秋田県の認定こども園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    【地元法人出展】保育士バンク主催の合同説明会!事前予約で特典あり!

    • 持ち物不要
    • 特典あり
    • 学生さん歓迎
    • 入退場自由
    “保育士バンク!就職・転職フェア”
    開催日 6月15日(日)
    会場 イベントホール松栄(JR 仙台駅より徒歩約3分)
  • 01

    地域の未来を育む、あなたの情熱を待っています。

    秋田県横手市に位置する相愛こども園で、あなたの保育士としてのスキルを活かしませんか?社会福祉法人相和会が運営する当園では、月給158,600円~210,000円、年2回の賞与(計2.80カ月分)を提供。昇給制度もあり、やりがいを持って働けます。週休2日制で年間休日108日、プライベートも充実。有給休暇も取得可能です。子どもたちの笑顔と成長をサポートするやりがいある環境で、一緒に未来を創りましょう。

    相愛こども園
      所在地
      秋田県横手市横手町字五ノ口9
      給与
      給与
      時給1,000円 ~ 1,000円
      勤務時間
      勤務時間
      シフト例 (1)8時00分〜13時00分 (2)8時00分〜14時00分 (3)8時00分〜17時00分 ※週30H未満の勤務 ※勤務時間は固定できます ※シフト制もしくは固定勤務 選択可 ※休憩は法定通り付与 残業なし
      休日休暇
      休日休暇
      週休2日制 ・シフト制    ・年間休日108日(月平均9日) ・日・祝出勤は、月1回程度 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
    • 02

      八郎潟たいようこども園で、子どもたちの輝く未来を一緒に育みましょう

      認定こども園 八郎潟たいようこども園は、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする園です。私たちは、子どもたちが健やかに成長するため、安全で温かな環境を提供しています。また、地域との連携を深め、子どもたちが社会性を身につける機会を多く設けています。当園では、私たちと一緒に子どもたちの成長を支え、明るい未来を創造していく保育士を募集します。雇用形態は正社員で、保育士の資格を持つ方を対象としています。子どもたちの成長を一緒に喜び、サポートを行なうやりがいのある仕事です。

      八郎潟たいようこども園
        所在地
        秋田県南秋田郡八郎潟町字大道90-1
        アクセス
        八郎潟 JR奥羽本線 5 分
        給与
        給与
        月給172,000円 ~ 198,000円
        勤務時間
        勤務時間
        交替制(シフト制) 7時00分~16時00分 8時00分~17時00分 9時00分~18時00分 就業時間に関する特記事項 (4)10:00~19:00 *(1)/(4)は月1回程度 *4週間を1単位とし、週所定労働時間を平均40時間以内に調整 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 4時間 36協定における特別条項 なし
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、他シフト制 有給休暇
      • 03

        退職金制度アリ!長期的に安定して働けるのであなたのスキルも磨けます

        あおぞら幼保連携型認定こども園は、0歳~就学前までの子どもを対象としている、定員120名の認定こども園です。豊かな自然と多くの人々との関わりの中で、丈夫な体とがんばりぬく心を持つ子どもを育てています。当園では、保育業務全般を行っていただける、正社員の保育教諭を募集中!勤続2年以上から退職金制度があるので、長く安定して働きたい方にオススメですよ。

        あおぞら幼保連携型認定こども園
        • 社会保険完備

        • 退職金制度

        • 産休育休制度

        • 社会福祉法人

        • 車通勤可

        所在地
        秋田県秋田市仁井田字仲谷地284
        アクセス
        羽越本線「羽後牛島駅」から車8分
        給与
        給与
        月給182,416円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        変形1年単位 1)06:00~14:00 2)08:00~16:30 3)12:00~20:00 休憩45分 ■時間外勤務:あり 月平均3時間
        休日休暇
        休日休暇
        日 祝 他 週休2日:その他 会社カレンダーあり (月6日程度の休日です) 育児休業取得実績:あり 年間休日数79日
      • 04

        残業少なめ!2歳児までのかわいい乳幼児が集まる園で正社員・保育士を募集

        あおぞら乳児院は、0~2歳児までを預かる定員45名の認定こども園です。専門的な知識・技術及び判断を持って、子どもの保育と保護者への支援を適切に行うことなどを保育理念としています。乳幼児の保育や関連した環境整備、保護者への子育てアドバイスなどが主な仕事内容になります。残業は月平均3時間と少なめで、所定労働時間も7時間15分と働きやすいです。

        幼保連携型認定こども園あおぞらなないろ園
        • 社会保険完備

        • 退職金制度

        • 産休育休制度

        • 社会福祉法人

        • 車通勤可

        • 複数園あり

        所在地
        秋田県秋田市御野場6-12-8
        アクセス
        秋田新幹線「四ッ小屋駅」より車で5分
        給与
        給与
        月給188,240円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        1年単位の変形労働時間制 1)6:00~14:00 2)8:30~16:30 3)12:00~20:00 ※休憩45分 残業は月平均3時間
        休日休暇
        休日休暇
        週休2日制(日・他) ※会社カレンダーあり (月6日程度の休日です) 祝日 育児休業取得実績あり 年間休日数93日
      • 05

        昇給あり・賞与年4.5カ月分!がんばりに応じた評価でモチベーションUP

        秋田認定こども園は、0歳から5歳の子どもを対象とした定員76名の園です。家庭的な雰囲気を大切にしながら、一人ひとりに丁寧に関わり、温かみのある保育をしています。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるよう見守っていただける正社員の保育教諭を募集中です。昇給あり・賞与は年4.5カ月分支給!あなたのがんばりがしっかりと評価され、やりがいを感じながら働けますよ。お気軽にお問い合わせください。

        秋田認定こども園
        • ボーナスあり

        • 社会保険完備

        • 有給

        • 福利厚生充実

        • 残業少なめ

        • 昇給昇進あり

        • 産休育休制度

        • 車通勤可

        所在地
        秋田県秋田市手形休下町3-4
        アクセス
        いなほ「秋田駅」より徒歩14分
        給与
        給与
        月給174,400円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        1年単位の変形労働時間制 ※代表的な時間帯 1)7:10〜15:40 2)8:00〜16:30 3)10:50〜19:20 ※就業時間は1)~3)を含めて全部で8シフトあります。面接時にご確認下さい。 休憩時間:60分 時間外勤務:月平均4時間
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、他 ※勤務割表による(月8~10回程度) 年末年始 有給休暇(法定通り) ※入職より6カ月経過後、10日付与 育児休業取得実績:あり
      • 06

        秋田の子どもたちを笑顔にする看護師募集!

        学校法人伊東学園が運営する認定こども園けやき平こども園では、子どもたちの健康と笑顔を支える看護師を募集しています。正社員として安定した月給153,000円~229,000円を提供し、昇給や賞与も充実。完全週休2日制で、特別休暇や年末年始の休暇もあり、働きやすさを重視しています。看護師または准看護師の資格をお持ちの方、ぜひ私たちと共に子どもたちの未来を支えましょう!

        けやき平こども園
          所在地
          秋田県秋田市飯島前田表248
          給与
          給与
          月給153,000円 ~ 229,000円
          勤務時間
          勤務時間
          交替制(シフト制) シフト例 (1)6時45分〜15時45分 (2)7時30分〜16時30分 (3)8時00分〜17時00分 ※(4) 8:30〜17:30 (5) 9:00〜18:00 (6) 9:30〜18:30 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均2時間
          休日休暇
          休日休暇
          祝日 完全週休2日制 *行事によっては土日出勤の場合があります。*振替休日で対応 *特別休暇、夏・冬季、年末年始 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
        • 07

          子どもの心と体の健康を育む、楽しい食事と豊かな体験!手当充実。

          秋田認定こども園 ひまわりこども園は、心豊かに生き生きと生活する力を育む認定こども園です。当園では、人と関わる楽しさを体験しながら、集団の中で自己表現力や社会性を培う機会を提供しています。正社員の保育士として、子どもたちの「楽しんで食べる食事」をサポートし、心と体の健康増進に努めてくださる方を募集中です。月給は177,400円〜185,500円で、賞与年2回の支給実績があります。あなたの力で、子どもたちの成長を支えませんか?

          秋田認定こども園
            所在地
            秋田県秋田市手形休下町3-4
            アクセス
            秋田 JR羽越本線 13 分 秋田 秋田新幹線 13 分 秋田 JR奥羽本線 13 分 泉外旭川 JR奥羽本線 24 分
            給与
            給与
            月給177,400円 ~ 185,500円
            勤務時間
            勤務時間
            変形 1ヶ月単位 07:00〜19:00の間の7時間以上 休憩: 60分 休憩:法人規定による ・時間外勤務:あり 月平均5時間
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日112日
          • 08

            あなたの手で未来を育む、温かな心が集うけやき平こども園で働こう

            認定こども園 けやき平こども園は、子どもたち一人ひとりの「生きる力」を育む園です。豊かな自然環境の中で、子どもたちが健やかに成長するよう支援しています。園の理念には、「心身ともに健康で、思いやりのある子どもの育成」を掲げ、子どもたちの可能性を最大限に引き出す教育を行なっています。当園では、私たちと一緒に子どもたちの成長を支え、明るく温かい保育を行なう正社員の保育士を募集しています。あなたの熱意と情熱をけやき平こども園で発揮しませんか。

            けやき平こども園
              所在地
              秋田県秋田市飯島前田表248
              アクセス
              上飯島 JR奥羽本線 9 分
              給与
              給与
              月給153,500円 ~ 231,000円
              勤務時間
              勤務時間
              6時45分~15時45分 7時30分~16時30分 8時00分~17時00分 就業時間に関する特記事項 (4) 8:30~17:30 (5) 9:00~18:00 (6)10:00~19:00 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし
              休日休暇
              休日休暇
              土、日、祝、他シフト制 有給休暇
            • 09

              花輪線・東大館駅から徒歩1分!駅チカでアクセス良好な職場ですよ。

              大館市にある「認定こども園宮の杜神明こども園」は、ヨコミネ式を取り入れた定員113名の園です。自立できる子どもの育成を目指し、「体の力・学ぶ力・心の力」を身に付け精神自立の基盤を作ることを大切にしています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける正社員の保育教諭を募集中です。花輪線・東大館駅から徒歩1分つ通勤便利な職場!一緒に素敵な園をつくりましょう。

              宮の杜神明こども園
              • 社会保険完備

              • 有給

              • 福利厚生充実

              • 通勤便利

              • 複数園あり

              • ヨコミネ式

              所在地
              秋田県大館市中神明町1-5
              アクセス
              JR花輪線「東大館駅」より徒歩1分
              給与
              給与
              月給160,000円 ~ 180,000円
              勤務時間
              勤務時間
              07:00~19:00の間で実働8時間 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝 有給休暇(法定通り)
            • 10

              広い園庭が特徴!年間休日120日、残業なしでプライベートの充実できます

              けやき平こども園は、広い園庭があり、自然とのふれあいを大切にした保育を実践している園です。自由保育を取り入れ、子どもが伸び伸びと育つ環境が整っています。週休2日制で年間休日は120日、残業もないため、プライベートな時間も十分に充実させられます。経験、年齢は不問で、入職後は研修を設けていますので、保育のお仕事が初めての方も安心して働けますよ。

              けやき平こども園
              • ボーナスあり

              • 住宅補助あり

              • 社会保険完備

              • 退職金制度

              • 産休育休制度

              • 車通勤可

              所在地
              秋田県秋田市飯島前田表248
              アクセス
              奥羽本線「上飯島駅」より徒歩13分
              給与
              給与
              月給159,040円 ~
              勤務時間
              勤務時間
              【3歳未満児担当】 1)07:00~16:00 2)09:00~18:00 3)10:00~19:00 休憩:60分 【3歳以上児担当】 1)08:00~17:00 2)09:00~18:00 3)07:30~16:30 休憩:60分 時間外勤務:なし
              休日休暇
              休日休暇
              【3歳未満児担当】 週休2日(日祝他)基本的には日・祝は休み 育児休業取得実績:あり 年間休日数120日 【3歳以上児担当】 週休2日(土日祝他) *基本的に土日は休日ですが、行事によって出勤の場合があります。*振替休日で対応
            • 11

              宮の杜神明こども園で、子どもたちの輝く未来を一緒に育みましょう

              宮の杜神明こども園は、自然豊かな環境で子どもたちの「やる気」を育てる園です。ヨコミネ式を採用し、トランポリンを通じて運動能力の向上を図ります。学校法人瑞垣学園が運営し、大館神明社の自然を生かした教育を行なっています。今回、保育士を募集します。雇用形態は正社員で、子どもたちの可能性を広げる仕事に挑戦したい方を歓迎します。子どもたちの笑顔あふれる園で、あなたも一緒に成長しませんか?

              宮の杜神明こども園
                所在地
                秋田県大館市中神明町1-5
                アクセス
                東大館 JR花輪線 1 分 大館 JR花輪線 29 分 大館 JR奥羽本線 29 分
                給与
                給与
                月給160,000円 ~ 180,000円
                勤務時間
                勤務時間
                07:00~19:00の間で8時間 ・休憩60分
                休日休暇
                休日休暇
                日、祝 有給休暇
              • 12

                創造性豊かな子どもを育てる!あなたの手で子どもたちの未来を形作りませんか?

                相愛こども園は、健康で明るくのびのびと行動できる子ども、自主性のある子どもを育てる認定こども園です。当園では、思いやりのある子どもに育てることを大切にしており、感受性豊かな子どもたちの成長を支えています。現在、正社員の保育士を募集しています。月給は143,900円から190,000円の範囲で経験年数を考慮し、交通費や住居手当も支給されます。昇給と賞与の制度もあり、あなたの頑張りをしっかりと評価します。

                相愛こども園
                  所在地
                  秋田県横手市横手町字五ノ口9
                  アクセス
                  横手 JR奥羽本線 16 分 横手 JR北上線 16 分
                  給与
                  給与
                  月給140,000円 ~ 190,000円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  �@7:00〜16:00 �A7:15〜16:15 �B7:30〜16:30 �C8:15〜17:15 �D10:00〜19:00 �E11:30〜20:30 ・休憩60分
                  休日休暇
                  休日休暇
                  他シフト制 有給休暇 ・年間休日108日
                • 13

                  自然体験と英会話で、子どもたちの可能性を広げる!通勤手当あり。

                  秋田認定こども園 ひまわりこども園は、幼児教育と保育を提供する認定こども園です。当園では、年に1回、4・5歳児を対象にした『自然の中で思いっきり遊ぶ!』体験活動を行なっており、子どもたちが自然と触れ合いながら学ぶ機会を大切にしています。また、毎月1回の英会話教室では、早期からの言語教育を通じて、子どもたちのコミュニケーション能力の向上を図っています。当園で一緒に、子どもたちの成長を支え、彼らの未来に花を咲かせる保育士を時給900円スタートで募集中です。

                  秋田認定こども園
                    所在地
                    秋田県秋田市手形休下町3-4
                    アクセス
                    秋田 JR羽越本線 13 分 秋田 秋田新幹線 13 分 秋田 JR奥羽本線 13 分 泉外旭川 JR奥羽本線 24 分
                    給与
                    給与
                    時給900円 ~
                    勤務時間
                    勤務時間
                    8:00〜18:00の間の7時間以上 休憩:法人規定による
                    休日休暇
                    休日休暇
                    日、祝、他シフト制 有給休暇
                  • 14

                    あなたの愛と経験で、未来の笑顔を育てる

                    秋田県大館市に位置する大館カトリックこども園では、子どもたちの成長を支える保育士を募集しています。時給1,000円のパート・アルバイトとして、2024年7月1日から2025年3月31日までの有期雇用ですが、契約更新の可能性もあります。週休2日制で、日曜日や祝日はお休み。年末年始の休暇も充実しています。保育士資格と幼稚園教諭免許をお持ちのあなた、そのスキルを活かし、私たちと一緒に未来を創りませんか?経験者の方は優遇します。

                    大館カトリックこども園
                      所在地
                      秋田県大館市有浦1-7-45
                      給与
                      給与
                      時給1,150円 ~ 1,300円
                      勤務時間
                      勤務時間
                      交替制(シフト制) 7時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上 ※勤務時間については応相談 残業なし
                      休日休暇
                      休日休暇
                      日曜日、祝日 週休2日制 ・の休日は勤務割表によります ・年末年始休暇(12/29〜1/3) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
                    • 15

                      キープ

                      豊かな創造力をもった子を育み、生きる力の基礎を培っている園です。

                      八郎潟保育園は、1980年に開設された保育園です。生後2ケ月から小学校就学前の子どもを対象としており、定員は90名です。徒歩8分ほどの場所にJR奥羽本線の「八郎潟駅」があります。園の周辺には、「八郎潟小学校」や「八郎潟町役場」また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな「中羽立地区公園」などがあります。""福祉の心を持ち地域とつながり合いながら子どもの育ちと子育てを支える""(八郎潟保育園公式HPより引用)を保育方針の1つとして掲げています。心身ともに健やかで、思いやりのある優しい子を育んでいるようです。年間行事として、こどもの日、七夕、運動会、お楽しみ発表会など季節の行事を取り入れているようです。※2018年8月20日時点

                      八郎潟たいようこども園
                      • 施設情報

                      所在地
                      秋田県南秋田郡八郎潟町字大道90-1
                      アクセス
                      JR奥羽本線八郎潟駅徒歩8分
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 16

                      60年以上の歴史を誇る、地域交流や体験活動が盛んなこども園です。

                      双葉幼稚園は、1957年に設立された60年以上の歴史ある幼保連携型認定こども園です。教育理念として”一人一人が楽しく園生活を過ごせるように、その年齢にふさわしい教育環境や活動内容に留意し、『生きる力』の基礎を培うよう努力する。”(双葉幼稚園公式HPより引用)と掲げているそうです。年間行事として、親子遠足や花火大会、運動会やクリスマス会などが予定されているようです。体験活動と食育の一環として、園所有の畑でさつまいもやじゃがいもなどの栽培、収穫を行っているそうです。また地域交流の一環として、湯沢の伝統行事「七夕絵灯ろう祭り」や「犬っこ祭り」に主体的に参加しているようです。週に一度講師指導の下、体を使った運動遊び「ハローキッズ」を実施しているそうです。最寄り駅である湯沢駅からは徒歩7分で、近隣には平清水街区公園や元清水東街区公園などがあります。2019年6月18日時点

                      幼保連携型認定こども園双葉幼稚園
                      • 施設情報

                      所在地
                      秋田県湯沢市表町4-7-8
                      アクセス
                      JR奥羽本線四ッ小屋駅徒歩13分
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 17

                      2017年に設立した秋田県の認定こども園で、近くには山があります。

                      仙北市立にこにここども園は2017年4月1日に設立した施設で、秋田県仙北市西木町門屋字六本杉にあります。この施設は幼稚園と保育園の機能や特徴を持っていて、地域の子育て支援も行っています。施設の近くには山があり、建物の周りは田畑や住宅地が広がった環境となっていて、徒歩8分程度の場所には川が流れています。最寄り駅は秋田内陸船西明寺駅で、距離は徒歩4分程度です。すぐ近くには市立の小学校があり、徒歩12分程度の場所には介護老人保健施設があります。他にも郵便局や公民館などの施設が周辺に位置しています。休園日は日曜日、祝日、年末年始の12月29日から1月3日までとなっており、開所時間は7時30分から18時30分までです。※2019年7月12日時点

                      にこにここども園
                      • 施設情報

                      所在地
                      秋田県仙北市西木町門屋字六本木2-1
                      アクセス
                      秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線西明寺駅徒歩4分
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 18

                      キープ

                      幼保連携型認定こども園仁賀保
                      • 施設情報

                      所在地
                      にかほ市
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 19

                      キープ

                      キリスト教保育や遊びを通じ心を豊かに育てる認定こども園です。

                      カトリック教会の附属幼稚園として開園した長い歴史を持つ園で、2015年に認定こども園に移行、2017年に園舎を新築しました。母体となっている教会が隣接しています。周囲は住宅街で小・中・高校が近くにあります。”子どもたち一人ひとりを尊重して、健康で豊かな心、たくましい心をもつ子どもに育つような教育・保育を目指します”(土崎カトリックこども園公式HPより引用)日々の保育で豊かな感動を味わい豊かな心を育むことを目指しており、自分や家族のために祈るといったキリスト教保育を取り入れたり、友達との遊びの中で様々な感情を知ることができるよう心がけているとのことです。また園外保育や体操にも力を入れ、丈夫な体作りも大切にしているそうです。※2019年8月6日時点

                      土崎カトリックこども園
                      • 施設情報

                      所在地
                      秋田県秋田市土崎港南3-13-35
                      アクセス
                      JR奥羽本線土崎駅徒歩20分
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 20

                      キープ

                      未就園の子どもを対象にした子育て支援ルームも開設しているこども園です。

                      だしのこ園は、秋田新幹線田沢湖駅から徒歩15分の場所にある認定こども園です。""遊びの中の学びと豊かな体験を大切に、生きる力を育む""(だしのこ園公式HPより引用)を保育目標として、保育を受け入れているようです。一時預かり保育にも対応しています。さつまいもの苗植えやさつまいも掘り、クリスマス会やそり遊びなど、季節ごとにいろいろな行事があるようです。未就園の子どもを対象とした「だしっこルーム」を週1回開催しているそうで、子どもたちは制作活動やリズム遊びなどを体験できます。また、育児に関する情報交換や、交流の場にもなっているそうです。子どもの主体的な遊びを大事にしながら、自然や地域との関わりや、多様な体験を取り入れた保育をしているそうです。2019年6月13日時点

                      幼保連携型認定こども園だしのこ園
                      • 施設情報

                      所在地
                      秋田県仙北市田沢湖生保内字武蔵野117-263
                      アクセス
                      名鉄名古屋本線中京競馬場前駅徒歩28分
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 21
                      ひのきないこども園
                      • 施設情報

                      所在地
                      秋田県仙北市西木町桧木内字高屋137
                      アクセス
                      秋田内陸線松葉駅徒歩9分
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 22

                      施設情報 大曲駅前こども園

                      社会福祉法人大曲保育会

                      キープ

                      子どもの健やかな成長を願い、地域や家庭の子育てを支援するこども園です。

                      大曲駅前こども園は、2016年4月1日も開園した認定こども園です。0歳から就学前までの乳幼児を受け入れ、園の定員は170名です。開園時間は、延長保育時間も含み7:00から19:00までです。最寄駅からは徒歩3分という距離、園の周辺には商業施設が多くあります。""乳幼児の最善の利益を追求するとともに、家庭や地域社会との連携を密にし、子どもの福祉増進を図り、あわせて地域における子育て支援を行います""(大曲駅前こども園公式HPより引用)地域の乳幼児の保育や教育に関する相談に応じるなど、子育て支援にも取り組んでいるようです。また、夜間就業等の事情のある家庭の子どもを対象とした16:00から翌日の1:30までの夜間一時預り保育も実施しているそうです。※2019年8月2日時点

                      大曲駅前こども園
                      • 施設情報

                      所在地
                      秋田県大仙市大曲通町1-43
                      アクセス
                      JR奥羽本線、JR田沢湖線、JR秋田新幹線大曲駅徒歩3分
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 23

                      福祉施設や小学校など地域の施設と連携しながら特色ある保育を実践中です。

                      井川町立井川こどもセンターは幼保連携型こども園で、2016年11月より事業を開始しました。最寄駅からは徒歩13分の距離にあり、老人福祉施設や自動車部品工場が隣接しています。近くに小川が流れており、周辺の土地はほとんどが畑です。""健康で豊かな情操が培われる保育""(秋田県教育庁幼保推進課公式HPより引用)基本的生活習慣の習得を基本として子どもの個性や興味を尊重した主体性を育む保育を実践するとともに、身近な自然や地域の人など、地域の特性を活かした保育を導入しているようです。家庭や地域と連携しながら異年齢交流や世代間交流を行うことで豊かな心情を育てているようで、他にも育児相談事業や親子登園事業、子育てサークルなどの支援事業も実施しているそうです。※2019年6月25日時点

                      井川町立井川こどもセンター
                      • 施設情報

                      所在地
                      秋田県南秋田郡井川町小竹花字道端50
                      アクセス
                      JR奥羽本線井川さくら駅徒歩13分
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 24

                      施設情報 あおぞらこども園

                      社会福祉法人いなかわ福祉会

                      キープ

                      あおぞらこども園
                      • 施設情報

                      所在地
                      秋田県湯沢市三梨町字古三梨155
                      アクセス
                      JR奥羽本線湯沢駅車14分
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 25
                      幼保連携型認定こども園聖園学園短期大学附属聖園幼稚園・聖園ベビー保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      秋田市
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 26

                      キープ

                      幼保連携型認定こども園だしのこ園
                      • 施設情報

                      所在地
                      仙北市
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 27
                      幼保連携型認定こども園こまどり幼稚園・保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      秋田市
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 28

                      秋田県潟上市にある、心身の調和的な発達を促す認定こども園です。

                      認定こども園追分幼稚園附属追分ベビー園は、秋田県潟上市に2002年に創設された認定こども園です。最寄駅からは徒歩10分の距離で、一軒家や団地などが立ち並ぶ住宅街にあります。""感じたこと、考えたことをすなおに表現する子供""(認定こども園追分幼稚園附属追分ベビー園公式HPより引用)子どもたちの体力増進をはじめ、協調性や豊かな情操を養うために、かけっこをしたり、縄跳びをしたりと広い芝生のある園庭で子供たちを積極的に遊ばせるようにしているのだそうです。その他にも、自分が感じたことについて素直に言葉で表現したり、空想の世界に浸って想像力を養わせたりすることを目的に絵本の貸し出しも行っているようです。※2019年8月19日時点

                      認定こども園追分幼稚園附属追分ベビー園
                      • 施設情報

                      所在地
                      秋田県潟上市天王字長沼5
                      アクセス
                      東日本旅客鉄道追分駅徒歩10分
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 29

                      施設情報 港北幼稚園

                      学校法人港北学園

                      キープ

                      様々な経験を通して豊かな想像力を育てる、秋田市の幼稚園です。

                      港北幼稚園は士崎駅から歩いて12分の住宅街にある認定こども園です。園の向かいには小学校があります。""想像力は人が持つもっとも優れた能力です。子どもは遊びながら新たな興味の対象を見つけ、次から次へと想像力を働かせています。この力をより豊かにし、子どもの可能性をのばす教育をめざしています""(港北幼稚園公式HPより引用)豊かな想像力を育てることを目標に、誠実さと愛情を持った保育を行っているようです。運動会や遠足などの定例行事のほか、英語教室やリズム体操、パソコン体験、小学生との交流、茶道の先生を招いてのお茶会など、子どもの興味を引くプログラムを用意して、いろいろな経験を通して豊かな想像力を育んでいるようです。※2019年6月28日時点

                      港北幼稚園
                      • 施設情報

                      所在地
                      秋田県秋田市土崎港北3-1-20
                      アクセス
                      JR奥羽本線士崎駅徒歩12分
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 30

                      キープ

                      「あかるく、なかよく、がんばるこども」がモットーのこども園です。

                      幼保連携型認定こども園仁賀保の教員は30名で「あかるく、なかよく、がんばるこども」を園のモットーとされています。具体的には健康、明朗、快活、友情、親切、協力、忍耐、創造、自立といった内容を大切に、友達との遊びの中で子供たちの心が成長すると考え、主体的に取り組める子供への育成を目指しているそうです。”昭和61年第9回秋田マーチングフェスティバル横手大会より、毎年秋に県南地区で開催されている大会へ参加しております(現在は美郷大会)”(幼保連携型認定こども園仁賀保公式HPより引用)。毎年参加している音楽の大会を通して、リズム感を育み、友達と協力して一つのものを創り上げることで友達と心と力を合わせる楽しさも体験しているようです。また、在園時だけでなく、未就学児を対象とした親子遠足や園開放、園庭開放も行われています。2019年6月17日時点

                      幼保連携型認定こども園仁賀保
                      • 施設情報

                      所在地
                      秋田県にかほ市平沢字町田1
                      アクセス
                      谷山線騎射場駅徒歩8分
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 31
                      にこにここども園
                      • 施設情報

                      所在地
                      秋田県仙北市西木町門屋字六本木2-1
                      アクセス
                      秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線西明寺駅徒歩4分
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 32

                      キープ

                      豊かな自然の中で乳児から幼児まで幅広く保育してくれる幼稚園です。

                      もりやまこども園は創立47年と歴史のある幼稚園です。保育目標に""創る環境 育てる心 生き抜く力の基礎を培う”(もりやまこども園公式HPより引用)を掲げ、乳児の段階から「自分で食べる、排泄する、行動する」という育ちの保証、幼児では集団の中で主体的、自発的に決定していくプロセスをこども自身が持てるように保育しています。豆まきやひな祭りなど年間を通して様々な行事があり、その中で元気で丈夫な子供、仲の良い子供、考える子供、身の回りの処理のできる子供に育つように保育を行っているそうです。その他、大川分園や子育て支援センターこどもの木なども運営しており、地域の子育て機関との連携、情報提供、保育資源の協力体制なども整っているようです。近隣には五城目小学校があります。2019年6月14日時点

                      幼保連携型認定こども園もりやまこども園(本園)
                      • 施設情報

                      所在地
                      秋田県南秋田郡五城目町字羽黒前76-1
                      アクセス
                      名鉄小牧線味美駅徒歩20分
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 33

                      自己肯定感を育む目的で、子どもをしっかりとほめることに取り組みます。

                      二ツ井こども園は山間の農村地帯に位置し、すぐ近くを川が流れ山が広がっています。中学校や町立総合体育館と隣接し、100名の園児が在籍しています。徒歩5分圏内には、地域のコミュニティセンターや高校・町役場があります。また、徒歩10分圏内には、スポーツ施設や交番・病院が建っています。""一人一人の子どもが自ら興味や関心を持って生活や遊びに取り組めるよう、環境を豊かに整え、発達に応じた心情・意欲・態度を養う事につとめます""(二ツ井こども園公式HPより引用)こども園では、子どもの個性を大切に、一人一人の成長の度合いを見極めながらしっかりとほめることで、自己肯定感を育んでいけるような保育に取り組んでいるそうです。※2019年8月20日時点

                      二ツ井子ども園
                      • 施設情報

                      所在地
                      秋田県能代市二ツ井町下野川端2-1
                      アクセス
                      JR奥羽本線二ツ井駅徒歩20分
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 34

                      キープ

                      土屋幼稚園・保育園は、横手市で45年の歴史を持ち音楽活動の盛んな園です。

                      認定こども園土屋幼稚園・保育園は、1974年に設立された認定こども園です。最寄り駅から徒歩21分の距離にあり、近くには川が流れています。""のびのび遊んで、心も体も元気にを教育・保育目標として、心も体も明るく強いこどもを育てます""(土屋幼稚園・保育園公式HPより引用)子どもたちは自然環境の良さを生かして畑で野菜を栽培したり、園外保育で自然とふれあい、いろんな生き物や野花を観察して自然の営みを覚えているそうです。反面、マーチングやリトミックなどの音楽活動を通じて豊かな感性と感性機能を育ているようです。また、季節ごとに様々な行事を催して、保護者や地域の人達とのふれあいや関わりを大切にしているのだそうです。※2019年8月19日時点

                      認定こども園土屋幼稚園・保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      秋田県横手市旭川2-2-26
                      アクセス
                      JR奥羽本線横手駅徒歩21分
                      施設形態
                      認定こども園
                    • 35

                      施設情報 鹿角市立あおぞらこども園

                      公益財団法人鹿角市子ども未来事業団

                      キープ

                      自然のなかでのびのびと遊び、地域交流で色んな社会学習を体験します。

                      鹿角市立あおぞらこども園は、2016年4月1日に開設されました。0歳児から小学校就学前までが受入年齢で、70名の園児が利用できる認定こども園です。JR花輪線の柴平駅からこども園まで徒歩33分の距離、周囲に小学校や中学校、田畑や公園があります。“(1)健康で明るい子ども(2)友だちと仲良くし、思いやりのある子ども(3)生き生きと遊び、見たり、聞いたり、進んで話す子ども(4)決まりを守り、物を大切にする子ども(5)地域の環境に親しみ、ふれあいを喜ぶ子ども”(公益財団法人鹿角市子ども未来事業団・鹿角市立あおぞらこども園 公式ページより引用)周辺の身近な自然環境のもと、木や草花の四季を感じたり、小動物に親しみ、生命の大切さや思いやりの心を育むそうです。地域の住民の方との交流を大切にし、祖父母やお年寄りの方々と触れ合う活動をしているようです。※2019年7月8日時点

                      鹿角市立あおぞらこども園
                      • 施設情報

                      所在地
                      秋田県鹿角市花輪字平元向平30
                      アクセス
                      JR花輪線柴平駅徒歩33分
                      施設形態
                      認定こども園

                    気になる求人は見つかりましたか?
                    保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                    キャリアアドバイザー
                    専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                    よくある質問

                    • 秋田県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                      もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                      他にも様々な条件で絞り込みができます!
                      秋田県の一覧ページからご確認ください。

                    • 自分で職場を探すのは自信が無いので、秋田県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                      もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                      保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                      在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。秋田県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

                    秋田県の求人を市区町村で絞り込む