長野県の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェアin名古屋

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!

    日時 2025年6月1日(日) 13:00〜17:00
    会場 ウインクあいち 8階展示場
    ここが
    ポイント!
    事前予約で特典あり
  • 386

    施設情報 青池保育園

    社会福祉法人長野市社会事業協会

    キープ

    小規模園の落ち着いた雰囲気の中で、子ども達はのびのびと過ごしています。

    1979年に設立した青池保育園は、生後4か月から小学校就学前までの子ども達を受け入れている保育園です。園児の定員数は20名で、5名の職員が在籍しています。園の周辺には茶臼山動物園や茶臼山恐竜公園などがあります。""土や虫たちと触れ合う畑では、一年中野菜作りを行い、植える、収穫する、食するを地域の人たちと交流しながら行ない、食育に関心を持ち命の大切さを考える保育を進めています""(青池保育園公式HPより引用)小規模園で落ち着いた雰囲気になっているので、子ども達がすぐに園に溶け込むことができるようです。食育にも力を入れていて、一年中行っている野菜作りの中から収穫する喜びを教えているようです。※2018年7月21日時点

    青池保育園
    • 施設情報

    所在地
    長野県長野市篠ノ井有旅3692
    アクセス
    JR信越本線篠ノ井駅車10分
    施設形態
    保育園
  • 387

    施設情報 南松本保育園

    松本市教育委員会

    キープ

    遊びの経験を豊かに広げ、一人ひとりを大切にする保育をめざしています。

    南松本保育園は、松本市にある公立の保育園です。定員は160名で、満5カ月から受け入れています。保護者のニーズに対応して、「一時預かり」「障害児保育」を行っています。開所時間は7:30~19:00となっています。""友だちとの生活や経験を通して、命の尊さや相手を思いやる気持ちを抱き、自分も友だちも大事であることを知っていきます""(松本市公式HPより引用)。話した・聞いたり・読んだりすることの面白さや大切さを知り、言葉豊かに正しく表現しているそうです。また、給食は食事の組み合わせ(和・洋・中)や素材(食材)の持ち味を大切にして、郷土食や行事食もなるべく取り入れられるよう工夫しているようです。※2018年8月23日時点

    南松本保育園
    • 施設情報

    所在地
    長野県松本市南松本1-13-2
    アクセス
    JR篠ノ井線南松本駅徒歩4分
    施設形態
    保育園
  • 388

    100m南を川が流れている、下水内郡栄村南東部の公立保育施設です。

    ※こちらの園はすでに閉園しております。秋山保育所は、長野県北東部に広がる下水内郡内の栄村が管理・経営してきた公立(村立)保育施設です。南北幅が約50km・東西幅が約20kmある下水内郡栄村の中では、南東部の秋山地区に位置します。山岳地帯の中にある保育所、東側にそびえ立つ山の斜面に建っているため敷地の南側を通る道路は東から西に向けて下り坂が続きます。敷地の周囲には民家や田畑・郵便局などが存在するほか、約100m南を川が流れています。また、保育所の約50m西を通る国道は、北側の最寄り駅まで直通です。隣接する自治体内にある最寄り駅からの所要時間は、車で37分になります。その他、北東の方角に位置する高速道路の最寄りインターチェンジからだと車で67分です。※2019年7月10日時点

    秋山保育所
    • 施設情報

    所在地
    長野県下水内郡栄村大字堺18281
    アクセス
    JR飯田線津南駅車37分
    施設形態
    保育園
  • 389

    施設情報 平田保育園

    松本市教育委員会

    キープ

    のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切にした保育に取り組んでいます。

    平田保育園は松本市にある公立保育園です。満5か月の乳児から受け入れており、定員は110名です。7:00から19:00まで開所しているようです。田川沿いの住宅街に位置し、徒歩約10分圏内に耳鼻科や内科が点在しています。周辺には念称寺跡や、寺院、松本市寿運動広場があり、歴史や文化に触れられる環境です。園舎が1999年に増改築され、子どもたちが快適に過ごすことができる建物になっているようです。健康な子ども、思いやりのある子どもを保育の方針としており、子どもたちが心身ともにすこやかに育ってほしい、という思いで保育をしているようです。駐車場も、送迎で利用する保護者に使いやすいよう、20台分を設置しているようです。※2018年7月25日時点

    平田保育園
    • 施設情報

    所在地
    長野県松本市平田東3-10-1
    アクセス
    JR篠ノ井線平田駅徒歩12分
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 長野県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    長野県の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、長野県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。長野県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

長野県の求人を市区町村で絞り込む