【採用担当者向けコラム】保育士未経験者を採用するメリット。受け入れ体制を整備する方法

採用活動を行う中で、「保育士未経験者」を募集する園もあるでしょう。実務経験がない求職者を採用する場合は、自園にとってどのようなメリットがあるのか、受け入れる際の注意点も気になりますよね。このコラムでは、保育士未経験者を採用するメリットや受け入れ体制の整備方法などを紹介します。


子どもと保育士

maroke/shutterstock.com

 


保育士未経験者は採用するべき?

保育士の人材不足の中で、実務未経験者を募集する園が増加しています。

 

保育施設の中には、求人票に「未経験者歓迎」、「未経験者OK!」というキャッチフレーズを記載して募集を募る場合も多いでしょう。

 

しかし、現場の職員との知識や技能の差などを考えると、人材育成に時間がかかるなど不安を感じ、採用に躊躇してしまう担当者の方もいるかもしれません。

 

未経験者の採用にどのようなメリットがあるのかを把握し、受け入れ体制の整備を行い、人材確保に役立てていきましょう。

保育士未経験を採用するメリット

まずは、保育士未経験者を採用するメリットについて紹介します。

 

求職者の応募の増加が期待できる

 

保育士経験者を募集しても、経験された方の総数には限度があることから、募集が集まらないケースもあるでしょう。 そのため、未経験者を歓迎することで求人に対して応募の増加、人材の確保につながる可能性があります。

 

また、2015年の厚生労働省の調査によると、保育士の資格を有しながら保育施設で働いていない方(潜在保育士)は約76万人といわれており、これは実務未経験の方も含んだ人数となります。

 

潜在保育士の方の中には「現場未経験のため、保育士として働く自信がない」という方もいるかもしれません。

 

未経験者の応募を募ることはこのような不安をもつ方に対しても「いっしょに働きましょう」というメッセージとなり、応募者数の増加も期待できるでしょう。

 

求職者の応募が増えれば、多数の候補者の中から優秀な人材を選ぶことができるというメリットもあるため、自園に必要な人員を採用しやすくなるかもしれません。

 

他職種の経験が豊富な可能性がある

 

未経験者の方の中には、他の職種を経験している方もいるでしょう。

 

そのような人材を採用すると、異職種で培ったノウハウを保育現場に活かすことができるかもしれません。

 

例えば、接客業などを経験している方は、保護者対応の際に挨拶がしっかりできたり、丁寧に応対できたりする可能性があります。

 

また、コールセンターや受付など応対業務を経験している場合は、人の話を聞く姿勢が備わっており、子どもの話にきちんと耳を傾けられる、物腰が柔らかいなど、豊富な経験を活かせるかもしれません。

 

他業種の職場を経験していることで、職員同士の円滑なコミュ二ケーション力が養われていることが考えられるため、良好な人間関係の構築も期待できそうですね。

 

人材の育成しやすい

 

未経験の方は他の保育施設で勤務経験がないことで、その園の特色や保育観も素直に吸収することができ、園側も人材の育成がしやすいかもしれません。

 

また、「未経験者だからこそ、就職して保育士として成長していきたい」という意欲の高い方の応募が期待できるでしょう。

 

知識を得ることや経験を積み重ねることに対して、前向きに取り組める人材を採用すると、自園の活性化にもつながり、プラスになることが多いかもしれません。

 

出典:出典:保育士等における現状p10/厚生労働省

保育士未経験者の受け入れ体制を整備する方法


保育士

metamorworks/shutterstock.com

 

保育士未経験者を応募する場合は、早期離職などを防ぐためにも受け入れ態勢をきちんと整備することが大切です。

 

職場環境を整える方法について紹介します。

 

人材育成マニュアルの作成する

 

未経験者の方は、勤務を開始した後に経験がない中で自分が保育士として成長できるか、不安を感じながら仕事をこなすことがあるかもしれません。

 

教育体制をきちんと確立することで不安を和らげることができるでしょう。

 

その方法のひとつが、未経験者向けの育成マニュアルの作成です。

マニュアルには、保育活動の流れや職員の役割分担、保護者対応など基礎的な部分を記載し、仕事に役に立つような事柄を載せるとよいでしょう。

 

未経験者の方が活用することで、業務に対する心構えができて安心して仕事と向き合うことができそうです。

 

また、教育担当者の方が人材の育成方法に迷いが生じた場合も、マニュアルがあれば、人材育成に必要な項目を確認できて指導の指標となるでしょう。

 

研修なども積極的に取り入れて、職員の知識やスキルの向上を支えられるとよいですね。

 

適切な人材配置を行う

 

未経験者を採用に向けて各クラスの状況をきちんと把握して、「未経験者をどこに配属するべきなのか」人材配置を考える必要があるでしょう。

 

教育担当の方が多忙で余裕がない場合は、未経験者の指導が上手く進まないケースもあるかもしれません。

 

仕事に対して意欲的に取り組み、保育士としてやりがいをもって活動している職員のもとで指導された保育士さんは、自然と「先輩保育士のように子どもと接していきたい」、「たくさん学ばせてもらいたい」という気持ちをもち、スキルアップに向けて前向きに取り組むことが考えられます。

 

一方で職員の役割分担によっては、保育士さんによって忙しい時期が異なる可能性があります。

 

「この時期は運動会があるため、リーダーである○○さんが忙しい」、「冬は感染症が流行ることが多いため、衛生管理の徹底で○○さんが多忙」など業務の負担に違いがあるかもしれません。

 

それぞれの職員の業務バランスを把握し、新人の教育に集中できるように、適切な人材配置を考え、未経験者の受け入れ態勢を整備していきましょう。

 

定期的に面談を行う

 

未経験者を受け入れるうえで、精神的なケアを強化することは重要でしょう。

 

保育士は、子どもの命を預かる責任のある仕事です。また、保育活動、園児の情報管理(出席確認・個人記録の作成)、衛生管理(消毒作業・園内清掃)、行事の企画、運営など多様な業務を担う可能性もあります。

 

仕事量の多さや子どもを預かるという重圧から、未経験者の方は「保育士に向いているのだろうか」、「違う職種に就くべきではないか」など迷いや不安を感じることもあるかもしれません。

 

また、子どもと関わることが好きな保育士さんは責任感が強く、真面目で優しい方が多いようです。

 

その反面、頑張り屋のあまり悩みごとを全て一人で抱え込んでしまう方も少なくありません。

 

仕事に向上心をもって取り組める体制を作り上げるためにも、定期的に相談できる場を設け、メンタルケアを行うことが大切でしょう。

保育士未経験者を採用して人材の確保に取り組もう

保育士未経験者を採用することで、応募の増加や人材の育成のしやすさなどメリットとなる部分は多いかもしれません。

 

人材不足の問題が解消されない今、未経験者の応募を募り、人員の確保に取り組むことは重要です。

 

採用後は保育士として成長できるように人材育成に取り組み、精神的ケアも大切にしていきましょう。


関連する記事

競争激化の新卒採用を保育士バンク!で成功。求職者の視点を捉えた採用戦略に迫る

競争激化の新卒採用を保育士バンク!で成功。求職者の視点を捉えた採用戦略に迫る

埼玉県を中心に関東エリアで保育園を展開する「まあれ愛恵会」様。競争率が高い関東圏で、22年...

【採用担当者向けコラム】保育士採用で合同説明会に出展するメリット。成功の秘訣

【採用担当者向けコラム】保育士採用で合同説明会に出展するメリット。成功の秘訣

保育事業者にとって合同説明会への出展には、どのようなメリットがあるのでしょうか。採用の成功...

【採用担当者向けコラム】人材紹介会社が保育士さんを紹介してくれないのはなぜ?原因と対策

【採用担当者向けコラム】人材紹介会社が保育士さんを紹介してくれないのはなぜ?原因と対策

人材紹介会社を利用したにもかかわらず「保育士さんを紹介してくれない」と悩みを抱える方はいま...

【採用担当者向けコラム】保育士さんを急募で採用したい!効果的な採用手法7選

【採用担当者向けコラム】保育士さんを急募で採用したい!効果的な採用手法7選

新年度に向けて急遽「人手が足りなくなってしまった...」と保育士さんの急募を希望する園もあ...

【採用担当者向けコラム】保育士専門の就職・転職フェアとは?出展の流れや成果事例を紹介

【採用担当者向けコラム】保育士専門の就職・転職フェアとは?出展の流れや成果事例を紹介

保育事業者が出展する就職・転職フェアは、求職中の保育士さんと園をつなぐリアルイベントです。...

特集コラム一覧

プロ厳選!プレミアム求人

保育士バンク!の新着求人

たいら虹保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
神奈川県川崎市宮前区平2丁目13-1
給与
時給 1350~

7:00~20:00の間でシフト制、勤務時間はあなたの希望を伺って相談の上で決定。7:00~9:00、18:00~20:00は時給1,450円にアップします!扶養内勤務や日によって働く時間数を変えたいなど、ぜひ一度ご相談ください。無料の駐車場を完備しており、マイカー通勤OK。通勤手当の支給もあります。周囲に緑が多く恵まれた保育環境のなかにある保育園で、保育のお仕事を始めませんか?

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備

たいら虹保育園の保育士求人(正社員)

所在地
神奈川県川崎市宮前区平2丁目13-1
給与
月給 218000~

幼稚園教諭免許もお持ちの方は特に歓迎!経験やスキルがしっかり給与に反映され、モチベーションを保ったまま安心して長く活躍できる環境です。資格取得支援制度や階級別研修など、法人全体でスキルアップを手厚くサポート。借り上げ社宅制度が利用可能・生活に応じた諸手当の支給も行なっています。さらに、子育てしながら働ける環境も整っており、産休育休の取得率・復帰率は100%!短時間勤務制度の利用実績もあります。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 時短勤務可
  • 福利厚生充実

とだ虹保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
埼玉県戸田市川岸3丁目9番22号
給与
時給 1250~

「戸田公園駅」より徒歩6分、周囲に緑が多く恵まれた保育環境のなかにある保育園で、保育のお仕事を始めませんか?駅からアクセスしやすい立地にありますが自転車通勤OK、駐輪場も完備しています。時給は1,250円以上、シフトは週3日以上から相談可能です。勤務時間は、7:00~20:00の間であなたの希望を伺います。扶養内勤務や日によって働く時間数を変えたいなど、ぜひ一度ご相談ください。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備

とだ虹保育園の保育士求人(正社員)

所在地
埼玉県戸田市川岸3丁目9番22号
給与
月給 218000~

月のお休みは9日あり、有給休暇は半日から取得可能。月の平均残業は1時間程度で、持ち帰り仕事は禁止!待遇面も手厚く整えており、借り上げ社宅制度が利用可能・生活に応じた諸手当の支給も行なっています。また、短時間勤務制度の利用実績があり、職員の子育てを応援しています。プライベートを充実させながら、ライフスタイル問わず保育士を続けられる環境です。経験やブランク問わず、ご応募をお待ちしています。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 時短勤務可
  • 福利厚生充実

アンジェリカ東小金井保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
東京都小金井市緑町5丁目16-7
給与
時給 1180~

月給は最大36万円の高待遇!完全週休2日制なので無理なく働くことができます。またお休みの相談がしやすい職場環境なので、有給休暇の取得率は80%。産休・育休休暇は取得率、復帰率ともに高く、ライフステージの変化にも柔軟に対応しています!復帰後は時短勤務制度も利用できるので、自分のペースで働くことができるのも魅力。研修制度では段階別研修やスキルアップ研修などがあり、自分のスキルや能力に合わせて学べます。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 時短勤務可
  • 社会保険完備

うぃず南千住駅前保育園の栄養士求人(正社員)

所在地
東京都荒川区南千住5-23-14
給与
月給 201200~

国の制度とは別にWITHの借り上げ一人暮らし制度など独自の福利厚生も整えています!WITHGROUPではネイティブ講師が行う英語レッスンや、農家さんから直接提供される野菜で行う食育の時間など、子どもたちや保育士さんの経験のために様々なプログラムを取り入れています。また「仲良く・楽しく・元気よく」働いてもらえるよう、残業は月平均1.8時間。あなたのやりがいをここで見つけませんか?

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備

保育士求人を探す

コラム記事を探す

よくある質問

  • Q

    現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

    A

    保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------

    📌 就職・転職フェア in秋葉原
    日  時:4/23 13:00~17:00
    開催場所:アキバ・スクエア 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX2F

    📌 就職・転職フェア in横浜
    日  時:5/14 13:00~17:00
    開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

    📌 就職・転職フェア in埼玉
    日  時:5/21 13:00~17:00
    開催場所:大宮ソニックシティ 第1展示場 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル B1F

    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
    是非ご参加ください!
    就職・転職フェアの一覧はこちら

  • Q

    最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

    A

    保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

ランキング記事

保育士から保護者へ贈る卒園メッセージ。スピーチやおたよりに添える一言の例文 1
保育士から保護者へ贈る卒園メッセージ。スピーチやおたよりに添える一言の例文
【卒園祝い】先生から子どもへ感動のメッセージを贈ろう!書き方のポイントやケース別例文 2
【卒園祝い】先生から子どもへ感動のメッセージを贈ろう!書き方のポイントやケース別例文
保育園で作る3月のおたよりの文例。1年を締めくくる挨拶の書き出しなど 3
保育園で作る3月のおたよりの文例。1年を締めくくる挨拶の書き出しなど
【例文あり】保育所児童保育要録の書き方。保育に関する記録の記入例やポイント 4
【例文あり】保育所児童保育要録の書き方。保育に関する記録の記入例やポイント
【年齢別】転園・退園児へのメッセージ例文集。保育士さんから送る子どもや保護者への言葉 5
【年齢別】転園・退園児へのメッセージ例文集。保育士さんから送る子どもや保護者への言葉

新着記事

嫌味を言われる…と悩む保育士さん注目。事例や先輩と上手く付き合うコツ  
嫌味を言われる…と悩む保育士さん注目。事例や先輩と上手く付き合うコツ  
【春のおすすめ製作5選】入園や進級シーズンに使えるアイデア
【春のおすすめ製作5選】入園や進級シーズンに使えるアイデア
保育園で実施する花育とはどんな取り組み?ねらいや活動アイデア
保育園で実施する花育とはどんな取り組み?ねらいや活動アイデア
保育士はメガネとコンタクトどっちがいい?おすすめとそれぞれのメリット
保育士はメガネとコンタクトどっちがいい?おすすめとそれぞれのメリット
キャラクター禁止の園で保育士が使えるエプロンは?デザイン選びのコツ
キャラクター禁止の園で保育士が使えるエプロンは?デザイン選びのコツ

カテゴリー

注目の求人

学校法人大藤学園

勤務地
北海道
職種
幼稚園教諭 ほか

保育士転職フェア開催日程