広島県の保育園の保育士求人一覧







- 351
施設情報 さんさんみなと保育園
社会福祉法人社団泰清会キープ
三原駅の南口から約400mのビル2Fにある都市型保育園です。
さんさんみなと保育園は、広島県東部の都市・三原市内にある私立の認可保育園です。三原市南端の臨海地区にある「港町1丁目」という地区にあり、山陽本線・三原駅南口からの距離は約400mでビルの2Fに園があります。月に1回・園バスに乗って様々な場所に出かける事、高齢者との交流の場を設けて一緒に畑作りなどを行う事、買い物から始まるクッキング保育を行っていることなどが特色であるようです。""一人ひとりを大切に、いろいろな人との触れ合いの中で仲間と共に育つ保育""(さんさんみなと保育園公式HPより引用)思いやりの心を育てる事、他人に対して愛情を持つ事、感情をコントロールする事など、子供達の人間性を高めることに重きを置いているようです。※2018年3月6日時点
施設情報
- 所在地
- 広島県三原市港町1-6-6コウサキビル2F
- アクセス
- 山陽本線三原駅徒歩5分
- 施設形態
- 保育園
- 352
施設情報 城保育園
広島市教育委員会キープ
専任講師が在籍していて、0歳児の育児相談も受け付けている保育園です。
城保育園は、広島市安佐北区にある公立の幼稚園となります。この保育園は、広島市教育委員会によって管理、運営されています。最寄り駅はJR可部線の河戸帆待川駅となります。保育園では、0歳から小学校入学前の子どもを対象としていて、定員は147名です。開園時間は、通常保育の場合、7時30~から18時30分、保育短時間の場合、8時30から16時30分までとなります。休園日は日曜、祝祭日、年末年始です。保育園では、栄養士が作った献立表により給食を行っており、0から2歳児は、おかずとご飯、おやつ、3歳児以上は、パンかご飯を持参で、おかずのみ、おやつとなります。城保育園では、わかばママ、パパ応援教室を予約制で開催していて、0歳児の保育相談を受け付けているようです。※2018年8月6日時点
施設情報
- 所在地
- 広島県広島市安佐北区可部7-29-4
- アクセス
- JR可部線河戸帆待川駅徒歩17分
- 施設形態
- 保育園
- 353
施設情報 石内保育園
広島市教育委員会キープ
広島市の西側に位置する佐伯区にある、子育て支援も行う公立の保育園です。
石内保育園は、広島市の西側の佐伯区にあり、3歳未満から利用できる、定員が98名の公立の施設です。未就園児とその親に向けた、子育て支援も行っているようです。最寄りの駅から徒歩で33分の所にあり、最寄り駅近くには、四季ごとに様子が移り変わる樹木や花々が植えられた、テニスコートや球技場、競技場を有する都市公園があります。またその西方面には、洪水調節や、河川の環境保全、既得取水を安定化させるためにつくられた治水ダムがあります。園の周辺には、この地域を東西につらぬく高速道路が通っています。園の近くには、県道を挟んで反対側に小学校が建ち、その県道沿いには、川が流れ、バス停も立っています。※2018年7月16日時点
施設情報
- 所在地
- 広島県広島市佐伯区五日市町大字石内4134-2
- アクセス
- アストラムライン広域公園前駅徒歩33分
- 施設形態
- 保育園
- 354
施設情報 阿賀保育園
社会福祉法人きらら福祉会キープ
明るく広々とした園舎の中で、さまざまな遊びや活動ができる保育園です。
阿賀保育園は、阿賀女性会立阿賀中央保育所として1952年4月に開園し、2002年4月に組織変更により社会福祉法人きらら福祉会が運営し、同年5月に園名変更し阿賀保育園となった保育園です。安芸阿賀駅から歩いて10分ほどの阿賀地区のほぼ中央に位置し、周辺には東浜神社や大空山公園があります。思いやりの気持ちを持ちやる気に満ち溢れている子どもや元気はつらつな子どもらしい子どもを目指し、伸びやかに成長できる保育を行なっているようです。""調和のとれた心とからだの育成をめざし、各インストラクターによる体育教室やリトミック(音楽を全身で感じとり表現する)、日本文化の茶道と和太鼓を通し情緒の安定や集中力・協調性を育てる活動を行っております。""(阿賀保育園公式HPより引用)親子遠足や夏祭り、地域交流もちつき大会などの行事も開催し、多くの体験ができるのが魅力のようです。※20188年3月5日時点
施設情報
- 所在地
- 広島県呉市阿賀中央2-7-7
- アクセス
- 呉線安芸阿賀駅徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
- 355
施設情報 八幡保育園
広島市教育委員会キープ
ふれあいを大切にした保育を心がけた暖かみあふれる保育園です。
住宅地の中にある地域に根差した保育園です。広い園庭では子どもたちが思い思いに駆け回り元気にのびのびと過ごしています。三輪車や竹馬など遊具も多く子どもたち自身がそれぞれに好きなものを見つけて楽しんでいます。また、お隣の廿日市市からけん玉協会の先生を招いて授業を行う事もあり、古くから日本に伝わる伝承遊びに触れたり、昇段試験などを通してみんなでひとつのことにチャレンジする事で集中力を培っています。園を出て少し歩くと八幡川が流れており、飛来する野鳥を間近で見る事ができたり水辺に生息する生き物や自然の風景を眺める事で四季の移り変わりを肌で感じ取る事ができ豊かな感性が育つ環境です。防災への意識も高く避難用滑り台が設置されており、実際に避難用滑り台を使用した避難訓練では職員と園児が一緒になって災害に備える大切さを学んでいます。広島市が取り組んでいるにこにこベビールームにも登録されており、オムツ替えや授乳、ミルク用のお湯の提供なども行ってくれるため、園に通っていない方でも気軽に立ち寄り利用する事ができます。地域の方に支えられ、共に育つ事で人との関わりを学びながら、優しく真っ直ぐな園児が育っています。
施設情報
- 所在地
- 広島県広島市佐伯区八幡3-16-16
- 施設形態
- 保育園
- 356
施設情報 たちばな保育園
社会福祉法人医王山福祉会キープ
尾道市南部の離島・生口島内にある、65年の歴史を誇る認可保育所です。
たちばな保育園は、尾道市南部の離島・生口島内にある1953年創立の認可保育所です。周囲の自然環境をいかして園児たちに身近な自然を散歩や遠足を通じて楽しんでもらう事、園児たちが野菜を育てて給食に野菜を取り入れる食育を実施している事あたりが特色となるようです。生口島には鉄道が通っていないため、高速道路や国道を通って約28kmの距離がある尾道駅が最寄り駅となります。""「ゆ・た・か」な心身をはぐくむ第2のわが家""(たちばな保育園公式HPより引用)理念にある「ゆ・た・か」とは、勇敢な子・たくましい子・考える子の頭文字に由来し、元気である一方で集団生活のルールをよく考えながら行動できる子供を育てていくことを目標にしているようです。※2018年3月9日時点
施設情報
- 所在地
- 広島県尾道市瀬戸田町名荷3508-2
- アクセス
- 山陽本線尾道駅徒歩295分
- 施設形態
- 保育園
- 357
施設情報 高野保育所
社会福祉法人高野会キープ
開放感のある広々とした園庭で友だち同士思いっきり走り回れる保育所です。
高野保育所は、庄原市によって設置され運営は社会福祉法人高野会が行なっています。6ヶ月から小学校就学前までの60名の子どもたちが集団生活を行なっており、庄内バスセンターからバスを利用して約73分ほどの場所に立地している保育所です。市立高野小学校や亀山神社、診療所が近くにあります。子どもたちの保育はもちろん、保育所の社会的役割として地域の子育て支援も行なっているようです。""子どもの人権を守ります。子どもの豊かな人間性を培うよう保護者とともに支援します。子どもの健やかな発達を保護者とともに支援します。""(庄原市公式HP高野保育所より引用)さまざまな体験や経験ができるよう、小学校との合同運動会や七夕祭り、生活発表会などの園行事を取り入れた保育を実践しているようです。※2018年3月4日時点
施設情報
- 所在地
- 広島県庄原市高野町新市1289
- アクセス
- 木次線油木駅徒歩462分
- 施設形態
- 保育園
- 358
施設情報 戸手保育所
福山市教育委員会キープ
明るく清潔な園舎で、のびのび快適な毎日を過ごせる保育環境です。
戸手保育所では子どもの目線に立った愛情ある保育により、心の優しい思いやりのある人間形成を促します。また集団での遊びやイベントなどの積み重ねの中で、子どもたちはルールを守る力や、仲間と助け合う気持ちを培います。さらに工作やお絵かきなどの創作活動を通じて、自由な発想や正確に表現する能力を引き出します。自然の豊富な地域の特性を活かし、様々な生き物とふれあうことで、生命の大切さや尊さを学びます。
施設情報
- 所在地
- 広島県福山市新市町戸手1122-1
- アクセス
- 福塩線上戸手駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
広島県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
広島県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、広島県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。広島県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
広島県で転職された保育士の体験談
転職者の声(広島県)
20代
広島県
20代
広島県
20代
広島県
保育士バンク!利用満足度(広島県)