町屋二丁目駅(東京都荒川区)の保育士求人一覧

町屋二丁目駅から保育士の求人を探す

町屋二丁目駅(東京都荒川区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!町屋二丁目駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
町屋二丁目駅のある東京都荒川区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 株式会社ten

    本気で楽しむ保育のシゴト、わたしたちと一緒に始めてみませんか?

    • 残業少なめ
    • ブランクOK
    • 乳児保育のみ
    • WEB面接OK

    株式会社tenでは、一緒に働く仲間一人ひとりを「主役」と考えています。「一人ひとりにとって大切な働く場所を、より輝ける場所にしていきたい。」そんな思いから、これまで保育園の開園に携…

    本社所在地 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目1-27
    事業エリア 東京都、福岡県ほか
    運営施設種別 企業主導型
  • 01

    キープ

    中途採用、月給24.6万円以上+経験加算あり!宿舎借り上げ制度も利用可

    乳児担当または幼児担当の希望が可能です。賞与計4.5カ月分の好待遇!完全週休2日制、有給休暇の取得率100%と、休暇もしっかり取れる環境です。月8.2万円の宿舎借上制度もあり、新しい場所でもスムーズに保育の仕事を始められます。メリハリをつけて業務に取り組めるよう、ノンコンタクトタイムの導入や職員同士協力することで、残業月平均2時間を実現!持ち帰り仕事は禁止しており、プライベートも充実できます。

    認定こども園ワタナベ学園
    • 福利厚生充実

    • 社会保険完備

    • 住宅補助あり

    • ボーナスあり

    • ブランクOK

    • 年休120日超

    • 産休育休制度

    • 初心者歓迎

    所在地
    東京都荒川区町屋2-15-5
    アクセス
    東京メトロ千代田線・京成線「町屋駅」から徒歩4分 ※「北千住駅」へ10分程度でアクセスできます。 ※自転車通勤OK(無料駐輪場あり)
    給与
    月給246,000円 ~ 290,000円
    施設形態
    認定こども園
  • 02

    キープ

    新卒募集、月給24.6万円~・賞与計4.5カ月分!必ず週2日休みあり

    乳児担当または幼児担当の希望が可能です。月8.2万円の宿舎借上制度が利用でき、4月から始まる新生活の準備からサポート!仕事に慣れるまでゆっくり丁寧に教えますので、焦らず子どもたち一人ひとりと向き合えます。また、当学園では1年目からプライベートの時間もしっかり楽しめるよう環境を整えており、希望休取得OK・有給休暇の取得率100%。残業は月平均2時間程度に抑え、持ち帰り仕事はありません。

    認定こども園ワタナベ学園
    • 新卒も歓迎

    • 福利厚生充実

    • 社会保険完備

    • 住宅補助あり

    • ボーナスあり

    • 年休120日超

    • 産休育休制度

    • 初心者歓迎

    所在地
    東京都荒川区町屋2-15-5
    アクセス
    東京メトロ千代田線・京成線「町屋駅」から徒歩4分 ※「北千住駅」へ10分程度でアクセスできます。 ※自転車通勤OK(無料駐輪場あり)
    給与
    月給246,000円 ~
    施設形態
    認定こども園
  • 03

    キープ

    時給1,300円以上、昇給と賞与あり!経験不問・週3日~OK

    早番(7:30~)もしくは遅番(~19:30)の対応ができる、保育補助を募集しています。「町屋駅」から徒歩4分の好立地ですが、自転車通勤もOK!駐輪場は無料で利用でき、スムーズに通勤できます。週3日以上から相談を受け付けています。また、正社員登用制度あり。パートからゆっくりお仕事に慣れて、ゆくゆくは正社員を目指したいという方も歓迎です。昇給・賞与ありで、日々の頑張りもしっかりと還元しています!

    認定こども園ワタナベ学園
    • 新卒も歓迎

    • 福利厚生充実

    • 社会保険完備

    • ボーナスあり

    • ブランクOK

    • 産休育休制度

    • 初心者歓迎

    • 有給

    所在地
    東京都荒川区町屋2-15-5
    アクセス
    東京メトロ千代田線・京成線「町屋駅」から徒歩4分 ※「北千住駅」へ10分程度でアクセスできます。 ※自転車通勤OK(無料駐輪場あり)
    給与
    時給1,300円 ~ 1,500円
    施設形態
    認定こども園
  • 04

    キープ

    定員22名の認可保育園!子どもとしっかり関わっていくことが出来ます。

    西日暮里駅から徒歩7分と好立地な場所にMIRATZ東尾久保育園はあります。0~2歳児を対象とし、定員数は22名となっています。午前のみの勤務体制なので、お子さまが小さい方も勤務しやすいです。また充実した福利厚生を設けており、長く働き続けられる職場です。私たちは小規模認可保育園に特化した保育園経営を行っております。みなさんの理想の保育園を、私たちと一緒につくっていきましょう!

    MIRATZ東尾久保育園
    • 社会保険完備

    • ボーナスあり

    • 産休育休制度

    • 初心者歓迎

    • 残業少なめ

    所在地
    東京都荒川区東尾久4-1-13-1F
    アクセス
    東京メトロ千代田線「西日暮里駅」JR京浜東北線・根岸線「西日暮里駅」から徒歩7分
    給与
    月給180,000円 ~
    施設形態
    認証保育園
  • 05

    キープ

    2019年4月新たにオープンした保園で保育士として働きませんか?

    休暇制度や福利厚生も充実!やりがいをもって保育に取り組める環境です!「自分の子どもを入れたい保育園にする」を最も大切に、日々保育に取り組んでいます。年齢や経験を問わず協力し合い、みんなで意見を出して保育を行なっています。約30年の歴史ある法人ならではの、安定した保育力と運営力が強み!「読み聞かせ研修」から「海外研修」まで幅広い内容の研修で、保育士としてのスキルアップを応援します。

    まなびの森保育園西日暮里
    • 新卒も歓迎

    • 福利厚生充実

    • 社会保険完備

    • 住宅補助あり

    • ボーナスあり

    • ブランクOK

    • 年休120日超

    • 産休育休制度

    所在地
    東京都荒川区西日暮里6-21-2
    アクセス
    各線「西日暮里駅」から徒歩5分
    給与
    月給215,000円 ~
    施設形態
    認可保育園
  • 06

    キープ

    入社研修があるので安心してスタートできます。会社説明会では見学も可能

    子どもたちが心も体ものびのび過ごせる保育園を、一緒につくりましょう!「自分の子どもを入れたい保育園にする」を最も大切に、日々保育に取り組んでいます。年齢や経験を問わず協力し合い、みんなで意見を出して保育を行なっています。約30年の歴史ある法人ならではの、安定した保育力と運営力が強み!「読み聞かせ研修」から「海外研修」まで幅広い内容の研修で、保育士としてのスキルアップを応援します。

    まなびの森保育園町屋
    • 新卒も歓迎

    • 福利厚生充実

    • 社会保険完備

    • 住宅補助あり

    • ボーナスあり

    • ブランクOK

    • 年休120日超

    • 産休育休制度

    所在地
    東京都荒川区荒川7-41
    アクセス
    京成線「町屋駅」徒歩1分
    給与
    月給215,000円 ~
    施設形態
    認可保育園
  • 07

    キープ

    賞与年4.5カ月分!がんばった分、やりがいを感じられる職場です。

    帝京科学大学千住桜木保育園は、0歳から5歳のお子さまをお預かりする定員132名の認可保育園です。大学と連携して行なっている「動物ふれあい体験」の活動を通して、命を大切にする気持ちや思いやりの心を育んでいます。当園では、正社員の保育士を募集中です。賞与年間4.5カ月分支給!あなたのがんばりがしっかりと評価される職場ですよ。お気軽に、お問い合わせください。

    帝京科学大学千住桜木保育園
    • 新卒も歓迎

    • 社会保険完備

    • 住宅補助あり

    • ボーナスあり

    • 有給

    • 昇給昇進あり

    所在地
    東京都足立区千住桜木2-3-2
    アクセス
    JR常磐線「北千住駅」より徒歩20分
    給与
    月給193,560円 ~ 404,760円
    施設形態
    認可保育園
  • 08

    • 保育士

    • 正社員

    求人情報 ドン・ボスコ保育園

    社会福祉法人ドン・ボスコ学院

    キープ

    思いやりの心の育ちや情操豊かな人格の形成を目指しています

    賞与は年4.15ヶ月分(入社1年後~)とたっぷり支給あり非常勤も賞与有!ご希望に合った働き方が出来ます。

    ドン・ボスコ保育園
    • 新卒も歓迎

    • 福利厚生充実

    • ボーナスあり

    • ブランクOK

    • 残業少なめ

    • 退職金制度

    • 昇給昇進あり

    • アットホーム

    所在地
    東京都荒川区荒川3-11-1
    アクセス
    都電荒川線「荒川区役所前駅」徒歩3分
    給与
    月給188,764円 ~
    施設形態
    認可保育園
  • 09

    • 保育士

    • 正社員

    求人情報 町屋保育園

    社会福祉法人聖華(聖華グループ)

    キープ

    愛情豊かに一人ひとりと触れ合いを/町屋駅から6分!ICT化の導入etc

    町屋保育園の周囲には沢山の公園があり、自然に恵まれています。体を動かして思いきり遊ぶことで、豊かな感性や友だちとの信頼関係が育つと考えています。園児も職員も笑顔で楽しく、想像力をもって優しく活発に、かけがえのない毎日を過ごしています。働きやすい職場づくり、有給休暇消化率100%を目指し、ICT化の導入や業務のスリム化などを行い、仕事とプライベートが充実しています。ぜひ一度見学に来て下さい。

    町屋保育園
    • 社会福祉法人

    • 社会保険完備

    • 住宅補助あり

    • ボーナスあり

    • 産休育休制度

    • 有給

    • 退職金制度

    • 昇給昇進あり

    所在地
    東京都荒川区町屋1-35-9
    アクセス
    東京メトロ千代田線「町屋駅」徒歩6分
    給与
    月給220,000円 ~ 330,000円
    施設形態
    認可保育園
  • 10

    キープ

    年間休日120日以上!開園したての新しい園で、園長を募集しています!

    扇大橋駅から徒歩9分、閑静な住宅街の中にある保育園です。周辺には公園もたくさんあり保育環境も良好です。開園したての新しい園なので、これから園を保育士や保護者などかかわる全ての人にとってより良い場となるよう、努めていきたいと考えています。当園ではこの思いに共感し、園を育ててくださる園長を募集中です!残業代しっかり支給・持ち帰りの仕事なし!園長のみに負担が集中しないよう、さまざまな体制を整えています。

    キッズガーデン足立扇
    • 英語が使える

    • 福利厚生充実

    • 社会保険完備

    • 住宅補助あり

    • ボーナスあり

    • ブランクOK

    • 年休120日超

    • 産休育休制度

    所在地
    東京都足立区扇1-33-3
    アクセス
    日暮里舎人ライナー「扇大橋駅」徒歩9分
    給与
    月給420,000円 ~
    施設形態
    認可保育園
  • 11

    キープ

    2018年4月オープン!充実した福利厚生や休暇制度が整っています

    扇大橋駅より徒歩9分の、閑静な住宅街の中にある保育園です。周辺には扇東公園や扇一丁目親栄児童遊園などの公園もあります、保育士や保護者などかかわる全ての人にとってより良い場となるよう努め、アットホームな特色を活かし、保護者の方と連携を取りながら、お子様の可能性を最大限発揮できるようサポートしています。職員一同助け合いながら日々の業務を行っているので負担も少なく、ゆとりのある保育が実現できます。

    キッズガーデン足立扇
    • 新卒も歓迎

    • 英語が使える

    • 福利厚生充実

    • 社会保険完備

    • 住宅補助あり

    • ボーナスあり

    • ブランクOK

    • 年休120日超

    所在地
    東京都足立区扇1-33-3
    アクセス
    日暮里舎人ライナー「扇大橋駅」徒歩9分
    給与
    月給235,000円 ~
    施設形態
    認可保育園
  • 12

    施設情報 尾久幼稚園

    荒川区教育委員会

    キープ

    自他を尊重する気持ちや思いやりの心を育てている公立の幼稚園です。

    尾久幼稚園は、荒川区が運営している公立の幼稚園です。最寄り駅である、日暮里・舎人ライナー赤土小学校前駅から、徒歩約2分のところにあります。園の周辺には、荒川第九中学校や西日暮里六丁目公園、荒川五丁目公園などがあります。""人権尊重の精神を基本とし、自主性、創造性に富み、心豊かで明るく建国な幼児の育成を目指す""(尾久幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。子どもの体力向上を図るために、一人ひとりの発達に応じた運動や集団での運動遊びなどを積み重ねていき、健全な心と体を育んでいるようです。年間行事には、プラネタリウム遠足や夏祭り、運動会などを行っているようです。また、小学校や保育園との交流も行っているようです。※2018年8月8日時点

    尾久幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区東尾久1-36-3
    アクセス
    日暮里・舎人ライナー赤土小学校前駅徒歩2分
    施設形態
    幼稚園
  • 13

    施設情報 町屋幼稚園

    荒川区教育委員会

    キープ

    人とのふれあいを通して、思いやりを持ち明るく心豊かな子どもを育てます。

    町屋幼稚園は、1951年に創立された67年以上もの保育実績を持つ幼稚園です。園児は3歳から5歳までの子どもを合計105名保育中です。京成本線の町屋駅から約14分ほど歩いたところにあり、幼稚園の近くには「荒川区立尾竹橋公園」や「荒川自然公園」などがあります。なお、近くには隅田川が流れています。”広々とした敷地と豊かな自然環境の中で、園児たちは元気にすくすくと育っています。はじける笑顔と、誰とでもすぐに仲良しになる気立ての良さが魅力の子供たちです。町屋幼稚園に通うすべての子供と保護者の皆様に、幸せな園生活を提供することができますよう、教職員一同、全力で教育活動を推進してまいります。”(町屋幼稚園公式HPより引用)この幼稚園では、友達同士の交流を大切にしているようです。※2017年12月8日時点

    町屋幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区町屋8-19-12
    アクセス
    京成本線町屋駅徒歩14分
    施設形態
    幼稚園
  • 14

    施設情報 花の木幼稚園

    荒川区教育委員会

    キープ

    「幼稚園が楽しい」「通わせてよかった」と幼稚園づくりを目指しています。

    花の木幼稚園は、千代田線町屋駅と京成線新三河島駅の2つの駅が最寄りにあり、通うのにとても便利な場所に立地しています。近くには隅田川が流れていて、夏には隅田川花火大会で賑わいます。隅田川の近くには、荒川自然公園と三河島公園があります。荒川自然公園は、東京都を代表する景勝地の一つとなっており、1982年に「新東京百景」に選定されています。公園内には、テニスや野球やプールが出来る運動施設などがあり、昆虫観察が出来る昆虫観察園もあります。また季節毎に様々な花が開花とするので、四季を感じることが出来るので、家族で訪れるのにお勧めの公園です。花の木幼稚園の隣には、荒川五丁目公園があり、降園後の園児の遊び場になっています。公園の中心には、ピンク色をしたラクダの遊具があり、幅の違う2種類の滑り台がついていて、下が砂場になっています。またよじ登れるようにてすりがついているので、小さな子供から大きな子まで遊べるので人気があります。花の木幼稚園は、区立なので行政とも常に連携が取られており、防犯カメラの設置や保育中は正門側も園庭側も常に施錠されているので、セキュリティもしっかりしています。

    花の木幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区荒川5-41-4
    施設形態
    幼稚園
  • 15

    キープ

    心身ともに健やかな成長のために子どもを第一とした保育を行なっています。

    緑の木々に囲まれた園庭には、まるで絵本から飛び出したようなカラフルで夢のある遊具設備を整えています。自然光がたっぷりと差し込む保育室では、ゆったりと過ごせる空間の中で造形活動や音楽活動ができる環境です。 自分で考え判断し自らで行動できる子ども、思いやりの心のある優しい子どもを目指した保育を実践し、集団生活の中で個人やグループでの活動をバランスよく取り入れ、集中力や協調性を養っています。

    興南幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    東京都足立区興野2-6-3
    アクセス
    日暮里・舎人ライナー扇大橋駅徒歩10分
    施設形態
    幼稚園
  • 16

    キープ

    子どもたちの豊かな心と健康を育む、65年以上の歴史がある幼稚園です。

    北豊島幼稚園は荒川区で1949年に設立が許可され、翌1950年に開園した幼稚園です。年少組、年中組、年長組がそれぞれ1クラスずつ設けられています。最寄駅からは徒歩5分の距離で、北豊島学園の中学校や高等学校も併設しています。また、都立尾久の原公園は徒歩3分ぐらいの場所にあります。""自分で考え、最後まで一生懸命やりとげる意欲ある子どもを育成する""(北豊島幼稚園公式HPより引用)6月の水遊びや10月の触れ合い動物園、1月のマラソン大会など年間行事も盛んに行われており、園の公式サイトでは各行事の写真が掲載されています。学園の選任講師による英語教室や、バスを利用した園外保育も行われており、園児たちはさまざまな体験をしているようです。※2017年12月12日時点

    北豊島幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区東尾久6-34-24
    アクセス
    都営日暮里・舎人ライナー熊野前駅徒歩5分
    施設形態
    幼稚園
  • 17

    キープ

    色々な教育活動を行いながら、のびのびと元気に成長していきます。

    幼稚園では自主独立の精神を大切にし、自分のことは自分でやる子供に育てていきます。もちろんできない園児には手を差し伸べ、少しでもできることが増えるように、見守りながら保育を行っています。更に幼稚園では年間を通じて色々な行事を企画・実施しており、夏には年長組を対象に軽井沢にある園外施設まで行ってお泊り保育を実施します。親元を離れての生活を行うことで、心身共にたくましくなって帰ってきます。

    黒川幼稚舎荒川園舎
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区荒川7-7-10
    アクセス
    都電荒川線荒川七丁目駅徒歩2分
    施設形態
    幼稚園
  • 18

    施設情報 上智厚生館保育園

    社会福祉法人上智社会事業団

    キープ

    キリスト教精神をベースとした情操教育により、人格形成を図ります。

    上智厚生館保育園のある荒川区町屋は住宅や商店街が集まり、昔ながらの下町風情の残る、穏やかで温かみのある地域です。キリスト教系の保育園にふさわしく、隣接してカトリック町屋分教会があります。また同じ法人が運営するクリニックや老人保健施設も隣接しており、社会福祉から医療までトータルに運営しています。少し目を拡げると、保育園から徒歩5分の場所に都立尾久の原公園があります。広大な園内は自然の草原や湿原が広がり、とても開放的な公園です。園児たちとのお散歩コースには最適なスポットと言えるでしょう。また公園と隣接して多目的運動場や首都大学東京のキャンパスもあります。同じ区内にある荒川自然公園も見逃せないスポットです。広大な園内には野球場やテニスコートの他、様々な樹々が生い茂る植物エリア、そして子どもたちが交通ルールを学べる交通園もあります。まさに園児たちの遠足や学習にはピッタリな公園です。この他にも区内にはプラネタリウム館やあらかわ遊園など、子どもたちが楽しめるスポットがたくさんあります。実際に保育園では年間行事の1つとして、プラネタリウム館への見学も実施しています。

    上智厚生館保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区町屋4-9-10
    施設形態
    保育園
  • 19

    施設情報 西尾久保育園

    荒川区教育委員会

    キープ

    異年齢交流保育を取り入れることで、上下関係の信頼性や協調性を培います。

    保育園では幼児3クラスが自由に交流して、ホールや園庭で遊べる環境があります。そこから子どもたちは、お互いに助け合う力や、相手を思いやる心を育みます。また定期的に裏千家の先生を講師として、お茶の教室を開いています。それを活かして、礼儀作法や集中力を身に付けます。給食では専門の管理栄養士の指導のもとで、献立から調理、さらにはアレルギー対策まできめ細かく配慮した、美味しく安全な食事を提供しています。

    西尾久保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区西尾久5-3-17
    施設形態
    保育園
  • 20

    施設情報 東尾久保育園

    荒川区教育委員会

    キープ

    保護者の子育てを一緒にサポートする視点で、理想的な保育環境を整えます。

    東尾久保育園では、子どもたちが元気に楽しく過ごせる保育園づくりを行っています。日々の保育園での生活の中で、健全な身体や優しい心、自分で考えて行動できる力、友だちと協力して助け合う気持ちを育みます。また保護者のニーズを積極的に取り入れ、子どもが安心して過ごせる保育環境づくりに活かします。さらに親子遠足や保育参観などを通じ、出来る限り保護者が子どもと接して、保育環境の中へ関わる機会も設けます。

    東尾久保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区東尾久2-28-3
    施設形態
    保育園
  • 21

    施設情報 荒川保育園

    荒川区教育委員会

    キープ

    保育園の利用者、地域の要望、ニーズに応え柔軟に対応している保育園。

    地域の特別養護老人ホームに出向いて交流を行うなど、普段はできない体験を行うことができます。乳児には月に2回、幼児には月に1回、専門の医師を呼んでの内科検診を行っています。他にも年に1回、歯科検診やギョウ虫検査を行っており、健康面でのチェックやサポートをしっかり整えています。アレルギーのある園児に対しては保護者と保育士の間でしっかり連絡を取り合い、管理栄養士の管理のもと毎日の給食に配慮しています。

    荒川保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区荒川5-50-15
    施設形態
    保育園
  • 22

    施設情報 熊野前保育園

    荒川区教育委員会

    キープ

    子どもたち一人ひとりの個性を大切にして、自立して生きる力を育みます。

    熊野前保育園では毎日の生活の中で子どもたちが自己肯定感を持って、仲間や集団の中でバランスよく健全に成長できる保育を実践しています。また保護者とは行事への協力や、父母の会主催のまつり、各クラスごとの交流会などを通じて、保育園と緊密な連携を図り、子どもを安心して預けてもらえるように努めています。地域の子育て世帯に対しても、園庭開放や「くまちゃんタイム」を通じて積極的に育児支援を行っています。

    熊野前保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区東尾久8-23-9
    施設形態
    保育園
  • 23

    施設情報 町屋保育園

    荒川区教育委員会

    キープ

    幼児教育を取り入れ、読み書きなどを無理なく指導する保育園です。

    東向きに木々に囲まれた堰堤がある保育園で、屋上も走り回れるように整備されています。園内にはプールがあり、夏にはプール遊びをするのが恒例になっています。園内には広いホールがあり、専門の体躯指導者の元、体を動かす楽しさや運動する意欲の向上を目指しています。運動経験の中でルールを守る大切さとチームワークを学びます。園内の菜園場にて野菜を栽培し、植物が育つ楽しみと収穫の楽しみを味わいます。

    町屋保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区町屋1-10-12
    施設形態
    保育園
  • 24

    施設情報 原保育園

    荒川区教育委員会

    キープ

    外に出て虫や草花とふれあうのが大好き・年齢の違う子もみんな仲良し

    隅田川からすぐの穏やかな住宅街に位置しています。同じ建物の2階に「荒川区立町屋図書館」が入っており、大好きな絵本をいつでも見に行ける環境。貸し借りも盛んで、子どもたちにとっては社会と接する第一歩ともなっています。乳幼児向けのおはなし会や紙芝居なども子どもたちには人気です。広大な「都立尾久の原公園」がすぐ近く。原っぱでかけっこをしたり遊具で遊んだりと子どもたちは元気いっぱいです。園内の「トンボ池」には約30種のトンボがいて、池に渡した木道を歩いてすぐ近くまで行って観察することができます。春には桜もきれいな公園です。他にも近隣には公園がいっぱい。図書館に近いことから「図書館公園」の愛称で親しまれている「町屋五丁目南公園」には、やわらかいゴムチップが敷かれたエリアがあり、転んでも安心なので小さい子ものびのび遊べます。隅田川に近い「町屋五丁目児童遊園」ではジャングルジムやクライミングウォールと一体になった2つのすべり台が人気。「原公園」にはカラフルな複合遊具やかわいいスプリング遊具があります。また、都電荒川線の線路も近く、電車を見に行くのもお散歩の大きな楽しみです。

    原保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区町屋5-11-16
    施設形態
    保育園
  • 25

    施設情報 西日暮里保育園

    荒川区教育委員会

    キープ

    小中学生や高齢者との交流を通して人とのつながりを大切にしています

    運動会やお楽しみ会など一年を通してイベントが豊富。地域のお年寄りや小中学生、保育園に遊びに来た親子との交流の時間を大切にしています。子ども達はこれらの交流を通して社会性が養われ、思いやりの心や優しい感情に芽生えていきます。生後6か月以上から対象。延長保育では通常より1時間多く受け入れています。保護者に保育できない緊急の状況がある場合に限り、定員に空きがあれば緊急一時保育も実施しています。

    西日暮里保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区西日暮里6-25-3
    施設形態
    保育園
  • 26

    施設情報 小台橋保育園

    荒川区教育委員会

    キープ

    心身ともに明るく元気、感性が豊かで創造し考えることができる子どもの保育

    小台橋保育園では、保護者や子どもたち、そして地域から信頼される保育園がモットーです。子どものひとりひとりを発達に合わせて、側面から支えていく保育と子育て支援に努めています。保育とは、子どもひとりひとりを幹として、そこに生きづく力を大切にし見守り育て、大きな樹へと成長できる支援することだと考えています。そのために、保育園では僕たち私たちの家であるという安心感を抱くことができる環境にしています。

    小台橋保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区西尾久6-9-7
    施設形態
    保育園
  • 27

    キープ

    安心して楽しく過ごせる環境をつくり、健やかに成長できるよう促します。

    保育園生活を睡眠、排泄、食事と3つのスペースにわけ、正しい生活習慣を身に付けれる様に促します。0,1,2歳児には少人数担当制を実施し、3歳児以上は年齢別年間体育プログラムに沿った体育活動を行います。知育遊びに力を入れており、週1回40分の時間を設けています。3園の姉妹園との交流会も行っており、たくさんのお友達と遊び、社会性や協調性を養い、子供達の明るい未来へ繋がる保育を目指しています。

    南千住七丁目保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区荒川7-20-13
    施設形態
    保育園
  • 28

    施設情報 東田端保育園

    北区教育委員会

    キープ

    児童の個性を伸ばし、心豊かになるように教育を行う保育園です。

    この保育園は、ベランダが広く、外遊びにもすぐに行けるように設計されています。玄関や廊下が広く開放的で、安全性にも優れています。個性を大切にし、その子らしさを最大に生かせるようにして、心が豊かに育つように保育活動を行っています。国際色豊かな保育園で、文化や言葉などを遊びに取り入れています。中学生や高校生による体験学習なども行い、地域の異年齢の人々との触れあい活動を積極的に進めています。

    東田端保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都北区東田端2-13-2-101
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • Q

    東京都の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    A

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    東京都の一覧ページからご確認ください。

  • Q

    自分で職場を探すのは自信が無いので、東京都の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    A

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。東京都担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

東京都の求人を市区町村で絞り込む

東京都の求人を最寄り駅で絞り込む