秋田駅(秋田県秋田市)の保育士求人一覧

秋田駅から保育士の求人を探す

秋田駅(秋田県秋田市)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!秋田駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
秋田駅のある秋田県秋田市の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    【地元法人出展】保育士バンク主催の合同説明会!事前予約で特典あり!

    • 持ち物不要
    • 特典あり
    • 学生さん歓迎
    • 入退場自由
    “保育士バンク!就職・転職フェア”
    開催日 6月15日(日)
    会場 イベントホール松栄(JR 仙台駅より徒歩約3分)
  • 36

    施設情報 第二ルンビニ園

    社会福祉法人秋田聖徳会

    キープ

    80年以上の歴史を持ち、豊かな人間性を育む保育を行う認可保育園です。

    第二ルンビニ園は、社会福祉法人秋田聖徳会が運営する、1936年に設立された歴史ある認可保育園です。最寄り駅の羽後牛島駅までは、国道13号線を経由し、徒歩30分のところにあります。保育目標は、""あかるくただしくなかよく""(第二ルンビニ園公式HPより)。聖徳太子の教えを基盤に、豊かな人間性を育む人間形成の拠点として、充実した保育を実践されているようです。地域ぐるみでの子育て支援を行っており、一時保育や休日保育にも対応してくれます。子どもたちが楽しめる行事が豊富で、お花見や遠足、お泊り保育、他園との公園での交流保育、食育のためのおさかな教室、みかん取り、雪遊びなど、自然環境を活かしたさまざまな活動を実施しているそうです。川尻総社通りを経由して20分北へ歩くと、秋田市庁舎が立地しています。※2019年9月17日時点

    第二ルンビニ園
    • 施設情報

    所在地
    秋田県秋田市川元小川町1-53
    アクセス
    羽越本線羽後牛島駅徒歩30分
    施設形態
    保育園
  • 37

    施設情報 あきた保育園

    社会福祉法人秋田県母子寡婦福祉連合会

    キープ

    1964年に設立された、50年以上の歴史ある秋田市の認可保育園です。

    あきた保育園は、社会福祉法人秋田県母子寡婦福祉連合会が運営する秋田市の認可保育園です。1964年に設立されてから、50年以上の長い歴史を誇ります。最寄り駅の秋田駅まで、徒歩12分のところにあります。定員は0歳から就学前までの90名で、35名の職員が在籍する施設です。特別保育として、延長保育や一時預かり、在園児向けの休日保育を実施しているようです。夕涼み会や運動会、小遠足、太平山スキー場オーパスでのソリすべり、地域の卒園児との異年齢児交流などの年間行事が行われているそうです。徒歩圏内に、秋田南中学校や聖霊女子短期大学付属高等学校、中通小学校などの教育施設が集まっています。また、佐竹史料館や久保田城跡を有する千秋公園、秋田県立美術館、千秋美術館が立地しています。※2019年9月22日時点

    あきた保育園
    • 施設情報

    所在地
    秋田県秋田市南通築地2-6
    アクセス
    奥羽本線秋田駅徒歩12分
    施設形態
    保育園
  • 38

    施設情報 こどものくに保育園

    社会福祉法人こどものくに

    キープ

    豊かな人間性を育む、キリスト教の教えに基づいた認可保育園です。

    こどものくに保育園は、社会福祉法人こどものくにが運営する、1979年に設立された秋田市にある認可保育園です。最寄り駅の秋田駅まで、徒歩23分のところにあります。キリスト教の教えを基礎に、一人ひとりの子どもをありのまま受入れ、豊かな人間性を育む保育に取り組まれているようです。保育目標は、""神と人に愛されていると実感できる子のびやかに自分を出しきれる子遊びに熱中できる子自然と仲良くできる子思いやりのある優しい子""(こどものくに保育園公式HPより)日々の保育内容として、散歩や絵本の読み聞かせ、さまざまな遊びを実施。また、畑づくりや遠足、だんごもち作り、クッキング、高齢者施設訪問などの行事を開催しているそうです。年齢を問わず全園完全給食で、3時には手作りのおやつも提供している施設です。※2019年9月24日時点

    こどものくに保育園
    • 施設情報

    所在地
    秋田県秋田市東通2-10-22
    アクセス
    奥羽本線秋田駅徒歩23分
    施設形態
    保育園
  • 39

    施設情報 楢山保育園

    社会福祉法人楢山保育園

    キープ

    「仲間を大切にし、互いに輝きあう子ども」・「豊かな心を持つ子ども」を育みます。

    楢山保育園は、社会福祉法人楢山保育園が運営している保育園です。対象は、産休明けから就学前までの子どもで、定員90名です。南西徒歩3分の場所に「満福寺」・「長泉寺」があります。""子どもの人権を尊重し、一人ひとりの生きる力、喜びを増進させる""(楢山保育園公式HPより引用)を、保育理念の一つとしています。子どもの心を受け止め、発達の筋道を大切にしながら、集団の中で自己を十分に発揮し、人と関わる力をつけることを大切にしているそうです。また、保護者や地域の人たちとともに、安心して子育てできる豊かな環境づくりを目指しているそうです。その他、地域に園を開放する「なかよしタイム」を月2回開催しているそうです。※2018年8月24日時点

    楢山保育園
    • 施設情報

    所在地
    秋田県秋田市南通宮田16-30
    アクセス
    秋田新幹線秋田駅徒歩18分
    施設形態
    保育園
  • 40

    施設情報 ひかり幼稚園

    バプテスト学園

    キープ

    礼拝や異年齢保育で思いやりや協調性を育てる認定こども園です。

    ひかり幼稚園は秋田県秋田市にある認定こども園です。""子どもたちの個性を生かし、伸ばしていく園でありたい。""(ひかり幼稚園公式HPより引用)キリスト教系の園として礼拝や賛美を大切にしており、毎週火曜日に礼拝を行っているようです。また、異年齢保育を行っていて、違う年齢の子どもたちが一緒に生活することによって、思いやりや協調性を養っているそうです。食育にも力を入れており、旬の食材を取り入れたメニューを提供して、園での食事だけで一日に必要な栄養の半分程度を摂れるようにしているとのことです。加えて、アレルギーに対応した食事の提供もできるようです。最寄り駅からは徒歩42分の距離で、園の東を旭川、西を秋田運河が流れています。2019年9月16日時点

    ひかり幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    秋田県秋田市泉中央3-2-1
    アクセス
    JR奥羽本線秋田駅徒歩42分
    施設形態
    幼稚園
  • 41

    キープ

    320名の大規模施設で、園庭の遊具以外に屋内砂場も設けています。

    約320名の定員を持つ秋田東幼稚園は温水プールを設ける等、運動や遊びが主体の保育を行っているそうです。秋田東幼稚園があるエリアは秋田市内の西部で、西へ進んで行くと日本海に出られます。最寄り駅となる秋田駅から東へ約1.2キロメートルの距離ですが、幼稚園から東南へ徒歩約3分の場所に秋田中央交通バス城東消防署経由駅東団地線の駅東停留所、北西へ徒歩約4分の場所に秋田中央交通バス広面御所野線東通二丁目停留所もあります。秋田東幼稚園の周辺は、正面に別の法人が運営する幼稚園、西側に小学校が隣接し、この小学校から更に西に進むと保育園もあり、教育機関が多い地域です。他にも滑り台等の遊具が設置された町公園が、徒歩圏内に複数点在しています。※2018年8月20日時点

    秋田東幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    秋田県秋田市東通3-5-1
    アクセス
    JR奥羽本線秋田駅徒歩16分
    施設形態
    幼稚園
  • 42

    施設情報 こひつじ保育園

    社会福祉法人こひつじ会

    キープ

    キリスト教を基礎とした、自己肯定感や想像力を育む認可保育園です。

    こひつじ保育園は、社会福祉法人こひつじ会が運営する秋田市にある認可保育園です。1978年に設立され、40年以上の歴史を誇ります。最寄り駅の秋田駅まで、徒歩34分のところにあります。保育目標は、""子どもの最善の利益を保障する保育""(こひつじ保育園公式HPより)虫や小動物、木々などを含めた自然、想像力を育む絵本や物語との出会いの機会を多く作り、広い視野を持った子どもになるよう育成を行っている施設です。また、キリスト教精神のもと、自己肯定感や社会性、コミュニケーション力が身につく保育を実践しているようです。四季に合わせた年間行事も充実しており、ピクニックやバス遠足、さつま芋掘り、クッキング、お里帰り保育など子どもが楽しめる活動を実施しているそうです。園内には砂場や築山、ボルタリングといった遊び場があります。※2019年9月23日時点

    こひつじ保育園
    • 施設情報

    所在地
    秋田県秋田市広面字近藤堰添47-1
    アクセス
    奥羽本線秋田駅徒歩34分
    施設形態
    保育園
  • 43

    施設情報 さくら保育園

    社会福祉法人太東会

    キープ

    健康な体と人としての豊かな心を育成する、秋田市の認可保育園です。

    さくら保育園は、社会福祉法人太東会が運営する、1999年に設立された秋田市にある認可保育園です。定員は100名で、32名の職員が在籍する施設です。最寄り駅の秋田駅まで、徒歩36分のところにあります。18:00~19:00までの延長保育や未就園児の一時預かりにも対応し、子育て支援を積極的に実践しているようです。遊びや運動、基本的習慣を通して、健康な心身や思考力、創造性を培う育成に努められているそうです。保育の基本理念は、""人としての心、生きる力を育て乳幼児期をいきいきと過ごさせる""(さくら保育園公式HPより)。伝承遊びなどの地域交流やお泊り保育、いもほり遠足、親子運動会、魚の解体ショーなど充実した年間行事を開催しているようです。保育園の北側を太平川が流れ、東側を県道41号線が通っています。※2019年9月22日時点

    さくら保育園
    • 施設情報

    所在地
    秋田県秋田市桜2-13-27
    アクセス
    奥羽本線秋田駅徒歩36分
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 秋田市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    秋田市の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、秋田市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。秋田市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

秋田県の求人を市区町村で絞り込む