北海道帯広市の保育士求人一覧
農村地域での保育や夜間の保育を行っている帯広市
帯広市内には2019年8月時点で、公立保育所が8園、私立保育所が19園、認定こども園が7園、農村地域の保育所が6園あります。また、生後57日目から小学生までを対象に、14時から25時までの時間帯で夜間保育を行う保育所と児童保育センターも設置しています。2019年7月のデータでは、帯広市の待機児童数は17人、潜在待機児童数は184人というデータがあり、待機児童解消には至っていません。2018年度の北海道全体の保育士有効求人倍率は2.28倍と全国平均をやや下回っているものの、帯広市では安定した保育環境を確保するために、保育士のニーズが高い地域だと考えられます。
株式会社Kids Smile Project
キッズガーデン南大井上京希望者歓迎!引越代一部負担、最大月8万の家賃補助などサポート充実!
- PR
- 英語が使える
- 住宅補助あり
- 年休120日超
株式会社Kids Smile Projectでは一人暮らしを始めたい方、上京を希望される方を応援します!家賃補助は最大月80,000円、引越代の負担など充実した待遇を整えています……
本社所在地 | 東京都品川区西五反田1-3-8 五反田御幸ビル7階 |
---|---|
事業エリア | 東京 神奈川ほか |
運営施設種別 | 認可保育園ほか |
HITOWAキッズライフ株式会社
「働く条件が良い」のは当たり前。子どもも職員も、いつだって戻ってきたくなる保育園
- 年休120日超
- 住宅補助あり
- 低離職率
- 退職金制度
「太陽の子」「わらべうた」保育園では、お子様・保護者・スタッフ・地域の方々の笑顔を大切にしたいという想いから、「つながり保育」を目指しています。ここで育った子が親となり、またここに…
本社所在地 | 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー18F |
---|---|
事業エリア | 北海道ほか |
運営施設種別 | 認可保育園 企業主導型ほか |
学校法人松田学園
認定こども園まつばの杜残業少なめ、週休2日制、有給は時間単位で取得可能。保育士のことを考えた職場づくり
- 福利厚生充実
- 住宅補助あり
- ボーナスあり
- 残業少なめ
学校法人松田学園では、札幌市、栗山町、三笠市に幼稚園と保育園を含む4園を展開しています。保育士によりよい保育を行なってもらうために、職場環境や待遇面に力を入れており福利厚生が充実。…
本社所在地 | 北海道札幌市手稲区新発寒5条9-3-24 |
---|---|
事業エリア | 北海道 |
運営施設種別 | 認可保育園、認定こども園 |
サクシード株式会社
レクラン保育園
夜勤専任パート・日給1.9~2.4万、昇給・賞与制度あり。週2日~OK
キープ- 時短勤務可
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 夜間保育所
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
サクシード株式会社
レクラン保育園
夜勤あり正社員・月18~32万+手当1回6千円。週2で夜間保育できる方
キープ- 新卒も歓迎
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 夜間保育所
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
帯広市
帯広保育所
帯広駅から歩いて12分、赤い屋根が目印の帯広市の公立保育所です。
キープ
- 施設情報
帯広保育所は帯広市にある公立保育所です。最寄り駅からは約1kmの距離、近くには老人介護施設があります。敷地は1,431平方メートル、赤い屋根の園舎です。定員は90名で、生後57日目...
所在地 | 北海道帯広市東3条南11-13 |
---|---|
アクセス | JR根室本線帯広駅徒歩12分 |
施設形態 | 認可保育園 |
帯広市
日赤東保育所
多様な関わりから人間性を豊かにしている、帯広市の保育所です。
キープ
- 施設情報
日赤東保育所は、50年以上にわたり市内北東部の住宅街で運営されている市立保育所です。定員は90名、0歳児から2歳児までは年齢別のクラス編成です。3歳児から5歳児については、3クラス...
所在地 | 北海道帯広市東10条南8-1-46 |
---|---|
アクセス | JR根室本線帯広駅徒歩30分 |
施設形態 | 認可保育園 |
帯広市
青葉保育所
地域との交流を大切にした保育を進める、帯広市の公立保育所です。
キープ
- 施設情報
青葉保育所は、市の中心部から南に約2kmの住宅街にある市立保育所で、1971年から45年以上にわたり運営されています。定員は90名、0歳児~5歳児までの6クラス編成で運営されていま...
所在地 | 北海道帯広市西3条南25-20 |
---|---|
アクセス | JR根室本線帯広駅徒歩23分 |
施設形態 | 認可保育園 |
帯広市
松葉保育所
地域の学校や老人施設との交流を継続している、帯広市の保育所です。
キープ
- 施設情報
帯広市中心部から西に7kmの場所にある松葉保育所は、定員90名の市立保育所です。3歳児~5歳児には縦割り保育が実施されており、異年齢児との交流から協調性を養っているようです。ろう学...
所在地 | 北海道帯広市西23条南1-129 |
---|---|
アクセス | JR根室本線西帯広駅徒歩3分 |
施設形態 | 認可保育園 |
帯広市
緑ヶ丘保育所
児童館や美術館などを併設した緑ヶ丘公園の近くにある保育園です。
キープ
- 施設情報
緑ヶ丘保育所は、広大な緑ヶ丘公園の近くに立地しています。緑ヶ丘公園を園庭のように利用でき、桜並木の下を散歩したり、どんぐりなどの木のみ集めや落ち葉遊び、冬には氷まつりなど年間を通し...
所在地 | 北海道帯広市緑ヶ丘東通東46 |
---|---|
アクセス | JR豊後本線大分大学前駅徒歩14分 |
施設形態 | 保育園 |
帯広市
豊成保育所
帯広市にある、豊かなつながりの中で社会性を育てている保育所です。
キープ
- 施設情報
豊成保育所は、JR根室本線の帯広駅から南へ車で12分ほどの場所にあります。""みんなちがって、みんないい""(北海道帯広市公式HPより引用)をモットーに、園児同士や地域の人たちとの...
所在地 | 北海道帯広市清流東1-7-4 |
---|---|
アクセス | JR八戸線本八戸徒歩14分 |
施設形態 | 認可保育園 |
帯広市
依田保育所
人形劇やペープサートなどを友達と一緒に楽しめるのが魅力の保育所です。
キープ
- 施設情報
依田保育所は、帯広市が設置し運営している90名を定員としている認可保育所です。保育所は、JR線の駅から歩いて約31分の住宅地に位置しており、周辺には市立の小学校やいくつかの公園があ...
所在地 | 北海道帯広市依田町5-4 |
---|---|
アクセス | JR根室本線帯広駅徒歩31分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人弥生福祉会
ひばり保育園
心身ともに健康で、友達と協力して遊べる子供を育成しています。
キープ
- 施設情報
ひばり保育園は、1969年12月に開園した50年の歴史のある、社会福祉法人光福祉会により運営されている園児定員60名の私立保育園です。職員は園長、保育士、栄養士で構成される15名で...
所在地 | 帯広市西8条北5-6-1 |
---|---|
アクセス | JR佐世保線日宇駅徒歩42分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人慧誠会
あやめ保育所
個性と共に他人と助け合う心を育んでいる、帯広市の保育所です。
キープ
- 施設情報
帯広市の柏林台エリアに設置されたあやめ保育所は、市内で保育施設・障がい者施設等を運営する社会福祉法人慧誠会が帯広市から運営を引き継いだ認可保育所です。異年齢保育や特別支援教育の中で...
所在地 | 帯広市西17条南3-39 |
---|---|
アクセス | JR根室本線柏林台駅徒歩22分 |
施設形態 | 認可保育園 |
帯広市
すずらん保育所
お誕生日会には祖父母を招いて、祖父母とのの交流を大切にしています。
キープ
- 施設情報
社会福祉法人菊陽会により運営されている、すずらん保育所は園児定員120名の私立保育所です。最寄駅は平成筑豊鉄道糸田線の金田駅が歩くと31分ほどのところにあります。付近には沼が多く数...
所在地 | 帯広市柏林台西町5-1 |
---|---|
アクセス | 平成筑豊鉄道糸田線金田駅徒歩31分 |
施設形態 | 認可保育園 |
釧路カトリック学園
柏林台カトリック幼稚園
キリスト教精神に基づいた教育を行い、五感を発達させる活動も行います。
キープ
- 施設情報
柏林台カトリック幼稚園は、カトリック柏林台教会に隣接した立地で、すずらん保育所が近くにあります。また、柏林台公園や西町公園、市の施設に囲まれた環境です。""自然に囲まれた環境の中に...
所在地 | 北海道帯広市柏林台中町1-6 |
---|---|
アクセス | 根室本線柏林台駅徒歩13分 |
施設形態 | 幼稚園 |
帯広学園
第一いずみ幼稚園
良い環境の中で生きる力を持ったたくましい子どもを育てる幼稚園です。
キープ
- 施設情報
第一いずみ幼稚園は、根室本線の帯広駅から23分ほど歩いたところにあり、学校法人帯広学園が運営する幼稚園です。園児定員は160名です。この幼稚園の創立は1976年のことで、42年の歴...
所在地 | 北海道帯広市東10条南13-1 |
---|---|
アクセス | 根室本線帯広駅徒歩23分 |
施設形態 | 幼稚園 |
帯広学園
帯西幼稚園
園外保育を通じて様々な十勝の自然に触れる事が出来る帯広市の幼稚園です。
キープ
- 施設情報
帯西幼稚園は、1976年に設立されて40年以上の歴史がある、帯広市北部の幼稚園です。詳しい場所に関しては、帯広駅付近のエリアではなく、隣町付近の「西22条南4丁目」という地区にあっ...
所在地 | 北海道帯広市西22条南4-26-1 |
---|---|
アクセス | 根室本線西帯広駅徒歩26分 |
施設形態 | 幼稚園 |
帯広竜谷学園
帯広幼稚園
遊びを通した保育活動の中で、子供達の生活の基盤を作る幼稚園です。
キープ
- 施設情報
帯広幼稚園は、1936年に帯広市で設立された80年以上の歴史がある幼稚園です。定員は3歳児から5歳児までの合計190名で、園内には各クラス毎の保育室の他、遊戯室や本のへやなども設置...
所在地 | 北海道帯広市西21条南3-22-2 |
---|---|
アクセス | 根室本線西帯広駅徒歩25分 |
施設形態 | 幼稚園 |
釧路カトリック学園
帯広藤幼稚園
雄大な自然中で感性を磨き集団生活を通して人との関わりの基本を学びます。
キープ
- 施設情報
帯広藤幼稚園は、1954年に開園し、学校法人釧路カトリック学園が運営する50年の歴史のある幼稚園です。園児定員は180名で、最寄り駅は根室本線の帯広駅が徒歩14分のところにあります...
所在地 | 北海道帯広市東4条南14-1 |
---|---|
アクセス | 根室本線帯広駅徒歩14分 |
施設形態 | 幼稚園 |
帯広同朋学園
帯広東幼稚園
60年以上の歴史を持ち、仏教保育の元で感謝の気持ちを育む幼稚園です。
キープ
- 施設情報
帯広東幼稚園は1957年に創設された60年以上の歴史を持つ幼稚園です。元々は帯広第2大谷幼稚園として開設され、1966年に帯広東幼稚園と改称しました。北と東の徒歩20分ほどの所には...
所在地 | 北海道帯広市東3条南7-1 |
---|---|
アクセス | 根室本線帯広駅徒歩17分 |
施設形態 | 幼稚園 |
帯広みどり学園
帯広第二ひまわり幼稚園
子どもたちにとっての最適な室内環境作りに努めている、帯広市内の幼稚園です。
キープ
- 施設情報
第二ひまわり幼稚園は、北海道内陸部の都市・帯広市の北部にある幼稚園型認定こども園です。道路環境としては約1km東を広尾国道(国道236号線)が通り、鉄道環境としては園の北側を根室本...
所在地 | 北海道帯広市西15条南41-11-14 |
---|---|
アクセス | 根室本線帯広駅徒歩64分 |
施設形態 | 幼稚園 |
聖公会北海道学園
帯広聖公会幼稚園
毎週月曜日に礼拝が行われる、60年以上の歴史がある幼稚園です。
キープ
- 施設情報
帯広聖公会幼稚園は、北海道南東部の内陸都市・帯広市にて1955年に発祥して以来、60年以上の歴史がある幼稚園です。根室本線の帯広駅南口から約1.2kmの場所にあり、西隣は病院で東側...
所在地 | 北海道帯広市西8条南12-3 |
---|---|
アクセス | 根室本線帯広駅徒歩14分 |
施設形態 | 幼稚園 |

こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
帯広市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・帯広市 × 保育士 × オープニング
・帯広市 × 保育士 × 住宅補助あり
・帯広市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
帯広市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
帯広市では保育士を目指す人も職場復帰する人もしっかり支援
2018年度、北海道全体の保育士の月の平均給与は、男性で22万300円、女性は22万3500円で全国平均を下回っています。帯広市で保育士を目指す人は、北海道が取り組んでいる保育士修学資金貸付制度を利用できます。これは北海道内の保育士養成施設に在学し、保育士資格の取得を目指す学生に対して学費等を貸付する制度です。他にも、未就学児をもつ保育士に対する保育料の一部や就職準備金などの貸付制度も実施しています。どの制度も無利子で利用でき、一定の要件を満たせば返済が免除されます。
保育所と地域が連携して子育て支援を行う帯広市
帯広市では2020年度から計画期間がスタートする「(次期)おびひろこども未来プラン」の策定に取り組んでいます。策定にかかるアンケート調査によると、帯広市では母親の就業率およびフルタイムで勤務している割合が増加し、合わせて共働き率も増加していることから保育ニーズが高まっていると考えられます。そのため、子育て中の親子の遊び場や親同士の情報交換の場、子育て相談できる場として、市内6カ所の保育所に地域子育て支援センターを併設しています。帯広市は、市内の保育所と地域の人たちが協力しながら子育て家庭を支援している地域といえるでしょう。
都市機能と豊かな自然を享受できる帯広市
北海道東部の十勝地方のほぼ中央に位置する帯広市は、人口約17万人の街です。明治16年に本格的な開拓が始まり、平坦な土地に碁盤目状の幹線道が整備されるなど計画的な街づくりが行われてきました。帯広駅周辺には商業施設やビジネス街といった都市機能が集積し、西帯広地区や市街地南部には郊外型の商業施設もあります。また、市街地を取り巻くように帯広の森が配置され、隣接する大規模運動公園は、散歩や森林浴を楽しむ市民の憩いの場となっています。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。