熊本県の保育士求人一覧
熊本県の保育の状況について
熊本県が展開する保育士さんの応援策
熊本県は子育て支援策も充実
熊本県は歴史と自然の魅力あふれる街







- PR
地元の法人が多数出展!ご友人同士でのご来場も歓迎!
- PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!お気軽にお越しください。
日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00 開催地 TKPエルガーラホール 8階 大ホール ここが
ポイント!予約&来場で特典プレゼント! - 666
子どもたちの笑顔あふれる場所、しらぬい保育園で成長しませんか
しらぬい保育園は「生きる力」を育てる園です。豊かな人間性を持った子どもの育成を目指し、成長する力の可能性を引き出し、未来を作り出す基礎を培います。月に1回、ぱざぱ音楽堂の倉本圭志先生による和太鼓の指導で、音に対する感性やチームワークを育みます。地域との交流も大切にし、週1回サッカー教室を行なうなど様々な園行事や地元の祭りへの参加を通して、地域の方々とのつながりを深めています。この度、保育士をパートで募集します。豊かな人間性と「生きる力」を育てることに情熱を持つ方をお募集しています。
- 所在地
- 熊本県八代市高小原町1507-1
- アクセス
- 駅情報はありません。
- 給与
- 時給900円 ~
- 勤務時間
- 1)08:30~15:30 2)09:00~16:30 3)09:00~17:00 週4日~5日 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均2時間
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 667
医療従事者の子どもを預かる、安心と信頼の院内保育所すずらんで働こう
院内保育所すずらんは、医療法人日隈会が運営する心温まる園です。子育て中の職員が安心して働けるよう設立され、生後100日から3歳までのお子さんをお預かりします。お孫さんの入園も可能で、育休中や休日の一時保育にも対応しています。優しいピンクをテーマカラーに、明るく清潔な環境でお子さんがのびのびと過ごせるよう配慮されています。緑豊かな敷地で季節を感じながらの遊びやお散歩、授乳室の完備など、子どもたちの健やかな成長をサポートする設備が整っています。
- 所在地
- 熊本県熊本市中央区萩原町9-30
- アクセス
- 南熊本 JR豊肥本線 7 分 平成 JR豊肥本線 7 分 河原町(熊本) 熊本市電A系統 22 分 祗園橋 熊本市電A系統 24 分 慶徳校前 熊本市電A系統 25 分
- 給与
- 月給205,000円 ~
- 勤務時間
- 月曜~金曜 6時45分~18時15分の間でシフト制 ※お子様の登園時間によってシフトが変更になります。 ※1ヵ月単位の変形労働制 ・休憩60分
- 休日休暇
- 土、日、祝、他シフト制 有給休暇
- 668
手当充実!コミュニケーション能力を高め、将来の自立をサポートします!
コネクトは、児童発達支援施設として、子どもたちが楽しく生活できるようサポートしています。当施設では、子どもたちの話せる能力を高めるための様々なプログラムを提供しており、パート・アルバイトの保育士を募集しています。時給は900円から1200円で、交通費の支給や昇給の機会があります。また、試用期間があり、その間も労働条件は変わりません。子どもたちの成長を支え、一緒に成長できる環境です。
- 所在地
- 熊本県熊本市西区横手5-13-27
- アクセス
- 段山町 熊本市電B系統 11 分 蔚山町 熊本市電B系統 13 分 杉塘 熊本市電B系統 14 分 新町(熊本) 熊本市電B系統 15 分 洗馬橋 熊本市電B系統 17 分
- 給与
- 時給900円 ~
- 勤務時間
- 1)平日 14:00~18:00 2)学校長期休業日(春・夏・冬休み) 10:00~16:00 3)平日 9:00~13:00 9:00~18:00の時間の間の4時間以上 週5日 ・休憩0分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇 ※有休支給要件:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 669
子どもたちの可能性を広げる、児童発達支援のお仕事。一緒に成長しましょう。
arataうみのいえは、子ども達の自立支援を目指す施設です。私たちは、子ども一人ひとりのコミュニケーション能力向上を最も重要視し、鹿児島大学が開発した「ドリームパスポート」を取り入れた独自の個別支援計画を実施しています。この計画には、SSTや感覚統合、クラフト、タブレットを使用した教育が含まれ、子ども達の夢や能力、適性を見極めながら、その成長に合わせた学習療育を行ないます。現在、パート・アルバイトの児童指導員を募集しています。
- 670
2022年開園の保育園!一人ひとりの成長を大切にする環境で活躍しませんか?
新町ひだまり保育園は、2022年4月に開園した企業主導型の保育園です。一人ひとりに目が行き届く環境を大切にし、子どもたちの成長を見守っています。当園では、パート・アルバイトの保育士を募集しております。時給は1,082円から1,236円です。交通費支給(上限20,000円まで)や昇給のチャンスもあり、働きやすい環境を整えています。様々な経験を積んでいける園で、一緒に新しいスタートを切りましょう。
- 671
手作り給食と英語あそびで、子どもたちの健康と国際感覚を育む場所です!
陽だまり保育園 光の森園は、子どもたちの健康と安全を第一に考えた小規模保育施設です。看護師を常時配置し、園内でスタッフが手作りする給食を提供しています。また、幼児教育の一環として、外国人講師による英語あそびを取り入れ、子どもたちの国際感覚を養っています。正社員の保育士として、子どもたちの成長を支え、健やかな未来を築いていくお手伝いをしてくれる方を募集しています。月給は162,000円です。
- 所在地
- 熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘7-2-6
- アクセス
- 武蔵塚 JR豊肥本線 9 分 光の森 JR豊肥本線 13 分 三里木 JR豊肥本線 26 分
- 給与
- 月給162,000円 ~
- 勤務時間
- 1)7:30~16:30 2)9:30~18:30 交替制 ・休憩60分
- 休日休暇
- 日、祝 有給休暇
- 672
正社員の保育教諭を募集中!子どもたちの成長をサポートしませんか?
熊本市北区にある「認定こども園城北幼稚園」は、0歳~5歳児を対象とした定員380名の園です。四方を緑に囲まれた環境の中、自然との関わりや体験を大切にしながら明るくたくましい子どもを育んでいます。当園では、子どもたちに寄り添い成長を支えていただける正社員の保育教諭を募集中です。一人ひとりの健やかな成長を支える素敵なお仕事ですよ!一緒に素敵な園をつくっていただける方をお待ちしています。
ボーナスあり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
昇給昇進あり
産休育休制度
車通勤可
- 所在地
- 熊本県熊本市北区清水新地2-8-2
- アクセス
- 熊本電鉄菊池線「堀川駅」より徒歩15分
- 給与
- 月給176,600円 ~ 180,000円
- 勤務時間
- 変形労働時間制(1年単位) 7:00~19:00の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分
- 休日休暇
- 日、祝、他 ※シフトにより月1~2回土曜出勤あり 有給休暇(法定通り) ※入職より6カ月経過後、10日付与 年末年始 お盆(園カレンダーによる) 育児休業取得実績:あり
- 673
残業ナシ!仕事後の予定が立てやすく、メリハリつけて働けますよ。
栗の実保育園は、山鹿市にある定員50名の保育施設です。豊かな自然の恵みの中で感謝することや驚きを感じることを通して、感性や想像力を養う保育を行なっています。当園では、グングン成長する0、1歳児クラスの保育に携わっていただける契約社員の保育士を募集中!時間外勤務が無い職場なので、プライベートな時間も大切にしながらお仕事に取り組むことができますよ。
ボーナスあり
社会保険完備
有給
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
社会福祉法人
- 所在地
- 熊本県山鹿市菊鹿町長1222
- アクセス
- バス停「庄」から車で9分
- 給与
- 月給164,160円 ~
- 勤務時間
- 変形 1年単位 1)8:15~17:15 休憩時間:60分 時間外勤務:無し
- 休日休暇
- 日 祝 他 週休2日:その他 シフト制(土曜日出勤は月2回程度) 有給休暇 年末年始休暇 育児休業取得実績:あり *年間休日数105日
- 674
あなたの笑顔が子どもたちの成長をサポート!
いちばんち学童クラブで、子どもたちの未来を一緒に育てませんか?熊本県宇土市新町に位置する当クラブでは、児童指導員を募集しています。時給898円〜、交通費は日額100円支給。放課後児童支援員の資格をお持ちの方には月額10,000円の手当もあります。昇給や賞与(10,000円~30,000円)もあり、長期的に働きやすい環境です。日曜・祝日がお休みで、シフト制のため、自分のライフスタイルに合った働き方が可能です。子どもたちの成長を見守りながら、やりがいのある仕事を始めてみませんか?
- 所在地
- 熊本県宇土市新町1丁目1
- アクセス
- 宇土 JR三角線 18 分
- 給与
- 時給898円 ~
- 勤務時間
- ※シフト制 13時30分~18時30分 14時00分~18時00分 14時30分~19時00分 ・休憩0分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇 ※有休支給要件:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日
- 675
残業少なめ!仕事とプライベートどちらも大切にしたい方にぴったりですよ。
社会福祉法人はちす福祉会が運営する「画図保育園」は、定員90名の園です。「認め、褒め、伸ばす」ことを大切にし、一人ひとりの主体性や生きる力の芽生えを養っています。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるように見守っていただける契約社員の保育士を募集中です。残業が少ない職場なので、家庭との両立がしやすいですよ。お気軽にお問い合わせください!
ボーナスあり
社会保険完備
有給
退職金制度
残業少なめ
産休育休制度
社会福祉法人
車通勤可
- 所在地
- 熊本県熊本市東区下江津2-2-1
- アクセス
- 熊本市電A系統「八丁馬場駅」より徒歩25分/熊本市電B系統「八丁馬場駅」より徒歩25分
- 給与
- 月給170,000円 ~ 200,000円
- 勤務時間
- 1)7:00~16:00 2)8:30~17:30 3)10:00~19:00 休憩時間:60分 時間外勤務:月平均4時間
- 休日休暇
- 週休2日制(日・祝・他) シフトによる 年末年始 有給休暇 育児休業取得実績あり 年間休日数108日
- 676
熊本県重要文化財の活人形・谷汲観音像があるお寺で、子どもたちの心を育むお仕事!
認定こども園 高平幼稚園は、曹洞宗浄国寺と同一敷地内に併設された施設です。当園では、浄国寺の施設を利用してお作法や基本的な生活習慣を習得すると共に、坐禅の体験も行ないます。また、敷地南側は坪井川遊水公園に隣接しており、豊かな自然の中での屋外活動も盛んに行なわれています。パートの幼稚園教諭として、子どもたちの健やかな成長を支え、一緒に成長していける方を募集中です。時給は898円からで、通勤手当もあります。
- 677
あなたの手で未来を育む。子どもたちの笑顔あふれるちどり保育園で働こう
ちどり保育園は、生後3カ月から就学前の5歳児までを対象に愛情深く包括的な保育を提供しています。2008年4月1日に玉名市より移管され、地域の信頼を集める保育施設として成長。現在の定員は70名で、子ども一人ひとりの個性と可能性を大切にしています。延長保育にも対応し、平日は7:00~19:00まで、土曜日は7:00~17:00までと保護者を支援。社会福祉法人 法輪会が運営し、正社員の保育士を募集中です。あなたの経験と情熱を活かし、子どもたちの成長を支えませんか?
- 678
残業少なめ!一人ひとりの可能性を広げるお手伝いをしませんか?
arataゆめのいえ・arataほしのいえは、定員10名の放課後等デイサービスです。一人ひとりの個性や強みを見出し、子どもたちの笑顔をつくるお手伝いをしています。当施設では、正社員の児童指導員を募集中です。残業は月平均約5時間と少なめ!仕事後の予定が立てやすく、メリハリつけて働ける環境ですよ。一緒に子どもの未来へ向かう力を育みませんか?
ボーナスあり
社会保険完備
有給
残業少なめ
昇給昇進あり
複数園あり
- 所在地
- 熊本県合志市須屋2958-46
- アクセス
- 熊本電鉄菊池線「三ツ石駅」より徒歩10分
- 給与
- 月給180,000円 ~ 200,000円
- 勤務時間
- (1)10:00~19:00 (2)8:30~17:30 (1)(2)シフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均5時間)
- 休日休暇
- 日、他(シフト制) お盆 年末年始 有給休暇 年間休日数107日
- 679
扶養内勤務の相談可能!元気いっぱい走り回れる広い園庭がある、保育園です
定員120名の舞原保育園は、子どもたちの健やかな成長を願い、地域社会に根ざした保育園を目指しています。広い園庭には、遊具・砂場・三輪車が設置しており、子どもたちが元気いっぱい走り回っています。当園は、子どもといっしょに遊んでくれる、パート保育士を募集中!時間外勤務がなく、扶養内勤務の相談も受け付けますので、家庭との両立を目指す方にもおすすめです。
残業少なめ
社会福祉法人
車通勤可
扶養内可
- 所在地
- 熊本県熊本市南区城南町舞原291-7
- アクセス
- 鹿児島本線「富合駅」車16分
- 給与
- 時給1,000円 ~
- 勤務時間
- 1)09:00~15:30 2)09:30~16:00 3)10:00~16:30 又は10:00~16:30の間の6時間程度 休憩:60分 週3日~5日程度(扶養内相談可) ■時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 日 祝 他 週休2日:毎週 ・年末年始 他
- 680
あなたの笑顔で、子どもたちの未来を輝かせませんか?
熊本市中央区に位置するコアラ保育園では、子どもたちの心と体を育む保育士を募集しています。株式会社熊本マタニティサービスが運営する当園では、月給182,700円から253,400円、年2回の賞与(計4.05カ月分)と充実した待遇を用意しています。週休2日制で、月9回のお休みや有給休暇も取得可能です。あなたの保育士資格を活かし、子どもたちの成長を一緒に見守りませんか?ぜひ、私たちと一緒に未来を育むお手伝いをしてください。
- 所在地
- 熊本県熊本市中央区新町2丁目4-1 福田病院院内
- 給与
- 月給197,000円 ~ 382,000円
- 勤務時間
- シフト例 (1)8時30分〜17時30分 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均5時間
- 休日休暇
- 週休2日制 シフトによる。月9回の休み 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
- 681
愛情深く、思いやりのある心を育む保育を通して、子どもの成長をサポートしませんか?
認定こども園 ことうは、熊本市東区にある幼保連携型の園です。子どもたちの個性と可能性を重視し、健やかな成長を支える教育と保育を提供しています。「愛情深く、思いやりのある心を育む」を理念とし、安心して過ごせる環境を整えている当園では、正社員として勤務可能な保育士を募集中です。勤務体制は、07:00~16:00、08:00~17:00、10:00~19:00になります。子どもたちの成長を支え、無限の可能性に寄り添う仕事をしませんか?
- 682
残業少なめ!仕事後の予定が立てやすく、メリハリつけて働けますよ。
聖母幼愛園(本園)は、社会福祉法人聖マリア会が運営する定員90名の認可保育園です。キリスト教の精神を大切にモンテッソーリ教育を取り入れ、子どもの集中力や社会性、自立心を育んでいます。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしていただける正社員の保育士を募集中です。残業が少ない職場なので、ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方に、ぴったりですよ。
ボーナスあり
社会保険完備
有給
残業少なめ
昇給昇進あり
社会福祉法人
車通勤可
初心者歓迎
- 所在地
- 熊本県熊本市東区南町13-3
- アクセス
- A系統・熊本市電B系統「健軍交番前駅」より徒歩11分
- 給与
- 月給154,300円 ~
- 勤務時間
- 変形労働時間制 1年単位 8:00〜17:00 休憩時間:60分 時間外勤務:月平均3時間
- 休日休暇
- 日、祝、他 ※シフトによる 年末年始 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与)
- 683
子どもたちの成長を支える調理師募集中!やりがいのあるお仕事です
認定こども園 本妙寺こども園は、家庭や地域社会との連携を密にし、子どもたちが健康・安全で情緒の安定した生活ができるように支える認定こども園です。当園では、子どもたちの健全な心身の発達を可能とする環境をつくるため、調理師のパート・アルバイトを募集しています。時給は898円からで、通勤手当も支給されます。やりがいのある職場で、私たちと一緒に子どもたちの成長を支えるお仕事をしませんか?
- 所在地
- 熊本県熊本市西区花園4-3-23
- アクセス
- 本妙寺入口 熊本市電B系統 10 分 県立体育館前 熊本市電B系統 10 分 上熊本(市電) 熊本市電B系統 11 分 杉塘 熊本市電B系統 11 分 上熊本(JR・熊本電鉄) 熊本電気鉄道菊池線 11 分
- 給与
- 時給898円 ~
- 勤務時間
- 08:15~17:15の間の5時間以上 週5日 ・休憩0分 ・時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 他シフト制 有給休暇
- 684
賞与年4.45月分!がんばりが評価される職場で、やりがいを感じられます
木葉昭和児童園は、玉名町にある0歳から5歳までのお子さまをお預かりする定員90名の認可保育園です。子どもが自ら興味や関心を持ち、チャレンジしたことへの充実感や満足感を味わわせるための環境を整え、保育に取り組んでいます。当園では、正社員の保育士を募集しています。賞与は年間4.45月分!昇給もあり、あなたのがんばりがしっかりと評価される職場ですよ。
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
有給
退職金制度
産休育休制度
社会福祉法人
- 所在地
- 熊本県玉名郡玉東町木葉681-1
- アクセス
- JR鹿児島本線「木葉駅」より徒歩5分
- 給与
- 月給199,509円 ~ 224,203円
- 勤務時間
- 8:30~17:30 (早出7:00・延長19:00有) 休憩時間:60分 時間外勤務:有り
- 休日休暇
- 日、祝、他 年末年始 有給休暇 指定休日 調整休日 土曜日4時間勤務又は休日 病気休暇 産前産後の休暇 特別休暇(本人結婚・忌引など) 育児休業 介護休業
- 685
賞与は2年目~4.5カ月分!がんばった分やりがいを感じられる職場です
熊本市南区にある「認定こども園仁愛幼育園」は、社会福祉法人仁愛園が運営する定員290名の園です。専門講師によるリトミック、茶道、造形遊びなどを取り入れ、豊かな感性を育んでいます。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける正社員の保育教諭を募集中です。賞与は2年目~4.5カ月分支給!昇給もあり、がんばりに応じた評価が高いモチベーションに繋がりますよ。
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
残業少なめ
昇給昇進あり
社会福祉法人
- 所在地
- 熊本県熊本市南区薄場1丁目14-10
- アクセス
- 鹿児島本線「西熊本駅」より徒歩12分
- 給与
- 月給176,110円 ~
- 勤務時間
- 8:15~17:15(平日) 8:15~13:15(土曜日) ※7:00~20:00の間で実働8時間のシフト 休憩時間:60分 時間外勤務:月平均8時間程度
- 休日休暇
- 日、祝、他 土曜日月1日 2カ月に1日平日休み 夏期休暇3日 年末年始 有給休暇(法定通り) ※初年度:10日(繰越も含め最高4日) 特別休暇(慶弔等により) 年間休日数94日
- 686
こころの成長保育を大切に!豊かな感性を育む保育園で働きませんか?
ひろやす保育園は、こころの成長保育を目指す認可保育園です。当園では、子どもたちの社会性や人間性を育むことを大切にしており、知識だけでなく、行動力、感性、創造力のバランスを重視した保育を行なっています。今回、私たちと一緒に子どもたちの健やかな成長を支えてくれる栄養士の正社員を募集しています。時給は910円で、交通費支給や昇給の機会もあります。子どもたちと一緒に、あなた自身も成長できる環境を整えています。
- 所在地
- 熊本県上益城郡益城町福富858
- アクセス
- 駅情報はありません。
- 給与
- 時給910円 ~
- 勤務時間
- 8時30分~13時30分 休憩:なし (0分)
- 休日休暇
- 土、日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇
- 687
賞与あり!毎日笑顔で、温かい愛情あふれる保育を一緒に提供しましょう!
認定こども園 大江こども園は、温かい愛情あふれる保育を行なっている認定こども園です。当園では、子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、毎日笑顔で過ごせるような環境を提供しています。正社員の保育士を募集中で、月給は194,510円から204,510円、さらに交通費支給や賞与ありと、頑張りがしっかりと評価される職場です。私たちと一緒に、子どもたちの健やかな成長を支えてくれる方をお待ちしています。
- 所在地
- 熊本県熊本市中央区大江2丁目1-18
- アクセス
- 水前寺 JR豊肥本線 13 分 九品寺交差点 熊本市電A系統 13 分 九品寺交差点 熊本市電B系統 13 分 交通局前(熊本) 熊本市電A系統 14 分 交通局前(熊本) 熊本市電B系統 14 分
- 給与
- 月給194,510円 ~ 204,510円
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) 8時30分~17時30分 7時30分~16時30分 10時00分~19時00分 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 688
熊本県宇城市で、子どもたちの可能性を広げるお手伝いをしてみませんか?
ぶーやん松橋は、熊本県宇城市松橋町に位置する児童発達支援施設です。当施設では、子どもたち一人ひとりの発達を支援し、その可能性を最大限に引き出すことを目指しています。パート・アルバイトの保育士を募集しており、時給は898円からスタートします。昇給の機会もあり、あなたの頑張りをしっかりと評価します。子どもたちの成長を支えながら、自身も成長できる環境で一緒に働いてくれる方を募集中です!
- 所在地
- 熊本県宇城市松橋町曲野2163-1-1-A
- アクセス
- 松橋 JR鹿児島本線 29 分
- 給与
- 時給898円 ~
- 勤務時間
- 特定曜日のみ((2)(3)) 1)09:00~18:00 2)13:00~19:00 週3日~5日程度 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均2時間
- 休日休暇
- 他シフト制、完全週休2日制 有給休暇
- 689
施設情報 かもと乳児保育園
社会福祉法人善照福祉会キープ
動物病院と市営住宅が近隣に立地している1976年開園の私立保育園です。
かもと乳児保育園は、1976年11月1日に設立しました。0歳児~5歳児の利用定員を80名に規定しています。県道138号線に面しており、道路を挟んだ向かい側に動物病院が在ります。園の裏側は、市営住宅が建ち並ぶ団地です。尚、当園から最寄りの原部バス停留所まで徒歩3分程度、九州道の植木インターチェンジまで車15分程度の距離です。因みに、停留所の南方に鹿本中学校が立地しています。中学校の敷地内には、学舎の他、学校給食センターと柔剣道場が整備されています。""お釈迦様の、み教えを中心に仏教的情操を養う。""(かもと乳児保育園公式HPより引用)仏教の精神を保育に取り入れ、子どもの自主性や社会性を育てているようです。※2019年6月10日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県山鹿市鹿本町下高橋4-1
- アクセス
- JR鹿児島本線植木駅車29分
- 施設形態
- 認可保育園
- 690
施設情報 敬愛保育園
社会福祉法人敬愛福祉会キープ
様々な特別保育に取り組んでいる、1950年開園の私立認可保育所です。
敬愛保育園は、1950年春に開園した熊本県玉名市内の私立認可保育所です。職員は園長・主任保育士・保育士のほかに栄養士・調理師などで構成されます。玉名市の中では北西部の築地地区に位置し、南側には平地が広がる一方で北側は山岳地帯です。保育園の周囲を民家が囲んでいるほか、西側を川が流れています。障害児保育や一時預かり・延長保育に対応しているほか、学童保育事業・子育て支援事業にも取り組んでいるそうです。""それぞれの子どもが、それぞれの子どもになっていく。その子どもが、安心できる本来の自分になっていくというのが、目標の子ども像です""(敬愛保育園公式HPより引用)保育士による押しつけは行わず、子どものやりたい事をやらせる事により個性的で主体性がある子供に育てていく事を目指しているそうです。※2019年6月29日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県玉名市築地2509
- アクセス
- JR鹿児島本線玉名駅徒歩30分
- 施設形態
- 認可保育園
- 691
施設情報 熊本大学教育学部附属幼稚園
国立大学法人熊本大学キープ
大正時代から続く100年以上の歴史がある、熊本大学の付属幼稚園です。
熊本大学教育学部附属幼稚園は、国立大学法人である熊本大学が設置した幼稚園です。健康で明るく思いやりがあり、考えたり工夫したりしながら、誰とでも全力で遊ぶ子どもを理想として目指しているそうです。""未来を切り拓く幼児に、生きる力(生き抜く力)の基礎を培い、生涯にわたる「人格形成」の基礎を培う。""(熊本大学教育学部附属幼稚園公式HPより引用)親子遠足、夏まつり、運動会、附属交流会、表現活動発表会など、さまざまな年間行事がおこなわれているようです。ヒノキ音響調整板の採用で、木のぬくもりが感じられ、音響効果にも優れているリズム室など、園児たちの活動する環境も整っている施設です。園の側には坪井川が流れ、対岸には熊本城があります。2019年8月18日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県熊本市中央区城東町5-9
- アクセス
- 熊本市電A系統通町筋駅徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 692
施設情報 倉岳保育園
社会福祉法人苓陽キープ
地域との交流活動を大切にした、海と山に囲まれた認可保育園です。
倉岳保育園は、社会福祉法人苓陽が運営する定員60名の認可保育園です。7:00から18:00まで開園しており、延長保育、一時保育、軽度障がい児保育も行っています。3カ月児から入園することが可能です。園庭には滑り台やジャングルジム等の遊具が設置されています。周辺には、天草市立倉岳中学校、校熊本県立天草高等学校倉岳校、棚底諏訪神社があり、徒歩約4分程で海を眺めることができます。天草市が掲げる基本方針、""質の高い教育・保育をどこでも受けられるまちをめざします""(天草市公式HPより引用)に沿った保育を行っているようです。園内保育だけでなく、地域との交流活動も積極的に行っているそうです。※2019年6月3日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県天草市倉岳町棚底2619
- アクセス
- 天草市役所から車で26分
- 施設形態
- 認可保育園
- 693
施設情報 川辺保育園
社会福祉法人鞍岳会キープ
食育に力を入れている保育園で、周辺には田畑が広がっています。
川辺保育園は熊本県菊池市にある私立の保育園で、社会福祉法人鞍岳会が運営しています。最寄駅はJR九州豊肥本線原水駅で、車で16分ほどの距離にあります。周辺は田畑が広がった環境となっていて、近くには川が流れています。また、農業共済組合や森林組合などが近くに位置していて、徒歩約6分の場所には特別養護老人ホームがあります。定員は100名、開所時間は7時から19時までです。""食を営み、育ちの懸け橋となる食育""(川辺保育園公式HPより引用)食育に力を入れているらしく、旬のものや地元産の食材を優先的に取り入れたり、毎月職員の間で献立に関する話し合いの場を持ったりするなどの取り組みを行っているそうです。そのほかにも地域の人々と連携して、1年を通して様々な植物の収穫祭を行っているようです。※2019年7月19日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県菊池市旭志川辺84-1
- アクセス
- JR九州豊肥本線原水駅車16分
- 施設形態
- 認可保育園
- 694
施設情報 上野保育園
御船町キープ
土曜日も1日保育を行っている、御船町中央部の公立保育園です。
上野保育園は、熊本県御船町中央部の上野地区にある公立保育施設です。園舎の北側には山林が広がるほか、敷地の周囲には民家・デイケアサービス・公立小学校などがあります。また、約100m南東を県道が通っています。生後6か月以降の乳児から5歳児までを受け入れており、定員は60名です。平日だけでなく土曜日も開園しており、朝から夕方までの1日保育が行われているそうです。""心身共に健康で明るい子ども。規則正しい生活、習慣、食習慣を身につけ、礼儀正しい子ども""(御船町公式HPより引用)周囲の自然の中で仲間と過ごす時間や異年齢と接する機会を通じ、社会で生きていくための様々な能力が備わった子に育てていく事を目指しているようです。※2019年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県上益城郡御船町大字上野1541-1
- アクセス
- 熊本市電健軍町駅車27分
- 施設形態
- 認可保育園
- 695
施設情報 小宮地保育園
天草市教育委員会キープ
島の中で周囲を山に囲まれた小さな集落の中の、市営の保育園です。
小宮地保育園は、天草諸島下島の東部に位置する、周囲を山と田園地帯に囲まれた小さな集落の中にある市営の保育園です。園舎は、山間の中にコの字に開けた平野の中央辺りに建てられています。市役所からは車で20分ほどの距離で、園を取り囲むように、町の保健福祉センターや、高齢者のための施設、病院、合宿所、ショッピングセンターなどが集まっています。近くには川も流れています。園から1kmほどの所にある住宅地以外は田畑が広がっており、住宅地周辺に支所や消防署、郵便局、小学校、中学校などがあります。小宮地保育園は、この小さな集落の中の唯一の保育施設で、育児講座、障害児保育や休日保育、地域との交流活動等を実施しているようです。※2019年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県天草市新和町小宮地763-11
- アクセス
- 天草市役所車20分
- 施設形態
- 認可保育園
- 696
施設情報 光嶺保育園
社会福祉法人光嶺福祉会キープ
真宗保育に基づいた保育を行なっているアットホームな雰囲気の保育園です。
光嶺保育園は、1976年4月に設置されて以来40年以上の歴史を持つ認可保育園で、50名の園児と17名の職員が在籍しています。最寄り駅から徒歩40分と離れた場所に立地し、隣接している寺のほか、周辺には市立の中学校があり川が流れています。""真宗保育を基本とし、お蔭様で、「ありがとう」と感謝のこころを育てる。みんな仲良く思いやりのこころを育てる。""(八代市公式HP光嶺保育園情報より引用)一人ひとりの子どもの秘めた能力を最大限に引き出し、お話や音楽リズム、体育などの活動を通して自己主張ができるよう援助しているそうです。七夕まつりや豆まきなどの季節を感じられる行事のほかに、校区民体育祭にも参加しているようです。※2019年6月29日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県八代市二見本町982
- アクセス
- 肥薩おれんじ鉄道肥後二見駅徒歩40分
- 施設形態
- 認可保育園
- 697
施設情報 八代白梅保育園
社会福祉法人八代白梅福祉会キープ
心身ともに健康な子どもを育むことを目標としている保育園です。
八代白梅保育園は、社会福祉法人八代白梅福祉会が運営する保育園です。周辺には、八代市立麦島小学校があり、球磨川が流れています。生後2カ月から就学前までの子どもが対象で、定員は60人です。延長保育、一時保育、障がい児保育を行っています。""心身共に健康な子ども・意欲的に取組む子ども・思いやりと助け合う心を持った子ども""(八代市役所公式HP八代白梅保育園より引用)を育むことを目指しています。年齢に合った遊びを通し、さまざまな体験をできるような保育を行っているそうです。外部講師を招き、絵画や体育教室、文化琴教室を実施することもあるようです。年間を通じて、七夕会やお泊まり保育、運動会、発表会、マラソン大会など、さまざま行事を催しているそうです。※2019年6月18日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県八代市千反町1-3-3
- アクセス
- 肥薩おれんじ鉄道線「八代駅」より徒歩26分
- 施設形態
- 認可保育園
- 698
施設情報 益城町立第五保育所
益城町教育委員会キープ
遊びを通して子ども達に社会性が備わっていくよう支援を行う園です。
益城町立第五保育所は2本の川に挟まれたエリアにあり、町立陸上競技場や町立総合体育館、町立交流情報センターなどの施設に囲まれて建っています。周囲は田畑が広がり、公園が数ヶ所あります。2016年に発生した大地震で被災したため仮設園舎で保育を行っていましたが、2019年3月に新園舎へ引っ越しました。園庭は前庭と裏庭があり、大小様々な遊具が設置されています。""思いやりのある子どもたくましい子ども""(益城町公式HPより引用)保護者の子育てと仕事の両立をサポートし、地域と連携しながら子どもの健全な育成を助けているようです。一年を通して季節ごとの文化活動や伝統行事を行うことで情緒を育み、集団生活の中で友達との付き合い方を学ばせているそうです。※2019年6月25日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県上益城郡益城町大字福原1043
- アクセス
- JR豊肥本線原水駅車18分
- 施設形態
- 保育園
- 699
施設情報 第2さくら体育幼稚園
学校法人井島学園キープ
家庭、地域との連携で時代変化を生き抜く力を育てる幼稚園です。
第2さくら体育幼稚園は、学校法人井島学園が運営する幼稚園です。園の保育時間は9:00から14:00、保育時間終了後は18:30まで預かり保育が可能となっています。園の主な年間行事では、七夕会やもちつき会、節分やひな祭りなどの季節行事のほか、スポーツテストやプール指導、スケート指導などの体力づくりを目的とした活動などが行われているそうです。また、園では英語指導や太鼓指導のほか、音楽教育や態度教育などの子どもの成長に必要な力を育てる活動も行われているようです。園は最寄りの熊本市電健軍町駅から徒歩57分の距離に位置しており、園から徒歩6分の距離には古閑大峯第二公園、徒歩7分の距離には香りの森があります。2019年9月21日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県熊本市東区戸島西7-1-12
- アクセス
- 熊本市電A系統健軍町駅徒歩57分
- 施設形態
- 幼稚園
- 700
施設情報 さくら園
社会福祉法人愛和学院キープ
子供たちの自主性・協調性・創造性を養う、菊池郡菊陽町にある保育園です。
菊陽町立保育所さくら園は、1970年に開設された40年以上の歴史のある保育園です。入所定員は70名で、受入年齢は生後6ヶ月から小学校就学児未満までです。敷地面積は3,057.15平方メートルです。最寄り駅からは徒歩24分の距離で、園の周辺には川が流れており、町役場があります。""子ども達の豊かな遊びを大事にし、その過程で、自主性・協調性・創造性を養う。""(菊陽町公式HPより引用)主な年間行事として、親子交通教室やトロッコ列車の遠足(年長児)、すぎなみフェスタへの参加やふれあい動物園などが行われているようです。午前中は、3才未満児は基本的生活習慣を中心にした遊び、3才以上児は課題遊びに取り組んでいるとのことです。※2019年6月29日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼408
- アクセス
- JR豊肥本線原水駅徒歩24分
- 施設形態
- 認可保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
熊本県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
熊本県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、熊本県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。熊本県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
熊本県で転職された保育士の体験談
転職者の声(熊本県)
30代
熊本県





20代
熊本県





20代
熊本県




