    田尻幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県大崎市田尻通木新一所谷1-1
    アクセス
    JR東北本線田尻駅車で8分
    施設形態
    幼稚園
  • 219

    施設情報 小泉幼稚園

    気仙沼市教育委員会

    キープ

    様々な専任講師が在籍して、預かり保育、一時保育を行う幼稚園です。

    小泉幼稚園は、宮城県気仙沼市にある公立の幼稚園となります。この幼稚園は、気仙沼市教育委員会によって管理、運営されています。公共交通機関で最寄り駅は、JR気仙沼線の陸前小泉駅で、歩いて徒歩5分の場所にあります。小泉幼稚園は、満3歳から就学前の児童と対象として、児童の定員は90名となります。幼稚園降園後や長期休業中、家庭での保育が困難な場合や、緊急または一時的に保育が困難になった場合には、預かり保育、一時預かり保育を有料で行っています。開園時間は8時から15時までとなり、休園日は土曜日、日曜日、祝日、学年始、学年末休業、夏期休業、冬期休業です。地域の子育て支援団体やママサークルと提携しているようです。 2018年8月5日時点

    小泉幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県気仙沼市本吉町平貝32
    アクセス
    JR気仙沼線陸前小泉駅徒歩5分
    施設形態
    幼稚園
  • 220

    キープ

    豊かな環境のもとで調和の取れた活動をする、創立100余年の幼稚園です。

    愛耕幼稚園は1916年に気仙沼市で創設され、100年以上運営を続けています。4クラス定員100名で、17名の教職員が在籍しています。""きまりを守り、友達と仲良く遊べる子どもねばり強さとたくましさのある子ども明るく健康である子ども自分で考え工夫する子ども豊かに表現できる子ども思いやりのある子ども""(愛耕幼稚園公式HPより引用)愛耕幼稚園では、教育目標を軸に、バランスの取れた保育指導をしているそうです。マグロ漁船の見学や親子遠足などの園外保育に行くようです。野菜の苗植えや種まき、さつまいも掘りややきいも大会などの食育活動も行っているそうです。その他にイースター礼拝やお花見、運動会やクリスマス会などを開催するようです。※2018年3月2日時点

    愛耕幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県気仙沼市反松2-6
    アクセス
    気仙沼線気仙沼駅徒歩50分
    施設形態
    幼稚園
  • 221

    キープ

    恵まれた自然環境の中で子どもたちの自主性を尊重した保育が行われています

    ドリーム幼稚園では様々なあそびや経験を通じて健やかで思いやりのある子どもに育つよう配慮した保育を行っています。その一環としてドリーム幼稚園では行事ごとのプログラムなどは職員たちのアイデアを活かして作成しています。また地域一帯で保育する取り組みを行っており、定期的に見学会を開催して保育園の様子を積極的に紹介しているもの大きな特徴となっているほか、夏休み期間中には預かり保育なども実施しています。

    ドリーム幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県仙台市若林区下飯田築道11
    アクセス
    仙台市営バス下飯田入口徒歩3分
    施設形態
    幼稚園
  • 222

    キープ

    健康な体や豊かな心を育むために、日々の遊びを大切にしている幼稚園です。

    双葉幼稚園は、仙台市で1976年に開園した定員240名の私立幼稚園です。対象年齢は3歳児から5歳児までで、年長が3クラス、年中と年少は2クラスずつ運営されています。園の近隣には中山公園や川平北公園など、様々な公園があります。また市立中山中学校も徒歩圏内の場所に設置されています。""家庭との連携を密にして、望ましい環境の中での遊びを通して、優しい心・健康な体・よく考える力を育てます""(双葉幼稚園公式HPより引用)園では正課の保育活動として、専任講師による体育レッスンや英語活動を実施しているそうです。また1学期の親子遠足や3学期の餅つき会など、季節のイベントも定期的に開催されているようです。※2018年7月15日時点

    双葉幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県仙台市青葉区中山8-12-15
    アクセス
    JR仙山線北山駅徒歩35分
    施設形態
    幼稚園
  • 223

    施設情報 築館聖マリア幼稚園

    東北カトリック学園

    キープ

    陽当たり抜群の園庭と園舎で、友だちや仲間をつくってのびのびと遊べます。

    築館聖マリア幼稚園は、東北地方で30園の幼稚園を運営している学校法人東北カトリック学園が創設し、25名の園児が在籍している幼稚園です。最寄りのバス停から徒歩で3分ほどの住宅地に立地し、市立の幼稚園や小学校をはじめ、築館八幡神社や薬師山児童遊園、栗原市役所がある周辺環境です。創立60年以上の古い歴史を誇る幼稚園として、姿勢を正して挨拶することなどの躾も大切にしているようです。""人間には、素晴らしい能力、素晴らしい自然が与えられていることを踏まえ、価値ある人生を送ることができるために、神を、隣人を、自分を、そして自然界を大切にする愛の心を育てることが、本学園の教育方針です。""(学校法人東北カトリック学園公式HPより引用)そのため、毎日祈ることを大切にし、祈ることを通し感謝の気持ちや自然を大切にすることを学んでいるのが特徴だそうです。※2018年3月1日時点

    築館聖マリア幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県栗原市築館薬師4-7-8
    アクセス
    東北本線新田駅徒歩127分
    施設形態
    幼稚園
  • 224

    キープ

    一人ひとりの心身の成長に力を注いでおり、色々事に挑戦させています。

    多くの公園や広場がある地域に位置する幼稚園です。また、園からほど近い三神峯公園には、定期的にスクールバスに乗り込んで、園外保育を行っており、子ども達の意欲向上に繋げている場所です。また、毎年秋に年長の子ども達が交通公園へ遠足に行っていて、自然の中での活動通して新しい発見や成長に役立てています。そして、園から少し歩いた所にある中田公園には、年少の子ども達が遠足の場所として行っており、普段の散歩とは違う景色と雰囲気によって、より発展的な保育を目指しています。さらに、近隣の小学校への見学の機会を設けていて、入学する前から、上級生たちが頑張っている姿を見て、自分未来に想像を膨らませています。なお、事前に心構えになっているとして各地から注目されている行事です。また、園の近くにある天文台には、星空観察を求めて連日多くの人が足を運んでいます。園としても、園外活動の一環として毎年6月年長の子ども達が訪問していて、様々な星を眺めながら、一人ひとりの感性を磨く機会として活用されています。数々の星の由来や関連情報を聞いている内にだんだん興味を抱いている様子が印象的です。

    富沢幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県仙台市太白区富沢3-1-13
    施設形態
    幼稚園
  • 225

    施設情報 愛島幼稚園

    名取市教育委員会

    キープ

    愛島幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県名取市愛島笠島東蔵神34
    施設形態
    幼稚園
  • 226

    キープ

    明るい環境の中で子どもを育てることを目的として保育を行っています。

    八幡花園幼稚園は、不磷寺学園が運営する幼稚園です。開所時間は9:00から14:00までで、定員は220名です。休園日は、土・日曜日・祝日です。周辺には、宝国寺や臨済宗不磷寺があり歴史を感じられる環境です。""心も体も正しく強くいつも明るい良い子どもを育てることを目的とする""(八幡花園幼稚園公式HPより引用)を園の特色としています。年間を通して、3歳児から専門施設での水泳教室・体操教室・英語あそびを行なっているようです。また、食育に取り組んでおり、野菜や他の食べ物に関心を持ち、全ての命を大切にする気持ちを育んでいるようです。園児の安全や衛生に注意を払い、バリアフリーにも配慮した園舎になっているようです。※2018年8月17日時点

    八幡花園幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県多賀城市八幡庚田54
    アクセス
    JR仙石線多賀城駅徒歩13分
    施設形態
    幼稚園
  • 227

    施設情報 涌谷南幼稚園

    涌谷町教育委員会

    キープ

    豊かな自然環境の中で、のびのびとした子どもを育む幼稚園です。

    涌谷南幼稚園は、涌谷町の公立幼稚園です。3歳から就学前の子どもを対象としています。JR石巻線涌谷駅から徒歩約8分の場所にあります。園から北へ徒歩約4分に光明院があり北へ徒歩約13分に涌谷神社社務所があり、歴史や文化を感じられる場所にある幼稚園です。園舎前の広々とした園庭には、土管トンネル付きの築山があります。子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力し、健康な子ども、思いやりのある子どもを保育の方針としているそうです。子どもたちが自らサツマイモや野菜を育て、収穫の喜びを体験できる充実した畑があり、体験を通して楽しみながら食への興味や関心を育んでいるそうです。※2018年7月19日時点

    涌谷南幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県遠田郡涌谷町下道108-1
    アクセス
    JR石巻線涌谷駅徒歩8分
    施設形態
    幼稚園
  • 228

    キープ

    キリスト教の精神に基づき、他者を愛する心を育てる保育を行います

    地下鉄連坊駅が2015年に開業となり、仙台駅から2駅、幼稚園までは駅から徒歩10分と利便性が高くなっています。周辺は住宅地で、車通りは少ないので安心です。園庭は道路側ではなく、住宅地側にあるため安全面やプライバシーも考慮されています。夕方までの預かり保育を実施しているだけでなく、課外教室も行っているので、併設された施設でピアノやヴァイオリン、絵画、英語、体育などを学ぶこともできます。通常の保育の時間でも、外国人講師による英語の授業や、音楽を使ったリトミックなどを取り入れています。また、体育は幼児体育研究所から派遣される先生による本格的な体操の時間を作り、子どもの身体の発達にも力を入れています。クラスの壁をとった同年齢が協力する活動や、異年齢の縦割りの活動を混ぜた保育を行うことで子どもが他者への思いやりの心を感じられるように活動に工夫をしています。地域交流の一環として、地域のデイケアサービスセンターへの訪問活動を行い、お年寄りとの交流もしています。また、園では月に1度自由参観日を設けて、保護者が子どもの様子を見たり、話を聞いたりできる機会を作り、保護者との連携をとっています。

    聖ウルスラ学院英智幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県仙台市若林区木ノ下1-25-25
    施設形態
    幼稚園
  • 229

    施設情報 沼辺幼稚園

    村田町教育委員会

    キープ

    一人一人の特性に応じた指導を行う、宮城県柴田郡村田町にある幼稚園です。

    沼辺幼稚園は、宮城県柴田郡村田町にある幼稚園です。この園は経験のある保育士など保育スタッフが在籍しています。最寄駅であるJR東日本東北本線大河原駅からは4.50キロメートル、徒歩51分の距離にあります。園は山間にある田園地帯の集落の中にあり、近傍に川が流れています。""一人一人の特性に応じた指導や、具体的な生活体験による保育や、基本的生活習慣・態度育成など幼児の自律を図ることを重点として教育を進めています。""(沼辺幼稚園公式HPより引用)。さまざまな講師のもとで、また、園外での保育を実施したり、祖父母との野菜作りの体験活動をしたり、隣接する小学校との交流活動などに取り組んでいるようです。※2018年8月4日時点

    沼辺幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県柴田郡村田町大沼辺籠田72
    アクセス
    JR東日本東北本線大河原駅徒歩45分
    施設形態
    幼稚園
  • 230

    自然と社会の両方の直接体験を通じて、心豊かな子供を育てます。

    めざす園児像は、「健康で明るい子供」「思いやりのある子供」「自分で考え行動する子」です。 園児同志はもちろん、家庭や地域との連携を図りながら、人と関わることで思いやりが生まれ、様々な遊び体験で体力と積極性を養うとともに、自主性が芽生え行動力のある子供の育成が目標です。また、外国人の方との交流を通して国際理解教育にも取り組み、大小様々な社会の成り立ちや役割など、これからの生活に役立つ教育をしています。

    さいわい幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県仙台市宮城野区幸町3-3-3
    アクセス
    JR仙山線東照宮駅徒歩18分
    施設形態
    幼稚園
  • 231

    施設情報 河北幼稚園

    石巻市教育委員会

    キープ

    園外保育に取り組み、地域への興味・関心や社会性を育んでいます。

    河北幼稚園は、石巻市が運営する幼稚園です。石巻市では2012年8月に国が制定した「子ども・子育て支援法」に基づき、すべての子育て家庭を対象に子育ての相談や一時預かりの場を増やすなど、地域のニーズにあわせた子育て支援を行っています。""乳幼児期の教育・保育の総合的な提供や待機児童対策の推進、地域での子育て支援の充実を図る""(石巻市公式HPより引用)を目的としています。登園、降園、園外保育用にバスがあり、安心して通園や園外活動ができるようです。近隣には石巻市立飯野川小学校や、石巻市立飯野川中学校があり、年齢の違う子ども同士が交流できる環境のようです。周辺には北上川や亀ケ森公園があり、自然に触れながらのびのびと遊ぶことができるようです。※2018年10月2日時点

    河北幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県石巻市相野谷旧屋敷118
    アクセス
    JR石巻線鹿又駅車で12分
    施設形態
    幼稚園
  • 232

    キープ

    自然豊かな環境の中で、成長に合わせてのびのびとした保育に努めています。

    米山東幼稚園は、登米市にある公立の幼稚園です。4・5歳の子どもを対象としてしています。開所時間は8:30~18:00となっています。教育時間外に保育が必要な園児を対象に、預かり保育を行っています。JR気仙沼線「御岳堂駅」より車で12分の場所に位置しています。園の周辺は田畑に囲まれた、自然豊かな場所です。南東に徒歩約1分の場所に「登米市立米山東小学校」があります。北東に徒歩8分に「イエス福音教団宮城教会」北に徒歩約13分に「長源寺」があり、歴史や文化に触れられる環境です。子どもたちは自然の物に親しみ、のびのびとした環境の中で、心身ともにたくましく、心豊かに育っているそうです。※2018年7月25日時点

    米山東幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県登米市米山町桜岡鈴根11-1
    アクセス
    JR気仙沼線御岳堂駅車で12分
    施設形態
    幼稚園
  • 233

    キープ

    「誉めて伸ばす保育」を実践し、「思いやりの心」を育てています。

    白梅幼稚園は、明星学園が運営する私立の幼稚園です。定員は229名で、3歳から5歳までの子どもを対象としています。開所時間は7:00~18:00となっています。保護者のニーズに対応して「預かり保育」を行っています。""明るい子ども・素直な子ども・健康な子ども""(白梅幼稚園公式HPより引用)を教育目標に掲げています。体の力・学ぶ力・心の力を養成するために、年齢別に段階を追って体育・語学・生活習慣・道徳をあそびの中に取り入れた保育を実践しているようです。また、子ども一人ひとりの個性を大切に主体性を育み人格形成を促し、心身ともに健康な幼児を育成する教育・保育を行っているそうです。※2018年8月20日時点

    白梅幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県大崎市古川駅東2-11-2
    アクセス
    東北新幹線古川駅徒歩10分
    施設形態
    幼稚園
  • 234

    心の教育を軸に多彩な保育活動を実践している、栗原市の幼稚園です。

    若柳よしの幼稚園は、3歳児から5歳児までの234名の児童が在籍しています。幼稚園は東北本線の石越駅から徒歩35分以内の距離の位置です。警察署や病院が近くに立地し、川北河川公園や野球場などがあり、川が流れています。""(1) 主体よろこんで登園し、みんなと元気に遊ぶ(2) 協調しんせつで、友達を思いやる子(3) 健康のびのびと、進んで活動に取り組む子""(宮城県私立幼稚園連合会公式HPより引用)若柳よしの幼稚園では、子どもたちが、全ての事や物に感謝できるように指導し、それをもとに様々な教育活動を実施しているそうです。運動場にある鉄棒や砂場であそんだり、かけっこをしてあそぶようです。延長保育を、通常保育時間の終了後に行うそうです。※2018年3月2日時点

    若柳よしの幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県栗原市若柳川北塚原49
    アクセス
    東北本線石越駅徒歩35分
    施設形態
    幼稚園
  • 235

    施設情報 鹿島台第一幼稚園

    大崎市教育委員会

    キープ

    田園地帯や森林がすぐ近くにあり、常に自然を感じられる幼稚園です。

    鹿島第一幼稚園は4歳児と5歳児を対象とし、120名の定員を持つ幼稚園です。最寄りの鹿島台駅から北へ徒歩約18分、コミュニティバス松山鹿島台線平渡停留所から西へ徒歩約3分の距離です。鹿島第一幼稚園の所在地は、JR東北本線に沿う様に通る県道19号線から脇道を西へ入って行く場所で、高台を少し上って行った場所に園舎があります。周辺は田園地帯、森林、住宅街が共存する地域で、園庭の前も森林になっています。幼稚園からすぐの場所を通る県道19号線の東側は田園地帯で、その奥にも森林地帯が広がっています。""いきいき元気あふれる大崎っこ""(大崎市公式HPより引用)地域と関わる中で、心豊かでたくましい子どもを育てる為に、近隣の老人ホーム等への訪問を行っている様です。※2018年8月20日時点

    鹿島台第一幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    宮城県大崎市鹿島台平渡小沢9-19
    アクセス
    JR東北本線鹿島台駅徒歩18分
    施設形態
    幼稚園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 宮城県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    宮城県の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、宮城県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。宮城県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

宮城県の求人を市区町村で絞り込む