沖縄県の認定こども園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 福岡

    地元の法人が多数出展!ご友人同士でのご来場も歓迎!

    • PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!お気軽にお越しください。

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 TKPエルガーラホール 8階 大ホール
    ここが
    ポイント!
    予約&来場で特典プレゼント!
  • 106

    残業ナシ!仕事後の予定が立てやすく、メリハリつけて働けますよ。

    おなが幼保連携型認定こども園は、定員155名の園です。運動会や節分・ひなまつりなど、四季折々の行事を通じて、子どもたちの豊かな心を育んでいます。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら、一緒に働いていただける正社員の保育教諭を募集中です。残業ナシ!仕事後の予定が立てやすく、メリハリつけて働けますよ。子どもたちの成長を支える素敵なお仕事です。

    おなが幼保連携型認定こども園
    • ボーナスあり

    • 住宅補助あり

    • 社会保険完備

    • 土日休み

    • 有給

    • 退職金制度

    • 残業少なめ

    • 産休育休制度

    所在地
    沖縄県豊見城市字翁長647-6
    アクセス
    沖縄ゆいレール「赤嶺駅」より車で15分
    給与
    給与
    月給210,240円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    7:00~19:00 実働8時間 休憩時間:60分以上 時間外勤務:なし
    休日休暇
    休日休暇
    シフト制(日、祝、他) ※月8~9日休み ※土曜日出勤:月2回程度 有給休暇 産休育休制度あり *年間休日数105日
  • 107

    戸外あそびや自由あそびを通じて子どもたちの豊かな成長を支えます。

    認定こども園 座安こども園は、沖縄県豊見城市で2号保育と1号認定教育を行なうこども園です。当園では、戸外あそびや自由あそび、季節の行事などを通じて、子どもたちの自主性や創造性を育む環境を大切にしています。当園では、子どもたちの健やかな成長を支えてくれる正社員の保育士を募集しています。月給195,240円~に加えて、賞与(年2回・計2.4ヶ月分)の支給実績もあります。子どもたちと共に成長する喜びを感じていただける方を歓迎します。

    認定こども園座安こども園
      所在地
      沖縄県豊見城市字座安55-2
      アクセス
      駅情報はありません。
      給与
      給与
      月給195,240円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      7:00〜19:00 *時間外なし ・休憩60分
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他シフト制 有給休暇
    • 108

      あなたの手で未来を育む、わかめこども園で一緒に成長しませんか

      認定こども園わかめこども園は、保育園機能と幼稚園機能を兼ね備えた幼保連携型の園です。。就労の有無にかかわらず子どもを預けられる環境を提供しています。当園では、「強くたくましい心」「どんな苦難にも負けない心」「人を思いやる心」を育てること、また、返事や挨拶ができる元気な子、目標に向かって努力する子、友達や生き物に優しい子を育成することを事業・教育・保育目標としています。正社員として、子どもたちの成長を支える仲間を募集中。子どもたちの「若い芽」が大輪の花を咲かせるような教育・保育に関わりませんか?

      わかめこども園
        所在地
        沖縄県那覇市首里石嶺町3-199-2
        アクセス
        石嶺 沖縄モノレール 7 分 経塚 沖縄モノレール 10 分 儀保 沖縄モノレール 10 分 首里 沖縄モノレール 15 分 市立病院前(沖縄) 沖縄モノレール 17 分
        給与
        給与
        月給208,000円 ~ 214,000円
        勤務時間
        勤務時間
        7:00~19:30の間で実働8時間勤務 ・休憩60分
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、他シフト制 ・年間休日105日
      • 109

        賞与年2カ月分支給!頑張りに応じた評価がやりがいに繋がります。

        おきなわ地球こども園は、0歳から5歳までのお子さまをお預かりする定員135名の認定こども園です。「感じる心・感じ合う心・つながり合う心」の3つの心を大切に、地球・社会・人を愛し主体的に生きる力のある子どもを育んでいます。当園では、契約社員の保育教諭を募集中!賞与が年2カ月分支給される好待遇の職場ですよ。元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける方をお待ちしています。

        認定こども園おきなわ地球こども園
        • ボーナスあり

        • 社会保険完備

        • 有給

        • 福利厚生充実

        • 昇給昇進あり

        • 産休育休制度

        • 社会福祉法人

        • 車通勤可

        所在地
        沖縄県沖縄市比屋根4-23-1
        アクセス
        沖縄バス「比屋根バス停」より徒歩7分
        給与
        給与
        月給170,000円 ~ 200,000円
        勤務時間
        勤務時間
        変形労働時間制(1カ月単位) 7:30〜19:00の間で実働8時間のシフト制 ※時間固定の相談可 休憩時間:60分
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、他 ※日曜、祝日を含む毎月9日(2月は8日) 有給休暇(法定通り) ※入職より6カ月経過後、10日付与 育児休業取得実績:あり 年間休日数107日
      • 110

        沖縄で働くチャンス!豊かな自然のなかで、子どもたちと一緒に成長しませんか?

        おなが幼保連携型認定こども園は、沖縄県豊見城市に位置する認定こども園です。当園では、児童指導員として契約社員を募集しています。給与は月給200,000円からスタートし、住宅手当やクラスリーダー手当など、各種手当も充実しています。また、昇給や賞与の制度も整っており、あなたの頑張りをしっかりと評価する環境です。子どもたちの成長を支えるやりがいのある仕事で、私たちと一緒に働きませんか?

        おなが幼保連携型認定こども園
          所在地
          沖縄県豊見城市字翁長647-6
          アクセス
          駅情報はありません。
          給与
          給与
          月給200,000円 ~
          勤務時間
          勤務時間
          7:00~19:00 シフト制 変形 1年単位 1)07:00~16:00 2)08:00~17:00 3)09:00~18:00 ・休憩60分
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝、他シフト制、年末年始 有給休暇 ※有休支給要件:採用6か月後 ・年間休日105日
        • 111

          あなたの手で未来を育む、子どもたちの笑顔あふれる豊崎こども園で働きませんか

          豊崎こども園は、常に進化を続けています。当園では、子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、豊かな感性と思いやりの心を育むことを理念としています。現在、子どもたちの成長を支え、明るい未来を創造する保育士を募集しています。雇用形態は正社員で、子どもたちの可能性を広げるために、熱意と情熱を持って保育に取り組める方を求めています。豊崎こども園で、子どもたちと共に成長し、充実したキャリアを築きませんか?

          豊崎こども園
            所在地
            沖縄県豊見城市字豊崎1-389
            アクセス
            駅情報はありません。
            給与
            給与
            月給203,600円 ~ 220,440円
            勤務時間
            勤務時間
            交替制(シフト制) 就業時間 7時30分~16時30分 10時00分~19時00分の時間の間の8時間 ・休憩60分
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝、他シフト制
          • 112

            兼城こども園で一緒に子どもたちの成長を支えましょう。あなたの手で未来を育てます。

            糸満市立兼城こども園では、子どもたちの個性と可能性を大切にしています。安心して過ごせる環境と豊かな自然の中で、のびのびとした保育を実践しています。契約社員として、子どもたちの成長を支える保育士を募集中です。子どもたち一人ひとりと向き合い、成長を大切にする保育を目指しています。あなたの温かい心と専門性で、子どもたちの可能性を広げるサポートをしませんか?福利厚生も充実していて、各種手当もご用意しています。

            糸満市立兼城こども園
              所在地
              沖縄県糸満市座波611
              アクセス
              駅情報はありません。
              給与
              給与
              月給208,000円 ~ 238,000円
              勤務時間
              勤務時間
              7:00~19:00の開所時間 ・休憩60分
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝、他シフト制、年末年始 ・年間休日110日
            • 113

              朝の体操で元気にスタート!子どもたちの健やかな成長を支える仕事。

              すずらん認定こども園は、0歳から就学前までの子どもたちの発達を見守り、総合的に支援する認定こども園です。天気の良い日は朝から戸外での合同保育を行ない、音楽に合わせて体を動かし、園庭を走り回りながら子どもたちの持久力を鍛えています。当園では、家庭や地域と連携し、子どもたちの成長を共に支える保育士を募集しています。月給は195,000円から223,000円スタートで、住宅手当も支給。安定した生活をサポートします。

              すずらん認定こども園
                所在地
                沖縄県うるま市赤道575
                アクセス
                駅情報はありません。
                給与
                給与
                月給195,000円 ~ 223,000円
                勤務時間
                勤務時間
                7:00~18:00の間で実働8時間のシフト制 ・休憩60分
                休日休暇
                休日休暇
                完全週休2日制 有給休暇
              • 114

                あなたの手で未来を育む、識名こども園で私たちと一緒に成長しましょう

                認定子ども園 識名こども園は、沖縄県那覇市にある社会福祉法人弘文会立の園です。私たちは、次世代を担う子どもたちの健やかな成長を願い、一人ひとりが明るく元気に園生活を送れるよう、地域に開かれた園づくりに努めています。この度、私たちと一緒に子どもたちの成長を支え、明るい未来を創造していくパートの保育士を募集します。子どもたち一人ひとりと向き合い、その成長を支えるやりがいのある仕事です。あなたの熱意と情熱を識名こども園で発揮しませんか。

                認定子ども園識名こども園
                  所在地
                  沖縄県那覇市識名2-2-1
                  アクセス
                  安里 沖縄モノレール 18 分 牧志 沖縄モノレール 21 分 おもろまち 沖縄モノレール 22 分 市立病院前(沖縄) 沖縄モノレール 26 分 儀保 沖縄モノレール 26 分
                  給与
                  給与
                  月給200,000円 ~
                  勤務時間
                  勤務時間
                  7:15~18:30 ・休憩60分
                  休日休暇
                  休日休暇
                  土、日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇
                • 115

                  沖縄で子どもたちの健やかな成長を支える!各種手当・賞与あり。

                  認定こども園 垣花こども園は、沖縄県那覇市山下町で地域の子育て支援を行なう認定こども園です。「すこやかに、のびのびと、やさしく」をモットーに、子どもたちの体内リズムを整えて心身ともに健康に育つことを大切にしています。当園では、正社員の保育士を募集中です。月給は205,108円から233,345円で、交通費や各種手当、賞与(年2回・前年度実績300,000円~800,000円)も支給します。子どもたちと共に成長し、地域の子育て支援にも貢献できるやりがいのある仕事です。

                  垣花こども園
                    所在地
                    沖縄県那覇市山下町17-55
                    アクセス
                    奥武山公園 沖縄モノレール 6 分 小禄 沖縄モノレール 8 分 壺川 沖縄モノレール 11 分 旭橋 沖縄モノレール 15 分 赤嶺 沖縄モノレール 17 分
                    給与
                    給与
                    月給205,108円 ~ 233,345円
                    勤務時間
                    勤務時間
                    (1) 7時30分~19時30分 ※交替制(シフト制) ・休憩60分
                    休日休暇
                    休日休暇
                    日、祝、他シフト制 ・年間休日120日
                  • 116

                    沖縄の子どもたちと未来を育む、やりがいある職場!

                    社会福祉法人明秀福祉会が運営する認定こども園中城みなみ保育園・幼稚園では、児童指導員を募集しています。時給900円〜1,300円で昇給や賞与(年2回、計1.10カ月分)も充実!土日祝日休みの完全週休2日制で、プライベートも大事にできます。保育士や教員免許があれば尚可。温暖な沖縄で、子どもたちの成長をサポートしながら自身も成長できる環境がここにあります。あなたの力を貸してください!

                    認定こども園中城みなみ保育園・幼稚園
                      所在地
                      沖縄県中頭郡中城村南上原786
                      給与
                      給与
                      時給900円 ~ 1,300円
                      勤務時間
                      勤務時間
                      シフト例 (1)13時30分〜18時00分 ※就業時間相談可 残業なし
                      休日休暇
                      休日休暇
                      土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 ・年末年始(12/29〜1/3)、慰霊の日 ※休日相談可
                    • 117

                      沖縄の自然に囲まれた職場で、心温まるお仕事を始めませんか?

                      沖縄県中頭郡に位置する認定こども園中城みなみ保育園・幼稚園で、事務職・総合職のパート・アルバイトを募集中です。時給900円から1,300円、昇給や年2回の賞与も魅力。土日祝日休みの完全週休2日制で、ワークライフバランスもしっかり確保。保育士や教員免許があれば尚可ですが、資格取得見込みの方も歓迎します。子どもたちの成長を支える一員として、自然豊かな職場であなたの力を発揮しませんか?

                      認定こども園中城みなみ保育園・幼稚園
                        所在地
                        沖縄県中頭郡中城村南上原786
                        給与
                        給与
                        時給900円 ~ 1,300円
                        勤務時間
                        勤務時間
                        シフト例 (1)13時30分〜18時00分 ※就業時間相談可 残業なし
                        休日休暇
                        休日休暇
                        土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 ・年末年始(12/29〜1/3)、慰霊の日 ※休日相談可
                      • 118

                        国際性豊かな人格形成を目指す!夢を抱く子どもたちを育てます。

                        認定こども園 クリスチャン教育センター幼稚園は、知的・心情・体位のバランスのとれた総合的教育を行なっている認定こども園です。日本文化を愛し、幅広い世界観による「夢」を抱き次世代を担う国際性豊かな人格形成を目標としています。当園では、このような教育理念に共感し、子どもたちの成長を支えてくれる幼稚園教諭を募集しています。月給は195,000円から240,000円で、行事手当や処遇改善手当もしっかり支給されます。

                        クリスチャン教育センター幼稚園
                          所在地
                          沖縄県中城村字南上原387-3
                          アクセス
                          駅情報はありません。
                          給与
                          給与
                          月給195,000円 ~ 240,000円
                          勤務時間
                          勤務時間
                          7時30分~19時00分 ※変形労働時間制 (1年単位で設定) または.~の時間の間の8時間 ・休憩60分
                          休日休暇
                          休日休暇
                          日、祝、他シフト制
                        • 119

                          一人ひとりの成長を大切に!豊かな情操、思考力、道徳性を育む場所。

                          識名さつき認定こども園は、一人ひとりの子どもを深く理解し、その個人差に応じた指導を行なう保育園です。当園では、子どもたちの発達段階や学習過程に応じて、豊かな情操を養い、思考力の基礎と道徳性の芽生えを培う活動を大切にしています。パートの保育士として、子どもたち一人ひとりに寄り添いながら、その成長を支えてくれる方を募集しています。時給は1,020円から1,200円で、交通費も一部支給されます。

                          識名さつき認定こども園
                            所在地
                            沖縄県那覇市識名4-12-38
                            アクセス
                            安里 沖縄モノレール 27 分 首里 沖縄モノレール 29 分
                            給与
                            給与
                            時給1,020円 ~ 1,200円
                            勤務時間
                            勤務時間
                            ・8:00-13:00 ・9:00-14:00 ・14:00-18:30
                            休日休暇
                            休日休暇
                            日、祝、他シフト制 有給休暇
                          • 120

                            元気な子どもたちと一緒に過ごしませんか!兼原こども園で新たなスタートを!

                            兼原こども園は、返事や挨拶ができる元気な子、目標に向かって頑張る子、友達や生き物に優しい子を育てるをモットーにした認定こども園です。当園では、子どもたちの健やかな成長を支える正社員調理師を募集しています。月給は188,000円からで、賃金改善手当や住宅手当など、充実した手当があります。また、賞与年2回(2か月分)の支給もあり、あなたの頑張りをしっかりと評価します。子どもたちと一緒に、あなた自身も成長できる環境を提供しています。

                            兼原こども園
                              所在地
                              沖縄県うるま市喜屋武393-1
                              アクセス
                              駅情報はありません。
                              給与
                              給与
                              月給188,000円 ~
                              勤務時間
                              勤務時間
                              7:30~16:30(実働8時間) ・休憩60分
                              休日休暇
                              休日休暇
                              土、日、祝
                            • 121

                              港川こども園で一緒に子どもたちの成長を支えましょう、あなたの手で未来を彩る

                              港川こども園は、遊びを通じて学ぶ園です。浦添市立港川小学校内に位置し、令和3年度より公私連携施設として新たなスタートを切りました。自然豊かな環境の中で、子どもたちが主体的に遊び、多くのことを学べるような環境作りを目指しています。子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、子育て支援にも力を入れています。この度、私たちと一緒に子どもたちの成長を支え、温かい園の雰囲気作りに貢献してくださる保育士を募集します。雇用形態は契約社員です。子どもたちの可能性を広げるお手伝いをしませんか?

                              港川こども園
                                所在地
                                沖縄県浦添市城間4-37-1
                                アクセス
                                駅情報はありません。
                                給与
                                給与
                                月給200,000円 ~ 212,000円
                                勤務時間
                                勤務時間
                                交替制(シフト制) 7時00分~16時00分 8時00分~17時00分 9時15分~18時15分 又は 7時00分~19時15分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 *(1)~(3)のシフト制 *就業時間相談可 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 4時間 36協定における特別条項 なし
                                休日休暇
                                休日休暇
                                日、祝 有給休暇
                              • 122

                                一人ひとりの幸せを見据え、豊かな心を育む保育を実践しています!

                                石垣平得わらべ保育園は、一人ひとりを大切にし、将来の子どもの幸せを見据えた保育を行なう認定こども園です。当園では、友だちや様々な人との関わりを通して、助け合いや自己発揮ができる子に育てることを大切にしています。丈夫な身体と豊かな心を養い、生き生きと生活できる子に育てることを目指しています。パート・アルバイトの保育士を募集中で、時給は950円から。交通費の支給もあり、昇給のチャンスもございます。

                                石垣平得わらべ保育園
                                  所在地
                                  沖縄県石垣市字平得394-3
                                  アクセス
                                  駅情報はありません。
                                  給与
                                  給与
                                  時給950円 ~
                                  勤務時間
                                  勤務時間
                                  《シフト制》 月~金+土(月1回程度・振休あり) 7:00~19:00の間で実働8時間 ・休憩60分
                                  休日休暇
                                  休日休暇
                                  日、祝、他シフト制 ※有休支給要件:法定通り ・年間休日120日
                                • 123

                                  1日4時間~OK!子育てとの両立をお考えの方にもぴったりです。

                                  あいのそのこども園は、0~5歳児を対象とした、定員150名の認定こども園です。子どもたちの未来を創り出す力を養うと共に、一人ひとりの個性を見つめた養護と教育に努めています。当園では、パートの保育士を募集中です。1日4時間~OK!育児との両立がしやすい環境ですよ。元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら、一緒に働いていただける方をお待ちしています!

                                  あいのそのこども園
                                  • 有給

                                  • 残業少なめ

                                  • 昇給昇進あり

                                  • 社会福祉法人

                                  所在地
                                  沖縄県浦添市仲西2-3-11
                                  アクセス
                                  ゆいレール「古島駅」より徒歩30分
                                  給与
                                  給与
                                  時給900円 ~ 1,000円
                                  勤務時間
                                  勤務時間
                                  1)9:00~13:00 2)15:00~19:00 休憩時間:無し 時間外勤務:無し
                                  休日休暇
                                  休日休暇
                                  日、祝、他 有給休暇
                                • 124

                                  施設情報 幼保連携型あすなろグレース認定こども園

                                  社会福祉法人城山ネットワーク会議

                                  キープ

                                  33名のスタッフが0歳児~5歳児の保育に携わっている認定こども園です。

                                  幼保連携型あすなろグレース認定こども園は、保育教諭など33名の職員が勤務しています。2016年4月1日、あすなろグレース保育園が定員120名の保育施設として開業しました。翌年2017年4月1日、保育園から認定こども園へ移行し、定員が135名に増えました。園の周辺は、教育機関が介在する住宅街です。西方には沖縄県立農業大学校と名護高等学校、北方には名護商工高等学校と大北小学校が立地しています。また、園の徒歩15分圏内は、公園が点在しています。最寄りの大北公園は徒歩2分程度で利用可能です。""季節の食材を多く取り入れ、伝統的な日本食、酢の物、和え物、煮物などを提供しています。""(幼保連携型あすなろグレース認定こども園公式HPより引用)給食の献立を工夫し、食育に尽力しているようです。※2019年6月7日時点

                                  幼保連携型あすなろグレース認定こども園
                                  • 施設情報

                                  所在地
                                  沖縄県名護市大北1-18-4
                                  アクセス
                                  許田インター車14分
                                  施設形態
                                  認定こども園
                                • 125

                                  施設情報 船越認定こども園

                                  社会福祉法人馬天福祉会

                                  キープ

                                  市立船越保育所の民営化により移管され2011年からこども園になりました。

                                  こども園は、市立船越保育所の民営化により市より移管され、2011年から認定こども園になりました。園児の定員は、1号認定が15名、2号3号認定が90名の合計105名です。こども園の休日として、慰霊の日や暴風警報発令時等の休日があるようです。園のある場所は、沖縄本島の南端に位置していて、海岸線までは約4キロメートルの距離です。園の周辺は田畑が広がり、マンションや集合住宅が点在し、隣には市立の小学校があります。""地域に開かれた利用しやすい保育園を目指し、女性の就労と子育て支援と地域の子育て支援施設としての役割を担い、乳幼児の保育等に関する要望や意見の相談に関しては、わかりやすいように説明する""(船越認定こども園公式HPより引用)地域の特色を活かした保育が行われているようです。※2019年7月17日時点

                                  船越認定こども園
                                  • 施設情報

                                  所在地
                                  沖縄県南城市玉城字船越939-2
                                  アクセス
                                  豊見城インターチェンジ車17分
                                  施設形態
                                  認定こども園
                                • 126

                                  施設情報 海青こども園

                                  社会福祉法人青い海福祉会

                                  キープ

                                  伝統芸能やさまざまなカリキュラムで、心豊かな子どもを育成します。

                                  海青こども園は沖縄県名護市にあり、園児数は100名です。名護市役所から歩いて18分の距離で、28名の職員と体操や美術・書道などのさまざまな講師が在籍しています。古くからの住宅地の中にあり、周辺には高齢者福祉施設や小学校・中学校が立地します。""子どもたちの「いのち」をかがやかせるため、私たち自身もかがやいて生き、子どもの未来の礎(いしずえ)となれるよう、毎日の園作りにはげんでまいります""(海青こども園公式HPより引用)こども園では、伝統芸能・エイサーの練習に取り組むことで躍動感を体感するとともに、沖縄の歴史や風習を学び地元を愛する心を育んでいるそうです。また、近くの高齢者施設を訪問して交流することで、相手を思いやる心や社会性が育成されているそうです。※2019年6月27日時点

                                  海青こども園
                                  • 施設情報

                                  所在地
                                  沖縄県名護市大西3-14-3
                                  アクセス
                                  名護市役所徒歩18分
                                  施設形態
                                  認定こども園
                                • 127

                                  開園70年以上の歴史があり、地域に愛着を持つ子の育成が行われています。

                                  おおはま幼稚園は、1949年に開園された70年以上の歴史がある幼稚園です。2016年に、認定こども園へ移行しました。園児数は41名で、園長を含めた3名の職員で保育が行われています。昔からの住宅地の一角にあり、目の前には海が広がります。小学校と隣接し、近くには公園や中学校・病院などがあります。""丈夫な子ども(元気な子ども)、友だちと仲良く遊べる子ども(やさしい子ども)、物事をよく見て考える子ども(考える子ども)""(おおはま幼稚園公式HPより引用)保育園では、子どもたちの社会性を養い自立心を育てる目的で、毎月さまざまなイベントが催されているそうです。地域の伝統行事にも積極的に参加することで、地域に愛着を持つ子どもの育成が取り組まれているようです。※2019年6月1日時点

                                  おおはま認定こども園
                                  • 施設情報

                                  所在地
                                  沖縄県石垣市字大浜182
                                  アクセス
                                  石垣市役所車15分
                                  施設形態
                                  認定こども園
                                • 128

                                  施設情報 並里保育所

                                  社会福祉法人金武町社会福祉協議会

                                  キープ

                                  並里保育所
                                  • 施設情報

                                  所在地
                                  金武町
                                  施設形態
                                  認定こども園
                                • 129

                                  施設情報 あおぞらこども園

                                  社会福祉法人あおぞら福祉会

                                  キープ

                                  豊かな自然環境の中で、季節ごとにさまざまな活動を行うこども園です。

                                  1977年に設立したあおぞら保育園は、40年以上の歴史があるこども園です。給食に特に力を入れており、保育士の他にも栄養士や調理員が在籍し、職員数は合計31名になります。2005年にはあおぞら第2こども園が隣接され、両園の交流も活発に行われているそうです。""0歳から6歳までの6年間、一貫した保育をしていく中で「生きる力の基礎を培う」""(南城市公式HPより引用)約1000坪の園庭では、野菜畑や花壇作りなどの収穫体験をはじめ、プール遊び・砂遊び・木登りなど、自然豊かな環境の中で子どもたちが遊んでいるようです。芝生の上で素足になる「リズム遊び」は、運動神経と感覚神経をバランスよく発達させるため毎日行われます。※2019年6月1日時点

                                  あおぞらこども園
                                  • 施設情報

                                  所在地
                                  沖縄県南城市大里字嶺井537
                                  アクセス
                                  与那原町役場徒歩15分
                                  施設形態
                                  認定こども園
                                • 130

                                  施設情報 並里保育所

                                  社会福祉法人金武町社会福祉協議会

                                  キープ

                                  年中行事を大切にし、英語教育にも取り組んでいるこども園です。

                                  なみさと認定こども園は、平成31年4月1日に並里保育園から名称変更し、5歳児保育がスタートしました。”「自分が好き!」、「みんなも好き!」、「仲間と共に分かち合い!」、という園の目標のもと、子どもたちといろいろなことに 挑戦し、成長していけるよう職員一同力を合わせて頑張りたいと思います。”(なみさと認定こども園HPより引用)。ひまわりの種まき、じゃがいも植え付け、じゃが芋収穫カレーパーティーなどの行事は、子どもたちが土と触れ合い収穫する喜びを経験する大切な機会となっているそうです。また、鯉のぼり掲揚式、夏まつり、運動会、ハローウィン会、クリスマス会、節分・豆まき、ひなまつり会といった年中行事も大切にしています。英語教育にも力を入れており、毎月「英語で遊ぼう」という時間を設けて楽しみながら勉強しているようです。2019年6月15日時点

                                  並里保育所
                                  • 施設情報

                                  所在地
                                  沖縄県国頭郡金武町金武806
                                  アクセス
                                  常磐線十王駅徒歩4分
                                  施設形態
                                  認定こども園
                                • 131

                                  キープ

                                  知・情・体のバランスが良い子供を育てる40年以上の歴史がある幼稚園です。

                                  クリスチャン教育センター幼稚園は、1975年に沖縄県中城村に設立された、40年以上の歴史がある幼稚園です。2015年には認定こども園として再スタートを切りました。定員は158名で2018年時点には138名の園児が在籍し、5名の教員が保育を担当しています。またその他にも、体育専門教師や外国人英語教師などが在籍しています。最寄りのインターチェンジからは徒歩33分の距離にあり、園のすぐ南側には沖縄自動車道が走り、周囲は森に囲まれています。""気品に満ちた感性豊かな国際人として、大きく羽ばたく事を夢みつつ、人間として、たくましく生きる力を育てたい""(クリスチャン教育センター幼稚園公式HPより引用)様々な専任講師のもとで、園児達のバランスの取れた成長と発達を支援すると共に、一人ひとりの才能を見つけ出すために、コンピューター学習といった先駆的な教育にも積極的に取り組んでいるようです。※2019年6月2日時点

                                  クリスチャン教育センター幼稚園
                                  • 施設情報

                                  所在地
                                  沖縄県中城村字南上原387-3
                                  アクセス
                                  西原IC徒歩33分
                                  施設形態
                                  認定こども園
                                • 132

                                  施設情報 はるゆめこども園

                                  社会福祉法人へいあん福祉会

                                  キープ

                                  読書力や集中力を高める石井ドーマン方式を採用しているこども園です。

                                  はるゆめこども園は、2015年7月1日に創設されたこども園です。開所時間は7時15分、閉所時間は19時15分です。園児の定員は130名で、保育士の他に看護師や管理栄養士等を含む39名の職員が在籍しています。最寄駅である首里駅からは沖縄自動車道を経由して車で17分の場所にあります。園から徒歩11分の場所にきさらぎ公園があります。""保育にあたっては「児童憲章」「子どもの権利条約」に基づき、子どもの人権や主体性・個性を尊重した保育を基本とし、調和のとれた社会性ある望ましい人間形成を目指します""(はるゆめこども園の公式HPより引用)。読書力や集中力を高める石井ドーマン方式を採用している他、外国人講師による英会話レッスン、東京子ども教育センター教室の教材を用いた文字や数の指導を行っているそうです。また、子育て支援センター事業も行っており、保護者からの悩みや子育ての相談にも対応しているようです。※2019年6月8日時点

                                  はるゆめこども園
                                  • 施設情報

                                  所在地
                                  沖縄県中頭郡中城村字登又344-1
                                  アクセス
                                  沖縄都市モノレール線首里駅車17分
                                  施設形態
                                  認定こども園
                                • 133

                                  施設情報 真地こども園

                                  社会福祉法人翼福祉会

                                  キープ

                                  子どもの人権や自主性を尊重し、あふれる可能性を限りなく伸ばす教育を行う園です。

                                  真地こども園は、社会福祉法人翼福祉会が運営している、那覇市認定こども園です。4歳~5歳の子どもを対象としており、定員は90名です。園の周辺には、那覇市立真地小学校・沖縄県立真和志高等学校・沖縄県立沖縄盲学校などがあります。""遊びを通し、子どもが主体的に活動することによって生きる力(たくましさ)をつけてあげること""(真地こども園公式HPより引用)を大切にしています。子どもが心身ともに健やかに育つために、小学校との連携を意識した教育・保育を実施し、連続性と一貫性を重視ししているそうです。食育・栽培活動にも力を入れ、観て・触れて・育てて・食べることで、自然の恵みに感謝する心の芽生えを育でいるようです。※2019年6月5日時点

                                  真地こども園
                                  • 施設情報

                                  所在地
                                  沖縄県那覇市真地313番地
                                  アクセス
                                  沖縄ゆいレール「首里駅」より車で9分
                                  施設形態
                                  認定こども園
                                • 134

                                  施設情報 ハイジこども園

                                  社会福祉法人ハイジ福祉会

                                  キープ

                                  和太鼓やリトミックなどの講師が在籍し、子どもの自立を促してくれます。

                                  ハイジ保育所は、1979年に社会福祉法人ハイジ福祉会によって開園され、40年の歴史があります。2015年に、幼保連携のハイジこども園に変わりました。沖縄自動車道西原インターチェンジから徒歩48分の場所で、幹線道路に挟まれた住宅街の中に立地します。徒歩1分の場所には小学校があり、徒歩5分圏内には城跡公園や高等学校・総合病院があります。""はきはきと明るく元気な子、生きる力・人と関わる力がある子、自由な発想と感性豊かな子""(ハイジこども園公式HPより引用)保育園には、和太鼓やリトミック・英語・体操などのさまざまな講師が在籍し、子どもの興味・関心を育みながら自立するような取り組みが行われているそうです。※2019年6月7日時点

                                  ハイジこども園
                                  • 施設情報

                                  所在地
                                  沖縄県浦添市牧港2-23-5
                                  アクセス
                                  沖縄自動車道西原インターチェンジ徒歩48分
                                  施設形態
                                  認定こども園
                                • 135

                                  施設情報 浜川保育園

                                  社会福祉法人糸浜福祉会

                                  キープ

                                  障がい児保育にも対応し食育の取り組みも行う、認定こども園です。

                                  浜川こども園は、1983年に設立された沖縄県糸満市にある認定こども園です。0歳から5歳までを受け入れ、延長保育や障がい児保育にも対応し児童クラブも併設されています。”35年の歴史と経験の中から私たちは「保育は全ての学問の基礎」であると考えています。遊びを通して子ども達の無限の可能性を引き出し、科学的根拠に基づく幼児教育を実践していきます”(浜川こども園公式HPより引用)。園では絵本の読み聞かせや創造活動、リトミック、マーチングや和太鼓などを取り入れた音体教育を行っているそうです。他に外部講師による文字指導や琉舞などの特別保育、クッキングや栽培活動を通して食育の取り組みも実施しているようです。子どもたちが安心して過ごせるように、安全・環境・感染・保育の4つの委員会に分かれて話し合いをし、対策を講じているそうです。2019年6月18日時点

                                  浜川保育園
                                  • 施設情報

                                  所在地
                                  沖縄県糸満市字潮平774-1
                                  アクセス
                                  五能線越水駅徒歩34分
                                  施設形態
                                  認定こども園
                                • 136

                                  施設情報 あいわこども園

                                  社会福祉法人真功福祉会

                                  キープ

                                  園舎も園庭も広々な、ヨコヤマ式教育法を取り入れているこども園です。

                                  あいわこども園は、2017年に創設されたこども園です。22名の職員が在籍しており、他にも保育補助、琉球舞踊講師、調理師などが在籍しています。市役所からは徒歩41分の距離、園の隣は冠婚祭会場、周囲は工場地帯ですが、道路向かいに運動公園などがあります。""「家庭的で楽しい保育園」をモットーに、子どもたちの自立心旺盛で健やかな成長を援助し、保護者の子育て支援を充実 させます。園児と共に、職員と保護者も共に育っていく地域に開かれた保育園を目指します。""(糸満市HPより引用)専門講師を招いてのヨコミネ式教育法の体験や、コーナー保育、リトミックや楽器演奏などをとおして、可能性を引きだし、心身のバランスがとれた子どもづくりに取り組んでいるようです。また、栽培・クッキング体験、夏のお野菜パーティーやバイキング給食などをとおして食育にも力を入れているようです。※2019年6月3日時点

                                  あいわこども園
                                  • 施設情報

                                  所在地
                                  沖縄県糸満市西崎5-33-2
                                  アクセス
                                  糸満市役所徒歩41分
                                  施設形態
                                  認定こども園
                                • 137

                                  施設情報 杉の子幼児学園

                                  社会福祉法人三杉福祉会

                                  キープ

                                  課外教育にも力を入れた、行事やイベントが充実したこども園です。

                                  杉の子幼児学園は金武町の国道近くに位置する認定こども園で、周りには公園や飲食店、木材店などがあります。また海の近くにも位置していて漁港があり、火力発電所もあります。""家庭・地域・杉の子幼児学園と、共に連携して一人ひとりの個性を大切にし、園章の3本の杉のように、知・徳・体のバランスの取れた保育と教育を行ないます。""(杉の子幼児学園公式HPより引用)夕涼み会やじゃがいも植え付け体験、たこあげ会、いちご狩りなど年間を通して色々な行事が開催されているようです。選任講師が1〜2週に1度英語指導を行っているようです。老人施設訪問や幼児消防フェスティバルへの参加、工場見学などの課外教育も行っているようです。※2019年7月21日時点

                                  杉の子幼児学園
                                  • 施設情報

                                  所在地
                                  沖縄県国頭郡金武町金武4127
                                  アクセス
                                  沖縄都市モノレール首里駅車38分
                                  施設形態
                                  認定こども園
                                • 138

                                  施設情報 幼保連携型ちくば認定こども園

                                  社会福祉法人ちくば福祉会

                                  キープ

                                  園庭に大型遊具があり、身体づくりも重視する認定こども園です。

                                  ちくば認定こども園には、広々とした園庭があるそうです。園庭には、大型の遊具や砂場などがあるようです。また、体作り運動の一環として、3歳以上の子どもから毎日かけっこをしているそうです。年間を通して、運動会やクリスマス会などさまざまな行事が行われているようです。""子どもたちはあらゆる可能性を持っています。いろいろな体験を通して心身共にたくましいこころを育みます""(ちくば認定こども園HPより引用)2階建ての園舎は子どもたちが安全に生活できるように設計され、さらに子どもたちの感性が育てられるようにと工夫して作られているそうです。園の東側には、南北にかけて県道7号が通っています。また、周囲には住宅街が広がっています。2019年6月13日時点

                                  幼保連携型ちくば認定こども園
                                  • 施設情報

                                  所在地
                                  沖縄県糸満市大里741-13
                                  アクセス
                                  JR神戸線西明石駅徒歩32分
                                  施設形態
                                  認定こども園
                                • 139

                                  施設情報 幼保連携型あすなろ東認定こども園

                                  社会福祉法人城山ネットワーク会議

                                  キープ

                                  名護市にある、エイサー講習、サッカースクールのある認定こども園です。

                                  幼保連携型あすなろ東認定こども園は、2006年4月に設立されました。沖縄県名護市にあり、ゆいレール首里駅から車で56分です。ICタグを使った入退管理システムを導入しており、防犯対策がされているようです。4歳児は宿泊保育があり、5歳児はキャンプといった行事があるそうです。また、外部の講師によるエイサー講習や、サッカースクールではボール遊びやミニゲームができるみたいです。食事は、天然だしを使った和食中心の献立で、おやつには毎日無添加の自家製ヨーグルトが出るそうです。水にもこだわっているようです。”当法人では飲料水、衛生面に配慮し良質の水を提供するために、5つの機械を導入しています”(社会法人城山ネットワーク会議公式HPより引用)園の近くには名護中央公園があります。2019年6月13日時点

                                  幼保連携型あすなろ東認定こども園
                                  • 施設情報

                                  所在地
                                  沖縄県名護市東江2-6-9
                                  アクセス
                                  地下鉄桜通線桜本町駅徒歩6分
                                  施設形態
                                  認定こども園
                                • 140

                                  施設情報 兼城こども園

                                  糸満市教育委員会

                                  キープ

                                  たくさんの友達と楽しめるさまざまな園行事を行なっているこども園です。

                                  兼城こども園は、0歳児から5歳児の子どもたち85名が在籍している、糸満市の認定こども園です。園は、消防本部から歩いて約15分ほどの住宅街に立地し、周辺には公民館や市立の小学校があり、川も流れています。”「夢と希望」に向かって輝ける子どもを地域みんなで紡ぎ育てる。""(糸満市公式HPより引用)元気で明るい子・よく考える子・思いやりのある子を保育目標に掲げ、毎日の遊びを中心とした生活を通し、友達と一緒に育ち合う保育を実践しているそうです。日々のプログラムに加え、毎月誕生日会とお弁当会を実施し、遠足や運動会といった園行事のほか、小学生との交流や保こ交流会なども行なっているので、さまざまな体験ができるのが特徴なようです。※2019年7月7日時点

                                  兼城こども園
                                  • 施設情報

                                  所在地
                                  沖縄県糸満市字座波611-6
                                  アクセス
                                  糸満市消防本部徒歩14分
                                  施設形態
                                  認定こども園

                                気になる求人は見つかりましたか?
                                保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                                キャリアアドバイザー
                                専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                                よくある質問

                                • 沖縄県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                                  もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                                  他にも様々な条件で絞り込みができます!
                                  沖縄県の一覧ページからご確認ください。

                                • 自分で職場を探すのは自信が無いので、沖縄県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                                  もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                                  保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                                  在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。沖縄県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

                                沖縄県の求人を市区町村で絞り込む