富山県の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 36

    手当充実。子どもたちと一緒にわくわく、のびのびと成長できる職場です!

    かがやき保育園は、子どもたちと"一緒にわくわく、一緒にのびのび"を目標にしている認可保育園です。子どもたち一人ひとりの主体性を尊重し、毎日が最も楽しく、充実した日となるようにとの願いを込めて保育を行なっています。当園では、正社員の幼稚園教諭を募集中です。月給175,000円から262,000円で、交通費支給に加え、各種手当も充実。昇給制度や年2回の賞与(計~4.00ヶ月分の前年度実績)支給もあり、頑張りがしっかり評価される環境です。

    かがやき保育園
      所在地
      富山県中新川郡立山町前沢2543-1
      アクセス
      五百石 富山地方鉄道立山線 5 分 榎町 富山地方鉄道立山線 6 分 下段 富山地方鉄道立山線 19 分 田添 富山地方鉄道立山線 25 分
      給与
      給与
      月給175,000円 ~ 262,000円
      勤務時間
      勤務時間
      交替制(シフト制) 7時00分~15時45分 8時30分~17時15分 11時15分~20時00分 又は 7時00分~19時00分の時間の間の8時間 ・休憩45分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし
      休日休暇
      休日休暇
      他シフト制 有給休暇
    • 37

      あなたの手で未来を育む。温かい心が集う戸出北部保育園で働こう

      戸出北部保育園は、子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、豊かな心を育む園です。私たちは、子どもたちが安心して過ごせる環境作りを心がけ、日々の保育に取り組んでいます。また、地域社会との連携を大切にし、地域に根ざした保育を行なっています。当園では、私たちと一緒に子どもたちの成長を支え、明るく温かい保育園を作っていく正社員の保育士を募集中です。私たちと一緒に、子どもたちの成長を見守りましょう。

      戸出北部保育園
        所在地
        富山県高岡市戸出町6-5-13
        アクセス
        戸出 JR城端線 16 分
        給与
        給与
        月給168,900円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        7:00~19:00の間でシフト制 ・休憩60分
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、他シフト制 有給休暇
      • 38

        笑顔あふれる保育の現場で、子どもたちと共に成長しませんか?

        富山県高岡市の和田保育園で、子どもたちの未来を育む幼稚園教諭を募集しています。時給1,100円、土日祝休みの完全週休2日制で、働きやすさもバッチリ。年末年始やお盆の休暇もあり、プライベートとの両立が可能です。幼稚園教諭免許または保育士資格をお持ちの方、私たちと一緒に、子どもたちの笑顔を育みましょう!契約更新の可能性もあり、長期的に働ける環境です。和田保育園で、新たな一歩を踏み出しませんか?

        和田保育園
          所在地
          富山県高岡市羽広1-483
          給与
          給与
          時給1,100円 ~ 1,100円
          勤務時間
          勤務時間
          シフト例 (1)15時30分〜17時00分 (2)15時30分〜16時30分 15時00分〜17時30分の時間の間の2時間程度 残業なし
          休日休暇
          休日休暇
          土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始1/1〜1/3 お盆8/14〜8/16 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
        • 39

          子どもたちの未来を彩る、あなたの手で。中加積保育園で一緒に成長しましょう。

          中加積保育園は、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする園です。私たちは、子どもたちが自ら学び、成長する環境を提供することを理念としています。日々の保育を通じて、子どもたちの小さな成功を積み重ね、自信を育んでいます。この度、私たちと一緒に子どもたちの成長を支える保育士を募集しています。雇用形態はパートです。保育士として、子どもたち一人ひとりに寄り添い、その成長を見守り、次の一歩を踏み出せるよう支援する仕事です。中加積保育園で働くことで、子どもたちの成長だけでなく、自身の成長も感じられるでしょう。

          中加積保育園
            所在地
            富山県滑川市小林69
            アクセス
            中加積 富山地方鉄道本線 16 分 西加積 富山地方鉄道本線 29 分
            給与
            給与
            時給1,000円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            1)07:00~15:00 2)08:30~16:30 3)10:00~18:00 週5日程度 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし
            休日休暇
            休日休暇
            土、日、祝、他シフト制 有給休暇
          • 40

            豊かな環境で、子どもたちと共に成長する保育士を募集!

            子どもたちの笑顔に囲まれながら、自分自身も成長できる職場を探していませんか?和田保育園では、富山県高岡市の自然豊かな環境で、子どもたちの成長をサポートする保育士を募集しています。時給1,100円、完全週休2日制でプライベートも充実。8月から来年3月までの契約ですが、更新の可能性もあります。幼稚園教諭免許または保育士資格をお持ちの方、ぜひこの機会にご応募ください。あなたの力で、未来を育てるお手伝いをしませんか?

            和田保育園
              所在地
              富山県高岡市羽広1-483
              給与
              給与
              時給1,100円 ~ 1,100円
              勤務時間
              勤務時間
              シフト例 (1)15時30分〜17時00分 (2)15時30分〜16時30分 15時00分〜17時30分の時間の間の2時間程度 残業なし
              休日休暇
              休日休暇
              土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始1/1〜1/3 お盆8/14〜8/16 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
            • 41

              地域に寄り添う、心温まる看護を一緒に。

              富山聖マリア保育園では、地域の子どもたちの健康を見守る看護師を募集しています。月給189,780円、年2回の賞与で計4.00カ月分支給されるため、安定した収入が得られます。休日は日曜・祝日、完全週休2日制でプライベートも充実。年末年始休暇や有給休暇もあり、しっかりリフレッシュできます。心温まる職場で、あなたの看護師資格を活かしてみませんか?

              富山聖マリア保育園
                所在地
                富山県富山市星井町3-9-1
                給与
                給与
                月給176,450円 ~ 220,650円
                勤務時間
                勤務時間
                ※1カ月単位の変形労働時間制 シフト例 (1)7時15分〜16時00分 (2)8時30分〜17時15分 (3)9時30分〜18時15分 ※シフトによる勤務。半日勤務、時差出勤、早出・遅出勤務あり。 ※休憩45分(法定通り) ※残業月平均6時間
                休日休暇
                休日休暇
                日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
              • 42

                安心の育児環境で、未来を育む保育士募集!

                富山県滑川市の滑川中央保育園で、子どもたちの成長をサポートする保育士を募集しています。月給は167,200円から193,400円、昇給や賞与もあり、安定した環境で働けます。週休2日制で、振替休日もあるためプライベートも充実。保育士資格があれば、実務経験は問いません。子どもたちの未来を共に育むやりがいある仕事に挑戦してみませんか?私たちと一緒に、温かい保育の現場を作り上げましょう。

                滑川中央保育園
                  所在地
                  富山県滑川市領家町540-2
                  給与
                  給与
                  時給1,000円 ~ 1,200円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  交替制(シフト制) 7時00分〜19時00分の時間の間の6時間以上 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
                  休日休暇
                  休日休暇
                  土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 基本的に週休2日制ですが、シフトにより土曜日等に交替で出勤が あります。その場合、振替休日となります。 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
                • 43

                  子どもたちの未来を育む、やりがいのある職場!

                  国吉光徳保育園で、あなたのスキルを活かしませんか?富山県高岡市に位置する当園では、保育士を募集しています。時給1,000円から1,100円、さらに昇給や賞与もあり、頑張りがしっかり評価される環境です。雇用期間は2025年3月31日までですが、契約更新の可能性もあります。完全週休2日制で土日祝日がお休み、有給休暇も取得可能です。子どもたちの成長を見守り、一緒に楽しい時間を過ごしましょう!

                  国吉光徳保育園
                    所在地
                    富山県高岡市細池425
                    給与
                    給与
                    時給1,000円 ~ 1,100円
                    勤務時間
                    勤務時間
                    シフト例 (1)9時00分〜16時45分 (2)13時00分〜18時00分 (3)13時00分〜16時30分 8時30分〜16時30分の時間の間の6時間程度 ※(1)(2)(3)「 」のいずれか (2)(3)は休憩時間なし ※就業時間はご希望等も考慮し調整可能です ※休憩45分(法定通り) 残業なし
                    休日休暇
                    休日休暇
                    土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
                  • 44

                    施設情報 金山保育園

                    射水市教育委員会

                    キープ

                    地域とのふれあいを大切にし、世代間での交流にも力を入れる施設です。

                    金山保育園は射水市の南部、北陸自動車道の小杉I.Cに近い場所にある施設です。周りには数多くの物流センターが集まっています。富山県こどもみらい館がある県民公園や、薬勝寺池公園など大きな緑地もあり、近くを下条川が流れるなど緑や自然も多い地域です。園では地域との繋がりを大切にしているそうで、地域に暮らすお年寄りや園児の祖父母の方々と野菜作りを行ったり、昔ながらの遊びや童謡を歌う機会を作っているとのこと。老人福祉施設の方々と開催する七夕祭りには、未就園児も招待し歌や踊りや手遊びをして楽しむそうです。近隣にある金山小学校などとは行事を通じて行き来を行い、様々な遊びや運動をするなどの交流を行っているそうです。2019年9月23日時点

                    金山保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県射水市青井谷8
                    アクセス
                    あいの風とやま鉄道小杉駅徒歩56分
                    施設形態
                    保育園
                  • 45

                    施設情報 国吉ちくば保育園

                    社会福祉法人国吉ちくば保育園

                    キープ

                    一人ひとりの個性を見つめ、より良い保育に尽力している園です。

                    国吉ちくば保育園は、周囲を田端に囲まれた地に所在しています。小矢部川を横断し、延長した先の高岡やぶなみ駅が最寄り駅となります。規模の小さな保育園ならではの目の行き届いた保育が可能となり、たくさんの体験や、人との関わりを通して人としての土台をつくる大切な幼少期に環境を整えてサポートし、思い出をたくさん作れる年間行事や自然体験の野菜づくりや田植えなどを楽しむ食育活動を工夫し催しているそうです。園児たちの元気いっぱいの笑顔と笑い声に健やかな発育を願って保育に努めているそうです。また、子育て支援では未就園児対象の育児支援室「ちくばのもり」や一時預かりや育児相談を柔軟に行い、年1回の「にこにこあかちゃん教室」が開催されるなど、保護者に寄り添った体制をとっている保育園のようです。2019年9月28日時点

                    国吉ちくば保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市国吉1099
                    アクセス
                    あいの風とやま鉄道高岡やぶなみ駅徒歩48分
                    施設形態
                    保育園
                  • 46

                    施設情報 青島保育所

                    砺波市教育委員会

                    キープ

                    恵まれた自然環境の中で、のびやかな保育を実践している市立の保育所です。

                    青島保育所は、定員数90名の砺波市教育委員会によって運営および管理されている公立の認可保育所です。最寄り駅の福野駅から車で13分ほどの距離に立地し、立庄内中学校や神明宮が周辺にあり庄川が流れ、周辺の自然に触れ合う散歩などの戸外活動も多く取り入れているようです。”保育所は、児童福祉法及び子ども・子育て支援法に基づき、保護者が仕事などにより家庭で保育できない児童を、保護者に代わって保育するところです。”(砺波市公式HPより引用)普段の園生活においては、発達や年齢に応じた遊びを中心としたデイリープログラムに基づき、基本的な生活習慣を習得し、自分の身の回りのことは自分で行えるようにしているようです。※2018年7月17日時点

                    青島保育所
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県砺波市庄川町青島3374-2
                    アクセス
                    JR城端線福野駅車13分
                    施設形態
                    保育園
                  • 47

                    施設情報 加積保育園

                    社会福祉法人新川児童福祉会

                    キープ

                    伸び伸びと意欲的に子ども達が活動できるように、環境作りに努めている園です。

                    社会福祉法人新川児童福祉会は、「かづみ認定こども園」を運営しています。0歳から小学校就学前の子どもを対象としており、定員は175名です。周辺には、高等学校や市役所などがあります。""一人ひとりが輝く子どもの育ちを保護者や地域と共に支えます""(かづみ認定こども園公式HPより引用)を保育理念として掲げています。思いやりの心をもった子を育んでいるようです。年間行事として、親子遠足、納涼夏まつり、運動会、クリスマス会など季節の行事を取り入れているようです。

                    加積保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県魚津市吉島132
                    アクセス
                    あいの風とやま鉄道線「魚津駅」徒歩12分
                    施設形態
                    保育園
                  • 48

                    施設情報 上口保育園

                    社会福祉法人魚津保育会

                    キープ

                    魚津港の近くに立地している、開園から65年以上の歴史のある保育園です。

                    上口保育園は、社会福祉法人魚津保育会が運営している保育園です。1953年に開園し、65年以上の歴史があります。最寄りの富山地鉄本線西魚津駅から、徒歩6分の場所に立地しています。周囲は住宅に囲まれ、園庭には遊具が設置されています。園舎は、鉄筋コンクリート造3階建てです。定員は、110名となっています。徒歩5分の場所には、魚津港があります。""一人一人を大切にする保育を目ざし、保育園と家庭が一体となって子どもたちの成長を考えていきたいと思っています""(上口保育園公式HPより引用)親子遠足や保育参観、個別懇談会や祖父母の集いなどを行い、家庭との交流を持っているようです。七夕の集いや納涼夜店、芋掘りや餅つきなど、幅広い活動を行っているようです。※2018年8月4日時点

                    上口保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県魚津市上口1-3-20
                    アクセス
                    富山地鉄本線西魚津駅徒歩6分
                    施設形態
                    保育園
                  • 49

                    施設情報 吉島保育園

                    社会福祉法人吉島保育園

                    キープ

                    緑豊かな環境の中で、子どもがのびやかに過ごせる環境や活動を大切にしています。

                    社会福祉法人吉島保育園は、田畑や緑に囲まれ、自然豊かな環境に位置します。現在園児は約150名で、0歳~5歳の子どもを対象としています。""一人ひとりを大切にこまやかで心ゆたかな保育を""(吉島保育園公式HPより引用)保育目標としています。年間行事として、春夏には親子遠足やプール遊び、秋冬には遠足やスケート教室、節分豆まき会などを行っているようです。四季折々のイベントを取り入れ、子どもがのびやかに育てることを大切にしているようです。

                    吉島保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県魚津市吉島729
                    アクセス
                    あいの風とやま鉄道線「魚津駅」徒歩24分
                    施設形態
                    保育園
                  • 50

                    施設情報 堀川保育所

                    富山市教育委員会

                    キープ

                    子どもの主体性を大切にしながら、1人ひとりの発達に応じた援助を行っています。

                    堀川保育所は、富山市が運営する公立保育所です。生後8週から小学校就学前までの子どもを対象としており、定員は130名です。保育時間は7:00~19:00までで、開所日は月曜日~土曜日です。住宅街の中に位置しており、周辺には磯部町広場や富山市立西田地方小学校などがあります。""一人一人の子どもの可能性を十分に伸ばし、心身共に健やかで個性豊かな子どもを育てる""(富山市公式HPより引用)ことを保育目標としています。お散歩や遠足などの園外活動を通して、体で自然を感じ生きる力の基礎を培っているようです。また特別保育事業として、障害をもつこどもを対象とした通所指導や親子サークル・異年齢児交流などを行っているようです。※2018年7月20日時点

                    堀川保育所
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県富山市堀川小泉町1-16-24
                    アクセス
                    富山地鉄市内線堀川小泉駅徒歩1分
                    施設形態
                    保育園
                  • 51

                    施設情報 般若野保育園

                    社会福祉法人般若野保育園

                    キープ

                    自分で考え行動する子どもを目指し、日々保育を行なっています。

                    般若野保育園は、社会福祉法人が運営する1966年開園の認定こども園です。生後4ヶ月から就学前の子どもを対象としており、定員は70名です。延長保育・地域活動事業・一時預かり保育を行なっています。周辺には運源寺や専龍寺があり、自然を感じられる環境です。また、近くに中田小学校があります。""心身ともに健康な子ども・思いやりのある子ども""(般若野保育園公式HPより引用)を保育目標としています。一泊保育が行われ、5歳児が親元から離れて泊まる経験を行なっているようです。園庭には、運ていやブランコがあり子ども達はのびのびと遊んでいるようです。年間行事には、七夕のつどいやクリスマス会、新年お楽しみ会があり、四季折々の活動を行なっているようです。※2018年8月8日時点

                    般若野保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市若杉118-5
                    アクセス
                    JR城端線林駅車で11分
                    施設形態
                    保育園
                  • 52

                    施設情報 田家保育所

                    社会福祉法人育三会

                    キープ

                    家庭・地域と連携して、意欲的で情操豊かな子どもたちを育てます。

                    田家保育所は、富山県黒部市にある私立保育所です。社会福祉法人育三会が運営している、0歳~就学前の子どもを預かる、定員140名の保育所です。西側にあいの風とやま鉄道が、東側に北陸自動車道が通り、近くを布施川が流れる場所にあります。周辺には、市立たかせ小学校、鷹瀬中学校、黒部温泉病院などがあります。最寄駅はあいの風とやま鉄道「黒部駅」で、車で約7分の距離にあります。健康で意欲を持ち、情操豊かな子どもに育つよう、家庭・地域と連携して子どもに寄り添った保育を目指しているそうです。子どもが主体的に活動できる環境や保育内容、乳幼児期にふさわしい体験を重視し、動植物との触れあいを通じて思いやりの心を育てているようです。※2018年8月22日時点

                    田家保育所
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県黒部市田家新545
                    アクセス
                    あいの風とやま鉄道線黒部駅徒歩28分
                    施設形態
                    保育園
                  • 53

                    キープ

                    山野保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県南砺市岩屋155
                    アクセス
                    JR城端線福野駅徒歩45分
                    施設形態
                    保育園
                  • 54

                    施設情報 海清保育園

                    社会福祉法人西光苑

                    キープ

                    田畑や緑に囲まれた、自然に恵まれた場所にある私立保育園です。

                    社会福祉法人西光苑は、海清保育園を運営しています。定員は130人で、0歳から5歳児までを対象としています。保育時間は、7時から19時となっています。""保護者の仕事や病気などのため家庭で子どもの保育ができない場合に、保護者にかわって保育を行う""(氷見市公式HPより引用)ことを目的としています。乳幼児の日常の食事や生活の介助などを行っているようです。また、一時保育を実施し、地域で子育てをする保護者の支援を行っているようです。

                    海清保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県氷見市窪2278-1
                    アクセス
                    JR氷見線「氷見駅」徒歩18分
                    施設形態
                    保育園
                  • 55

                    施設情報 石堤保育園

                    社会福祉法人石堤児童福祉会

                    キープ

                    高岡市で「仏の子の育成」を基本理念とする歴史のある私立保育園です。

                    石堤保育園は1961年1月に設立された歴史のある保育園です。保育士や調理員の他に医師2名を含む19名の職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩47分で、近くには小矢部川が流れ、石堤小学校や水道つつじ公園があります。園舎は2階建てで、生後4か月の乳児から小学校就学前までの子供の入所が可能です。""「仏の子の育成」を基本理念とし乳幼児の保育を行います。保育にあたっては子供の人権や主体性を尊重し豊かな人間性を目指して、保護者や地域社会と力を合わせ子育て支援を行います”(石堤保育園公式HPより引用)家庭的な温かい環境の中で、生かされている命の尊さに気付き、「ありがとう」「おかげさま」という感謝の心を育む取り組みをしているようです。※2018年7月14日時点

                    石堤保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市柴野1276
                    アクセス
                    あいの風とやま鉄道線西高岡駅徒歩47分
                    施設形態
                    保育園
                  • 56

                    施設情報 福岡西部保育園

                    高岡市教育委員会

                    キープ

                    高岡市福岡町にあり、小矢部川と黒石川が南側に流れるこども園です。

                    福岡あおぞらこども園は2016年4月に福岡西部幼稚園と福岡西部保育園が一体となって認定こども園になりました。高岡市の中で市立認定こども園は福岡あおぞらこども園のみのようです。敷地面積は約6,400㎡で、高岡市の市立の保育園とこども園の中で2番目に大きい敷地面積とのことです。高岡市福岡小学校は南東へ徒歩17分の場所、高岡市立福岡中学校は南西へ徒歩19分の場所にあります。”保育園、幼稚園両方の子ども達を同じように温かく受け入れ楽しい園生活が送れるようにしています。”(福岡あおぞらこども園公式HPより引用)広い園庭と自然環境があるようで、子どもは植物や土に触れで体を動かしながらの外遊びを楽しんでいるようです。2019年9月24日時点

                    福岡西部保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市福岡町土屋115-1
                    アクセス
                    あいの風とやま鉄道福岡駅徒歩18分
                    施設形態
                    保育園
                  • 57

                    施設情報 海老江保育園

                    社会福祉法人射水万葉会

                    キープ

                    生後8週以降から入園することができる、定員が175名の私立保育園です。

                    海老江保育園は、生後8週から小学校就学未満児が入園することができる、175名定員の施設です。”・すこやかな子・のびやかな子・やさしい子”(海老江保育園公式HPより引用)を育てる保育活動を行っているそうです。園庭では身体や五感を使った遊びを行ったり、異年齢交流を通して様々な体験を積むことができるようです。延長保育や乳児保育、休日保育や心身障害児保育などにも対応している施設です。2006年に開園した当園では、育児についての相談やアドバイスを受けることが出来る子育て支援センターの役割も担っているそうです。1学期には園外保育やプール遊び、夏祭りなどが行われます。2学期には運動会、芋ほりや収穫祭が行われます。3学期には豆まき会やひな祭り会など各学期ごとに季節に合った行事が計画されているようです。2019年9月28日時点

                    海老江保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県射水市海老江1057
                    アクセス
                    あいの風とやま鉄道呉羽駅車で12分
                    施設形態
                    保育園
                  • 58

                    施設情報 石動東部保育所

                    小矢部市教育委員会

                    キープ

                    家庭と地域の子育て力向上に努める、2016年開設の認定こども園です。

                    石動きらりこども園は、2016年4月に石動東部保育所から移行した認定こども園です。地域の子育て家庭を応援し、子育て力の向上を図る取り組みをしている施設です。""就学前の子どもの健全な心身の発達を図りつつ、人間形成の基礎を培います。""(小矢部市子育て応援サイトより引用)学ぶ力、基本的な生活習慣、愛情や信頼感を持ち人と関わる力、言葉で表現する力、豊かな感性などを、遊びを通して養う保育をおこなっているそうです。また、サッカー教室、体操教室、和太鼓教室、英語教室、運動教室などは、年齢に応じて参加する時間があるようです。最寄り駅から23分の距離にある園舎の徒歩圏内には、小矢部河川公園、中央児童公園、なかよし児童公園があります。2019年9月23日時点

                    石動東部保育所
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県小矢部市畠中町9-10
                    アクセス
                    あいの風とやま鉄道石動駅徒歩23分
                    施設形態
                    保育園
                  • 59

                    2013年4月福光南部小学校の北側に、福光南部あおぞら保育園が開園

                    福光南部あおぞら保育園は、2013年4月に開園した保育園です。子ども達が青空の下でのびのびと生活できるよう、色彩や外観に配慮された真新しい園舎です。あおぞら保育園には、子育て支援センター「コスモス」を併設していて子育てに関する相談や情報提供などで、親子の交流の場となっております。その他にも、乳児保育や延長保育、一時預かりや休日保育なども充実しています。南砺市は、地域のこどもはみんなで育て、地域の方々と触れ合いながら、ゆとりのある教育を目指し、心身ともに、健康な子どもを育てる保育をしているようです。あおぞら保育園では、「青空の下、のびのびすくすくおおきくな~れ」をモットーに、個性豊かにたくましく成長していける保育園のようです。2019年6月13日時点

                    福光南部あおぞら保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県南砺市小坂694-8
                    アクセス
                    遠州鉄道曳馬駅徒歩32分
                    施設形態
                    保育園
                  • 60

                    施設情報 石動青葉保育園

                    社会福祉法人石動青葉福祉会

                    キープ

                    自分らしさを培う力を育てる保育や教育を受けられる保育園です。

                    石動青葉保育園は80年以上の歴史を持つ保育園です。2016年からは幼保連携型認定こども園へ変更し、現在は41名の教職員とともに園児は保育生活を送っているようです。2009年からは病後児保育と学童クラブ・子育て支援センターの開設、2011年より異年齢交流もスタートさせています。月から土曜日まで保育を受け入れており、早朝保育や延長保育にも対応しているようです。”子どもの主体性をはぐくむ日課”(公式HPより引用)を目指し、遊びの環境を通して子どもたちの主体性を伸ばす場所の提供を行っているそうです。親子遠足・夕涼み会・運動会・もちつき・豆まきなど年間を通して様々な行事が行われ、異年齢児童や保護者・地域の人との交流をして学びを深めているようです。2019年9月27日時点

                    石動青葉保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県小矢部市観音町5-4
                    アクセス
                    あいの風とやま鉄道石動駅徒歩13分
                    施設形態
                    保育園
                  • 61

                    施設情報 射水おおぞら保育園

                    社会福祉法人射水万葉会

                    キープ

                    一時預かり保育や休日保育も行っている射水市内の私立保育園です。

                    射水おおぞら保育園は、2009年春に開園した富山県射水市内の私立保育園です。生後8週目以降から小学校就学時未満の子供を受け入れているそうです。特別保育については延長保育・一時預かり保育・休日保育に取り組んでいるようです。射水市の中では「あいの風とやま鉄道線」の線路の南北に広がる小島という地区内にあります。最寄り駅は、あいの風とやま鉄道線の越中大門駅で、この駅の南口にある出入り口から徒歩18分です。""すこやかな子、のびやかな子、やさしい子""(射水おおぞら保育園公式HPより引用)子供達の主体性や生きる力を育む保育を行う事、異なる年齢の子供や周辺地域の大人との交流の場を積極的に設ける事を大事にしているようです。※2018年8月14日時点

                    射水おおぞら保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県射水市小島516-1
                    アクセス
                    あいの風とやま鉄道線越中大門駅徒歩18分
                    施設形態
                    保育園
                  • 62

                    施設情報 東部保育所

                    砺波市教育委員会

                    キープ

                    すべての子どもに質の高い教育・保育を提供することを目指す砺波市の市立保育所です。

                    東部保育所は、富山県砺波市の市立保育所です。定員は160名で、0歳から就学前までの子どもを対象に保育を行っています。開所時間は7:30から19:00までです。田畑が広がる自然環境豊かな地域に位置しており、近くには東開発公民館や八幡神社などがあります。""保護者が仕事などにより家庭で保育できない児童を、保護者に代わって保育するところです。""(砺波市公式HPより引用)砺波市では、幼児期から小学生期までのつながりを重視した教育・保育を行うことを基本に子育て支援を推進しているそうです。また、地域社会全体で子どもたち一人ひとりの健やかな育ちをサポートする体制づくりを行っているそうです。※2018年8月29日時点

                    東部保育所
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県砺波市秋元144-1
                    アクセス
                    JR城端線油田駅徒歩30分
                    施設形態
                    保育園
                  • 63

                    施設情報 千成保育園

                    射水市教育委員会

                    キープ

                    子供達の心と体の調和を大切にし、健全な心身を育んでいる保育園です。

                    千成保育園は、射水市で生後6ヵ月から就学前までの子供達を育てている、定員120名の公立保育園です。園の北隣には黒河公園があり、南側には中太閤山小学校や杉の子保育園が設置されています。また園から徒歩圏内の場所には、富山県立大学や薬勝寺池公園もあります。""意欲的、自主的に行動できる子を目指します""(射水市公式HPより引用)園では交通安全指導や避難訓練、防犯訓練を毎月実施し、子供達の安全な保育生活の確保に努めているようです。また、七夕まつりやクリスマス会など園全体で取り組む行事だけでなく、5歳児向けのサッカー教室や4歳児向けの絵画指導など、年齢毎の保育活動も行っているそうです。※2018年7月15日時点

                    千成保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県射水市中太閤山11-2
                    アクセス
                    あいの風とやま鉄道小杉駅徒歩30分
                    施設形態
                    保育園
                  • 64

                    施設情報 中央保育園

                    高岡市教育委員会

                    キープ

                    昔ながらの文化や、地域の文化を身近にふれられる、高岡市の保育園です。

                    中央保育園は、高岡市のほぼ中央に位置し、古城公園や文化施設が多い、恵まれた地域環境を保育に活かしている保育園です。""土蔵造りの街並みを巡行する高岡曳山祭りや、万葉人になって詠みつがれている万葉朗唱の会の催事など、身近に地域の文化に触れる機会も多く「たかおかだ~いすき」の子どもたちが、元気いっぱい、明るく楽しく生活しています。""(中央保育園公式HPより引用)心豊かに、たくましく生きようとする子どもの成長をサポートしているようです。また、高岡市の「高岡子育て支援センター」では、絵本や紙芝居、リズム遊びなどの楽しい催しや季節ごとのイベントを行うなど、育児教室や育児相談、子育てに関する情報の提供などさまざまな支援を行っているようです。※2018年9月14日時点

                    中央保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市丸の内2-25
                    アクセス
                    万葉線高岡軌道線広小路駅徒歩4分
                    施設形態
                    保育園
                  • 65

                    施設情報 岩瀬保育所

                    富山市教育委員会

                    キープ

                    地域交流を積極的に行い、子供の感性と自立心を育てる保育園です。

                    富山市立岩瀬保育所は、園児ひとりひとりと向き合い、心身ともに健康でたくましく、思いやりのある感性豊かな心を育むことを教育目標としている保育園です。月例行事として交通安全指導や避難訓練などを実施して、園児の安全の確認を行い、園児も社会のルールを学ぶ機会になっているようです。地域交流を積極的に行っていて、地域の年配の方たちや園児の祖父母との触れ合いから、園児に思いやりの気持ちが生まれるようです。また、近隣の小学校・中学校とも交流があり、異年齢との関りから園児たちの成長にも繋がっているそうです。年に30回、園を開放して親子サークルも実施しています。各分野の専門の方に子育ての悩みや相談をすることができるそうです。2019年9月23日時点

                    岩瀬保育所
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県富山市岩瀬御蔵町1
                    アクセス
                    富山ライトレール東岩瀬駅徒歩5分
                    施設形態
                    保育園
                  • 66

                    施設情報 大山中央保育所

                    富山市教育委員会

                    キープ

                    様々な地域交流行事に取り組んでいる、富山市にある公立の保育所です。

                    大山中央保育所は、生後6ヶ月から就学前までの児童を受け入れている市立の保育施設です。定員70名の通常保育に加え、延長保育・一時保育・通所指導などの関連事業を実施しています。園は最寄駅から徒歩5分の住宅地内にあり、半径300メートル以内に市立小学校及び中学校、市の行政センター、体育館などの公共施設が点在しています。""いろいろな人との出会いや触れ合いの中で、思いやりのある子どもを育てるとともに、自主性や協調性の態度を培います""(富山市公式HPより引用)毎日の保育活動及び各種月例行事に加え、近隣の小中学校や高校、介護関連施設などとの交流事業にも取り組むことで、子どもたちの健全な人格形成を促す保育を目指しているようです。※2018年7月15日時点

                    大山中央保育所
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県富山市中滝16
                    アクセス
                    富山地方鉄道電車上滝線上滝駅徒歩5分
                    施設形態
                    保育園
                  • 67

                    施設情報 大江保育園

                    射水市教育委員会

                    キープ

                    園庭に遊具が複数あり、周りを田畑に囲まれた射水市の保育園です。

                    大江保育園は、射水市にある市立保育園です。最寄りのあいの風とやま鉄道線小杉駅からは、徒歩33分の場所に立地しています。園庭には、遊具が複数あります。周辺は、田畑に囲まれています。0歳から就学前までが対象で、定員は90名です。""養護と教育が一体となった環境のもとで豊かな心と丈夫な身体を育み、生きる力の基礎を培う""(大江保育園公式HPより引用)茶道教室・絵画教室・ピアニカ教室など、幅広い分野の教室を行っているようです。親子茶会や親子絵画教室によって、保護者の保育への参加が図られているようです。また、マラソンやリズム遊びなどで健康な身体作りを目指しているようです。クッキングという年間行事などにより、食育支援が行われているようです。※2018年7月15日時点

                    大江保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県射水市大江1464
                    アクセス
                    あいの風とやま鉄道線小杉駅徒歩33分
                    施設形態
                    保育園
                  • 68

                    施設情報 新庄さくら保育園

                    社会福祉法人わかくさ福祉会

                    キープ

                    延長保育や学童保育に対応している、富山県富山市の保育園です。

                    新庄さくら保育園は、社会福祉法人わかくさ福祉会が運営する富山県富山市の保育園です。""わかくさの心を幼な子の上に「芽をふき葉をひろげ花をさかせやがて実を結ぶ」これ自然の摂理なりさからうべからず""。(新庄さくら保育園公式HPより引用)乳児保育(産後休暇明けから)、延長保育(20:00まで)、休日保育、学童保育(さくらキッズ、さくら北キッズ)、親子サークルなどを行っているようです。主な年間行事として、野菜づくり、遠足、祖父母交流・ありがとうホーム新庄訪問、親子ゲーム大会、運動会、こども発表会などが行われるそうです。園の周辺には、富山市立新庄北小学校、ありがとうホーム新庄、ファニチャーパークK3などがあります。2019年9月26日時点

                    新庄さくら保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県富山市新庄銀座2-7-12
                    アクセス
                    富山地方鉄道本線越中荏原駅徒歩23分
                    施設形態
                    保育園
                  • 69

                    施設情報 戸出東部保育園

                    高岡市教育委員会

                    キープ

                    高岡市立戸出東部小学校の南側に隣接している、公立保育園です。

                    戸出東部保育園は舟戸口用水と千保川の間にある公立の保育園です。北へ徒歩12分の場所に高岡市立戸出中学校があります。また西へ徒歩26分の場所には高岡市立戸出西武小学校があり、庄川を渡り東に徒歩31分の場所に高岡市立中田中学校があります。最寄り駅は戸出駅ですが、北陸新幹線も停車する新高岡駅からも、県道40号や県道9号を使えば車で11分ほどです。”“笑顔がいっぱい生き生き遊べる楽しい保育園”をモットーに楽しい保育を展開し、保護者の皆さんと一緒に子どもたちの健やかな育ちを援助していきます。”(戸出東部保育園公式HPより引用)園児みんなでランチルームで食事をする機会を持ったりと、混合保育も年齢別保育も大切にしている様子です。2019年9月23日時点

                    戸出東部保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市戸出大清水23
                    アクセス
                    JR城端線戸出駅徒歩11分
                    施設形態
                    保育園
                  • 70

                    施設情報 上庄保育園

                    社会福祉法人ジェイエイ氷見みどり会

                    キープ

                    豊かな自然環境を活かし外遊びと食農教育に力を入れる保育園です。

                    上庄保育園は、2010年に氷見市上庄保育園より民営化された、社会福祉法人ジェイエイ氷見みどり会が運営する保育園です。延長保育を実施し、19時まで保育を行っています。一時保育では、8時30分より16時30分の間、保育の必要な子どもを預かっています。月曜から金曜の9時から14時の時間帯には、地域の親子が保育園に遊びに来れる「キラキラキッズサロン」を行っています。最寄駅からは車で14分の距離、園の北部には上庄川が流れています。南部には小学校や氷見警察署上庄駐在所があります。""しあわせいっぱいあふれる笑顔みんなキラキラ上庄っ子""(上庄保育園公式HPより引用)自然豊かな環境を活かして、栽培やクッキングなどの食農保育に取り組んでいるようです。「獅子舞の里」と言われる上庄市の地域文化を大切にし、お祭りにも参加しているそうです。※2018年8月3日時点

                    上庄保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県氷見市泉355-1
                    アクセス
                    JR西日本氷見線氷見駅車14分
                    施設形態
                    保育園

                  気になる求人は見つかりましたか?
                  保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                  キャリアアドバイザー
                  専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                  よくある質問

                  • 富山県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                    他にも様々な条件で絞り込みができます!
                    富山県の一覧ページからご確認ください。

                  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、富山県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。富山県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

                  富山県の求人を市区町村で絞り込む