岐阜県の年休120日超の保育士求人一覧
年間休日120日以上!土日なしの魅力
年休120超の求人は、土日保育がなしの保育園、余裕をもってシフトを組める保育園であることが多いです。有給休暇をとりやすい園は、労務管理がしっかりとしていたり、有給消化のための独自の制度を実施していることになるでしょう。有給取得が当たり前になっている保育園であれば、有給を取るのに気兼ねすることもなく、雰囲気もいい職場だといえます。
株式会社オブリージュ
オブリージュインターナショナル幼稚舎 岐阜校
週3日~、15~18時の3時間のみ!扶養内OK、英語スキルは問いません
キープ- 土日休み
- 英語が使える
- 車通勤可
- ブランクOK
- 年休120日超
- 初心者歓迎
- 有給
- 扶養内可
夕方の空いた時間だけ、保育士として働きませんか?GWや年末年始などの長期休暇もあり、新入園児の数に応じた手当(コミッション)が毎月支給されるなど充実の環境です。英語教育に力を入れて...
所在地 | 岐阜県岐阜市下奈良2-4-8 |
---|---|
アクセス | 東海道本線「西岐阜駅」から徒歩20分 岐阜バス「ふれあい福寿会館」バス停から徒歩5分 ※岐阜駅まで1駅!西岐阜駅からは自転車で10分程度で、マイカー利用で名古屋方面へのアクセスもスムーズです。北方町や瑞穂市から通っている方や、ネイティブスタッフの中には名古屋市から通勤されている方もいます! ※マイカー通勤OK!(駐車場無料) |
給与 | 時給1,000円 ~ 1,050円 |
施設形態 | 認可外保育園 |
株式会社オブリージュ
オブリージュインターナショナル幼稚舎 岐阜校
8:30~15:15の間で1日6h・週3~可能!英語力不問・扶養内OK
キープ- 土日休み
- 英語が使える
- 車通勤可
- ブランクOK
- 年休120日超
- 初心者歓迎
- 有給
- 扶養内可
残業や持ち帰りほぼ無し、30代の職員が中心となって家庭と両立しながら働いています。当園または系列園へのお子さまを割引料金で預けながら勤務が可能で、新入園児の数に応じて別途手当が毎月...
所在地 | 岐阜県岐阜市下奈良2-4-8 |
---|---|
アクセス | 東海道本線「西岐阜駅」から徒歩20分 岐阜バス「ふれあい福寿会館」バス停から徒歩5分 ※岐阜駅まで1駅!西岐阜駅からは自転車で10分程度で、マイカー利用で名古屋方面へのアクセスもスムーズです。北方町や瑞穂市から通っている方や、ネイティブスタッフの中には名古屋市から通勤されている方もいます! ※マイカー通勤OK!(駐車場無料) |
給与 | 時給1,000円 ~ 1,050円 |
施設形態 | 認可外保育園 |
株式会社オブリージュ
オブリージュインターナショナル幼稚舎 各務原校
8:30~15:15で週3日~英語スキル不要!お子さまを預けながら勤務可能
キープ- 土日休み
- 英語が使える
- 車通勤可
- ブランクOK
- 年休120日超
- 初心者歓迎
- 有給
- 扶養内可
1日6h・扶養内勤務の相談も可能ですので、ご都合に合わせて働いていただけます。残業や持ち帰り仕事はほとんどありません。保育や英語環境での経験やスキルの有無は問いません!英語の時間は...
所在地 | 岐阜県各務原市鵜沼東町2-204 |
---|---|
アクセス | JR高山本線「鵜沼駅」から車で5分 ※岐阜駅まで乗り換えなしでアクセス可能!鵜沼など園の近くから多くのスタッフが通勤されており、大垣市、大野町、愛知県、本巣市、関市など遠方から通っている方もいます。ネイティブスタッフの中には名古屋市から通勤されている方もいます! ※マイカー通勤OK!(駐車場無料) |
給与 | 時給1,000円 ~ 1,050円 |
施設形態 | 認可外保育園 |
株式会社オブリージュ
オブリージュインターナショナル幼稚舎 岐阜校
8:00~17:15の間で実働8h、土日休・持ち帰りほぼ0!英語力不問
キープ- 土日休み
- 英語が使える
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ブランクOK
- 年休120日超
- 初心者歓迎
- 有給
完全週休2日制で年間休日は120日以上!GWや年末年始などの長期休暇もあるのでしっかりリフレッシュできます。また、新入園児が入ると園児数に応じた金額が毎月、1年間支給されます!ネイ...
所在地 | 岐阜県岐阜市下奈良2-4-8 |
---|---|
アクセス | 東海道本線「西岐阜駅」から徒歩20分 岐阜バス「ふれあい福寿会館」バス停から徒歩5分 ※岐阜駅まで1駅!西岐阜駅からは自転車で10分程度で、マイカー利用で名古屋方面へのアクセスもスムーズです。北方町や瑞穂市から通っている方や、ネイティブスタッフの中には名古屋市から通勤されている方もいます! ※マイカー通勤OK!(駐車場無料) |
給与 | 月給185,000円 ~ 195,000円 |
施設形態 | 認可外保育園 |
株式会社オブリージュ
オブリージュインターナショナル幼稚舎 各務原校
完全週休2日制・年休120日以上!英語スキル・経験は問いません
キープ- 土日休み
- 英語が使える
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ブランクOK
- 年休120日超
- 初心者歓迎
- 有給
土日休み・残業や持ち帰りはほとんどありません!書類作業が少ないので、業務が終わればすぐに帰宅できます。有休は半休取得もOK!GWや年末年始などの長期休暇もあるのでしっかりリフレッシ...
所在地 | 岐阜県各務原市鵜沼東町2-204 |
---|---|
アクセス | JR高山本線「鵜沼駅」から車で5分 ※岐阜駅まで乗り換えなしでアクセス可能!鵜沼など園の近くから多くのスタッフが通勤されており、大垣市、大野町、愛知県、本巣市、関市など遠方から通っている方もいます。ネイティブスタッフの中には名古屋市から通勤されている方もいます! ※マイカー通勤OK!(駐車場無料) |
給与 | 月給185,000円 ~ 195,000円 |
施設形態 | 認可外保育園 |
18件中 1〜18件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
岐阜県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・岐阜県 × 保育士 × オープニング
・岐阜県 × 保育士 × 住宅補助あり
・岐阜県 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
岐阜県の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、岐阜県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。岐阜県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
年間120日以上のお休みを取得するためには?
土日祝休みの週休2日制の固定であれば、お休みの日数は年間で平均120日程度。また、正社員は半年の勤務継続で、さらに10日の有給休暇を取得できます。 有給の消化率は福祉業界では50%が平均で、取得率は低いのが現状です。お休みを重視するのであれば、有給休暇の取得率にも注目してみて下さいね。
年休120超の求人のメリット
プライベートな時間がしっかりと取れます。 身体を十分に休めることができます 働く日と休みの日が決まって取れるため、生活リズムが作られて体調管理もしやすくなるでしょう。
休みがきちんととれる園は、人を大切にしてくれる園!
子どもが病気にかかってしまった、法事がはいってしまった、リフレッシュできるお休みが欲しい、家族と記念日を一緒に祝福したい。そんなときに取りたいのが有給休暇です。現在、様々な業界でワークライフ・バランスの充実が叫ばれ、朝から晩まで働き詰めの社会から、プライベートも大切にしながら、仕事も頑張る社会への変化が求められています。保育業界は「子どもたちの成長を身近で見守れる」という大きなやりがいが持てる一方、サービス残業が多く、有給の取得率が低いことが離職につながっており、ワークライフ・バランスの充実が強く求められる職場です。保育士さんが無理をしたり、気をつかったりすることなく有給休暇がとれるようサポートをしてくれる園は、保育士としてのやりがいもプライベートも大事にして、人として、働く保育士さんに寄り添った職場といえるでしょう。
保育士の有給取得率は?
保育士さんは有給休暇をどれくらい取得できているのでしょうか。年次有給休暇の取得状況を見てみましょう。厚生労働省の調査によると全体の平均が48.7%で、保育士さんの含まれる医療・福祉分野では少し高い50.2%、もらえるはずの有給日数の半分しか休めていません。国は2020年までに取得率を7割まで伸ばすために、ワークライフ・バランスの実現に向けた目標設定や法律を見直したり、有給休暇取得を推進する企業に対して支援して、さらに多くの人が有給休暇をとれる社会を目指しています。実際に、1時間単位での有給休暇の取得を認めて、学校行事や通院などの単発的な用事にも柔軟に対応できる制度や、「自分のためにとれる休暇」として誕生日の有給休暇の取得を義務付けている先進的な取り組みをしている園もあります。
法定有給休暇、あなたは何日もらえる?
実は有給休暇の取得日数は法律で決まっているんです。そのため、どんな仕事で、どんな働き方をしていても、一定の条件を満たせば取得できます。例えば、週4日勤務で、所定勤務時間が30時間未満のパートアルバイトの場合、半年間の勤務で、年7日の有給休暇の付与が認められています。さらに継続勤務年数が長くなるにつれて付与日数も増えていきます。上記の条件ですと、3年半の継続勤務で年10日、6年半の継続勤務で15日の取得が認められています。有給休暇がとりやすく、保育士さんを大切にしてくれる園なら、長く勤務し続けることで有給休暇も増えるので、ますますやりがいをもって働けますね。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。