長崎県の認定こども園の保育士求人一覧
認定こども園とは
認定こども園とは、幼児教育と保育を一体的に行う、幼稚園と保育所の両方の良さを持っている施設です。2015年の子ども・子育て支援新制度のスタート後、既存の幼稚園や保育園から認定こども園に移行する園が増えています。
01
住宅手当アリ!子どもたちの健やかな成長を支える、素敵なお仕事ですよ。
キープ
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
- 有給
- 退職金制度
皆瀬幼稚園・ぺんぎん保育園は、学校法人谷川学園が運営する定員240名の認定こども園です。「人として自立し、社会に貢献できる人格を形成する」ことを目的に、読み・書き・計算・体操・音楽...
所在地 |
長崎県佐世保市踊石町187-1 |
アクセス |
松浦西九州線「皆瀬駅」より徒歩16分 |
給与 |
月給175,000円 ~ 240,000円 |
施設形態 |
認定こども園 |
02
住宅手当アリ!託児所を利用して、お仕事復帰を目指しませんか?
キープ
- 土日休み
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 初心者歓迎
- 退職金制度
認定こども園 大野幼稚園おおの幼稚舎は、四季を通して、自然と密着した行事を行い、生きる力・思考力・想像力を身につける保育を行っています。当園では、幼稚園・保育業務全般をしてれる、正...
所在地 |
長崎県佐世保市田原町7-20 |
アクセス |
松浦西九州線「左石駅」徒歩3分 |
給与 |
月給160,000円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
03
残業ナシ!季節に合わせた食材を使った食育活動に力を入れています。
キープ
- 土日休み
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 有給
- 残業少なめ
認定こども園三和幼稚園は、0歳から5歳児を対象とした定員208名の園です。栄養士による食育に取り組んでおり、旬の野菜の収穫や料理の手伝いなどを通して、子どもたちの食への興味・関心を...
所在地 |
長崎県長崎市晴海台町32-2 |
アクセス |
長崎電軌5系統「石橋駅」車29分 |
給与 |
月給179,776円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
04
住宅手当アリ!学びの楽しさを知るためのカリキュラムを充実させています。
キープ
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 有給
- 残業少なめ
- 退職金制度
- 昇給昇進あり
三和幼稚園は、長崎市にある定員208名の認定こども園です。専門講師による、体育、絵画、英会話などのカリキュラムに取り組んでおり、子どもたちが学ぶことの楽しさを感じられる保育を行なっ...
所在地 |
長崎県長崎市晴海台町32-2 |
アクセス |
長崎電軌5系統「石橋駅」車29分 |
給与 |
月給179,776円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
05
賞与は年3.90カ月分!食育で楽しく食べる子どもを育てています。
キープ
- 社会福祉法人
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
- 有給
- 残業少なめ
昊天宮保育園は、定員250名の認定こども園です。食への興味・関心を育むことを目的として、収穫した野菜でのクッキングや、大村寿司・ピーナッツ豆腐などの郷土食をおやつに提供する食育活動...
所在地 |
長崎県大村市竹松町713-3 |
アクセス |
JR大村線「竹松駅」車5分 |
給与 |
月給182,183円 ~ 210,752円 |
施設形態 |
認定こども園 |
06
完全週休2日制!全職員が園児一人ひとりの様子を把握しています。
キープ
長崎市の「認定こども園三和幼稚園」は、0~5歳児を対象とした定員208名の園です。子どもたちが楽しく毎日を過ごすことができるように、全職員が毎日の職員会議を通して全園児の様子を把握...
所在地 |
長崎県長崎市晴海台町32-2 |
アクセス |
長崎電軌5系統「石橋駅」車29分 |
給与 |
月給178,600円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
07
賞与年3.2カ月分支給!社会性を育む「おでかけ」に取り組んでいます。
キープ
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- ボーナスあり
- 有給
- 残業少なめ
- 退職金制度
- 昇給昇進あり
長崎市にある「三和幼稚園」は、定員208名の認定こども園です。美術館や科学館、水族館など公共の場へお出かけすることで、楽しみながらマナーを身に付け、社会性を育んでいます。当園で正社...
所在地 |
長崎県長崎市晴海台町32-2 |
アクセス |
長崎電軌5系統「石橋駅」車29分 |
給与 |
月給179,776円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
08
ボーナスが年2回支給!子どもたちの健やかな成長をサポートしませんか。
キープ
- 社会福祉法人
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
- 有給
- 残業少なめ
昊天宮保育園は、大村市にある認定こども園です。イチゴ狩りやもちつき・節分など、四季折々の行事を通じて、子どもたちの豊かな心を育んでいます。定員250名の当園では、契約社員の保育教諭...
所在地 |
長崎県大村市竹松町713-3 |
アクセス |
JR大村線「竹松駅」車5分 |
給与 |
月給165,520円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
09
週3日~・1日4時間~勤務OK!多様な活動で健やかな心身を育てています
キープ
天童幼稚園・天童保育園は、長崎市にある定員125名の認定こども園です。専門講師による絵画、英語、お茶などの指導に取り組み、忍耐力や創造力を養っています。当園でパートの保育教諭として...
所在地 |
長崎県長崎市古賀町1553-5 |
アクセス |
JR長崎本線「市布駅」徒歩25分 |
給与 |
時給800円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
10
週2日~勤務OK!子どもたちの成長を一緒にサポートしませんか?
キープ
- ヨコミネ式
- 車通勤可
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
- 有給
- 残業少なめ
- 昇給昇進あり
認定こども園深堀こころこども園は、0歳から5歳児を対象とした定員165名の園です。読み書き計算、体操、かけっこなど様々な体験を通して「心の力・学ぶ力・体の力」を伸ばす保育を行なって...
所在地 |
長崎県長崎市深堀町3-68 |
アクセス |
JRかもめ「長崎駅」車25分 |
給与 |
時給1,000円 ~ 1,200円 |
施設形態 |
認定こども園 |
11
学童保育併設!小学生のお子さまがいる方に、オススメの職場です。
キープ
- 社会福祉法人
- 社会保険完備
- 車通勤可
- 有給
- 扶養内可
認定こども園昊天宮保育園は、絵画教室・英語教室・音楽教室などの、幼児教育専門活動を通して、子どもたちの主体性や自己発揮力を育てています。当園では、パートの保育士を募集中。学童保育を...
所在地 |
長崎県大村市竹松町713-3 |
アクセス |
大村線「竹松駅」から車9分 |
給与 |
時給800円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
12
託児あり!賞与・退職金が支給される、契約社員の保育士を募集中です
キープ
- 社会福祉法人
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 有給
- 退職金制度
認定こども園昊天宮保育園は、子どもたちが集団生活を通して、思いやりの心や生きる力の基礎を養う保育を行っています。当園では、契約社員の保育士として、0~2歳のクラス担任をしていただく...
所在地 |
長崎県大村市竹松町713-3 |
アクセス |
大村線「竹松駅」から車8分 |
給与 |
月給151,696円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
13
学童保育や託児を利用しながら、正社員の保育士としてお仕事しませんか?
キープ
- 社会福祉法人
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 産休育休制度
- 有給
社会福祉法人昊天宮保育園が運営する、認定こども園昊天宮保育園では、強く・かしこく・思いやりのある子どもたちに育ってほしいと願い、保育を行っています。当園は、正社員の保育士を募集中。...
所在地 |
長崎県大村市竹松町713-3 |
アクセス |
大村線「竹松駅」徒歩18分 |
給与 |
月給170,828円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
14
完全週休2日制!仕事もプライベートも充実させたい方必見ですよ
キープ
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 産休育休制度
- 残業少なめ
認定こども園天童幼稚園天童保育園は、0~5歳までの子どもを対象とした、定員93名の幼保連携型認定こども園です。暖かい家庭的な雰囲気の中で、一人ひとりの子どもたちの心を理解することを...
所在地 |
長崎県長崎市古賀町1553-5 |
アクセス |
長崎本線「市布駅」徒歩24分 |
給与 |
月給165,080円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
15
賞与年4.0カ月!子育て中の方も多数活躍する職場で、お仕事しませんか?
キープ
- ヨコミネ式
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
- 残業少なめ
- 退職金制度
深堀こころこども園は、0歳~5歳のお子さまをお預かりする認定こども園です。「自立の心を育む」を方針とし、ヨコミネ式教育を取り入れて子どもの可能性を引き出しています。定員165名の当...
所在地 |
長崎県長崎市深堀町3-68 |
アクセス |
長崎電軌5系統「石橋駅」から車19分 |
給与 |
月給198,595円 ~ 264,577円 |
施設形態 |
認定こども園 |
16
賞与年4.0カ月!がんばった分だけ、やりがいを感じられる職場です。
キープ
- ヨコミネ式
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 有給
- 残業少なめ
- 退職金制度
深堀こころこども園は、定員165名の認定こども園です。ヨコミネ式教育法を取り入れ、自学自習のできる子どもを育てています。0~5歳児を対象とした当園では、正社員の保育士を募集中です。...
所在地 |
長崎県長崎市深堀町3-68 |
アクセス |
長崎電軌5系統「石橋駅」から車19分 |
給与 |
月給198,595円 ~ 264,577円 |
施設形態 |
認定こども園 |
17
「三和幼稚園大好き!」元気な挨拶と最高の笑顔で、一緒に楽しく保育しませんか
キープ
三和幼稚園は、海まで徒歩約10分の住宅街の中にあります。園舎の2階からは海に沈む夕日が見られるなど、自然を身近に感じられる環境となっております。職員を取りまとめる園長先生は、常に前...
所在地 |
長崎県長崎市晴海台町32-2 |
アクセス |
「大浦天主堂下駅」車29分 |
給与 |
時給1,000円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
18
保育士として、未来へはばたく子どもたちをサポートしませんか?
キープ
- 社会福祉法人
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- 産休育休制度
- 有給
小浜こども園は、雲仙市にある定員240名の認定こども園です。音楽・絵画・運動などのいろんな体験を通して、子どもたちの豊かな感性を育んでいます。当園では、スタッフと力を合わせて保育業...
所在地 |
長崎県雲仙市小浜町北本町207 |
アクセス |
バス停「島鉄バス小浜ターミナル」徒歩8分 |
給与 |
日給8,000円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
19
キャリア加算アリ!子どもたちの成長をいっしょにサポートしませんか?
キープ
- 社会福祉法人
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- ボーナスあり
- 有給
- 残業少なめ
小浜こども園は、定員240名の認定こども園です。音楽・絵画・運動などいろいろな体験にチャレンジし、成功体験を積み重ねて自信をつけ、豊かな心情・感性・思考力・表現力・言葉を育んでいま...
所在地 |
長崎県雲仙市小浜町北本町207 |
アクセス |
バス停「島鉄バス小浜ターミナル」から徒歩6分 |
給与 |
月給208,460円 ~ 229,660円 |
施設形態 |
認定こども園 |
20
年間休日126日と多めなので、プライベートを大切にしながら働けます。
キープ
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 年休120日超
- 有給
- 退職金制度
- 正社員登用
- 昇給昇進あり
フォルテこども園は、大村市にある0歳~5歳児を対象とした認定こども園です。「どんどん体験・すくすく成長」を保育目標に掲げ、楽しく実現できる環境づくりを成長に合わせて行なっています。...
所在地 |
長崎県大村市寿古町812-11 |
アクセス |
大村線「松原駅」徒歩15分 |
給与 |
月給171,000円 ~ 200,000円 |
施設形態 |
認定こども園 |
21
残業少なめ!ワークライフバランスを大切にしながら、お仕事ができますよ
キープ
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 産休育休制度
- 有給
- 昇給昇進あり
フォルテこども園は、0~5歳児を対象とした、定員70名の認定こども園です。「どんどん体験・すくすく成長」を保育目標として、子どもたちの成長に合わせた楽しい保育環境づくりを行なってい...
所在地 |
長崎県大村市寿古町812-11 |
アクセス |
JR大村線「松原駅」より徒歩15分 |
給与 |
月給171,000円 ~ 200,000円 |
施設形態 |
認定こども園 |
22
経験不問!のびのびと遊ぶ子どもたちを「食」の面からサポートしませんか?
キープ
- 社会福祉法人
- 社会保険完備
- 初心者歓迎
- 退職金制度
愛宕ピノキオこども園は、生後3カ月から小学校就学前のお子さまをお預かりしている、定員140名の認定こども園です。個性を大切に、認めたり褒めたりして子どもの成長につなげる保育を行って...
所在地 |
長崎県長崎市愛宕4-19-11 |
アクセス |
長崎電軌「崇福寺駅」から徒歩20分 |
給与 |
時給770円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
23
完全週休2日制!プライベートの時間を大切にしながら働けますよ。
キープ
- 社会福祉法人
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- ボーナスあり
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
- 退職金制度
愛宕ピノキオこども園は、定員140名の幼保連携型認定こども園です。子どもたち1人ひとりのありのままの良さや長所を引き出す保育を行っています。当園では、保育業務全般を行う、正社員の保...
所在地 |
長崎県長崎市愛宕4-19-11 |
アクセス |
長崎電軌5系統「市民病院前駅」から車11分 |
給与 |
月給184,700円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
24
契約社員でも賞与あり!日々のやりがいを感じながらお仕事をしませんか?
キープ
- 社会福祉法人
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 退職金制度
認定こども園くにみ子ども園は、幼保連携型認定こども園です。当園では、子どもたちの自立心を育てる保育を行っています。契約社員の保育士として、子どもたちの成長を見守りながら、お世話をし...
所在地 |
長崎県雲仙市国見町多比良丙189-2 |
アクセス |
島原鉄道線「多比良町駅」から車3分 |
給与 |
月給160,000円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
25
パート保育教諭を募集中!職員の年齢層が幅広く、家庭的な雰囲気の園です。
キープ
認定こども園富士幼稚園コスモス保育園は、0歳~5歳を対象にしており、子どもを主体とした遊びを中心に保育を行っています。 当園は、0~2歳児クラスを担当していただける、パートの保育教...
所在地 |
長崎県長崎市葉山1-29-3 |
アクセス |
長崎バス 横道バス停 徒歩1分 |
給与 |
時給900円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
26
残業ナシ、完全週休2日制!プライベートも大切にしながら働きませんか?
キープ
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 初心者歓迎
- 残業少なめ
- アットホーム
富士幼稚園コスモス保育園は、学校法人富士学園が運営する、定員130名の認定こども園です。当園では、子どもたちが元気にのびのびと育つことを目標に保育を行っています。正社員の保育教諭と...
所在地 |
長崎県長崎市葉山1-29-3 |
アクセス |
長崎バス横道バス停徒歩1分 |
給与 |
月給198,000円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
27
契約社員でも賞与あり!残業ナシ、完全週休2日制で好待遇の職場です。
キープ
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 初心者歓迎
- 残業少なめ
富士幼稚園コスモス保育園は、定員130名の認定こども園です。当園では、契約社員の保育教諭として、0~2歳の子どもたちを見守っていただく方を募集中!残業がなく、完全週休2日制!契約社...
所在地 |
長崎県長崎市葉山1-29-3 |
アクセス |
長崎バス横道バス停徒歩1分 |
給与 |
月給162,560円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
28
「自立心」を育てる認定こども園!駐車場完備、マイカー通勤可能です
キープ
- 社会福祉法人
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 初心者歓迎
- 退職金制度
認定こども園くにみ子ども園は、「教育と保育の一体化を図り、子どもたち一人ひとりの成長発達段階を重視し『自立心』を育てる」ことを目標に掲げています。認定こども園ですが、保育士資格また...
所在地 |
長崎県雲仙市国見町多比良丙189-2 |
アクセス |
「多比良町駅」より徒歩約18分 |
給与 |
月給170,000円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
29
定員180名の大規模認定こども園!時間外勤務月平均1時間です
キープ
認定こども園くにみ子ども園は、定員180名の大規模園です。「教育と保育の一体化を図り、子どもたち一人ひとりの成長発達段階を重視し『自立心』を育てる」ことを目標に掲げています。認定こ...
所在地 |
長崎県雲仙市国見町多比良丙189-2 |
アクセス |
「多比良町駅」より徒歩約18分 |
給与 |
時給850円 ~ |
施設形態 |
認定こども園 |
30
仏教精神に基づいた集団生活を通じて、感謝できる子どもを育てる園です。
キープ
ふじ幼稚園は、学校法人不二学園が運営する、幼稚園型の認定こども園です。定員は65名で、1号認定児45名と2号認定児20名が受け入れ対象です。1965年に幼稚園として創立され、201...
所在地 |
長崎県諫早市飯盛町中山611 |
アクセス |
諫早市役所車16分 |
施設形態 |
認定こども園 |
31
学校教育を視野に入れ、さまざまな能力を身につける取り組みをしています。
キープ
小栗幼稚園は、園児の定員数が105名の認定こども園です。理事長や園長、主任の他に担任教師が5名、講師が1名、事務長が1名、バス部が2名、調理員が1名の合計13名が在籍しています。園...
所在地 |
長崎県諫早市小川町443 |
アクセス |
島原鉄道島原鉄道線幸駅徒歩15分 |
施設形態 |
認定こども園 |
32
長崎県諫早市において40年以上もの歴史がある認定こども園です。
キープ
認定こども園西諫早幼稚園は、1971年に長崎県諫早市に創設された認定こども園です。最寄駅から徒歩30分の立地にあり、周囲は団地が多く建ち並んでいる住宅街となっています。""恵まれた...
所在地 |
長崎県諫早市久山町1110 |
アクセス |
九州旅客鉄道長崎本線西諫早駅徒歩30分 |
施設形態 |
認定こども園 |
33
人とのつながりや島を大切にする心を育む、小値賀町の認定こども園です。
キープ
小値賀こども園は、1967年に創設された50年以上の歴史がある保育所です。2015年から幼保連携型認定こども園として運営をスタートさせており、生後6週の乳児から受け入れ、11名の職...
所在地 |
長崎県北松浦郡小値賀町笛吹2461-3 |
アクセス |
小値賀町役場徒歩4分 |
施設形態 |
認定こども園 |
34
園庭での砂遊びや野菜づくりなど、さまざまな体験ができるこども園です。
キープ
認定こども園白百合保育園は、1980年4月に社会福祉法人宏陽福祉会によって開園し、2010年4月より認定こども園としてスタートした定員数80名の認定こども園です。最寄りの駅より車を...
所在地 |
長崎県南島原市有家町山川330 |
アクセス |
島原鉄道島原外港駅車24分 |
施設形態 |
認定こども園 |
35
園児が楽しく過ごせる園づくりに勤しむ、40年以上の歴史がある保育園です。
キープ
認定こども園寺田保育園は、1977年に長崎県南島原市で開設された、40年以上の歴史がある私立の保育園です。受け入れ対象は0歳児から5歳児(就学前)で、定員は保育園児110名と幼稚園...
所在地 |
長崎県南島原市布津町甲702-1 |
アクセス |
島原鉄道島原外港駅車19分 |
施設形態 |
認定こども園 |
×
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
長崎県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、長崎県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。長崎県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
認定こども園のお給料
おおよそ月給約21万円程度で、賞与を含めた平均年収は約310万円です。国も保育園と同様に給与アップに取り組んでいて、保育士同様に借り上げ社宅が使える園もあります。副主任制度が始まり、給与アップが今後も見込まれています。
認定こども園で必要な資格
幼保連携型認定こども園では保育士、幼稚園教諭免許の両資格が必須です。
その他のこども園でも、両方の資格の所有がのぞましいとされています。
給食室がある園では栄養士、調理員の募集もあります。
認定こども園のおすすめポイント、メリット
幼稚園教諭、保育士両方を合わせた経験ができる。
待遇面は今後さらに充実していく見通しです。
幼保連携型は設備基準が厳しいため、園庭など環境が充実しています。
認定こども園をもっと詳しく知る
保護者が働いていても、いなくても同じ施設で保育を受けられる…そんな幼稚園と保育所の良いところを併せ持った施設が、認定こども園です。2015年の子ども・子育て支援新制度のスタート後、既存の幼稚園や保育園から認定こども園に移行する園が増えています。勤務体系は園により様々ですが、長時間保育の子どももいるため、シフト制の複数担任制を実施しているところが多いでしょう。給与も園によって異なりますが、国は2015年から保育園などと同様に給与アップに取り組んでいます。その他、保育士同様に借り上げ社宅の制度が使える園もあるでしょう。
認定こども園の役割
幼児教育と保育を一体的に行う施設で、幼稚園と保育所の両方の良さを持っている施設です。保育園は、入園には保護者が働いていることなどの条件があり、もしも在園中に職を失った場合、子どもは退園しなければいけません。一方で、認定こども園では、保護者が働いている・いないを問わずに受け入れることができます。就学前の大切な時期に、子どもにとって落ち着いた環境で幼児教育・保育を受けることを保障するといった意味合いがあるのです。他に、認定こども園では、ほぼ必ず在園児以外の「地域子育て支援」を実施していて、子育てに関する不安の相談を受けたり、親子の集いの場を提供したりしています。
4種類のタイプがあります
認定こども園には「幼稚園型」「保育所型」「幼保連携型」「地方裁量型」の4タイプがあり、このうち幼保連携型で働くためには、幼稚園教諭免許と保育士資格の双方が必須です。保育士資格は一生有効ですが、幼稚園教諭免許は10年ごとに「更新」が必要ということ。更新には研修受講が必要なため、ご自身の免許が失効しないよう、有効期限を確かめておきましょう。また、保育士、幼稚園のいずれか一つの取得者向けに、もう片方の資格を簡単に取得できる特例制度がありますが、2019年度に終わってしまいますので、片方しか持っていない人は早めの取得をオススメします。認定こども園制度は、2015年以来4000園以上に急増しました。今後も私立の幼稚園・保育園を中心に移行が進むといわれています。そのため、幼稚園教諭免許をしっかりと取得して、更新しておくことで、保育者として今後の活躍の場が広がりますよ。
長崎県の求人を市区町村で絞り込む
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。