荒本駅(大阪府東大阪市)の保育士求人一覧

荒本駅から保育士の求人を探す

荒本駅(大阪府東大阪市)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!荒本駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
荒本駅のある大阪府東大阪市の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 大阪

    現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!

    • 法人PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 梅田スカイビル ステラホール
    ここが
    ポイント!
    事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります
  • 71

    愛情豊かな環境で働いて、共に子どもたちの成長を支えましょう!

    鴻池こあらほいくえんは、一人ひとりの子どもたちが愛情豊かに育つような企業主導型の保育施設です。当施設では、子どもと保護者、そして保育士が安心できる環境づくりに取り組んでいます。現在、正社員の保育士を募集中で、月給は220,000円から250,000円です。加えて資格手当や通勤手当も支給します。賞与ありで、あなたの頑張りをしっかり評価。心優しく、表現力豊かな子どもたちへの愛情を持って育てていきましょう。

    鴻池こあらほいくえん
      所在地
      大阪府東大阪市鴻池元町6-21 パストラーレ鴻池1F
      アクセス
      鴻池新田 JR片町線 3 分 徳庵 JR片町線 23 分 住道 JR片町線 26 分 荒本 近鉄けいはんな線 26 分 長田(大阪) 大阪メトロ中央線 27 分
      給与
      給与
      月給220,000円 ~ 250,000円
      勤務時間
      勤務時間
      1)07:30〜19:00 休憩: 60分 ・時間外勤務:あり 月平均10時間
      休日休暇
      休日休暇
      他シフト制 有給休暇 ・年間休日105日
    • 72

      時間外勤務なし!一人ひとりの可能性を広げるお手伝いをしています。

      東大阪市にある「癒しの森kidsみくりや」は、1日の定員が10名の児童発達支援・放課後等デイサービス施設です。一人ひとりの成長と発達を見つめ、生活動作やコミュニケーションスキルを身につける支援を行なっています。当施設では、正社員の保育士を募集中です!残業がない職場なので、家庭との両立がしやすいですよ。療育に興味がある方や発達支援に関わりたいという想いがある方をお待ちしています。

      癒しの森Kidsみくりや
      • ボーナスあり

      • 社会保険完備

      • 有給

      • 福利厚生充実

      • 残業少なめ

      • 通勤便利

      • 複数園あり

      所在地
      大阪府東大阪市御厨中2丁目4-6 2階
      アクセス
      近鉄奈良線「八戸ノ里駅」より徒歩5分
      給与
      給与
      月給220,000円 ~ 240,000円
      勤務時間
      勤務時間
      11:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
      休日休暇
      休日休暇
      日、他(シフト制) 日曜と併せて月8回休み ※土曜出勤は毎週ではない 夏季休暇 年末年始 有給休暇(法定通り) 年間休日数110日
    • 73

      家庭的な環境で子どもたちの未来を支える。充実の福利厚生で働きやすさ抜群!

      公徳学園は、子どもたちが家庭的な環境で日々を送る児童養護施設です。施設内には生活棟や多目的に使用する共同棟などがあり、子どもたちが安全で安心して生活できるよう、職員一同が尽力しています。当施設では、子どもたちの家庭復帰や自立を支援する保育士を正社員として募集しています。月給は214,000円からとなり、賞与年間4.45カ月分の支給があります。また、昇給のチャンスも年1回あり、頑張りがしっかりと評価される環境です。

      公徳学園
        所在地
        大阪府東大阪市新家3丁目7-8
        アクセス
        長田(大阪) 大阪メトロ中央線 9 分 長田(大阪) 近鉄けいはんな線 9 分 荒本 近鉄けいはんな線 13 分 八戸ノ里 近鉄奈良線 13 分 若江岩田 近鉄奈良線 19 分
        給与
        給与
        月給214,000円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        7:00〜9:00-16:00〜21:00又は 7:00〜21:00の平均7時間 休憩:あり
        休日休暇
        休日休暇
        他シフト制 有給休暇
      • 74

        施設情報 岩田幼稚園

        東大阪市教育委員会

        キープ

        「明るく元気な子ども・思いやりのある子ども」の育成を目標としている幼稚園です。

        岩田幼稚園は、東大阪市が運営する、1995年開園の幼稚園です。4歳児から5歳児までを対象としています。周辺には、菱屋東第一公園や岩田公園などがあり、恵まれた環境にあります。また、近隣には東大阪市立岩田西小学校があり、小学生との交流を積極的に行っているようです。""心豊かに、たくましく生きる子どもの育成""(岩田幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。遠足やプール遊び、餅つきなど、年間を通して様々な活動を行っているようです。「ウキウキ、ワクワクする」様々な体験を通して、想像力や創造力、個々の子どもの良さを引き出しながら、人との関わりや生きる力を育む保育を行っているようです。※2018年10月22日時点

        岩田幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府東大阪市岩田町6-4-43
        アクセス
        近鉄奈良線若江岩田駅徒歩10分
        施設形態
        幼稚園
      • 75

        施設情報 大東つくし保育園

        社会福祉法人つくし会

        キープ

        一般的な保育の他にも、さまざまな事業を行っている大東市にある幼稚園です。

        大東つくし保育園は、通常の保育の他にも延長保育や障害児保育、地域子育て家庭への育児講座を行っている保育園です。大東市の南側に位置しており、最寄り駅からは徒歩で5分の場所にあり、園の北側には各種学校、南側には公園と川があります。""素直で元気な子ども創造性のある子ども自分のことは自分で出来る子ども何事も意欲的な子ども人に迷惑をかけない子ども""(つくし保育園公式HPより引用)早朝保育や延長保育、異年齢児保育を行い、地域の行事の参加や施設への訪問などに取り組んでいるようです。さらに、保護者の意見や要望に真摯に向き合い、子どもたちの健全な成長を図り、個性や人格を尊重した保育を行っているそうです。※2018年1月22日時点

        大東つくし保育園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府大東市諸福6-3-33
        アクセス
        片町線鴻池新田駅徒歩5分
        施設形態
        保育園
      • 76

        施設情報 成和幼稚園

        東大阪市教育委員会

        キープ

        「友だちの良さや違いに気づき、助け合える子ども」を育みます。

        北宮こども園は、東大阪市が運営している幼保連携型認定こども園です。保育園と幼稚園の両方の良いところを活かした保育が特徴です。徒歩5分圏内には、「東大阪市立成和小学校」があります。""様々な教育活動を通して、健全な心身を育み、生きる力の基礎を培う。""(北宮こども園公式HPより引用)を東大阪市の公立こども園の保育方針としています。子どもたちが健康的で、のびのびと明るく過ごせるよう。「よく考え、自ら進んで行動できる子ども」を目指し、子どもの自主性を大切にした保育を行っているようです。また、異年齢児との関わりや地域の人たちとの関わりを通して、豊かに感じ、表現することや命の尊さを感じられる環境作りを大切にしているようです。※2018年10月22日時点

        成和幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府東大阪市新庄2-7-17
        アクセス
        吉田駅近鉄けいはんな線徒歩18分
        施設形態
        幼稚園
      • 77

        キープ

        子どもたちの健やかな成長を願い、様々な工夫をしている子育て支援センターです。

        鴻池子育て支援センターは、東大阪市が運営している、子育て支援施設です。対象は、東大阪市に住所のある就学前の乳幼児とその保護者で、妊娠中の方も利用できます。""楽しくのんびりみんなで子育て""(鴻池子育て支援センター公式HPより引用)をモットーとしています。子どものたちの健やかな成長を願って、困ったり悩んだりしたときに、保護者だけでなくセンターのスタッフや他の子育て中の保護者との交流を交えながら話したり、解決できるヒントを得られる場所としての役割を担っているようです。「ホッと広場」では、自由に来館し、親子で一緒に遊んだり、自由に遊べるおもちゃをコーナーごとに用意しているほか、手遊びや体操タイムがあるようです。また、「赤ちゃんタイム」として、未歩行児だけでゆったり安心して遊べる時間を設けているそうです。※2018年10月22日時点

        鴻池子育て支援センター
        • 施設情報

        所在地
        大阪府東大阪市東鴻池町4-5-8
        アクセス
        JR片町線鴻池新田駅徒歩18分
        施設形態
        保育園
      • 78

        キープ

        創立から80年以上の歴史があり、お作法の時間を作っている幼稚園です。

        徳庵愛和幼稚園は、1930年に創立してから80年以上の歴史があります。最寄り駅は徳庵駅で、1分ほど歩くと園に到着します。希望者には、預かり保育をしています。""元気でのびのびと、小さいながらも自分でよく考えて行動できるように。子どもたちの主体性を友だちとの集団生活の中で育むことを教育の基本方針としています。""(徳庵愛和幼稚園HPより引用)園では、専任講師が体操指導をして体力作りを行なったり、外国人講師と英語にふれながら活動したりする時間があるようです。また、お作法の時間を作り、子どもたちにマナーを教えているそうです。年間行事は、園外保育やリズム発表会、絵画製作展などが行われているようです。※2018年1月19日時点

        徳庵愛和幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府東大阪市稲田上町1-9-20
        アクセス
        学研都市線徳庵駅徒歩1分
        施設形態
        幼稚園
      • 79

        施設情報 岩田保育所

        東大阪市教育委員会

        キープ

        一人ひとりの心に寄り添い、子ども達の成長をサポートしています。

        岩田保育所は、市立の保育所です。近鉄奈良線の若江岩田駅から徒歩6分ほどの場所にあります。0歳から小学校就学前の子どもを対象としており、定員は90名です。開所時間は、午前7時から午後6時までで、午後6時から午後7時まで延長保育を行っているようです。周辺には、歴史や文化を感じられそうな「稲葉神社」、「光妙寺」、「安楽寺」や子ども達が伸び伸びと活動できそうな「花園中央公園」や「荒本西公園」などがあります。基本的生活習慣を身につけ、子ども達の生きる力を培っているようです。設備として、保育遊技室、沐浴室、調理室などがあるようです。園庭開放や一時預かり保育なども実施しているようです。※2018年10月25日時点

        岩田保育所
        • 施設情報

        所在地
        大阪府東大阪市岩田町1-17-22
        アクセス
        近鉄奈良線若江岩田駅徒歩6分
        施設形態
        保育園
      • 80

        キープ

        定員120名の幼稚園で、健康・創造・情操教育の取り組みを行っています。

        三愛幼稚園は、園児定員120名で、11名の職員が在籍しています。最寄り駅までの距離は徒歩8分、周辺に公園があります。""本園は三愛学園と称しますが、三愛とは「自愛・互愛・博愛」のことであり、自分自身を愛することの重要な意味を悟り、それから出発して他人を、また社会を広く愛するに至る人間社会における愛の調和を訴え、実践する意味であります。""(三愛幼稚園公式HPより引用)庭やホール、プールを利用して丈夫な体をつくる健康教育の取り組みを行っているそうです。作品展や生活発表を通して、創造性を伸ばす創造教育をしているようです。情操教育の一環として、優しさや思いやりが持てるように動植物の世話をするそうです。創造性や感性を伸ばすために、音楽や絵画鑑賞をしたり、昔話を聞いたりするようです。※2018年1月20日時点

        三愛幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府大阪市鶴見区今津中4-3-13
        アクセス
        片町線徳庵駅徒歩8分
        施設形態
        幼稚園
      • 81

        施設情報 島之内保育所

        東大阪市教育委員会

        キープ

        心身ともに健康で、思いやりのある子どもを育んでいる保育園です。

        しまのうち保育園は、2014年より、旧島之内保育所から公立保育所に移管された、東大阪市にある定員120名の保育園です。近くには吉田春日公園や東大阪市立英田中学校がある住宅地に位置します。花園中央公園といった大規模な公園や西法寺、法性寺、安楽寺などの寺院が多く立ち並ぶ地域でもあります。東大阪市立英田北小学校までは徒歩で約7分ほどで英田南小学校までは徒歩で約14分ほどになります。また徒歩約3分圏内に医療機関もあるようです。最寄の駅になる近鉄けいはんな線・吉田駅までは徒歩で約11分ほどです。国道170号線や国道308号線、阪神高速13号東大阪線が通っています。子どもたち一人ひとりに向き合いながら、あたたかい保育を行っているようです。※2018年8月27日時点

        島之内保育所
        • 施設情報

        所在地
        大阪府東大阪市吉田本町1-10-30
        アクセス
        近鉄けいはんな線吉田駅徒歩11分
        施設形態
        保育園
      • 82

        施設情報 英田幼稚園

        東大阪市教育委員会

        キープ

        「生きる力の基礎を培う幼児教育」に取り組んでいる幼稚園です。

        英田幼稚園は、1966年開園の、東大阪市立幼稚園です。4歳から5歳児までを対象としています。周辺には、花園中央公園や吉田春日公園などがあり、恵まれた環境にあります。また、近隣には東大阪市立英田南小学校や北小学校があり、小学生との交流を積極的に行っているようです。""健康な心と身体をはぐくみ・たくましい“あかだっ子”を育てる""(英田幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。春はラグビー交流、夏はプール遊び、秋は秋まつり、冬は音楽会など、季節に応じた様々な活動を行っているようです。学びの基礎となる生活や遊びを見直すことによって、健康な生活習慣を心地よく感じ、大切にする子どもの育成を目指しているそうです。※2018年10月22日時点

        英田幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府東大阪市吉田4-5-37
        アクセス
        近鉄奈良線河内花園駅徒歩15分
        施設形態
        幼稚園
      • 83

        キープ

        「出会い・ふれあい・支えあい・I(私)・愛」の5つの意味を持つ支援施設です。

        荒本子育て支援センターは、東大阪市が運営している子育て支援施設です。開所時間は月曜日~土曜日です。対象は、東大阪市に住所のある就学前の乳幼児とその保護者で、妊娠中の方も利用できます。""楽しくのんびりみんなで子育て""(荒本子育て支援センター公式HPより引用)をモットーとしています。子どものたちの健やかな成長を願って、困ったり悩んだりしたときに、保護者だけでなくセンターのスタッフや他の子育て中の保護者との交流を交えながら話したり、解決できるヒントを得られる場所としての役割を担っているようです。また、「赤ちゃんタイム」として、水曜日の13:30~16:00まで未歩行児だけでゆったり安心して遊べる時間を設けているそうです。※2018年10月22日時点

        荒本子育て支援センター
        • 施設情報

        所在地
        大阪府東大阪市荒本2-6-35
        アクセス
        近鉄けいはんな線荒本駅徒歩10分
        施設形態
        保育園
      • 84

        キープ

        50年以上の歴史と伝統をもつ幼稚園、周辺に緑地公園があります。

        諸口幼稚園は、1967年に創立し、50年以上にわたり続いてきた歴史ある幼稚園です。最寄りの横堤駅まで徒歩10分以内、近隣に球技場や緑地公園があります。""・明るく元気で身体の丈夫な子供・自分で考え一生懸命やりぬこうとする子供・友達と楽しく生き生きと遊ぶ子供・心豊かであたたかく思いやりのある子供""(大阪府私立幼稚園連盟HPより引用)諸口幼稚園の園庭で、異年齢同士のみんなで遊び、やさしさや思いやりの心を育てる保育を行っているそうです。生活習慣の規律や、大きな声で挨拶が出来るように指導するようです。毎月、誕生会を実施しており、春や秋の遠足があるそうです。納涼大会やお泊り保育、運動会やクリスマス会やもちつき会などの年間イベント行事を開催するようです。※2018年1月27日時点

        諸口幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府大阪市鶴見区諸口3-3-66
        アクセス
        地下鉄鶴見緑地線横堤駅徒歩10分
        施設形態
        幼稚園
      • 85

        施設情報 意岐部幼稚園

        東大阪市教育委員会

        キープ

        子ども主体の活動の中で、協力しながら行動できる姿勢を身につけています

        小阪こども園は、東大阪市が運営する認定こども園です。""園生活を通し、主体性・創造性を養い、心豊かにたくましく生きる子どもを育てる""(小阪こども園公式HPより引用)を保育目標としており、自分で考え行動できる、協力し合う子どもの育成を目指しています。年間を通してこどもの日や七夕、もちつきや豆まきなどの行事に取り組んでおり、季節の変化を感じながら、昔ながらの伝統行事に興味を持つ姿を大切にしているようです。運動会や音楽会を行う中で、子ども同士で目標のために練習したり、励ましあい協力し友達に合わせることを学び、達成できた時の喜びを体験しているそうです。地域の中学校の運動会に参加しており、年齢の異なる子ども同士の交流の中で思いやりや憧れの気持ちを育んでいるようです。※2020年3月24日時点

        意岐部幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府東大阪市御厨東2-9-57
        アクセス
        近鉄奈良線八戸ノ里駅徒歩12分
        施設形態
        幼稚園
      • 86

        施設情報 もろぐち保育園

        社会福祉法人敬愛会

        キープ

        「立腰」を取り入れ心と体を育てる、園舎がきれいな保育園です。

        もろぐち保育園は2002年に設立された比較的新しい保育園です。駅から徒歩5分の園舎は、3階建てで、屋上には菜園があります。""『子ども一人一人を大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指す』『園児に笑顔と安らぎを、個々の成長や育ち合いを大切にし、安心できる環境のもとで育成する』""(もろぐち保育園公式HPより引用)自分からあいさつをする、きちんとお返事をする、椅子や靴を直す、といった基本的な生活習慣を身に着けるよう適切な指導を行っているそうです。日々の立腰で集中力を養い、体操、音楽、造形などを通して主体的に行動できる力を育む環境づくりに努めているとのことです。安心して集団生活が送れるよう、施設の安全管理や防災対策にも力を入れているようです。※2018年2月4日時点

        もろぐち保育園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府大阪市鶴見区諸口1-6-23
        アクセス
        地下鉄長堀鶴見緑地線横堤駅徒歩5分
        施設形態
        保育園
      • 87

        施設情報 春宮保育所

        東大阪市教育委員会

        キープ

        土曜日も一日保育を行っている、東大阪市西部の私立保育園です。

        はるみや保育園は、生駒山の西側に広がる大阪市東端の自治体・東大阪市内の私立保育園です。2014年夏までは「春宮保育所」という東大阪市立の保育所でしたが、2014年秋に社会福祉法人運営の民営保育園となり、現園名に改称されました。延長保育と土曜保育に取り組んでいて、土曜日に関しても1日保育を行なっているそうです。東大阪市の中では西部の荒本北1丁目という地区内に位置し、約200m南には高速道路の東大阪JCTがあります。最寄り駅は保育園の約2km北に位置するJR東西線(片町線)の鴻池新田駅で、この駅からは徒歩28分・車で6分です。周辺環境については、東側に団地があって10棟以上の集合住宅が立ち並び、西側を府道2号線・近畿自動車道が通っています。※2018年8月22日時点

        春宮保育所
        • 施設情報

        所在地
        大阪府東大阪市荒本北1-3-29
        アクセス
        JR東西線鴻池新田駅徒歩22分
        施設形態
        保育園
      • 88

        キープ

        見て・聞いて・さわって・感じる楽しい環境づくりをしている幼稚園です。

        朋来幼稚園は、1951年に創立された65年以上の歴史のある幼稚園です。最寄駅から徒歩20分にあり、近くに団地、公園や中学校などがあります。""創立以来、「共に生き、共に育ち合う保育」を理念に、見て・聞いて・さわって・感じる楽しい環境づくり""(朋来幼稚園公式HPより引用)を心がけている幼稚園です。園庭だけではなく、広いホールもあって、雨の日も思いきり走り、遊び、活動ができるようです。子どもの遊びを中心に、スポーツや音楽、習字や茶道などのさまざまな取り組みをし、専門の講師による指導も各分野で行われているそうです。また、鳥・ウサギ・魚・昆虫などのさまざまな生物を園内で飼育し、子どもたちが小さな生命の尊さを感じるように指導しているそうです。※2018年1月23日時点

        朋来幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府大東市朋来2-14-5
        アクセス
        片町線住道駅徒歩20分
        施設形態
        幼稚園
      • 89

        施設情報 北宮幼稚園

        東大阪市教育委員会

        キープ

        7つのクラスを設け、年間行事などで異年齢交流もある認定こども園です。

        東大阪市立北宮こども園は、以前の北宮幼稚園が認定こども園として新しく開園したこども園になります。保育標準時間は、7:00~18:00で、事前に申請が必要になるようですが、18:00~19:00まで延長保育が可能です。7つのクラスが設けられ、年間行事などを通して異年齢交流も行われています。”様々な教育活動を通して、健全な心身を育み、生きる力の基礎を培う。”(東大阪市立北宮こども園HPより引用)命の尊さを考え、大切にできる子どもや自分で考えて行動ができる子どもを子ども像として目指しているそうです。こちらのこども園では、自分で考えて好きな遊びを楽しんでいるようです。例えば、お団子を作ったり、色水を作って遊ぶなどしているようです。ほかに染め紙や巧技台を使用したサーキット遊び、パターンブロックなどもできるそうです。毎月、誕生日会や身体測定、避難訓練や幼児交通安全デーなど行っているようです。2019年9月20日時点

        北宮幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府東大阪市川田2-5-4
        アクセス
        近鉄けいはんな線吉田駅徒歩18分
        施設形態
        幼稚園
      • 90

        施設情報 みつばさ保育園

        社会福祉法人マナ会

        キープ

        子供たちの成長に適した環境を整え、健やかな心身を育む保育園です。

        みつばさ保育園は、2002年4月に設立された民間の認可保育園です。定員は90名で生後半年から就学前の子供たちが通園しており、年齢別保育に取り組んでいるそうです。最寄駅からは徒歩7分の距離にあり、北に200メートル程進むと市立今津小学校があります。さらに、今津南公園などの色々な公園が周辺に点在しています。""生活や遊びを通して一人ひとりの子どもをよく観察し、乳幼時期に適した環境を整えて、経験が深まる保育を進めていきます""(みつばさ保育園公式HPより引用)園ではキリスト教の精神に基づいた保育に取り組んでおり、3歳児クラスからは、牧師による講義の時間が設けられているそうです。また専門コーチによる体操や、造形、絵画などの課外教室も行われているようです。※2018年2月8日時点

        みつばさ保育園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府大阪市鶴見区今津中4-4-22
        アクセス
        片町線徳庵駅徒歩7分
        施設形態
        保育園
      • 91

        施設情報 あすなろ保育園

        社会福祉法人愛育会

        キープ

        大勢の職員が在籍し、さまざまな活動によって子どもを育成する認定こども園です。

        あすなろこども園は、1973年に「あすなろ保育園」として設立され、2017年に認定こども園に移行しました。120名の定員に対して、50名の職員で対応しています。園舎は、最寄り駅から徒歩圏内にあり、周辺は住宅地となっています。""園児、保護者、職員が互いに敬愛し合い、健やかで力いっぱいすることに喜びを感じる子どもの育成とよりよい環境作りを目指します""(あすなろこども園公式HPより)健康で、力いっぱい物事に取り組む子どもの育成に努めているようです。また、毎日の活動を大切なものとし、音楽活動を取り入れたり、言語の発達を養うプログラムにも取り組んでいるそうです。園庭は広く、さまざまな遊具が設置されているほか、外部から講師を招き、体育指導も取り入れているようです。※2018年1月25日時点

        あすなろ保育園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府大東市扇町9-8
        アクセス
        片町線住道駅5分
        施設形態
        保育園
      • 92

        キープ

        体操教室や食育などを通じて、楽しく学べる保育に取り組む幼稚園です。

        東大阪大学付属幼稚園は1953年に認可された幼稚園です。幼稚園には園長を含む24名の教職員が在籍しています。児童の定員数は405名です。高井田中央駅からは徒歩15分の距離となっています。近隣には大阪城、花園中央公園などがあり、園の近くには第二寝屋川も流れています。""多彩な行事や多様な保育で、昨日よりも今日、今日よりも明日、元気に明るくかしこくなってくれることを目標にしています。""(東大阪大学付属幼稚園公式HPより引用))専門講師による体操教室(全園児))、リトミック(年中)、お作法(年長)などにも取り組んでいるほか、幼稚園農園(キッズファーム)を通じた食育にも力を入れているそうです。※2018年01月20日時点

        東大阪大学附属幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府東大阪市西堤学園町3-1-1
        アクセス
        おおさか東線高井田中央駅徒歩15分
        施設形態
        幼稚園
      • 93

        施設情報 御厨保育所

        東大阪市教育委員会

        キープ

        食育を通して、規則正しい生活習慣を身に付けることができるようサポートしています。

        御厨保育所は、東大阪市が運営する保育所です。定員は90名で、産休明けから5歳児までを対象としています。周辺には御厨公園や五百石公園があり、園のすぐ横を川が流れる、自然に恵まれた環境にあります。開所時間は、7時から19時となっており、延長保育を実施し、働く保護者のサポートを行っているようです。""保護者が仕事や病気などのため、保育を必要とする乳幼児を、日々保護者の委託を受けて保育すること""(東大阪市公式HPより引用)を目的としています。給食は、子どもの成長に必要な栄養をバランスよく取り入れた献立表を作成し、各施設で調理を行っているそうです。また、0歳児は一人ひとりの発育に合わせた離乳食を作るなどの工夫をしているようです。※2018年10月22日時点

        御厨保育所
        • 施設情報

        所在地
        大阪府東大阪市御厨南3-5-10
        アクセス
        近鉄奈良線八戸ノ里駅徒歩8分
        施設形態
        保育園
      • 94

        キープ

        東大阪市の住宅街に60年以上の歴史をもつ、地域に根付いた幼稚園です。

        花園幼稚園は1950年に設立され、60年以上の歴史があります。教職員は15名在籍しており、他に園医と園薬剤師が1名ずつ、外部委託のバス運転手2名が在籍しています。最寄駅から徒歩5分の距離に幼稚園が位置していて、幼稚園の周囲に店はなく、ほぼ住宅地のみです。""当幼稚園では、家庭との連携を図りながら、生涯にわたる人間形成の基礎を培い、生きる力の基礎を育成する""(花園幼稚園公式HPより引用)平常時の園内教育のほかに運動会や遠足をはじめとした季節イベント、誕生日、クリスマス会、宿泊行事などを通して、生活習慣、対人関係、好奇心や思考力の育成などバランスのとれた人間形成に取り組んでいるようです。また、健康診断や歯科検診などにより、園児の成長や健康状況の把握にも、つとめているようです。※2018年1月20日時点

        花園幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        大阪府東大阪市吉田5-7-32
        アクセス
        近鉄奈良線東花園駅徒歩5分
        施設形態
        幼稚園

      気になる求人は見つかりましたか?
      保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

      キャリアアドバイザー
      専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

      よくある質問

      大阪府の求人を市区町村で絞り込む

      大阪府の求人を最寄り駅で絞り込む