北海道の認可保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 281

    契約社員・保育士の募集。独自のカリキュラム「子ども歌舞伎座」を採用

    篠路中央保育園は、愛育の保育理念を基に一人ひとりの子ども達に深い愛情をもって接しています。 カリキュラムの中に地域の「子ども歌舞伎」を取り入れ、健康で心豊かな子ども、自律する子ども像を目標としています。募集中の契約社員・保育士さんには、定員90名の子どもたちの保育業務全般に携わっていただきます。契約社員ながらも賞与2.2カ月分の支給が手厚いです。

    篠路中央保育園
    • ボーナスあり

    • 社会保険完備

    • 有給

    • 退職金制度

    • 昇給昇進あり

    • 車通勤可

    • 低離職率

    所在地
    北海道札幌市北区篠路2条9-1-1
    アクセス
    JR札沼線「篠路駅」徒歩10分
    給与
    給与
    月給158,000円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    交替制あり(月~土のシフト制) 7:00~19:00の間で実働8時間 休憩60分
    休日休暇
    休日休暇
    週休制(土・日・祝) ※土曜休みは月1回 年末年始休暇(12/29~1/3) 有給休暇(6ヶ月経過後10日)
  • 282

    豊かな感性を育む!あなたの手で信頼される園を作っていきませんか?

    旭川認定こども園(てつどう保育園)は、子どもたちの豊かな感性の育成を目標にする認定こども園です。地域で支持される園づくりを目指し、保護者目線に立った保育に取り組んでいます。当園では現在、調理師として、子どもたちの食事の時間を大切にし、健康でバランスの取れた食事を提供してくれるパートスタッフを募集中です。時給は960円からで、交通費は実費支給、昇給や賞与の支給もあります。子どもたちの健やかな成長を支えるやりがいのある仕事を始めませんか?

    てつどう保育園
      所在地
      北海道旭川市春光2条8-1-3
      アクセス
      新旭川 JR石北本線 29 分 新旭川 JR宗谷本線 29 分
      給与
      給与
      時給960円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      8:00〜16:00 *週労働日数については応相談 週4日程度 労働日数について相談可 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他シフト制 有給休暇
    • 283

      経験不問!子どもたちの健やかな成長を一緒にサポートしませんか?

      野幌みつばち保育園は、合同会社SANSUIが運営する定員40名の認可保育園です。一人ひとりの成長を見守りながら伸ばし、学童期へ進むことができるよう「丁寧な保育」を心がけています。当園では、パートの保育士として一緒に喜びや驚きを共有していただける方を募集中です。未経験者も歓迎!分からないことは先輩職員がサポートするので、安心してお仕事が始められますよ。

      野幌みつばち保育園
      • 有給

      • 車通勤可

      • 初心者歓迎

      • 通勤便利

      • ブランクOK

      所在地
      北海道江別市野幌町32-4
      アクセス
      JR函館本線「野幌駅」より徒歩4分
      給与
      給与
      時給1,000円 ~ 1,200円
      勤務時間
      勤務時間
      7:15〜19:15の間で実働5時間程度のシフト制 週4日〜週5日 休憩時間:0分 ※勤務時間に準じて法定通り付与します
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝 年末年始、 有給休暇(入職より6カ月経過後、7日付与)
    • 284

      新しい園で、新しい仲間と一体感を感じながらお仕事しませんか?

      平和にじのいろ保育園は、0~5歳児を対象とした、2020年4月開園の認可保育園です。一人ひとりを大切に、家庭的な雰囲気の中で子どもの気持ちに寄り添った保育を行なっています。定員60名の当園では、食事や睡眠、おむつの交換などの身の回りのお世話や、保護者へのアドバイスなどをして下さる、正社員の保育士を募集中!私たちといっしょに、新しい園をつくりませんか?

      平和にじのいろ保育園
      • ボーナスあり

      • 社会保険完備

      • 有給

      • 昇給昇進あり

      • アットホーム

      所在地
      北海道札幌市西区平和3条6-12-21
      アクセス
      東西線「発寒南駅」車13分
      給与
      給与
      月給190,000円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      1)7:00〜16:00 2)8:00〜17:00 3)9:00〜18:00 または7:00〜19:00の間の8時間程度 休憩時間:60分 時間外勤務:有り
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他、年末年始、有給休暇 リフレッシュ休暇:3日(入社6カ月経過後付与)
    • 285

      子どもの未来を育む、あなたの情熱を求めています!

      札幌晃学会が運営する稲穂中央保育園では、幼稚園教諭を募集しています。時給960円から1,050円、年2回の賞与もあり、頑張りが報われる環境です。週休2日制で、年末年始の休暇も充実。勤務時間や日数はご希望に応じて調整可能です。あなたの保育のスキルを活かし、子どもたちの成長に寄り添う仕事をしませんか?保育士資格をお持ちの方、ぜひご応募ください!

      稲穂中央保育園
        所在地
        北海道札幌市手稲区稲穂4条7-1-15
        給与
        給与
        時給960円 ~ 1,050円
        勤務時間
        勤務時間
        シフト例 (1)13時00分〜19時00分 ※土曜日だけの勤務 ※時間応相談 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、日曜日、祝日 週休2日制 年末年始(12/29から1/3) ご希望に添った勤務時間 日数を組みます 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 1日)
      • 286

        笑顔あふれる保育所で、あなたの力を活かしませんか?

        北海道小樽市の銭函保育所で、幼稚園教諭として子どもたちの成長をサポートしませんか?時給1,230円、賞与も年2回でしっかり支給されます。休日は完全週休2日制で、年末年始休暇も確保。安定した雇用期間と契約更新の可能性もあり、長期的に働ける環境です。保育士資格をお持ちのあなたのご応募をお待ちしております!

        銭函保育所
          所在地
          北海道小樽市銭函2-23-13
          給与
          給与
          時給1,230円 ~ 1,230円
          勤務時間
          勤務時間
          シフト例 (1)8時50分〜12時50分 残業なし
          休日休暇
          休日休暇
          日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始6日 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
        • 287

          年間休日120日。残業少なめ。完全週休2日制の正社員保育士の募集です!

          みどり保育園は、0歳から5歳児を対象とした定員30名の認可保育園です。専門講師による英語遊びやリズム遊びを行ない、一人ひとりの能力をより高め豊かな人間性を育てています。当園では、正社員の保育士を募集中です。年間休日は120日。残業は月4時間程度と少なめ。完全週休二日制ですので、家庭や子育てと両立しながらお仕事を続けやすい環境がありますよ。子どもたちの健やかな成長を一緒にサポートしませんか?

          みどり保育園
          • ボーナスあり

          • 社会保険完備

          • 有給

          • 福利厚生充実

          • 退職金制度

          • 残業少なめ

          • 昇給昇進あり

          • 車通勤可

          所在地
          北海道旭川市旭神2条2丁目5-32
          アクセス
          富良野線「緑ヶ丘駅」より車5分 ■マイカー通勤OK(園に無料駐車場あり)
          給与
          給与
          月給196,467円 ~
          勤務時間
          勤務時間
          7:30~18:30の間で実働8時間シフト制(休憩60分) ※残業月平均4時間未満 有給取得率が82%(昨年度)と高い職場です。 仕事は時間を守ってするものとの考えから、残業はほぼなく、持ち帰りもありません。 ICT化が進んでおり、iPadやPCを使った作業が中心です。 職員専用駐車場を無料で利用でき、マイカー通勤ができます。
          休日休暇
          休日休暇
          完全週休2日制(日、祝) ■年末年始 ■有給休暇(入社6カ経過後10日付与) ※年間休日120日
        • 288

          子どもたちの笑顔と成長を支える、あなたの力を!

          社会福祉法人札幌正栄会が運営する認定こども園宮の沢すずらんで、幼稚園教諭としての新しいキャリアをスタートしませんか? 勤務地は北海道札幌市西区の便利なロケーション。時給1,030円、日曜・祝日休みの週休2日制で、プライベートも充実。雇用期間は2024年8月1日から2025年3月31日までですが、勤務姿勢次第で契約更新も可能です。保育士資格と幼稚園教諭免許を持ち、子どもたちの成長を共に喜びたい方をお待ちしています。

          宮の沢すずらん保育園
            所在地
            北海道札幌市西区宮の沢1条2-6-16
            給与
            給与
            時給1,030円 ~ 1,030円
            勤務時間
            勤務時間
            8時30分〜17時30分の時間の間の6時間程度 ※就業時間は面接時相談に応じます。 ※残業月平均1時間
            休日休暇
            休日休暇
            日曜日、祝日 週休2日制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
          • 289

            週2日~勤務OK!ワークライフバランスを大切にしたい方にもぴったりです

            きずな保育園麻生園は、0~5歳のお子さまをお預かりする定員40名の認可保育園です。遠足・プール遊び・節分などの行事を取り入れ、心身ともに健康な子どもを育んでいます。当園では、パートの保育士を募集中です。週2日~勤務OK!家事や子育てとの両立をお考えの方にもぴったりですよ。子どもたちのかわいい笑顔をやりがいに、お仕事しませんか?お気軽にお問い合わせください。

            きずな保育園麻生園
            • ボーナスあり

            • 土日休み

            • 有給

            • 残業少なめ

            • 昇給昇進あり

            • 産休育休制度

            • 車通勤可

            • アットホーム

            所在地
            北海道札幌市北区新琴似10条1-7-16
            アクセス
            地下鉄南北線「麻生駅」より徒歩10分 JR「新琴似駅」より徒歩7分
            給与
            給与
            時給900円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            交替制あり 1)07:00~16:00 2)09:00~18:00 又は07:00~18:00の間の8時間 週2日~3日程度 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
            休日休暇
            休日休暇
            土、日、祝、他 有給休暇 年末年始(12/29~1/3) 育児休業取得実績:あり
          • 290

            子どもたちと未来を育む、旭川の保育士募集!

            社会福祉法人聖公会北海道福祉会が運営する旭川頌栄保育園で、保育士として活躍しませんか?月給200,532円から223,732円、さらに昇給や年2回の賞与(計4.45カ月分)も魅力です。日曜・祝日休みの週休2日制で、プライベートも大切にできます。保育士資格をお持ちの方、私たちと一緒に子どもたちの笑顔を支える仕事を始めましょう。年末年始やGWの休暇もあり、働きやすい環境です。

            旭川頌栄保育園
              所在地
              北海道旭川市2条西3-1
              給与
              給与
              時給1,300円 ~ 1,600円
              勤務時間
              勤務時間
              シフト例 (1)8時30分〜17時00分 (2)9時00分〜17時30分 ※勤務時間応相談 ※休憩45分(法定通り) 残業なし
              休日休暇
              休日休暇
              日曜日、祝日 週休2日制 ・隔週土曜日休み  ・年末年始  ・GW 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
            • 291

              あなたの手で未来を育む、こぶし保育園で一緒に子どもたちの成長を支えましょう

              あそびで人を育む。こぶし保育園は子どもたち一人ひとりの成長を大切にする園です。私たちは、子どもたちが自ら学び、成長すること、それぞれの個性や能力を伸ばす保育を行なっています。また、地域社会との連携を重視し、地域に根ざした保育を目指しています。私たちと一緒に子どもたちの成長を支え、地域社会に貢献していく保育士を募集します。雇用形態はパートで、保育士の資格を持つ方を対象としています。

              こぶし保育園
                所在地
                北海道札幌市白石区川北2条1-8-16
                アクセス
                平和 JR千歳線 15 分 白石(JR北海道) JR千歳線 20 分 白石(JR北海道) JR函館本線 20 分
                給与
                給与
                時給960円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                交替制あり 07:00~12:00の間の4時間以上 週5日程度 ・休憩0分 ・時間外勤務:なし
                休日休暇
                休日休暇
                土、日、祝、他シフト制 有給休暇
              • 292

                年間休日125日!ワークライフバランスを大切にしたい方にもぴったりです

                きずな保育園麻生園は、0~5歳児を対象とした定員40名の認可保育園です。野菜を育て、食材に触れる食育活動を取り入れ、子どもたちの食への関心を育んでいます。当園では、正社員の保育士を募集中です。年休多めの125日!プライベートの予定が立てやすく、家庭との両立をめざす方にもぴったりの職場ですよ。日々成長する子どもの成長を、私たちと一緒にサポートしませんか。

                きずな保育園麻生園
                • ボーナスあり

                • 年休120日超

                • 社会保険完備

                • 有給

                • 退職金制度

                • 残業少なめ

                • 産休育休制度

                • 車通勤可

                所在地
                北海道札幌市北区新琴似10条1-7-16
                アクセス
                地下鉄南北線「麻生駅」より徒歩10分 JR学園都市線「新琴似駅」より徒歩7分
                給与
                給与
                月給160,000円 ~ 200,000円
                勤務時間
                勤務時間
                7:00~18:00の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(平均10時間/月)
                休日休暇
                休日休暇
                完全週休2日制(日、祝、他) ※日・祝以外は、勤務シフトによる 年末年始(12/291~1/3) 育児休業取得実績あり 年間休日数125日
              • 293

                子どもたちの未来を育む、札幌の保育園で新たな一歩を

                札幌市しせいかん保育園では、保育士としての新たなキャリアを築くチャンスが待っています。社会福祉法人救世軍社会事業団が運営する当園では、月給204,922円から215,098円の給与に加え、昇給や年3回の賞与(計4.50カ月分)も充実。日祝休みの週休2日制で、年末年始や有給休暇も確保されています。保育士資格をお持ちの方、子どもたちと共に成長する環境で、あなたのスキルを活かしてみませんか?

                札幌市しせいかん保育園
                  所在地
                  北海道札幌市中央区南3条西7-1-1
                  給与
                  給与
                  月給204,922円 ~ 215,098円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  ※1カ月単位の変形労働時間制 7時00分〜22時00分の時間の間の7時間程度 ※通常は7:00〜20:00の間の7時間15分でシフト制です が利用状況により22:00迄のシフトもあり ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均2時間
                  休日休暇
                  休日休暇
                  日曜日、祝日 週休2日制 *行事により、年5回程度の土曜日出勤あり *カレンダーあり *年末年始12月29日〜1月3日 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
                • 294

                  定員30名で少人数保育を行っている、北海道札幌市にある認可保育園です。

                  発寒もりのわ保育園は平成28年4月1日に設立した、北海道札幌市にある認可保育園です。定員は0歳児3名、1歳児4名、2歳児5名、3~5歳児各6名ずつの計30名となっています。少人数保育であるので、保育者同士の密な関わりのもと、園全体で連携を図り、子どもを見守りながら一人ひとりの発達状況に合わせたきめ細やかな保育を行っているそうです。また、札幌市というまちの中に位置する保育園ですが、近くには白井の森があり、四季折々の自然に触れたり植物や生き物に触れたりすることができる環境にあるようです。最寄りの駅は発寒中央駅で、徒歩で約18分の距離で、周辺には発寒ひかり保育園や札幌市立発寒中学校などがあり、住宅街が広がっています。2019年6月12日時点

                  発寒もりのわ保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  北海道札幌市西区発寒5-8
                  アクセス
                  羽越本線羽後本荘駅徒歩18分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 295

                  総合的な子育て支援に取り組んでいる、札幌市西区の保育所です。

                  西区保育・子育て支援センター(通称「ちあふる・にし」)は、最寄駅から徒歩6分の公営住宅内で2006年から運営されている市立保育所です。定員は120名、生後57日目からの子どもを受け入れ、休日保育や障がい児保育にも対応しています。園から徒歩10分圏内に、大小6か所の公園があります。""自立した社会性のある大人へと成長できるよう、子どもの成長・発達段階に応じ、長期的に支える視点に立った取組を進めます。""(新・さっぽろ子ども未来プランより引用)食材に関する体験学習を通じて、食生活への興味関心につなげているようです。併設する子育てサロンに通所する子どもと、遊びや行事を通じた交流が行われているそうです。※2019年7月21日時点

                  西区保育・子育て支援センター
                  • 施設情報

                  所在地
                  北海道札幌市西区二十四軒3条5-6-1-101
                  アクセス
                  札幌市営地下鉄東西線二十四軒駅徒歩6分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 296

                  キープ

                  地域子育て支援センターを併設している、小樽市が運営する保育所です。

                  奥沢保育所は小樽市にある市立の保育所です。南小樽駅を出て国道を札幌方面へ進み、奥沢の十字街で右折、歩いて25分ほどの住宅街に位置しています。隣には町内会館、近くには小学校や工場があります。定員は75名で、受け入れ対象年齢は生後57日目からの子どもです。保育所には地域子育て支援センターが併設されています。""心身ともに健康な子ども、思いやりのある子ども、考える子ども""(小樽市公式HPより引用)特別保育事業として産休明け(生後57日目)からの乳児保育、延長保育、世代間の交流事業(地域との交流)を行っているようです。年間行事には夏まつり、焼き芋会、クリスマス会、ひなまつり会などがあるそうです。※2019年6月24日時点

                  奥沢保育所
                  • 施設情報

                  所在地
                  北海道小樽市奥沢3-22-1
                  アクセス
                  JR函館本線南小樽駅徒歩25分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 297

                  児童福祉複合施設子どもセンター内に開設された、芦別市の保育園です。

                  芦別駅から道道788号を歩いて12分、芦別市子どもセンターの中にある保育園です。子どもセンターは保育園のほかに子育て支援センターや児童センターなども併設された児童福祉複合施設として開設されました。""生後8週から就学前の子どもたちが、自然に恵まれた豊かな環境の中で、たくさんの人と関わり、ふれあいながら「健やかに、そしてたくましく、みんなと仲良く遊べる子ども」を目標にしています""(芦別市公式HPより引用)子どもがたちが元気いっぱい笑顔ですごせるよう心がけ、自立心と思いやりの心を育てる保育を目指しているようです。栄養士の指導のもとにバランスのよい給食や手作りのおやつを提供しているそうです。一時預かり事業も行われているようです。※2019年7月2日時点

                  芦別市子どもセンターつばさ保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  北海道芦別市本町28
                  アクセス
                  JR根室本線芦別駅徒歩12分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 298

                  キープ

                  子育て支援センターが併設、小樽市で60年以上の歴史のある保育所です。

                  銭函保育所は小樽市郊外にある市立保育所です。最寄り駅からは国道方面へ向かって徒歩6分ほどの場所に立地しています。隣は公園、近くを走っている国道の向かいには小学校があります。保育所の定員は80名で、現在の施設は鉄筋コンクリート造2階建てで、2015年に建築されました。""◎心身ともに健康な子ども◎思いやりのある子ども◎考える子ども""(小樽市公式HPより引用)年間行事にはお月見会、収穫祭、ウインター遠足、ゆきんこ運動会などがあるそうです。特別保育事業として、産休明けからの乳児保育、19時までの延長保育が行われているそうです。また保育所内に地域子育て支援センターが併設されていて、保育所の行事体験や開放などが行われているようです。※2019年7月16日時点

                  銭函保育所
                  • 施設情報

                  所在地
                  北海道小樽市銭函2-23-13
                  アクセス
                  JR函館本線銭函駅徒歩6分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 299

                  キープ

                  さまざまな活動を通して子どもの健やかな成長を見守る保育所です。

                  沙留保育所は北海道紋別郡に位置している保育所です。保育所は海に面しており、オホーツク紋別空港から車で10分ほどかかります。運営を担当しているのは興部町であり、定員数は45名です。預かっているのは、周辺エリアに住む未就学児童が中心で、1歳から5歳までの乳幼児です。保育サービスを提供するのは、月曜日から土曜日までとなります。日曜と祝祭日、年末年始は休園で、保育時間は午前7時30分から午後18時までです。”お子さんの年齢に応じて、管理栄養士の指導のもとおやつのお話しと調理実習をします”(興部町公式ホームページより引用)しつけをしっかりと教えることもさることながら、おやつなどの楽しみ方も教えているようです。※2019年7月7日時点

                  沙留保育所
                  • 施設情報

                  所在地
                  北海道紋別郡興部町字沙留319‐8
                  アクセス
                  オホーツク紋別空港車10分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 300
                  温根湯温泉保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉106-27
                  アクセス
                  JR石北本線西留辺蘂駅車11分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 301

                  キープ

                  自然豊かな道北の中核都市、名寄市の市街地にある公立の保育所です。

                  東保育所は北海道の北部、名寄市にある公立認可保育所です。最寄り駅を出て道道を北へ進み途中で右折、小学校の横を通って約1.3km、車で5分の場所にあります。市役所庁舎からは歩いて12分ほどの距離です。隣は保健所、周辺は公園や小学校があり、川が流れています。定員は60名、0歳(出生後57日目)から就学前の子どもが対象です。開所時間は午前7時00分から午後7時00分まで、保育標準時間認定の場合は午後6時00分から午後7時00分までは延長保育になります。特別保育事業として、保護者の私的な理由で一時的に家庭で保育できない場合に預かる一時保育事業が行われているようです。年間行事ではおもちつきなどがあるそうです。※2019年8月7日時点

                  東保育所
                  • 施設情報

                  所在地
                  北海道名寄市東5南3
                  アクセス
                  JR宗谷本線名寄駅徒歩16分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 302

                  基礎的な生活習慣づくりに取り組んでいる、札幌市の保育園です。

                  ※こちらの園はすでに閉園しております。札幌市南区の澄川乳児保育園は、1979年から40年近くにわたり0歳児~2歳児の保育に取り組んでいた、定員30名の市立保育園です。給食の盛り付けの実演を通じて、食べる楽しさを伝える食育を推進しているようです。ペープサートを使った手洗い指導等を通じて、基礎的な生活習慣の確立を目指しているそうです。園の裏手に公園がある他、園の北側約1.5km先の公園まで延びる緑道もあります。""子どもの成長・発達段階に応じ、長期的に支える視点に立った取組を進めます。""(新・さっぽろ子ども未来プランより引用)市立図書館と連携して、絵本などに親しむきっかけ作りにも取り組んでいたようです。※2019年7月2日時点

                  澄川乳児保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  北海道札幌市南区澄川2条5-7-1
                  アクセス
                  札幌市営地下鉄南北線自衛隊前駅徒歩9分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 303

                  キープ

                  子どもの基礎的な生活習慣づくりに取り組む、喜茂別町の保育所です。

                  喜茂別町の市街地に設けられている喜茂別町保育所は、60年以上にわたって運営が続けられている町立保育所です。定員は70名、一時預かり保育や病後児保育にも対応しています。隣接する子育て支援センターを訪れる子どもとの交流が行われている他、近隣の高齢者施設を訪れて歌やお遊戯を披露するなど、異世代交流も定期的に行われているそうです。園から徒歩6分圏内に、町立図書室や町立クリニックがあります。""個々の子どもの興味や関心が起点となって経験的に学ぶ、経験主義教育を取り入れた保育の実践""(平成31年度喜茂別町教育行政執行方針より引用)集団生活で必要な規律を重んじながら、子ども一人ひとりの発達度合いに応じた保育に努めているようです。※2019年6月28日時点

                  喜茂別町保育所
                  • 施設情報

                  所在地
                  北海道虻田郡喜茂別町字喜茂別22-3
                  アクセス
                  JR函館本線倶知安駅車30分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 304

                  キープ

                  緑豊かな山々に囲まれた環境の中で、食育活動にも積極的な保育所です。

                  安国保育所は、1959年に遠軽町によって設立された、公立の保育施設です。0歳から5歳までの乳幼児を受け入れており、定員は45名。内訳は3歳未満児が22名、3歳以上児が23名です。場所は最寄り駅から徒歩5分。目の前には町立中学校が所在する他、約70m南には町営プールもあります。また南へ500mほど進むと町立小学校があり、その先には河川が流れています。この保育所では、次代の親の育成という視点から、保育所だよりを毎月発行して、保護者へ行事や保育内容をきめ細かく告知するように、努めているそうです。また園児に食生活の大切さや、正しい生活習慣を教えるために、年齢に応じた多彩な食育活動を、保育プログラムの中に盛り込んでいるとのことです。※2019年6月25日時点※

                  安国保育所
                  • 施設情報

                  所在地
                  北海道紋別郡遠軽町生田原字安国27-2
                  アクセス
                  JR石北本線安国駅徒歩4分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 305

                  キープ

                  周辺の豊かな自然を活かした保育活動を行っている公立保育園です。

                  札弦保育所は、園児の定員数が60名の公立保育園で、乳児から小学校就学前までの子どもを受け入れています。最寄り駅から徒歩5分の距離で、周辺には駐在所や郵便局、町役場や寺院などがあります。""保育所近くには、桜で有名な光岳小学校(スケートでオリンピックに出場した岡崎朋美さん、糸川敏彦さんの出身校)の校庭、パパスランドがあり日常保育に活用しています""(清里町公式HPより引用)園の周辺は自然豊かな環境になっているので、日々の保育の中で積極的に散歩に出かけ、子ども達にさまざまな自然との触れ合いを体験させているようです。他にも近くの小学校の校庭で、思いっきり体を動かして遊ぶことができるようです。※2019年7月2日時点

                  札弦保育所
                  • 施設情報

                  所在地
                  北海道斜里郡清里町札弦町28
                  アクセス
                  JR釧網本線札弦駅徒歩5分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 306

                  キープ

                  保育園と地域の和を大切にする、真地地区で40年以上の歴史ある保育園です。

                  あさひ保育園は、1978年に創設された40年以上の歴史がある幼稚園です。常勤・非常勤合わせて31名の教諭が在籍しており、他にも子育て支援員などがいます。最寄駅からは徒歩2分の距離、園の隣には高校があり、近隣には公立のこども医療センターがあります。""元気な子、心豊かな子、たくましい子を保育目標に掲げ子ども達の健やかな育ちと地域の子育てを支援します""(あさひ保育園公式HPより引用)英語教室、和太鼓教室、リトミック教室、ストリートダンス教室、ミニトランポリンなどさまざまなプログラムを取り入れ、子ども達が元気で心身のバランスが取れた保育を取り組んでいるようです。また、園隣にある高校との交流会や地域のお祭りへの参加など、地域活動への積極的な参加もしているようです。※2019年6月1日時点

                  あさひ保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  士別市朝日町中央4038
                  アクセス
                  那覇バス荒川営業所徒歩2分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 307

                  キープ

                  子どもの心に寄り添う保育を実践する、深川市の公立保育園です。

                  最寄駅から西に約600m、市役所への中間地点に位置する深川市立一己保育園は、創立から60年以上経つ保育園です。定員は60名、生後57日目から小学校入学前の児童が入園しており、延長保育や一時預かり保育にも対応しています。園内の畑で育てた野菜を料理したり、保護者と共に試食したりする食育に取り組んでいるようです。園から南東徒歩5分の所に公園がある他、最寄駅付近には市営の温水プールがあります。""家庭と保育士と協力しながら一人ひとりの心に添う保育を行なっています。""(深川市役所HPより引用)異年齢児との混合保育や近隣の高齢者施設との交流を通じて、コミュニケーション能力を伸ばす保育に取り組んでいるようです。(2019年6月24日時点)

                  一己保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  北海道深川市2条13-6
                  アクセス
                  JR函館本線深川駅徒歩8分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 308

                  キープ

                  人間関係の基礎を養う保育を実践している、旭川市の保育所です。

                  新旭川保育所は、旭川市の中心部から約4kmの住宅街に設けられた市立保育所です。定員は90名、医療ケアに対応した特別支援保育や小学3年生までを対象にした病後児保育(定員3名)に対応しています。日々の自由遊び保育や近隣の保育所との合同保育・社会見学を通じて、人間関係を広げるきっかけを設けているそうです。給食に地元食材や行事にちなんだメニューを取り入れて、食べることへの関心を引き出しているようです。園から徒歩10分圏内に、小学校や大小3か所の公園があります。""1明るく元気なこども2豊かな心と思いやりのあるこども3考えて創り表現できるこども""(旭川市HP平成30年度認可保育所案内より引用)園開放を通じて、保育所外の子どもや大人とも交流しているようです。※2019年7月16日時点

                  新旭川保育所
                  • 施設情報

                  所在地
                  北海道旭川市大雪通7
                  アクセス
                  JR宗谷本線新旭川駅徒歩14分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 309

                  キープ

                  45年以上にわたり保護者の就労を支え続ける、えりも町南部の保育園です。

                  町役場の南東13kmに位置するえりも岬保育所は1歳半から5歳児までの保育を通じて、45年以上にわたって働く保護者をサポートする公立保育園です。子どもの自立心や好奇心を引き出す目的で、自分で好きな遊びを選んで楽しめる環境整備に取り組んでいるそうです。子ども一人ひとりの良さを褒めることで自信や社会性につなげたり、畑での活動や絵本を通じて食育に取り組んだりしているという話も聞きます。園から徒歩8分圏内に、小学校や派出所・漁港があります。""次世代を担う子どもたちの心豊かな成長を支援""(えりも町教育大綱より引用)定期的に自己評価を実施し、PDCAサイクルを意識した上で良質な保育を目指す取り組みが継続されているようです。※2019年6月5日時点

                  えりも岬保育所
                  • 施設情報

                  所在地
                  えりも町字えりも岬54-1
                  アクセス
                  JR日高本線様似駅車40分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 310

                  キープ

                  離島の中で保育の中心となる施設で、自然豊かな環境の保育所です。

                  鴛泊保育所は、利尻島の中にある保育所であり、島の保育の中心となっている保育所です。住宅街の中にある保育所であり、利尻鴛泊港からは徒歩10分の距離です。保育所施設の前には大通りがあり、その先には海が広がっています。緑地も保育所周辺にところどころ設けられており、海や林などの自然環境を活用した活動を多く取り入れた保育所です。保育所の施設は、白い壁の清潔な建物であり、子どものための保育スペースがしっかりと設けられています。通常保育のほかに延長保育も行っており、島の保育の相談なども引き受けて、様々な保育に携わっています。市役所や小学校もほど近い位置にあり、様々な交流行事も行われている保育所です。※2019年6月26日時点

                  鴛泊保育所
                  • 施設情報

                  所在地
                  北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字本町90
                  アクセス
                  利尻鴛泊港徒歩10分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 311

                  キープ

                  約40年にわたり地域に根差した保育を行っていた、倶知安町の保育所です。

                  最寄駅から東に約4kmの場所に位置する八幡保育所は1978年から倶知安町によって運営されていましたが、町の統合保育所開設に伴い2018年3月に閉鎖されました。2016年時点の園児数は定員70名のところ、1歳児~5歳児をあわせて25名でした。食育の一環として、地元の食材を使った給食の提供や調理体験などが行われていたようです。園の周辺は田園地帯、園から徒歩7分の所に公園がある立地でした。""心身ともにたくましく思いやりのある子ども""(倶知安町統合保育所開設及び認定こども園に関する住民説明会資料より引用)保護者と連携しながら、子どもの発達度合いに応じた保育を提供していたようです。※2019年7月5日時点

                  八幡保育所
                  • 施設情報

                  所在地
                  北海道虻田郡倶知安町字八幡252-3
                  アクセス
                  JR函館本線倶知安駅徒歩49分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 312

                  地域の子育て支援拠点としても機能している、札幌市の保育園です。

                  区役所の南約1kmの場所にある手稲区保育・子育て支援センター(ちあふる・ていね)は、2006年から運営されている子育て支援センターに併設する市立保育園です。音楽や劇を通じて、野菜と食に関心を持つきっかけ作りを行っているようです。地域の介護予防センターに通所する高齢者と、定期的な交流が持たれているようです。園から徒歩4分の所に図書室を併設するコミュニティーセンターがある他、園から徒歩10分圏内に大小10か所以上の公園があります。""子どもの成長・発達段階に応じ、長期的に支える視点に立った取組を進めます。""(新・さっぽろ子ども未来プランより引用)子育てサロンを訪れる子どもとも、遊びや行事等を通じて交流しているようです。※2019年7月8日時点

                  手稲区保育・子育て支援センター
                  • 施設情報

                  所在地
                  北海道札幌市手稲区手稲本町3条2-4-15
                  アクセス
                  JR函館本線手稲駅徒歩11分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 313

                  子ども一人ひとりに目が行き届く保育を実践する、滝川市の保育所です。

                  東栄保育所は滝川中央保育所の分園ですが、2018年度から運営が休止されています。定員は10名、休止前の在籍児童数は7名でした。園から徒歩3分圏内に、公園や郵便局があります。""日常生活に必要な生活習慣および積極的な行動ができるよう、自主協調性を身につけた明るく強い子どもに成長する事をねらいとしています。""(滝川市HPより引用)少人数制という特性を活かし、異年齢保育を取り入れながら子どもの個性に応じた対応を行う一方、運動会等の行事を中央保育所と共催するなど集団活動の場を確保していたようです。園庭での野菜栽培を通じて、自然や野菜への興味関心を深めながらバランスの取れた食生活を促していたそうです。※2019年8月1日時点

                  中央保育所分園東栄保育所
                  • 施設情報

                  所在地
                  北海道滝川市東滝川町3-1-23
                  アクセス
                  JR根室本線東滝川駅徒歩3分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 314

                  施設情報 発寒ひかり保育園

                  社会福祉法人光の園

                  キープ

                  異年齢保育に取り組む、札幌市にある家庭的な雰囲気の保育園です。

                  発寒ひかり保育園は、1969年に開園した、札幌市西区にある認可保育園です。園舎は2階建てで、日常の保育室は全て1階にあり、ソーラーシステムや障害児用のエレベーターが設置されています。園庭には、築山や畑、ぶどう棚があり、ライラックや桜の木が植わっています。園の周辺は小中学校のある文教地区で、近隣には体育館や病院があります。""私たちは、「真実の愛」をもって・子ども一人ひとりの人格を尊重します。・自立する心を大切にします。・思いやりと助け合いの心を大切にします。""(発寒ひかり保育園公式HPより引用)園では、異年齢保育や食農育に力を入れているとのことです。温かい家庭的な雰囲気の保育園で園生活を送ることで、子どもたちの健やかな成長が促進されているようです。※2018年3月3日時点

                  発寒ひかり保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  北海道札幌市西区発寒5条6-3-1
                  アクセス
                  地下鉄東西線発寒南駅徒歩10分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 315

                  キープ

                  人形劇やペープサートなどを友達と一緒に楽しめるのが魅力の保育所です。

                  依田保育所は、帯広市が設置し運営している90名を定員としている認可保育所です。保育所は、JR線の駅から歩いて約31分の住宅地に位置しており、周辺には市立の小学校やいくつかの公園があり、川も流れています。”春に畑に植えた野菜を使って、年長児を中心に調理をし、みんなで食べます。野菜が育っていく過程や収穫の喜びを知り、作る楽しみなどを経験しています。""(帯広市公式HPより引用)おもちゃやままごとなど自分で好きな遊びを選んで遊べる時間と、クラスで活動する時間をバランスよく取り入れたプログラムに沿った保育を実践しているようです。日々の生活のほかに、子どもたち全員が四股名を決めて参加するお相撲大会や食育にも役立つクッキング保育、保護者も参加できる誕生日会を開催しているそうです。※2019年7月10日時点

                  依田保育所
                  • 施設情報

                  所在地
                  北海道帯広市依田町5-4
                  アクセス
                  JR根室本線帯広駅徒歩31分
                  施設形態
                  認可保育園

                気になる求人は見つかりましたか?
                保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                キャリアアドバイザー
                専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                よくある質問

                • 北海道の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                  もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                  他にも様々な条件で絞り込みができます!
                  北海道の一覧ページからご確認ください。

                • 自分で職場を探すのは自信が無いので、北海道の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                  もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                  保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                  在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。北海道担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

                北海道の求人を市区町村で絞り込む