JR五日市線の保育士求人一覧
JR五日市線から保育士の求人を探す







- PR
保育業界専門の就職・転職フェア in 池袋
- PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
【服装・入退場自由】転職検討中の現役保育士さんや26卒学生さんはもちろん、27卒学生さんも大歓迎!
日時 2025年7月6日(日) 13:00〜17:00 開催地 TKPガーデンシティPREMIUM池袋 ここが
ポイント!予約&来場で特典プレゼント! - PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00 会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分 ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00 開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F) ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - 36
子どもたちの未来を育む、あなたの情熱を大久野保育園で。
東京都西多摩郡日の出町にある大久野保育園では、保育士として子どもたちの成長を支えてくれる仲間を募集しています。月給206,800円から236,300円、昇給や年3回の賞与(計3.50カ月分)も充実。休日は日祝の他に週休2日制で、プライベートの充実も実現可能です。保育士資格と幼稚園教諭免許を活かし、明るく楽しい職場で子どもたちの笑顔を一緒に見ませんか?
- 37
残業ナシ!未来へ羽ばたく子どもたちの成長をサポートしませんか?
みどりの園は、0歳から5歳のお子さまをお預かりする定員38名の認証保育園です。子どもたちの自立心・責任感・行動力などを育むため、モンテッソーリ教育を取り入れています。当園では、一人ひとりに寄り添い成長を支えていただける、正社員の保育士を募集中です。残業ナシ!勤務後の予定が立てやすく、ワークライフバランスを大切にしたい方にもぴったりですよ。
社会保険完備
土日休み
有給
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
車通勤可
アットホーム
- 38
お子さん一人ひとりに寄り添う保育で、地域から愛される保育園!
ちゃいれっく福生駅前保育園は、地域に根ざした小規模保育施設です。当園では、お子さんが「明日も保育園に行きたい!」と思えるような温かい保育を心がけています。保護者の皆様とのコミュニケーションも大切にし、日々のお子さんの様子をしっかりとお伝えしています。また、地域の方々との日常の交流を重視し、お散歩中の笑顔での挨拶など、小さなことから地域愛を育んでいます。時給1,113円からスタートし、交通費支給や昇給の制度もあり、長く安心して働ける環境を整えています。
- 所在地
- 東京都福生市東町4-8
- アクセス
- 福生 JR青梅線 0 分 東福生 JR八高線 10 分 牛浜 JR青梅線 12 分 熊川 JR五日市線 20 分 羽村 JR青梅線 26 分
- 給与
- 時給1,113円 ~
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) 16時00分〜20時00分 17時00分〜20時00分 18時00分〜20時00分 就業時間に関する特記事項 *(1)〜(3)のいずれか選択も可 週3日〜週5日 労働日数について相談可 ・休憩0分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 39
あなたの笑顔が子どもたちの未来を育む、心温まる保育の世界へ
■駅チカ♪徒歩3分の好アクセス ■時給1,270円~1,440円の好条件 ■交通費全額支給で通勤も安心☆ ■シフト制で働きやすさ抜群◎ ーー【あなたらしく輝ける、子どもと共に成長する保育の現場】 Nicot拝島は、JR青梅線「拝島駅」から徒歩3分という好立地♪ 子どもたちの「やってみたい」気持ちを大切にする保育を実践しています。一人ひとりの子どもに寄り添い、その成長をサポートする喜びを日々感じられる職場です。お子さまの笑顔はもちろん、保育士さんも笑顔で過ごせる温かな雰囲気づくりを大切にしています☆ 子どもたちと一緒に、あなたも成長できる環境がここにあります! ーー【ライフスタイルに合わせて働ける、あなたに優しい職場環境】 7:00~20:00の間で、1日5時間以上からのお仕事◎ ご自身の生活リズムに合わせて働けるのが魅力です♪ 日曜・祝日はお休みで、シフト制なのでプライベートとの両立もバッチリ!昇給制度もあり、頑張りはしっかり評価されます(前年度実績:時給10円~アップ)。交通費は上限なしの全額支給なので、遠方からの通勤も安心☆ 有給休暇もしっかり取得できるので、リフレッシュしながら長く働ける環境が整っています。あなたの保育スキルを活かせる場所、ぜひNicot拝島で一緒に働きませんか?
- 40
子どもたちの笑顔が、あなたの頑張りを確かな収入に変える保育の仕事
■午後からのゆとりある勤務で無理なく働ける♪ ■交通費支給で通勤もラクラク!上限7,000円 ■賞与年2回でしっかり還元☆1.80ヶ月分 ■時給1,163円〜1,250円&昇給・処遇改善手当あり◎ ーー【ライフスタイルに合わせて働ける午後パート】 武蔵五日市駅から程よい距離にある増戸保育園では、午後からのパート保育士さんを募集しています♪ 13時または14時からの勤務なので、午前中は自分の時間を確保できます。家事や育児との両立、ダブルワークをお考えの方にもピッタリ!完全週休2日制で、メリハリをつけて働けます。 ーー【安心の待遇とキャリアアップ支援】 保育士としての経験を活かしながら、無理のない時間帯で働けるのが魅力です。処遇改善手当や昇給制度があるので、頑張りはしっかり評価されます◎ブランクがある方も大歓迎!先輩スタッフが丁寧にサポートしますので、安心して保育士としてのスキルを磨いていけます。アットホームな雰囲気の中で、子どもたちと一緒に成長していきませんか?
- 41
賞与年4カ月分以上!あなたの頑張りがしっかりと評価される職場です。
杉ノ子第三保育園は、0歳~5歳児を対象とした定員140名の認可保育園です。一人ひとりの個性を大切にしながら、集団生活や遊びを通して、子どもたちの豊かな感性や創造力を育んでいます。当園では、正社員の保育士を募集中です。賞与は年4カ月分以上支給!がんばった分、やりがいを感じられる職場ですよ。子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?
ボーナスあり
社会福祉法人
- 所在地
- 東京都福生市熊川373-1
- アクセス
- JR八高線「拝島駅」から徒歩11分
- 給与
- 月給184,000円 ~
- 勤務時間
- お問い合わせください
- 休日休暇
- お問い合わせください
- 42
あなたの手で未来を育む、子どもたちの笑顔あふれる杉ノ子第三保育園で働こう
杉ノ子第三保育園では、子どもたちが自ら学び、成長していける環境を提供しています。日々の保育を通じて、子どもたちが小さな成功体験を積み重ね、自信とやる気を育んでいます。また、地域社会との連携を大切にし、社会性を身につける機会も豊富に用意しています。この度、子どもたちの成長を支える保育士をパートで募集しています。子どもたちと共に成長し、日々の保育を通じて学び続けることができる環境です。
- 所在地
- 東京都福生市熊川373-1
- アクセス
- 拝島 JR青梅線 8 分 拝島 西武拝島線 8 分 拝島 JR八高線 8 分 拝島 JR五日市線 8 分 熊川 JR五日市線 9 分
- 給与
- 時給1,440円 ~
- 勤務時間
- (1) 8:30~16:30 ・(1)が基本となります。 ・(1)の他、7:30~15:30、8:00~16:00、10:00~18:00の勤務が月に各3回程度あります。(勤務:間は相談できます。) 週5日程度 ・休憩45分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制、完全週休2日制 ※有休支給要件:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
- 43
あなたの手で未来を育む、子どもたちの笑顔あふれる大正保育園で働こう
大正保育園は、子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、豊かな心を育む園です。私たちは、子どもたちが安心して過ごせる環境作りを心がけ、日々の保育に励んでいます。また、地域社会との連携を重視し、社会性を身につける機会を提供しています。現在、私たちと共に子どもたちの成長を支える正社員の保育士として働いてくれる方を募集中です。日々、子どもたちの可能性を広げるために情熱を持って取り組んでいます。大正保育園で、子どもたちの「今」を大切にし、未来への一歩を踏み出しましょう。
- 所在地
- 東京都西多摩郡日の出町大久野711-1
- アクセス
- 武蔵五日市 JR五日市線 28 分
- 給与
- 月給189,000円 ~
- 勤務時間
- 1.8時10分~17時00分 2.7時00分~15時50分 3.8時40分~18時00分 ※変形労働時間制 (1ヶ月単位で設定) 7時00分~18時00分の時間の間の8時間程度 休憩時間 80分 特記事項 シフト制 (1)(2)は7時間30分+休憩80分 (3)は7時間30分+休憩110分 ・休憩80分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 4時間 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制
- 44
子どもたちが自ら学び、成長する環境を大切にする上ノ原保育園で働こう。
上ノ原保育園は、子どもたちが自ら学び、成長する環境を大切にしている園です。日々の保育を通じて、子どもたちの小さな成功を積み重ねから自信を育んでいます。この当園の理念を共に実現するために、正社員の保育士を募集中です。園での勤務は、変形労働時間制を採用し、最も早い時間の勤務は7:00から、最も遅い勤務は19:00までとなっています。保育士の資格を生かしながら、子どもたちと共に、楽しく、かつ充実した保育を行なっていきましょう。
- 所在地
- 東京都昭島市昭和町3-14-3
- アクセス
- 中神 JR青梅線 9 分 昭島 JR青梅線 9 分 東中神 JR青梅線 19 分 西武立川 西武拝島線 25 分
- 給与
- 月給205,070円 ~ 273,840円
- 勤務時間
- 変形労働時間制 1ヶ月単位 (1) 8:30~17:00 (2) 7:00~14:00 (3) 10:30~19:00 シフト制 (1)普通 (2)早番 (3)遅番 ・休憩75分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 土、日、祝、他シフト制 ・年間休日108日
- 45
あなたの情熱を次世代に!多摩川で始める保育ライフ
東京都あきる野市の認定こども園多摩川幼稚園で、子どもたちの未来を育む保育士を募集します。時給1,200円で、昇給も期待できる環境です。日曜・祝日を含む完全週休2日制で、プライベートも大切にできます。新卒の方も歓迎!幼稚園教諭免許または保育士資格をお持ちの方、あなたのスキルを活かしてみませんか?子どもたちの笑顔が待っています。
- 所在地
- 東京都あきる野市雨間430
- 給与
- 時給1,200円 ~ 1,200円
- 勤務時間
- シフト例 (1)8時30分〜14時00分 (2)8時30分〜13時00分 (3)8時30分〜11時45分 ※(1)月、火、木、金 (2)水 基本は(1)(2)での勤務になります。 (3)長期休み前の特定日となり半日保育 残業なし
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 完全週休2日制 *春・夏・冬休み等、休園日 *就業日応相談 *可能な場合は、8週に1日程度土曜出勤
- 46
子どもが「やってみたい!」と思える環境を用意。徒歩5分圏内で2駅利用が可能。
不動の森こども園【旧 福生本町保育園】は、保育と教育を一体的に行う施設で保育園と幼稚園の両方の機能を持っている施設です。子どもたちが自ら「やってみたい!」と行動したくなる気持ちを大切にします。正社員として勤務してくださる保育士もしくは幼稚園教諭免許をお持ちの方を募集中です。JR八高線「東福生駅」または青梅線「福生駅」より徒歩5分!社会保険完備に加えて退職金制度もあり、将来への不安を抱えずに勤務できます。
- 所在地
- 東京都福生市福生2143-11
- アクセス
- 東福生 JR八高線 5 分 福生 JR青梅線 5 分 牛浜 JR青梅線 12 分 熊川 JR五日市線 20 分 羽村 JR青梅線 28 分
- 給与
- 月給201,788円 ~ 276,544円
- 勤務時間
- 8時20分~17時05分 6時50分~15時35分 9時30分~18時15分 10:25〜19:10 交替制 土曜は月1回か2回出勤 ・休憩45分 ・時間外勤務:あり。月5時間
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇 ※有休支給要件:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ・年間休日119日
- 47
子どもの笑顔と一緒に成長できる場所、あなたの温かい手を待っています
■駅チカ!拝島駅から徒歩3分の好立地♪ ■年間休日120日でプライベート充実☆ ■賞与年3回で年間3.0ヶ月分の実績あり! ■月給22万円~24万円の安定収入◎ ーー【子どもたちの"好き"を大切にする保育環境】 Nicot拝島では、子どもたち一人ひとりの「好き」を大切にした保育を行っています♪ 子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを尊重し、自主性を育む環境づくりに力を入れています。JR青梅線「拝島駅」から徒歩3分という好立地で、通勤もラクラク☆ 園内は明るく開放的な空間で、子どもたちものびのびと過ごしています。保育士さんの「子どもと一緒に成長したい」という想いを大切にする職場です♪ ーー【安心して長く働ける充実の待遇とサポート体制】 年間休日120日でプライベートの時間もしっかり確保!休日は日曜・祝日を含むシフト制で、ワークライフバランスを大切にしています◎ 賞与は年3回で年間3.0ヶ月分(前年度実績)と安定した収入が見込めます。昇給も年1回あり、あなたの頑張りをしっかり評価!交通費も月額3万円まで支給されるので、遠方からの通勤も安心です☆ チームワークを大切にし、先輩保育士がしっかりサポートする環境で、安心して保育に取り組めます♪ あなたの笑顔と情熱を、Nicot拝島で活かしてみませんか?
- 48
施設情報 秋川幼稚園
秋川学園秋川幼稚園キープ
英語や体育等の専任講師が在籍する、50年以上の歴史がある幼稚園です。
秋川幼稚園は1965年に設立された、50年以上の歴史をもつ幼稚園です。複数の専任講師が在籍しており、リトミック保育や体育指導、英会話など、様々な専門教育が行われているようです。最寄駅からは徒歩10分の距離で、近隣には森の下公園があります。また南に100メートル程進むと秋川が東西に流れており、周囲には複数の神社やお寺が建てられています。""ひとりひとりの子どもの個性を大切にしながら、人間の成長発達の段階に相応した健康にして円満な、そして豊かな性状、能力、習慣を培っていきたいと考えます""(秋川幼稚園公式HPより引用)園では自然の中で情操豊かな子どもたちを育むことを大切に考えており、近隣の自然環境を活かした行事を定期的に実施しているそうです。※2017年12月16日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都あきる野市山田951
- アクセス
- JR五日市線武蔵増戸駅下車徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 49
施設情報 日の出幼稚園
野口学園キープ
自分を表現する機会を重視し、想像・創造する中で主体性を育てます。
日の出幼稚園は、学校法人野口学園が運営する私立幼稚園です。定員は240名で、2歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、9:00から17:30までです。子育て支援事業の一環として、預かり保育・未就園児親子教室・園庭開放などを行っています。近隣には、日の出町立本宿小学校があります。""少人数制クラスで、ひとりひとりを大事に見つめ、ゆったりとしたきめ細かい保育指導が基本です。""(日の出幼稚園公式HPより引用)自然とのふれあいや絵本との出会いなどを通して、しなやかに感じ取る心を大事にしているそうです。また、お店屋さんごっこや夕涼み会、運動会など年間行事を行っているそうです。※2018年8月22日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都西多摩郡日の出町平井2209
- アクセス
- JR五日市線武蔵増戸駅徒歩12分
- 施設形態
- 幼稚園
- 50
施設情報 昭島すみれ幼稚園
浦野学園キープ
集団生活の中で生きる力を身につけていく家庭的で温かい幼稚園です。
昭島すみれ幼稚園は、JR青梅線を利用し昭島駅から徒歩11分で到着する幼稚園です。近くには「緑ヶ丘公園」が近くにあるほか、「玉川」が流れており、側には「大神公園」や「多摩川くじら運動公園」があります。天気の良い日には園外活動を行い、自然や地域の人々との触れ合いを大切にしているようです。また、園内でも集団生活での協調性や思いやりを学ぶ取り組みをしているようです。""集団生活を通して人格形成の基礎を身に付ける""(昭島すみれ幼稚園公式HPから引用)季節ごとの様々な行事を取り入れながら、団結力や集中力を養うことに力を注いでいます。英語教育や音楽教室、体育教室なども行っており、子どもたちの発達と成長に尽力しているそうです。※2017年12月13日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都昭島市緑町1-4-6
- アクセス
- JR青梅線昭島駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 51
施設情報 誠和保育園
社会福祉法人誠和会キープ
周辺の恵まれた自然環境を利用した戸外活動がたくさん楽しめる保育園です。
音符や動物のモチーフが可愛いらしい門を一歩入ると、園庭や保育室で遊びを楽しむ子どもたちの元気な姿を見ることができます。地域交流活動として、バザーや夕涼み会などを開催し、多くの人と関わる人間関係を大切にしています。最寄り駅から少し離れた閑静な住宅街に立地し、すぐ隣の能満襌寺の緑に触れ合うことができる環境です。この寺は大きな寺ではありませんが、境内に大きな樹木があり普段の散歩コースにも訪れている場所のひとつです。そのほか近くには、山田天神社があり春には大きな桜の木の満開の桜、秋には色づく紅葉を味わいながら、すべり台などの遊具で思いっきり遊べる場所です。少し足を延ばしたところには、秋川が流れその土手には、緑の草木の自然にあふれています。土手で草花を摘んだり虫をみつけたりとさまざまな体験ができる場所です。その近くの秋川球場周辺にも緑の木々に囲まれた広場があるので、そこでも草木や土に直接ふれあいながら散歩も楽しめます。遊具施設の整った公園は少ないですが、都心から近い場所で多くの緑や土などに親しめる自然環境が整っているため、子育てや保育には最適なエリアです。
施設情報
- 所在地
- 東京都あきる野市山田880
- 施設形態
- 保育園
- 52
施設情報 ほうりんじ幼稚園
学校法人山田学園キープ
仏教保育が実践され、静と動の活動を通して豊かな人間性を育みます。
1968年に創立されたほうりんじ幼稚園は、定員92名の園児に対し20名の職員が保育に当ります。駅から徒歩16分の場所で、法林寺の敷地内にあります。""ほうりんじ幼稚園では、人格形成に最も重要な幼児期の教育を、学校教育法に基づき、豊かな自然環境と穏便平和な仏教精神の中で培います。元気に遊ぶ「動」の活動と、じっくりと取り組む「静」の活動を経験することにより、豊かな人格形成の基礎を身につけます。""(ほうりんじ幼稚園公式HPより引用)同じ年齢の子どもたちが活動する時間と異年齢で活動する時間をバランス良く設けることで、さまざまな経験の中から集中力や協力する心を育む取り組みが行われているようです。※2017年12月9日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都あきる野市小川東2-12-24
- アクセス
- JR五日市線東秋留駅徒歩17分
- 施設形態
- 幼稚園
- 53
施設情報 認定こども園多摩川幼稚園
学校法人多摩川学園キープ
7000人近くの卒園生を送り出してきた、歴史と伝統のある幼稚園です。
多摩川幼稚園は創設から半世紀の歴史を持ち、7000人近くの卒園生を送り出してきた伝統のある幼稚園です。1967年に旧秋多町で初めてできた幼稚園で、3歳児・4歳児・5歳児のクラスが各4つ、それに入園前の子どもを週1日か2日預かるクラスがひとつあります。4台の送迎バスが旧秋川市の全域と日の出町、五日市町、八王子市の一部を運行しています。また、40年以上前から完全自家製給食を取り入れています。”地域の教育のために創設して以来、“明るく、やさしく、たくましく”をモットーに教育、保育をおこなってまいりました”(多摩川幼稚園公式HPより引用)広々とした園庭と充実した施設の中で、友だちとの遊びを通して集団生活のルールを身につけるなど、健全な成長に必要なさまざまなことを学べるようにしているのだそうです。※2017年12月8日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都あきる野市雨間430
- アクセス
- JR五日市線秋川駅徒歩10分
- 施設形態
- 認定こども園
- 54
施設情報 すもも木幼稚園
岸野学園キープ
情熱を持って子どもに接し子どもたちの能力を最大限に引き出す幼稚園です。
秋川駅から徒歩7分のところにあるすもも木幼稚園は、1972年に創立された46年の歴史を持つ幼稚園です。14名の教諭が在籍していて、他にも英語の専任講師や体育講師などが在籍しています。この幼稚園の少し東側には「秋留台公園」や「草花公園」があり、「平井川」という川も流れています。""すもも木幼稚園では、情熱を持って子どもに接し、常に向上心を持ち、子ども達が伸びるより良い環境作りに努力しております。""(すもも幼稚園公式HPより引用)なお、この幼稚園では「心の教育」と「言葉の教育」、「英語教育」、「体育教育」などを実施しているようです。これらの学習にて小学校に進級を意識した教育を導入しているようです。※2017年12月8日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都あきる野市秋川6-17-10
- アクセス
- JR五日市線秋川駅徒歩7分
- 施設形態
- 幼稚園
- 55
施設情報 清岩院幼稚園
宗教法人清岩院キープ
園児達の個性を大切にする、福生市で50年以上の歴史がある幼稚園です。
清岩院幼稚園は、1965年に認可され、福生市で50年以上の歴史がある幼稚園です。定員は255名で、21名の教職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩9分の距離で、園の東隣りには玉川上水が流れ、その東側には東京都道29号立川青梅線(奥多摩街道)が南北に走っています。更に東方には、JR青梅線が南北に通っています。また園の南方には、東京都道166号瑞穂あきる野八王子線が東西に走り、園の西方には多摩川が南北に流れています。""元気に体を動かし、お友だちとの関わりを大切に伸び伸びとした保育を行っています。""(清岩院幼稚園公式HPより引用)園では、各学年毎の園児の成長に合せた、遊びや体操を中心に楽しく学べるカリキュラムを組んでいます。そして、園児一人ひとりの個性を大切にしながら、集団生活の中で成長できるよう取り組んでいるようです。※2018年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都福生市福生509
- アクセス
- JR青梅線福生駅徒歩9分
- 施設形態
- 幼稚園
- 56
施設情報 松原保育園
社会福祉法人慈芳会キープ
縦割り保育を取り入れた、兄弟姉妹関係を味わえる楽しい保育園です。
松原保育園は、最寄駅の拝島駅から歩いて約4分の場所に立地しています。日々の保育プログラムには、専門講師による造形指導やリズム遊び、体操指導を取り入れる工夫や七夕や園芸作業、餅つきなどの行事を通して、地域のお年寄りとの交流を行なっているようです。”モンテッソーリの精神を取り入れ、異年齢クラスの中で子どもの意欲を大切にし「自主性」を育てる保育をしています。”(松原保育園公式HPより引用)子どもたちのエネルギーの源となる食事にもこだわっており、アレルギーを持つ子どもには個別対応を実施し、子どもたちが自分で決めた量を自分で盛り付けるバイキング形式を採用した食事を提供しているそうです。※2017年12月8日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都昭島市松原町4-11-3
- アクセス
- 青梅線拝島駅徒歩4分
- 施設形態
- 保育園
- 57
施設情報 福生多摩幼稚園
三陽学園キープ
基本的生活習慣を身につけ、思いやる心を育てている幼稚園です。
福生多摩幼稚園は、三陽学園が運営しています。最寄り駅である、青梅線福生駅から徒歩約13分のところにあります。園の周辺には、多摩川緑地福生加美上水公園や福生市立第四小学校、加美平南公園などがあります。また、多摩川が西側に流れており、緑に囲まれ恵まれた静かな環境にあります。集団生活を通して、一人ひとりの基礎が作られ、大きく伸びていくためにしっかり土台作りをする場と考えているようです。""生きる力の芽を育てていきます""(福生多摩幼稚園公式HPより引用)。「わくわく農園」があり、畑で収穫したじゃがいもやニンジンなどを食材にしてカレーを作るようです。年間行事には、親子遠足や父の日参観、運動会などを行っているようです。※2018年7月25日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都福生市福生1276
- アクセス
- JR青梅線福生駅徒歩13分
- 施設形態
- 幼稚園
- 58
施設情報 ゆりかご保育園
社会福祉法人ゆりかご会キープ
豊かな自然の中に囲まれた環境で、やさしさと思いやりの心を育てる保育園
駅と駅の間に保育園があり、どちらからでも徒歩10分でアクセス良好です。自然が多く落ち着いていて、心の休まる場所です。園舎は木目調を貴重にしたデザインで、明るく、落ち着く雰囲気です。園庭はあまり広さはありませんが、周辺には公園があり、晴れた日には公園へ行きます。園ではお友達とのびのび触れ合いながら遊べる、外遊びの時間を大切にしています。広い公園では、子供たちの喜ぶ声が周囲に響いています。公園は緑の木々も多く、たくさんの自然と触れ合える場所です。自然と触れ合うことで、季節を感じ、豊かな感性や創造力を育みます。0歳児から5歳児までいる園内では、縦割り保育を多く行っています。違う年齢の子供とともに生活することで、他の子供を思いやる心や、下の子を愛しむ心を育てていきます。特別指導として、2歳からは英語指導や食育なども行っています。年間行事も様々なものを行っています。子供たちは年間行事を通して、日本の伝統文化や食を体験することができます。地域の方々との交流も積極的に行っていて、周辺住民の方々から大切に見守られて、子供たちが安心して生活できる環境となっています。
施設情報
- 所在地
- 東京都昭島市松原町2-9-2
- 施設形態
- 保育園
- 59
施設情報 昭島台幼稚園
学校法人高城学園キープ
ダイナミックな活動でチャレンジする勇気を養う、昭島市の幼稚園です。
昭島台幼稚園は、青梅線中神駅より徒歩15分のところにある学校法人高城学園が運営する昭島市の幼稚園です。定員310名の園児に対し、29名の教職員が幼児教育を行っています。園の近くには、多摩川が流れています。""幼稚園は子どもたちがはじめて味わう社会、何をしていても何の心配もない安心できるご家庭から離れて、ちょっと冒険するところ。チャレンジしてみるところ。だからこそ心も体も大きく使って、家庭では味わうことのできない体験ができるように、という考えに基づき、思いっきり楽しめるダイナミックな活動をたくさん行っています。""(昭島台幼稚園公式HPより引用)ご家庭の愛情があるからこそ、幼稚園で頑張ってみようという、チャレンジ精神を大切にしているそうです。※2017年12月12日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都昭島市中神町1-21-23
- アクセス
- JR青梅線中神駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 60
施設情報 のぞみ保育園
社会福祉法人藤の実会キープ
様々な体験を通して子どもに寄り添い生きるための食育で意欲を育てる
野球やテニスなどを楽しんだり、ジョキングコースやサイクリングも楽しめる多摩川緑地福生南公園で桜の季節に、のぞみ保育園では花見を行っています。小さい子どもが遊べる遊具があるちびっこ広場や、じゃぶじゃぶ池などが人気です。本格的なアスレチック遊具なども豊富にある運動公園でゆっくり遊べるのが魅力です。園周辺には他にも、斜面の林が特徴的な林の上公園やみほり広場公園などがたくさんあります。昭島市エコ・パークはバスケットなどのスポーツ施設や複合施設などが充実しています。子どもたちが遊べる健康遊具などもあり、自然豊かな散歩道や原っぱゾーンにある芝生でお弁当を食べることもできます。また遊具設備のあるドックランなどもあるのでペットを連れて楽しむことができます。多摩川上流水再生センターの隣にある多摩川緑地くじら運動公園は野球場やソフトボール場が河川敷に整備され、子どもを遊ばせる自由広場があります。隣接した多摩川の河川敷には大神公園があり草野球など楽しむことができるので、休日には家族連れで賑わっています。昭島市には多彩な運動公園がたくさんあり子どもが遊べる環境が充実しています。
施設情報
- 所在地
- 東京都昭島市松原町5-7-17
- 施設形態
- 保育園
- 61
施設情報 昭島恵泉幼稚園
小町学園キープ
農園活動や泥んこ遊びを実施し自然体験と直接体験を大切にする幼稚園です。
昭島恵泉幼稚園は、1959年に創立された58年の歴史のある幼稚園です。この幼稚園には6名の職員が在籍しています。園児の定員は65名です。最寄駅はJR青梅線の昭島駅で、徒歩5分ほどのところにあります。幼稚園の近くには「昭和町1丁目児童遊園」や「稲荷公園」、「市民会館公園」などがあります。”親子の自然体験・直接体験を大切にします・たくさんの人とのかかわりを通して学びます”(昭島恵泉幼稚園公式HPより引用)自然体験や直接体験として、農園活動や親子遠足が行われているようです。人との関わりとしては、年長と年少の交流、お父さん会との交流、小・中学生や高校生、大学生などとの交流が行われているようです。※2017年12月12日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都昭島市昭和町4-11-16
- アクセス
- JR青梅線昭島駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 62
施設情報 増戸保育園
社会福祉法人秋渓舎キープ
社会を自分の心と目でよく見て心と耳でよく聞いて考える子どもを育てます。
増戸保育園は、東京都のあきる野市にあり、1940年創立の77年の歴史のある保育園です。社会福祉法人秋渓舎により運営されています。最寄駅は西方面に五日市線の武蔵五日市駅が徒歩26分のところにあります。この保育園の南側には秋川が流れていて、「峯谷戸遊園」などの公園もあります。”自然と社会を自分の心と目でよく見て、心と耳でよく聞いて、そして考える事によって、一人一人の子供たちが内に秘めている可能性を伸ばし、未来を作り出す力の基礎を培うことを目標としています”(増戸保育園公式HPより引用)この保育園では年間を通してさまざまなイベントが開催されているそうで、高齢者施設の訪問や芋掘り体験、稲刈り体験などをするそうです。※2017年12月16日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都あきる野市横沢134
- アクセス
- JR五日市線武蔵増戸駅徒歩15分
- 施設形態
- 認可保育園
- 63
施設情報 うしはま幼稚園
髙橋文化学園キープ
自然に恵まれた環境で、子供達は四季折々の遊び方を楽しみます。
多摩川中央公園から東へ約850mほどの場所に広がる住宅街に園舎はあります。そして子供達は春になると、園庭に植えられた桜の木だけでなく、各地から大勢の見物客が花見に訪れるほど見事な多摩川堤防の桜並木の下をお友達と一緒に歩きながら、春風に舞う桜吹雪の美しさや甘い香りを存分に楽しみます。また、多摩川とは正反対の方向に数分ほど歩けば、緑豊かな敷地に、子供達に大人気の大型のローラー滑り台が設置された福生公園もあります。公園では、幼稚園で過ごす時間だけではまだまだ遊び足りないと言う元気な子供達が、保護者の方々や地域の人々に見守られながら、みんなで仲良くそこを第二の園庭として走り回っています。他にも動物園への遠足や広い園庭を大きく使って行われる流しそうめん大会など、数多くの新しい体験を重ねる中で、子供達は強い心と体、他人を思いやる優しさを兼ね備えた、一人の人間として成長していきます。さらに園では今後まだまだグローバル化していくであろう未来に対応できる力を持った子供を育てようと、日常的に外国人講師によるネイティブ英会話の指導も行っており、好奇心旺盛な子供達は興味津々で異文化についても学習しています。
施設情報
- 所在地
- 東京都福生市熊川960
- 施設形態
- 幼稚園
- 64
施設情報 草花幼稚園
草花学園キープ
40年以上の歴史があり、子どもの成長に合わせた行事を行なう幼稚園です。
草花幼稚園の近くには川が流れていて、公園や小学校などもあります。東秋留駅からは徒歩26分ほどの距離に位置しています。通常保育だけではなく、早朝保育や半日保育、長期休業中の保育も行なっているようです。""多様な世界の体験の機会を用意し、人とのつながりである社会性と世界への興味と関心を養いつつ、その成長のお手伝いをすることを使命と考えています。""(草花幼稚園HPより引用)草花幼稚園では、登園して来てからお友達や保育者と一緒に自由に遊ぶ時間があるようです。また、2歳児クラスや、なかよし学級を取り入れているそうです。そこでは自由に遊んだり、音楽や粘土などを使った活動を行なっているようです。※2018年7月13日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都あきる野市草花3060
- アクセス
- JR五日市線東秋留駅徒歩26分
- 施設形態
- 幼稚園
- 65
施設情報 秋川文化幼稚園
秋川文化学園キープ
体育館やログハウスが園の敷地に建てられ、自然に囲まれている幼稚園です。
秋川文化幼稚園は、周辺に秋川が流れ野山があります。最寄り駅からは、徒歩6分の場所に位置しています。また、水泳の指導を行なうスイミングスクールは園の近くに建てられています。″秋川文化幼稚園では、身近な自然の中で子どもたちが活動する「環境」を保育の中に多く取り入れています。″(秋川文化幼稚園HPより引用)園では、周辺の自然を利用し、川魚を捕まえたり動物園で動物と触れ合ったりして自然体験の時間を作っているようです。バスの運転手さんが常駐しているため、遠くに出かけられる環境が整えられているそうです。また、完全給食を取り入れていて、園で手作りされた健康バランスの良い食事を子どもたちに提供するようにしているようです。※2017年12月9日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都あきる野市引田388
- アクセス
- JR五日市線武蔵引田駅徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 66
施設情報 弥生保育園
社会福祉法人高峰福祉会キープ
楽しい集団遊びやおいしい給食で、家のように安心感のある保育園です。
1974年設立の弥生保育園は、最寄り駅から徒歩15分程度の場所にあります。周辺には警察署や「加美平西公園」がある他、約250m先には多摩川が流れ、河川敷にはテニスコートや緑地公園が整備されています。職場となる園舎は鉄筋コンクリート造り2階建てで、全体がピンク色に塗装された建物です。砂土の園庭にはカラフルなすべり台や、バンガロー風の小屋が設置してあります。保育園では""心身ともに健全なる子どもの育成に貢献する""(弥生保育園公式HPより引用)ことを基本理念としています。その上で、安心して子育てができる環境を整え、子どもの成長をアシストできる地域づくりを進めているようです。また地域で働く子育て世帯や病気の保護者のために、一時保育や延長保育をはじめ、障害児保育も実施しているようです。※2017年12月12日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都福生市加美平3-37-13
- アクセス
- 青梅線福生駅徒歩16分
- 施設形態
- 保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
東京都の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
東京都の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、東京都の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。東京都担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。