茨木市駅(大阪府茨木市)の保育士求人一覧

茨木市駅から保育士の求人を探す

茨木市駅(大阪府茨木市)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!茨木市駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
茨木市駅のある大阪府茨木市の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 大阪

    現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!

    • 法人PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 梅田スカイビル ステラホール
    ここが
    ポイント!
    事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります
  • 141

    施設情報 北昭和台保育所

    高槻市教育委員会

    キープ

    乳児には担当制、幼児には縦割り保育を行い、楽しいと思える保育所を目指しています。

    北昭和台保育所は、大阪府高槻市立の認可保育所です。0歳~就学前の子どもを対象とする、定員120名の保育所です。茨木市との境に近い住宅地にあります。阪急京都本線「総持寺駅」から徒歩で約9の距離です。周辺には府立高槻支援学校、市立赤大路小学校、富田小学校があるほか、寺社の多い地域です。保育方針は""じぶんのことも、おともだちも、だいすき!保育所って楽しいな!子どももおとなも心地よい場所に""(高槻市公式HPより引用)。乳児は育児担当制を取り入れているそうです。これによって保育士は園児に対して愛着がわき、子どもたちは保育士に対して信頼感が持てるようになるそうです。一方、幼児は縦割り保育を行っているようです。年齢が上の子どもが下の子どもの世話をしていくうちに、優しい心が育っていくようです。また、年齢が下の子どもも、甘えることや、優しくされることで情緒豊かになっていくそうです。※2018年7月20日時点

    北昭和台保育所
    • 施設情報

    所在地
    大阪府高槻市北昭和台町18-7
    アクセス
    阪急京都本線総持寺駅徒歩9分
    施設形態
    保育園
  • 142

    施設情報 茨木幼稚園

    茨木市教育委員会

    キープ

    心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指す幼稚園です

    茨木幼稚園は、大阪府茨木市にある市立認定こども園です。3歳児から5歳児を受け入れており、長期休業中も預かり保育を実施しているようです。東海道本線の茨木駅から徒歩15分ほどのところにあり、近くには茨木市中央公園があります。""いきいきと自分を表現し、仲間と共に育ち合う子どもを育む""(茨木市公式HP茨木幼稚園より引用)を教育目標としており、幼児の遊びを中心とした生活の中で、人との関わりやさまざまな体験を積み重ねる総合的な指導、体を動かす遊びや地域の自然環境を活用し、心身ともに健康でたくましい子どもの育成をめざしているそうです。年間行事では、夏は七夕まつり、夏まつり、秋は園外保育や作品展、冬にはおたのしみ会や生活発表会を行なうようです。※2018年3月9日時点

    茨木幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府茨木市片桐町6-25
    アクセス
    東海道本線茨木駅徒歩15分
    施設形態
    幼稚園
  • 143

    保護者や地域の人々と関わる機会を積極的に設けている幼稚園です。

    常磐会短期大学付属茨木高美幼稚園は、1955年に設立された60年以上の歴史を持つ幼稚園です。スタッフは全部で25名が在籍していて、運動や絵画制作、太鼓、英語などの指導には外部から専門の講師を招いています。""子どもが育つためには、四季折々の変化を生み出す恵まれた「自然」と「自由」を保証されたたっぷりの「時間」、そして互いを認め合える「仲間」があればよい。子どもと創る保育をめざします。""(常磐会短期大学付属茨木高美幼稚園公式HPより引用)自然や動物とのふれあいだけでなく、保護者とのふれあい、地域の人々とのふれあいも大事にしていて、たくさんの人と関わる中で、思いやりのある子ども、人と助け合える子どもを育てているそうです。※2017年12月14日時点

    常磐会短期大学付属茨木高美幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府茨木市小川町7-3
    アクセス
    JR東海道本線茨木駅徒歩10分
    施設形態
    幼稚園
  • 144

    施設情報 総持寺保育所

    茨木市教育委員会

    キープ

    子育て拠点として地域の子育てを応援する、茨木市の公立保育所です。

    総持寺保育所は、大阪府茨木市の公立保育所で、定員は70名です。受け入れ対象は、0歳児(生後8週間以上)から小学校就学前の乳幼児です。最寄駅からは徒歩5分の距離で、園の東側には阪急京都線が南北に走り、園の西側には総持寺公園があります。また、園の北西にはJR東海道本線が走っています。総持寺保育所では通常保育の他、延長保育も行っています。また、保育所の園庭の地域開放も行っていて、様々なイベントを定期的に開催しています。保育所は地域の子育ての拠点で、この特徴を活かして「ともだち広場」を開催しています。親子で一緒に子育てや子育ちをしたり、子育て相談会を開催する等、地域の子育てを応援する様々な取り組みを行っているようです。※2018年7月15日時点

    総持寺保育所
    • 施設情報

    所在地
    大阪府茨木市総持寺2-2-15
    アクセス
    阪急京都線総持寺駅徒歩5分
    施設形態
    保育園
  • 145

    施設情報 鮎川保育所

    茨木市教育委員会

    キープ

    子どもたち一人ひとりに向き合いながら、あたたかい保育を行っています。

    鮎川保育所は、茨木市が運営する鮎川にある保育園です。0歳から就学前の子どもを対象としており、定員は120名で、開所時間は7:00から19:00です。""「人の心と人の和」を大切にし「大地に根差した生きる力を育む保育」""(鮎川保育所公式HPより引用)を保育方針としています。園の特色として、異年齢保育やリズム遊びを行っているようです。また、毎朝行われる「元気タイム」では、かけっこや鉄棒、雲梯などで子どもたちが元気に体を動かして遊んでいるそうです。「自分たちの食べるお米は自分たちの手で」を合言葉に、土に親しむ保育として田植えや稲刈り、畑で野菜を育て、収穫後はクッキングを行っているようです。※2018年10月15日時点

    鮎川保育所
    • 施設情報

    所在地
    大阪府茨木市鮎川2-22-20
    アクセス
    阪急京都本線総持寺駅徒歩19分
    施設形態
    保育園
  • 146

    キープ

    丈夫な体に育つように体育遊びに力を注ぐ、創立60年を超える幼稚園です。

    春日幼稚園は、1952年に創立された60年以上の歴史がある幼稚園です。8名の教職員が在籍しており、3歳児、4歳児、5歳児のクラスが2学級ずつ設置されています。最寄駅から園までは徒歩12分の距離で、園のすぐ近くに小学校があり、近隣には病院や警察署があります。""丈夫で活発な子供に育つように体育遊びにも力を入れて、心身と供によい状態にすべく努力しながら理想的な人格形成の基礎を培うよう努力しています。""(春日幼稚園公式HPより引用)子どもたちの発達段階に応じた体育遊びを取り入れるとともに、徒歩での集団登降園を実施しており、歩くことによって健康的な身体づくりの促進を行っているそうです。※2017年12月14日時点

    春日幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府茨木市下穂積3-7-29
    アクセス
    JR東海道本線茨木駅徒歩12分
    施設形態
    幼稚園
  • 147

    施設情報 富田幼稚園

    高槻市教育委員会

    キープ

    自分や友達のことを大切にし、思いやりの心と自尊心がある子を育んでいる園です。

    富田幼稚園は、高槻市にある幼稚園です。4歳から小学校就学前の子どもを対象としています。徒歩9分ほどの場所に阪急京都本線の「富田駅」があります。園の周辺には、「富田小学校」や「庄栄小学校」また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな「富寿栄南公園」、「昭和台北公園」などがあります。""ひびきあい、つながりあう幼稚園""(富田幼稚園公式HPより引用)を教育目標の1つとして掲げています。自立心や道徳心を培い、集団生活の中で協調性を育んでいるようです。四季折々の自然に触れながら、園外保育や散歩などを行っているようです。「あそぼう会」や「3歳児クラブ」などの取り組みも実施しているようです。※2018年7月27日時点

    富田幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府高槻市昭和台町1-1-1
    アクセス
    阪急京都本線富田駅徒歩9分
    施設形態
    幼稚園
  • 148

    施設情報 あいの三島保育園

    社会福祉法人藍野福祉会

    キープ

    子供たちの健康と安全を大切に考え、豊かな人間性を育む保育園です。

    あいの三島こども園は茨木市が1979年に設立し、2007年に民営化された保育園です。生後8週目から、就学前までの子供たちを受け入れています。最寄駅からは徒歩10分で、近隣には三島公園や西河原公園など、いくつかの公園が設置されています。茨木市立三島小学校は、歩いて2分の場所です。""教育及び保育活動を通し、「みんなと仲良く遊べる子」、「意欲的に取り組む子」、「よく食べ、よく眠り、心身ともに健康な子」、「きまりや約束を守る子」を育てます。""(あいの三島こども園公式HPより引用)規律性や協調性を身に付けるための体育指導が採用されており、子供たちは年齢に応じて様々な運動に取り組んでいるようです。※2017年12月12日時点

    あいの三島保育園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府茨木市三島町2-28
    アクセス
    阪急電鉄京都本線総持寺駅徒歩10分
    施設形態
    保育園
  • 149

    施設情報 さくらんぼこども園

    特定非営利活動法人さくらんぼこども園

    キープ

    保育者の温かい見守りのもと、元気にのびのびと子どもらしく過ごせる園です

    さくらんぼこども園は2003年に開園した、生後2ヶ月以上から3歳未満児までを対象とする、定員30名の認可保育園です。住宅地の中にあり、近くには安威川が流れ、公園も複数あります。""家庭的な温かい雰囲気のもと、友達や保育士とのふれあいを通して、思いやりの心を育てる保育。いろいろな遊びや生活を通して、豊かな感情を育てる保育"" (さくらんぼこども園公式HPより引用)を保育理念としています。日々の生活では専任講師によるリトミック遊びをしたり、散歩や老人ホーム訪問などの地域交流を行ったりと、心身ともに健康で、思いやりのある子どもに育つようサポートしているようです。また家庭との連携を密に行うことで相互理解を深め、信頼関係を築き情緒の安定したこどもに成長するよう務めているそうです。 ※2018年3月16日時点

    さくらんぼこども園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府茨木市寺田町12-16
    アクセス
    阪急京都線茨木市駅徒歩14分
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 茨木市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    茨木市の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、茨木市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。茨木市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

大阪府の求人を市区町村で絞り込む

大阪府の求人を最寄り駅で絞り込む