兵庫県の新卒も歓迎の保育士求人一覧
何でも吸収しよう!新卒の保育士求人
大学や短大、専門学校を今年度中に卒業する新卒者を、多くの園が募集しています。学校をでてすぐに保育士として働くと、学校で習った知識があることや、保育に対してはまだ経験が浅い分、どんな考えにも柔軟に対応していけるでしょう!
社会福祉法人神戸愛育会
子どもたちの成長を何よりも第一に考え、手作りの保育にこだわっています。
- 新卒も歓迎
- 社会福祉法人
- 低離職率
- 住宅補助あり
社会福祉法人神戸愛育会は、1983年から「あい保育園」の運営を開始。2016年に認可を受け、幼保連携型認定こども園に移行しました。あい保育園の名前の由来は、「自分を大切に、人には愛…
本社所在地 | 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1137-8 |
---|---|
事業エリア | 兵庫県 |
運営施設種別 | 認定こども園 |
株式会社Kids Smile Project
キッズガーデン南大井上京希望者歓迎!引越代一部負担、最大月8万の家賃補助などサポート充実!
- PR
- 英語が使える
- 住宅補助あり
- 年休120日超
株式会社Kids Smile Projectでは一人暮らしを始めたい方、上京を希望される方を応援します!家賃補助は最大月80,000円、引越代の負担など充実した待遇を整えています……
本社所在地 | 東京都品川区西五反田1-3-8 五反田御幸ビル7階 |
---|---|
事業エリア | 東京 神奈川ほか |
運営施設種別 | 認可保育園ほか |
社会福祉法人神戸愛育会
あい保育園
賞与4.5カ月分、隔週休2日制だから、自分のことも大切にできるんです
キープ- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 産休育休制度
あい保育園は「たくましい体、ゆたかな心を育てます」「手作りの保育を行います」の2つを園の方針としている保育園です。当法人では、職員全員に賞与を支給。特に子どもたちと日々関わり、愛情...
所在地 | 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1137-8 |
---|---|
アクセス | JR「明石駅」・山陽電車「明石駅」より神姫バス「自動車学校前」下車徒歩10分または「生田」下車徒歩5分 神戸市営地下鉄「伊川谷駅」より神姫バス「伊川谷住宅前」下車徒歩5分 ※マイカー通勤OK!園の近くには大手コンビニチェーンが2軒ありますので、ちょっとしたものであれば揃えることができます。最寄り駅のJR明石駅周辺には、アパレルショップやご飯屋さんなどがあり、買い物に便利です。近くに大学がありますので、一人暮らし向けの物件も多く、安いスーパーもあります。車10分ほどのところにニトリやコストコなどもあり、自立した生活を送りやすい場所です。 |
給与 | 月給185,460円 ~ 221,210円 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人ゆりかご
幼保連携型認定こども園ゆりかごこども園
賞与4.2カ月、処遇改善手当年6万円以上!基本土日休みでオフも充実
キープ- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 土日休み
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 産休育休制度
当法人では保育士さんのために待遇面をしっかり整えています。賞与や処遇改善手当など頑張った分はしっかり還元!また、残業少なめ、週休2日の勤務体制なので、プライベートも大切にしながら心...
所在地 | 兵庫県神戸市兵庫区氷室町2丁目14-1 |
---|---|
アクセス | 神戸高速南北線「湊川駅」より徒歩20分 JR各線「神戸駅」より各路線バス利用可 ・神戸駅発市バス(3・11・65系統)「夢野3丁目」下車、徒歩3分 ・三宮行き市バス(7系統)「石井」下車、徒歩3分 ※バスの路線充実、バス停から徒歩圏内で通勤便利! ※園の周辺にはお散歩コースが充実し、動物園・水族館への遠足など戸外活動も活発に行っています。 ※豊かな緑に囲まれた落ち着いた環境です。美しい港町「神戸」で、あなたもお仕事しませんか? |
給与 | 月給195,400円 ~ 307,700円 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人福進福祉会
認定こども園 武庫庄保育園
新卒向け採用試験も開始!「もうひとつのおうち」みたいな保育園で新生活を
キープ- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 産休育休制度
株式会社ニッケライフ
ぽっかぽっかにっけ保育園
未経験歓迎・手当・賞与もしっかり支給!先生の「声」を大切にしています
キープ- 新卒も歓迎
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
社会福祉法人道心
幼保連携型書写認定こども園
産休育休の取得実績あり!子育て中の保育士さんもたくさん活躍中です。
キープ- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 産休育休制度
学校法人山崎学園
西宮甲武幼稚園
未経験・ブランクがある方歓迎!働くなら自分らしく・楽しく・ワイワイと!
キープ- 新卒も歓迎
- 土日休み
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 初心者歓迎
- 有給
社会福祉法人めぐみ会
宝塚仏光保育園
経験不問!1日2hの朝夕限定パートを募集!空いた時間を活用しませんか?
キープ- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 時短勤務可
- 土日休み
- 車通勤可
- ブランクOK
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
社会福祉法人めぐみ会
認定こども園第一仏光こども園
週休2日制、勤務時間は選択制!ご自身の都合に合わせられます。
キープ- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 土日休み
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
社会福祉法人めぐみ会
認定こども園第一仏光こども園
1日4h~の短時間勤務できる方歓迎!保育補助がメインのお仕事です。
キープ- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 時短勤務可
- 土日休み
- 車通勤可
- ブランクOK
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
社会福祉法人めぐみ会
認定こども園第一仏光こども園
時給1,500円、1日2hの朝夕限定パート!スキマ時間で働きませんか
キープ- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 土日休み
- 車通勤可
- ブランクOK
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
- 有給
社会福祉法人めぐみ会
認定こども園第一仏光こども園
リニューアルした魅力ある園舎で、子どもたちとのびのびと活動しませんか?
キープ- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 土日休み
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
生活協同組合コープこうべ
コープこうべの保育園どんぐりっこすみよし
オープニングスタッフを全員イチから採用中!勤務日数・時間は相談OK!
キープ- 新卒も歓迎
- 福利厚生充実
- 住宅補助あり
- 男性保育士
- オープニング
- ブランクOK
- 4月スタート
- 産休育休制度

こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
兵庫県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・兵庫県 × 保育士 × オープニング
・兵庫県 × 保育士 × 住宅補助あり
・兵庫県 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
兵庫県の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
新卒の求人のお給料
新卒者の給与は、4年制大学卒業と短期大学、専門学校卒業で少し差が出てきます。 4大卒の場合は、初任給で額面18万円前後、短大卒の場合は16万円前後が平均的のようです。
新卒の求人で必要な資格
正社員希望の場合は、基本的に保育士資格があれば働けます。 園によっては調理師、栄養士、看護師などの募集もあります。
新卒のメリット・おすすめポイント
新卒者を迎える園には、新人を育てる制度(研修や先輩の先生からの指導など)がそろっていると考えられます。 新卒のうちに保育現場を経験すると、スキルが身につくスピードが異業種からの転職者よりも早いでしょう。
研修体制が整った園で、保育士生活の第一歩を!
新卒生の応募を可能としている法人は、新人を育てる体制が整っていることが多いでしょう。特に、あいさつや会社での発言の際の姿勢、書類の書き方など、社会人としてのマナー研修などを運営母体がしっかりと行っていることが多いです。2016年度の全国保育協議会の調査によると、現在9割を超える施設で、現職保育士向けの研修機会が確保されていて、園によって様々な種類の研修が行われています。多様な子どもと一日の大半を共にする保育士のために、より専門的な知識を身に着けられる研修もあります。例えば発達障害を持った子どもとの接し方、言語障害の子どもとの接し方など、子どもの障害を理解し、専門的な対応を学んでいます。こうした保育士の研修は、自分たちが働くうえでプラスになることばかり。求人を探す際には、研修体制の有無もぜひ確認してみてくださいね。
最初の園・職場は、あなたの保育観をつくる大切な場
保育園は、園によって方針や子どもが生活している様子、先生の働き方もまるで違います。そのため、あなたが最初に勤める園での経験が、今後の働き方や保育の考え方や、判断基準の基礎となるでしょう。就職した先の保育園が自分とは合わない場所だったり、女性の職場で苦労したりする場合もあると思います。なるべくそういうケースにならないよう、就職活動をする際は、自分の目標・目的を明確にした上で、希望の園の見学へ頻繁に足を運んだり、リサーチや分析を繰り返すことが重要でしょう。友人の声や先生方の意見なども参考にはなりますが、やはり「自分の目」で見て納得した上で、着実に就職活動を進めていく気持ちが重要です。
保育士養成校を卒業しても、子ども関係の仕事につく人は6割!
新卒として保育士になる保育学生の割合は、例年6割前後。つまり、毎年4割近くの人は保育とは関係のない道に進んでいます。理由としては、給与面などもありますが、「一度他の職業で働いてから保育園に入りたい」と考えている学生も多いようです。しかし、まだ若い新卒のうちに保育現場を経験したほうが、スキルが身につくスピードは、異業種からの転職者よりも早いです。そのため、子どもに関わりたい、という思いがある方の場合は、あまり回り道をせずに保育現場に飛び込んでみることで、保育士として着実にキャリアを築くことができますよ。また、待遇的にも家賃手当などが1年目から出ることは、他業種と比較すると珍しいことです。一般的に他業種でも初任給は低めのため、家賃を始めとした手当がつくことは、保育業界だけの良いポイントでもあります。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。