西台駅(東京都板橋区)の保育士求人一覧
西台駅から保育士の求人を探す
西台駅のある東京都板橋区の保育士求人はこちら







- PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00 会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分 ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00 開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F) ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - 106
施設情報 高島平さつき保育園
板橋区教育委員会キープ
広いホールで子供が安心して遊べる。アレルギー除去食や育児相談も実地。
保育園で行われる行事に地域住民の人にも参加してもらえるように、園のHPや地域の掲示板にて積極的にお知らせをしています。行事が行われる時は近くの交番の警察官に巡回を要請しているので安心です。保育園は都営住宅の2階にありますが、下の階は都営三田線の車庫になっているので、子供達がどんなに走り回っても騒音などの心配がありません。近隣の住人への配慮も最大限に行って要望にも迅速な対応を心掛けます。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区高島平9-1-6-201
- 施設形態
- 保育園
- 107
施設情報 坂下三丁目保育園
板橋区教育委員会キープ
食育に特に力を入れており、子ども達と一緒に野菜の栽培もしています。
坂下三丁目保育園では、食育に特に力を入れています。子ども達が日頃口にする給食は、「完全給食」です。添加物を一切使っていない給食ですので、子ども達も食材本来の味から「美味しい」といった感覚を適正に感じることが出来ます。この取り組みの他にも、子ども達と一緒に園庭で野菜の栽培もしています。子ども達には作った野菜の調理の手伝いもしてもらい、食を身近に感じられる保育活動への取り組みをしています。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区坂下3-14-6-101
- 施設形態
- 保育園
- 108
施設情報 前野保育園
社会福祉法人前野常磐会キープ
土や樹木のある広々とした園庭でのびのびとした遊びができる保育園です。
前野保育園は、最寄駅の志村三丁目駅から徒歩で約15分の住宅地に立地しています。2001年に開園し、園児100名と職員21名が在籍している保育園です。保育園の周辺には公私立の小学校や幼稚園のほか、前野公園や前野二丁目児童遊園、日暮台公園があります。公園施設は散歩コースとして利用しているようです。保育ではじょうぶで元気な明るい子ども、しつけを含め良い生活習慣を身につけた子どもを育てることを目標にし、”4,5歳児対象に専門講師による音楽指導を実施。かずやワークも行ないます。屋上の常設プールで夏場はプール遊びを楽しみます。”(前野保育園公式HPより引用)また、地域の親子のために園庭解放を週に一度行なっているようです。※2017年12月12日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区前野町4-6-7
- アクセス
- 都営地下鉄三田線志村三丁目駅徒歩15分
- 施設形態
- 保育園
- 109
施設情報 淑徳幼稚園
大乗淑徳学園キープ
喜びと感動の共通体験ができる、70年以上の歴史がある私立幼稚園です。
淑徳幼稚園は、1948年に東京都板橋区に創設され、70年以上の歴史がある私立幼稚園です。定員は105名で、受入れ対象は2歳児から小学校就学前までの乳幼児です。教職員の他、体育や音楽や英語等の講師も在籍しています。最寄駅からは徒歩15分の距離で、園の北側には首都高速5号池袋線が東西に走っています。また、その北では東西に走る東京都道311号環状八号線と、南北に走る国道17号線が交差し、隅田川が流れています。更に、園の南側には東京都道445号常盤台赤羽線が南北に走り、南方には東武東上線と国道254号線が並走しています。""あかるく、ただしく、なかよく。子どもの大切な心を育み、全人格的な発達を願う人間教育を基本としています。""(淑徳幼稚園公式HPより引用)園では、子ども同士が互いに心を合わせ、集団生活の中で沢山の喜びと感動の共通体験ができるよう、取り組んでいるようです。※2018年8月15日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区前野町5-32-8
- アクセス
- 都営地下鉄三田線志村三丁目駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 110
施設情報 相生保育園
板橋区教育委員会キープ
畑での菜園活動や周辺の散歩など戸外活動を積極的に実践している保育園
園舎は、都営住宅の1階と2階部分を利用し、陽当たりの良い園庭にはぶどう棚や杏の木、びわの木のほかに、菜園活動ができる畑があるのが特徴です。心身ともに健やかな子どもと成長できるよう、幼児クラスでは朝のマラソンを日課とし、異年齢の子ども同士の関わり合いも大切にし、自然と親しむ体験のために散歩などの戸外活動を多く取り入れています。地域の方参加の行事やほかの保育園との交流なども実施しています。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区相生町24-3-101
- 施設形態
- 保育園
- 111
施設情報 西台保育園
板橋区教育委員会キープ
富士山が見える恵まれた自然環境の中で、健康な心と身体が育つ保育園です。
西台保育園は、1974年に設立され、約40年の歴史ある保育園です。都営三田線西代駅から徒歩15分の距離にあります。自然とのふれあいの中で子どもたちは健康な心と体を育んでいるようです。また、子どもたちが自分で旬の食材を使用した調理を経験しするなど、食育にも力を入れているようです。""西台地区の高台にあり児童館・学童クラブとの併設施設です。園舎からは富士山が見え、広い園庭では春は桜、秋は紅葉と四季折々の自然が感じられます。近隣には畑や公園が多く、散歩では自然に触れ、身体を十分動かして遊べます。""(板橋区HPより引用)園庭や付近の自然に触れる遊びのなかで、子どもたちは保育士や友だち同士のコミュニーケーションを深めているようです。※2017年12月8日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区西台2-5-18
- アクセス
- 都営三田線西台駅徒歩16分
- 施設形態
- 保育園
- 112
施設情報 まるやま幼稚園
加藤学園キープ
多くの動物や花などの飼育や栽培活動も体験できる明るく楽しい幼稚園です。
クリスマスにはシンボルのイチョウの木にデコレーションしたり、うさぎやひつじなどの飼育している動物の世話をしたりと家庭ではできない体験活動ができる環境です。これに加え、普段から自然に触れ合うことを大切にしているため、四季を通しさまざまな花や植物の栽培も行なっています。駅から少し歩いた商業施設やマンションの多い場所に立地しており、近くには緑の自然を感じられるスポットが点在しているため、子育てや保育には最適な環境が整っています。すぐ近くの赤塚公園は、中心に大きなオブジェが設置されており、5月になるとたくさんの鯉のぼりが公園内に空を泳いでいます。春には満開の桜や秋には黄色く色づくイチョウの木を楽しみながらのんびりと過ごすことができ、バーベキュー広場もあるため、地域の若い年齢層のグループや家族連れで賑わっている公園です。多くの木々に囲まれた広場には、子ども向けの大型遊具が設けてあるので小さな子どもも十分に遊べます。駅の反対側から足を延ばしたところには、陸上競技場を併設した新河岸三丁目公園があり、その先には流れる荒川の風を感じながら緑に包まれて散歩や運動ができる荒川戸田橋緑地が広がっています。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区四葉2-27-25
- 施設形態
- 幼稚園
- 113
施設情報 緑が丘保育園
板橋区教育委員会キープ
恵まれた自然環境を活用し、子どもたちの体力や五感を育てる保育をします。
緑が丘保育園は集合住宅団地の一画にあり、最寄り駅から徒歩で約15分の距離に位置します。職場となる園舎は小学校とほぼ隣接し、周辺には複数の公園が見られます。定員約100人ほどの園児が在籍するこの保育園では、""恵まれた環境の中でいろいろなことに気づき夢中で遊べる子ども""や、""自分の力で生き生きと生活する子ども""(緑が丘保育園公式HPより引用)などの育成を目標としています。そのため戸外へは積極的に出て、自然に触れる遊びを通じながら、見る・聴く・嗅ぐ・味わう・触れる等の五感を養う生活を送っているようです。また園庭の畑やプランターで野菜などの作物を栽培し、収穫から食事までを体験することで、命の大切さや食べ物に対して興味がわくような食育も実施しているとのことです。※2017年12月13日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区中台3-27-2
- アクセス
- 都営地下鉄三田線志村三丁目駅徒歩17分
- 施設形態
- 保育園
- 114
施設情報 城山幼稚園
石川キンダー学園キープ
学習における園児の自主性を育て、引き出すことに重点を置いた幼稚園です。
城山幼稚園は、1949年に創設された幼稚園で、65年以上の歴史を有しており、様々な教育のノウハウが蓄積されています。当該幼稚園は、都営地下鉄三田線志村三丁目駅から徒歩5分の場所に存在しており、24人の教諭が在籍し、英会話、体操の教諭の他に空手、チアダンスの教諭も在籍しています。""明るく、素直で、思いやりのある子に育てます。自ら学び、自ら考え、自ら行動できる子に育てます。規律を守る、けじめのある子に育てます。""(城山幼稚園ホームページから引用)城山幼稚園では、この教育方針に従い専用のテキストを使用した読み書きや計算、音楽や運動等を毎日継続的に行い、自ら学び、考えて行動に移す力を園児達に付けさせているようです。※2017年12月14日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区志村2-16-2
- アクセス
- 都営地下鉄三田線志村三丁目駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 115
施設情報 高島平くるみ保育園
板橋区教育委員会キープ
一人ひとりを大切にする保育をしており、エコ活動も行っている保育園です。
高島平くるみ保育園では、子ども一人ひとりの生活リズムを大切にし、なるべく個々の状態に合わせて生活できるよう、乳児期は少人数規模でのグループ保育を行っています。保育園にある園庭は日当たりが良く、広々としているので子どもたちがのびのび楽しく遊ぶ事が可能です。また子育ての情報や保育の様子などを掲示板を用いて提供してくれます。さらに保育園では給食を園児の保護者に食べてもらう催しも行っています。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区高島平8-16-1
- 施設形態
- 保育園
- 116
施設情報 志村橋保育園
板橋区教育委員会キープ
保護者が安心して子どもを預けられるように、責任ある保育を目指します。
志村橋保育園は最寄り駅から徒歩15分圏内に位置し、約70名ほどの園児が在籍しています。近所には小学校やお寺がある他、児童遊園がすぐ隣にあります。また約100m先に行くと荒川にぶつかり、野球場やサッカー場を完備した河川敷が現れます。保育園では""元気に遊ぶ子""を保育目標の柱にし、""人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感を育てていきます。健康で安全な生活を送り、心身の基礎を培っていきます""(志村橋保育園公式HPより引用)。日常の保育生活では遊びを主体にしながら、仲間への信頼感や思いやりの気持ちを培う保育を実践しているそうです。日当たりの良い広い園庭では、すべり台や砂場を使って、園児たちが元気にいっぱいに遊ぶ姿が見られるようです。※2017年12月14日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区舟渡3-6-3
- アクセス
- JR埼京線浮間舟渡駅徒歩14分
- 施設形態
- 保育園
- 117
施設情報 まきば幼稚園
まきば学園キープ
60年以上の歴史があり、複数の専任講師が在籍している幼稚園です。
まきば幼稚園は1953年に設立された、60年以上の歴史を持つ幼稚園です。音楽やリトミック、絵画制作など複数の専門講師が在籍しています。園庭は大木が生えており、花壇や動物舎などもあります。徒歩1分の場所には徳丸第二公園があり、都立高校や区立小学校も歩いて行ける距離です。""教育基本法、学校教育法に則り、キリスト教の愛の心に基づいて、豊かな情操をはぐくむと共に明るく健やかな子供を育てることを目指しています""(まきば幼稚園公式HPより引用)子供達は季節毎の行事や課外教室などを通して、日々健やかに成長しているようです。食育についても大切に考えられており、農園での種まきや収穫も行われているそうです。※2017年12月12日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区徳丸2-9-7
- アクセス
- 東武東上線東武練馬駅徒歩3分
- 施設形態
- 幼稚園
- 118
施設情報 稚竹幼稚園
蒲公英学園キープ
心身をバランス良く育むために、充実した教育を行っている幼稚園です。
稚竹幼稚園は子どもたちの健やかな心身を育てるだけでなく、早朝保育や延長保育、長期休暇中の預かり保育もある幼稚園です。専門の講師を招いての課外教室も開催されているそうです。最寄駅までは徒歩5分の距離で、周辺には公園もいくつかあります。また隅田川が近くを流れており、板橋区立の小中学校も徒歩圏内です。""子どもたちが稚(おさな)い竹のようにたくましくしなやかに、そしてすくすくと成長していくように、心と体の両方をバランスよく育むための教育を行っています""(稚竹幼稚園公式HPより引用)園では体操や音楽教室、茶道など、様々な教育が行われているそうです。またジャガイモ掘りやお餅つき大会などの、季節毎のイベントも開催されているようです。※2017年12月12日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区蓮根2-9-23
- アクセス
- 都営地下鉄三田線西台駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
板橋区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
板橋区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、板橋区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。板橋区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。