兵庫県の社会保険完備の保育士求人一覧
社会保険とは?
社会保険とは、「雇用保険」「労災保険」「健康保険」「厚生年金保険」を指します。社会保険完備とは、この4つすべてが整っており、備わっている求人のことです。
株式会社Kids Smile Project
キッズガーデン南大井上京希望者歓迎!引越代一部負担、最大月8万の家賃補助などサポート充実!
- PR
- 英語が使える
- 住宅補助あり
- 年休120日超
株式会社Kids Smile Projectでは一人暮らしを始めたい方、上京を希望される方を応援します!家賃補助は最大月80,000円、引越代の負担など充実した待遇を整えています……
本社所在地 | 東京都品川区西五反田1-3-8 五反田御幸ビル7階 |
---|---|
事業エリア | 東京 神奈川ほか |
運営施設種別 | 認可保育園ほか |
株式会社ニッケライフ
地域と共に成長していく保育園を、一緒に創りあげていきませんか?
- 福利厚生充実
- オープニング
- 残業少なめ
- 復帰率高
「人と地域にやさしくあったかい」という経営理念の体現をめざし、ニッケグループから2018年4月に関東第1号園がオープンします。ニッケグループでは、ショッピングセンターや多数の介護施…
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区瓦町3丁目3-10ニッケビル3階 |
---|---|
事業エリア | 兵庫県 |
運営施設種別 | 認可保育園 |
社会福祉法人神戸愛育会
子どもたちの成長を何よりも第一に考え、手作りの保育にこだわっています。
- 新卒も歓迎
- 社会福祉法人
- 低離職率
- 住宅補助あり
社会福祉法人神戸愛育会は、1983年から「あい保育園」の運営を開始。2016年に認可を受け、幼保連携型認定こども園に移行しました。あい保育園の名前の由来は、「自分を大切に、人には愛…
本社所在地 | 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1137-8 |
---|---|
事業エリア | 兵庫県 |
運営施設種別 | 認定こども園 |
アートチャイルドケア株式会社
北播磨総合医療センター院内保育室
プロが厳選するプレミアム求人
シフト・お休み応相談、夜勤できる方歓迎!定員15名の院内保育所です
キープ- 時短勤務可
- 土日休み
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
社会福祉法人ゆりかご
幼保連携型認定こども園ゆりかごこども園
賞与4.2カ月、処遇改善手当年6万円以上!基本土日休みでオフも充実
キープ- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 土日休み
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 産休育休制度
当法人では保育士さんのために待遇面をしっかり整えています。賞与や処遇改善手当など頑張った分はしっかり還元!また、残業少なめ、週休2日の勤務体制なので、プライベートも大切にしながら心...
所在地 | 兵庫県神戸市兵庫区氷室町2丁目14-1 |
---|---|
アクセス | 神戸高速南北線「湊川駅」より徒歩20分 JR各線「神戸駅」より各路線バス利用可 ・神戸駅発市バス(3・11・65系統)「夢野3丁目」下車、徒歩3分 ・三宮行き市バス(7系統)「石井」下車、徒歩3分 ※バスの路線充実、バス停から徒歩圏内で通勤便利! ※園の周辺にはお散歩コースが充実し、動物園・水族館への遠足など戸外活動も活発に行っています。 ※豊かな緑に囲まれた落ち着いた環境です。美しい港町「神戸」で、あなたもお仕事しませんか? |
給与 | 月給195,400円 ~ 307,700円 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人神戸愛育会
あい保育園
無理せず稼ぎたい方へ。賞与あり、週5日、残業なしの職場です。
キープ- 社会福祉法人
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 産休育休制度
- 有給
- 残業少なめ
手作りの保育を大切にしている私たち、あい保育園では、すべての職員に賞与を支給しています。もちろんパート・アルバイトの職員も対象。昨年は約1カ月分にあたる賞与を年2回(合計2カ月分)...
所在地 | 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1137-8 |
---|---|
アクセス | JR「明石駅」・山陽電車「明石駅」より神姫バス「自動車学校前」下車徒歩10分または「生田」下車徒歩5分 神戸市営地下鉄「伊川谷駅」より神姫バス「伊川谷住宅前」下車徒歩5分 ※マイカー通勤OK!園の近くには大手コンビニチェーンが2軒ありますので、ちょっとしたものであれば揃えることができます。最寄り駅のJR明石駅周辺には、アパレルショップやご飯屋さんなどがあり、買い物に便利です。近くに大学がありますので、一人暮らし向けの物件も多く、安いスーパーもあります。車10分ほどのところにニトリやコストコなどもあり、自立した生活を送りやすい場所です。 |
給与 | 時給930円 ~ |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人愛心会
星の杜こども園
残業少なめ・賞与4カ月の好条件!子どもたちと一緒に成長できる保育園です
キープ- 社会福祉法人
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 産休育休制度
- 有給
- 上京者歓迎
社会福祉法人あゆみ会
幼保連携型小束山認定こども園
週3日~・1日4時間~勤務可!困った時も相談しやすい、温かな職場です
キープ- 社会福祉法人
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ブランクOK
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
- 有給
ブランクがある方も大歓迎!残業ほぼなしで家庭との両立もしやすい環境です。産育休取得率100%と子育て世代にも優しく、好きな曜日に休みが取りやすいのでプライベートも充実!職員の満足度...
所在地 | 兵庫県神戸市垂水区小束山本町2-13-1 |
---|---|
アクセス | 神戸市営地下鉄西神・山手線「学園都市駅」よりバス5分、「小束山小学校」バス停下車後、徒歩5分 ※マイカー通勤もOK!(駐車場利用はご相談ください) ■近隣に大型ショッピングモールがある便利な立地です! 車・バイク・自転車通勤OK。 周辺にはコンビニや家電量販店、大型ショッピングモールなど、お仕事帰りのお買い物にも便利です! |
給与 | 時給1,150円 ~ 1,350円 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人あゆみ会
上甲子園保育園
週4日~・1日3時間~勤務OK!開園1年目のきれいな園で働きませんか。
キープ- 社会福祉法人
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- ブランクOK
- 初心者歓迎
- 有給
- 通勤便利
- 残業少なめ
15時以降~勤務可能な方を募集!好きな曜日に休みが取りやすいので家庭やプライベートとの両立も無理なくできます!誕生から1年あまりの新しい保育園で、資格を活かして働きませんか?園をみ...
所在地 | 兵庫県西宮市上甲子園5-4-1 |
---|---|
アクセス | JR「西宮駅」下車後、阪神バス・浜甲子園団地行き「津門」徒歩2分 阪急今津線「阪神国道駅」徒歩10分 阪神電車「久寿川駅」徒歩12分 ■通勤しやすい職場です! バイク・自転車通勤OK。 3つの路線を利用できるので電車通勤にも便利な立地で、周辺にはコンビニや病院、ホームセンターなどもあり、お仕事帰りにお買い物も楽しめます! |
給与 | 時給1,100円 ~ |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人神戸愛育会
あい保育園
賞与4.5カ月分、隔週休2日制だから、自分のことも大切にできるんです
キープ- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 産休育休制度
あい保育園は「たくましい体、ゆたかな心を育てます」「手作りの保育を行います」の2つを園の方針としている保育園です。当法人では、職員全員に賞与を支給。特に子どもたちと日々関わり、愛情...
所在地 | 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1137-8 |
---|---|
アクセス | JR「明石駅」・山陽電車「明石駅」より神姫バス「自動車学校前」下車徒歩10分または「生田」下車徒歩5分 神戸市営地下鉄「伊川谷駅」より神姫バス「伊川谷住宅前」下車徒歩5分 ※マイカー通勤OK!園の近くには大手コンビニチェーンが2軒ありますので、ちょっとしたものであれば揃えることができます。最寄り駅のJR明石駅周辺には、アパレルショップやご飯屋さんなどがあり、買い物に便利です。近くに大学がありますので、一人暮らし向けの物件も多く、安いスーパーもあります。車10分ほどのところにニトリやコストコなどもあり、自立した生活を送りやすい場所です。 |
給与 | 月給185,460円 ~ 221,210円 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人あゆみ会
幼保連携型小束山認定こども園
賞与3~4カ月分支給!みんなで育てる、ひとつの家族のようなこども園です
キープ- 社会福祉法人
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 産休育休制度
新卒・未経験・ブランクありの方も大歓迎!意見や考えを出しやすく、自分のクラスに合った保育を進めていける「幼保連携型小束山認定こども園」で、あなたの思い描く理想の保育を目指しませんか...
所在地 | 兵庫県神戸市垂水区小束山本町2-13-1 |
---|---|
アクセス | 神戸市営地下鉄西神・山手線「学園都市駅」よりバス5分、「小束山小学校」バス停下車後、徒歩5分 ※マイカー通勤もOK!(駐車場利用はご相談ください) ■近隣に大型ショッピングモールがある便利な立地です! 車・バイク・自転車通勤OK。 周辺にはコンビニや家電量販店、大型ショッピングモールなど、お仕事帰りのお買い物にも便利です! |
給与 | 月給220,936円 ~ 256,056円 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人福進福祉会
認定こども園 武庫庄保育園
新卒向け採用試験も開始!「もうひとつのおうち」みたいな保育園で新生活を
キープ- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 産休育休制度
株式会社ニッケライフ
ぽっかぽっかにっけ保育園
未経験歓迎・手当・賞与もしっかり支給!先生の「声」を大切にしています
キープ- 新卒も歓迎
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 産休育休制度
- 初心者歓迎

こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
兵庫県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・兵庫県 × 保育士 × オープニング
・兵庫県 × 保育士 × 住宅補助あり
・兵庫県 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
兵庫県の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
社会保険に加入するためには?
パートで働く場合は、勤務時間や日数が正職員の4分の3以上であれば被保険者として加入できます。週の勤務時間が20時間以上で1年以上働く予定があれば加入できます。勤務時間や日数によって加入できるかが変わってくるため、時短勤務は確認が必要です。派遣の保育士は、派遣会社の保険に加入します。
社会保険完備の求人のメリット
社会保険に加入すると、年収や勤務時間の上限を気にせずに働けます。また、保険料の負担が少なくなります。厚生年金保険に加入すると、国民年金から将来受け取れる基礎年金の額に、在職中に支払った保険料に応じた金額が入り、老後にもらえる年金が増えます。加入条件を満たしていれば、充実した保障制度が受けられます。
社会保険制度の詳細解説
「社会保険」は、病気、けが、出産、死亡、老齢、障害、失業などで生活が苦しくなった場合に一定の給付を行い、生活を安定させる公的な保険制度のことをいいます。年金は学生やパート、自営業、主婦などの入る国民年金、働く人が会社を通して加入するのが厚生年金です。年金は、老後の支えとなる老齢年金、病気や事故で障害を持った時に支給される障害年金、家族が亡くなってしまった時の遺族年金などがあります。厚生年金は、働いた分だけ基本給付金に上乗せされます。加入の仕方もそれぞれで、国民年金は20歳になったときに国から通知がきて加入する形になりますが、厚生年金、雇用保険は会社や所属団体が手続きをすることになっています。自分がどの保険に当てはまるのかが重要なポイントです。
保育士が入っている年金は?
保育士はどの保険に加入できるのでしょうか?まず、公立の保育園や幼稚園、認定こども園で働いている正規職員の場合は公務員という扱いになるので園の指定する共済組合に加入することになります。一方、私立の保育園の正規職員ですと、厚生年金に加入することが多いです。パートの保育士さんは基本的には国民年金に入ることが多いですが、現在、厚生年金や共済保険に入ることができる要件が緩和されています。正規職員と比べて4分の3の時間、働いていれば厚生年金や共済保険への加入が認められるようになったのです。これらの保険は、働いた時間に比例して給付金の割合が増えますので、いざというときに助かりますよね。働き方や職場によって入ることができる保険が変わりますから、転職の際には要チェックですね。
いざという時のための失業手当
正規職員として雇われて働いていれば雇用保険へ加入しています。実際に保育士さんが失業したときにどんな支援が受けられるのでしょうか。まずは、失業期間の生活費として欠かせない失業手当です。給付条件は、1年間保険料を納めていること。各地区のハローワークで手続きを行うと、原則1年間、元の給料の半分から8割の金額がもらえます。厚生年金のようにパートで働いている人も雇用保険に入って、失業手当をもらうことができます。また、無資格の保育従事者にも朗報があります。各都道府県のハローワークでは、職業訓練の一環として保育士資格取得を目指している人を支援する事業が増えています。雇用保険はいざというときに生活を支援してくれます。自分が加入しているのか、できるのか確認しましょう。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。