保育園の人事異動が発表される時期はいつ?新年度に向けてしておきたい準備

保育園の人事異動について知りたい保育士さんもいるでしょう。異動の有無や通知される時期についてあらかじめ知っておけば、次年度のスタートを落ち着いて迎えられるかもしれません。今回は、保育園の人事異動はいつ発表されるのか、具体的な時期について紹介します。あわせて、新年度に向けた準備についてもまとめました。


話を聞いているスーツの女性

aijiro/shutterstock.com

 

保育士にも人事異動はある?

保育士の仕事にも転勤や異動があるのか、気になる保育士さんもいるかもかもしれません。

 

公立保育園で働く保育士さんは地方公務員のため、人事異動があるでしょう。

私立の保育園の場合も、運営元によっては全国に複数園を展開しているところもあるため、人事異動の可能性があるようです。

 

担任としてクラスを受け持っている場合など、異動によって子どもたちと離れたくないといった思いも募ることでしょう。

 

また、現在勤務している保育園が働きやすく、長く勤めたいと考えていれば、転勤などは避けたいと思うかもしれません。

 

保育園が人事異動を行う理由として、保育士不足の解消や、いろいろな環境のなかで保育する経験を積んだほうがよいことなどが挙げられます。

 

他業種は新年度の変わり目に転勤などをすることが多いようですが、保育園ではいつごろ人事異動が行われるのでしょうか。くわしく見ていきましょう。

保育士の人事異動の発表時期

保育士さんと保護者とでは人事異動を発表するタイミングに違いがあるようです。

 

保育士への通知

 

保育士さんに人事異動が通知される時期は、一般的に3月下旬が多いようです。

年度末は通常の保育と平行して新年度に向けた準備もあるため、人事異動も重なればとても忙しくなることでしょう。

 

人事異動の可能性がある保育園で働く場合は、急な辞令があっても慌てずに新年度を迎えられるように、あらかじめ心構えをしておくことが大切かもしれません。

 

引っ越しを伴うような転勤などの場合は、前もって本人にだけ通知されるケースもあるようです。

 

園児や保護者への通知

 

保育士さんの異動が園児や保護者などへ正式に公表されるのは、新年度に入ってからというのが一般的なようです。

 

4月の入園式や進級式の際に、担任の保育士が分かるという流れでしょう。

もし前もって異動について情報を得たとしても、正式に公表されるまでは保護者へ口外しないよう細心の注意が必要です。

人事異動にともなう保育園の新年度準備

新年度準備は、年度末の業務や日常の保育と平行しながら進めます。

 

異動がある場合、通常よりも忙しいことが予想されるので、業務は3月のうちにできるだけ済ませておくとよいでしょう。

 

後任の担任への引継ぎ

 

新しい園へ異動する場合、新年度に入ってから自分が受け持っていたクラスの後任保育士さんと関わることは難しくなるでしょう。

 

そのため、チェックリストを作るなどして、引継ぎに漏れがないよう前もって整理しておくとよいかもしれません。

 

注意の必要な子どもについて接し方のポイントや成長過程を伝えたり、アレルギーの有無や持病のある子どもについて説明をしたりと、後任の保育士さんが戸惑うことのないように丁寧に引継ぎをすることが大切です。

 

クラスの運営準備

 

新入園児の担任の場合

異動先で新入園児の担任になった場合は、受け持つ子どもの特徴などを前もって把握するようにしましょう。

 

保護者からの連絡事項に着目して、注意するべきことをまとめておくとよいかもしれません。

進級クラスの担任の場合 

異動先で進級クラスの担任をする場合、前担任から引継ぎを受ける必要があります。

 

疑問に思ったことを尋ねながら、子どもの情報把握に努めましょう。



デスク周りの書類

Eiko Tsuchiya/shutterstock.com

 

保育室の環境整備

 

壁面装飾をする

誕生日表や4月の装飾を作り、保育室の壁を飾ります。

可能であれば転勤先の保育室を下見し、あらかじめ装飾するスペースを確認できると、どのように飾るとよいのかイメージしやすいかもしれません。

玩具・絵本の確認

ブロックが欠けていないか危険な箇所がないかなど、おもちゃや絵本のチェックをしておきましょう。

 

また、保育室にある玩具の遊び方を確認し、どのような場面で導入するとよいのか考えておくのもよいかもしれません。

 

読んだことのない絵本などがあれば一度目を通しておくと、子どもに物語の内容などを上手に伝えることができそうです。

子どもの名前シールを貼る

ロッカーや靴箱に、子どもの名前シールを貼ります。

 

名前シールを用意しながら、子どものフルネームを覚えることを意識するとよいかもしれません。

 

挨拶文を考える

 

新年度には保護者や園児の前で挨拶をする機会が多いでしょう。

 

事前にどのようなことを話すとよいのか考えておくと慌てずに済みそうです。

ここでは、異動先の保育園で活用できる挨拶の例文を紹介します。

異動先の保育園での挨拶

△△保育園からこちらの保育園へ異動となりました〇〇と申します。
これまでの経験を、これからの保育でも活かしたいと思っています。
宜しくお願い致します。

入園式や進級式での挨拶

本日はご入園(ご進級)おめでとうございます。
△△クラスの担任をさせて頂くことになりました〇〇と申します。
保育園に通うことが楽しみになるよう、子どもに寄り添った保育を心掛けたいと思っています。
1年間よろしくお願いいたします。

クラスの保護者への挨拶 

本日はご入園(ご進級)おめでとうございます。

 △△クラスの担任をさせて頂くことになりました〇〇と申します。
子育てについて悩みなどあれば、いつでもお気軽にご相談ください。
1年間よろしくお願いいたします。

 

保護者へ挨拶するときは、親しみやすいと感じてもらえるように和やかな雰囲気で話せるとよいですね。

子どもたちへの挨拶

みなさん、入園(進級)おめでとうございます。
先生の名前は〇〇です。
みんなと会えるのをとても楽しみにしていました。
楽しい遊びをたくさんしましょうね。
今日から宜しくお願いします。

 

子どもへ挨拶するときは、ペープサートなどを活用すると、新たな生活にワクワクしてくれるかもしれませんね。

保育園での人事異動について知り心構えをしておこう

今回は、保育園の人事異動はいつなのか、また必要な新年度準備などについて紹介しました。

 

転勤や異動が発表されるのは、一般的に忙しい年度末の時期が多いようです。

異動してから新年度を迎えるまでに、時間の余裕はないかもしれません。

 

そのため、急な辞令にも慌てないよう、できる業務から後回しせず準備を進めていきましょう。

 

また、保育士として必要な持ち物も、園により違いがありそうです。

異動先の保育園のルールに従いながら事前に確認しておくと、落ち着いて準備を進めることができるでしょう。

 

繁忙期の異動や慣れない保育園での生活など、大変なこともあるかもしれません。できる業務から早めに取り組むようにして、余裕をもって新年度を迎えられるとよいですね。

関連する記事

【春のおすすめ製作5選】入園や進級シーズンに使えるアイデア

【春のおすすめ製作5選】入園や進級シーズンに使えるアイデア

保育園で使える、春のおすすめ製作を5つ紹介します。スタンプ遊びを取り入れれば、乳児クラスの...

保育園で実施する花育とはどんな取り組み?ねらいや活動アイデア

保育園で実施する花育とはどんな取り組み?ねらいや活動アイデア

保育園で花育を取り入れてみませんか?さまざまな活動を実施して花や緑と親しむ機会を設けられる...

キャラクター禁止の園で保育士が使えるエプロンは?デザイン選びのコツ

キャラクター禁止の園で保育士が使えるエプロンは?デザイン選びのコツ

勤務先の保育園で着用するエプロンがキャラクター禁止だった場合、どんなデザインのものを準備す...

保育園で押し花製作を楽しもう!華やかな仕上がりになる作り方を紹介

保育園で押し花製作を楽しもう!華やかな仕上がりになる作り方を紹介

保育園で、押し花の活動を取り入れてみませんか?植物にふれて観察したり、本物を使って製作した...

保育園でオムツ替えを嫌がる子どもにどう対処すればいい?こばむ理由や誘導する方法

保育園でオムツ替えを嫌がる子どもにどう対処すればいい?こばむ理由や誘導する方法

保育園でオムツ替えを嫌がる子どもに、日々悩まされている保育士さんもいるのではないでしょうか...

特集コラム一覧

プロ厳選!プレミアム求人

保育士バンク!の新着求人

たいら虹保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
神奈川県川崎市宮前区平2丁目13-1
給与
時給 1350~

7:00~20:00の間でシフト制、勤務時間はあなたの希望を伺って相談の上で決定。7:00~9:00、18:00~20:00は時給1,450円にアップします!扶養内勤務や日によって働く時間数を変えたいなど、ぜひ一度ご相談ください。無料の駐車場を完備しており、マイカー通勤OK。通勤手当の支給もあります。周囲に緑が多く恵まれた保育環境のなかにある保育園で、保育のお仕事を始めませんか?

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備

たいら虹保育園の保育士求人(正社員)

所在地
神奈川県川崎市宮前区平2丁目13-1
給与
月給 218000~

幼稚園教諭免許もお持ちの方は特に歓迎!経験やスキルがしっかり給与に反映され、モチベーションを保ったまま安心して長く活躍できる環境です。資格取得支援制度や階級別研修など、法人全体でスキルアップを手厚くサポート。借り上げ社宅制度が利用可能・生活に応じた諸手当の支給も行なっています。さらに、子育てしながら働ける環境も整っており、産休育休の取得率・復帰率は100%!短時間勤務制度の利用実績もあります。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 時短勤務可
  • 福利厚生充実

とだ虹保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
埼玉県戸田市川岸3丁目9番22号
給与
時給 1250~

「戸田公園駅」より徒歩6分、周囲に緑が多く恵まれた保育環境のなかにある保育園で、保育のお仕事を始めませんか?駅からアクセスしやすい立地にありますが自転車通勤OK、駐輪場も完備しています。時給は1,250円以上、シフトは週3日以上から相談可能です。勤務時間は、7:00~20:00の間であなたの希望を伺います。扶養内勤務や日によって働く時間数を変えたいなど、ぜひ一度ご相談ください。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備

とだ虹保育園の保育士求人(正社員)

所在地
埼玉県戸田市川岸3丁目9番22号
給与
月給 218000~

月のお休みは9日あり、有給休暇は半日から取得可能。月の平均残業は1時間程度で、持ち帰り仕事は禁止!待遇面も手厚く整えており、借り上げ社宅制度が利用可能・生活に応じた諸手当の支給も行なっています。また、短時間勤務制度の利用実績があり、職員の子育てを応援しています。プライベートを充実させながら、ライフスタイル問わず保育士を続けられる環境です。経験やブランク問わず、ご応募をお待ちしています。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 時短勤務可
  • 福利厚生充実

アンジェリカ東小金井保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
東京都小金井市緑町5丁目16-7
給与
時給 1180~

月給は最大36万円の高待遇!完全週休2日制なので無理なく働くことができます。またお休みの相談がしやすい職場環境なので、有給休暇の取得率は80%。産休・育休休暇は取得率、復帰率ともに高く、ライフステージの変化にも柔軟に対応しています!復帰後は時短勤務制度も利用できるので、自分のペースで働くことができるのも魅力。研修制度では段階別研修やスキルアップ研修などがあり、自分のスキルや能力に合わせて学べます。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 時短勤務可
  • 社会保険完備

うぃず南千住駅前保育園の栄養士求人(正社員)

所在地
東京都荒川区南千住5-23-14
給与
月給 201200~

国の制度とは別にWITHの借り上げ一人暮らし制度など独自の福利厚生も整えています!WITHGROUPではネイティブ講師が行う英語レッスンや、農家さんから直接提供される野菜で行う食育の時間など、子どもたちや保育士さんの経験のために様々なプログラムを取り入れています。また「仲良く・楽しく・元気よく」働いてもらえるよう、残業は月平均1.8時間。あなたのやりがいをここで見つけませんか?

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備

保育士求人を探す

コラム記事を探す

よくある質問

  • Q

    現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

    A

    保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------

    📌 就職・転職フェア in秋葉原
    日  時:4/23 13:00~17:00
    開催場所:アキバ・スクエア 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX2F

    📌 就職・転職フェア in横浜
    日  時:5/14 13:00~17:00
    開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

    📌 就職・転職フェア in埼玉
    日  時:5/21 13:00~17:00
    開催場所:大宮ソニックシティ 第1展示場 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル B1F

    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
    是非ご参加ください!
    就職・転職フェアの一覧はこちら

  • Q

    最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

    A

    保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

ランキング記事

保育士から保護者へ贈る卒園メッセージ。スピーチやおたよりに添える一言の例文 1
保育士から保護者へ贈る卒園メッセージ。スピーチやおたよりに添える一言の例文
【卒園祝い】先生から子どもへ感動のメッセージを贈ろう!書き方のポイントやケース別例文 2
【卒園祝い】先生から子どもへ感動のメッセージを贈ろう!書き方のポイントやケース別例文
保育園で作る3月のおたよりの文例。1年を締めくくる挨拶の書き出しなど 3
保育園で作る3月のおたよりの文例。1年を締めくくる挨拶の書き出しなど
【例文あり】保育所児童保育要録の書き方。保育に関する記録の記入例やポイント 4
【例文あり】保育所児童保育要録の書き方。保育に関する記録の記入例やポイント
【年齢別】転園・退園児へのメッセージ例文集。保育士さんから送る子どもや保護者への言葉 5
【年齢別】転園・退園児へのメッセージ例文集。保育士さんから送る子どもや保護者への言葉

新着記事

嫌味を言われる…と悩む保育士さん注目。事例や先輩と上手く付き合うコツ  
嫌味を言われる…と悩む保育士さん注目。事例や先輩と上手く付き合うコツ  
【春のおすすめ製作5選】入園や進級シーズンに使えるアイデア
【春のおすすめ製作5選】入園や進級シーズンに使えるアイデア
保育園で実施する花育とはどんな取り組み?ねらいや活動アイデア
保育園で実施する花育とはどんな取り組み?ねらいや活動アイデア
保育士はメガネとコンタクトどっちがいい?おすすめとそれぞれのメリット
保育士はメガネとコンタクトどっちがいい?おすすめとそれぞれのメリット
キャラクター禁止の園で保育士が使えるエプロンは?デザイン選びのコツ
キャラクター禁止の園で保育士が使えるエプロンは?デザイン選びのコツ

カテゴリー

注目の求人

学校法人大藤学園

勤務地
北海道
職種
幼稚園教諭 ほか

保育士転職フェア開催日程