保育士さんの結婚指輪。勤務中は外す?つける?子どもへの影響

保育園で勤務中に結婚指輪をつけていてもよいのか迷う保育士さんもいるのではないでしょうか。結婚指輪にはシンプルなものだけではなく、ダイヤなどの石がついていたり、模様の彫刻があったりとさまざまなデザインがあるでしょう。今回は、保育士さんが結婚指輪をつけることによる子どもへの影響や注意ポイントについて紹介します。


結婚指輪

AlexSmith/shutterstock.com

 

保育士さんは結婚指輪をつけてもよい?

勤務中に結婚指輪をつけてもよいかは、勤務先の保育園によってルールが異なります。

 

指輪をつけていても全く問題ないとする園もあれば、結婚指輪も含めてアクセサリーは全て禁止としている園もあります。

 

結婚指輪は婚姻の証であり、特別な意味をもつものです。

 

そのためおしゃれで身につけているアクセサリーとは違うことから、「仕事中も結婚指輪だけはつけていたい」と考える保育士さんもいるでしょう。中には、その考えが職場の方針と合わずに不満を感じてしまうこともあるかもしれません。

 

まずは、職場環境をふまえて「保育園に通う子どもへの影響があるか」という視点で考えてみることも大切になります。

 

また指輪をつけてもよい場合、いつからにするか指輪をつけるタイミングに迷う方もいるようです。

「買ってからすぐ」「入籍してから」「挙式が済んでから」など、つけるタイミングはさまざま考えられますが、いずれにしても職場への結婚報告を行った後にするとスムーズかもしれません。

 

特に保育園は同僚だけではなく、子どもの保護者の方も出入りする場所であるため、周囲の方の反応が気になることもあるでしょう。つけるタイミングによっては、大きく驚かれたり過剰に反応されたりしてしまうケースもあるかもしれません。

 

正式に報告を終えてからつけると、周りの方も違和感なく受け入れやすくなりそうです。

 

次に、保育士さんか勤務中に指輪をつける場合の周囲への影響についてみていきましょう。

保育士さんが勤務中に結婚指輪をつける際の注意ポイント

日々いっしょに過ごす子どもへの影響について紹介します。

 

子どものケガ

 

毎日の保育の中で、ふとした拍子に指輪が子どもにあたってしまったり、服や髪飾りなどに引っかかってしまったりする可能性もゼロではありません。

 

活発に動く子どもや次の動きが予測できないという場合もあるでしょう。何かの動作のはずみで子どものケガにつながってしまうこともあるため、万一を危惧して結婚指輪をつけることを禁止している保育園も多いようです。

 

指輪をつけるときは、自分の動きだけではなく、周りの子どもの動きにも普段以上に気をつけることが必要になります。

 

アレルギー発症

 

指輪の金属に触れることで、子どもがアレルギーを発症してしまうこともあるかもしれません。事前にアレルギーの有無を確認していても、保育園で初めて発症して気づくケースもあるようです。

 

症状の大小に関わらず、職員が身につけているものが要因となって子どものアレルギー反応を引き起こす事態は防ぎたいと考え、保育園がアクセサリーの着用ルールを制定しているというケースもあります。

 

状況に応じて外すか、手袋を着用するなど、子どもの肌に触れるときには細心の注意を払うことが必要になるでしょう。

 

衛生面のリスク

 

保育士は日々手洗いや消毒を行い、衛星を保つことも大切な仕事です。

 

ただ、どんなにこまめに手洗いをしていても、指と指輪の間、指輪の裏側などは汚れや皮脂がたまりやすく、手洗い時に落としきれなかった洗剤や石鹸が残るなど、雑菌が繁殖する状態になりやすいです。

 

特に乳児クラスでは、まだ免疫力が低い低年齢の子どもの保育を行うため衛生上のリスクは避けなければならないでしょう。

 

指輪をつけたままにするのではなく手洗いの際には外す、指輪を単体で洗い衛星を保つなど注意を払うことが大切です。

 

子どもの誤飲

 

手洗い時や必要に応じて指輪を外すこともあるでしょう。

 

その際に、普段は気をつけていても子どもの手の届く場所に指輪を置いてしまった場合、誤飲など深刻な事故につながる可能性があります。

 

保育園でつけていた指輪を外すときには、必ず子どもの手に指輪が渡ることがない場所で保管することが必要不可欠です。

 

保護者からの不安

 

先述のとおり、子どものケガやアレルギーなどのリスクがある以上、不安を感じる保護者の方もいるのではないでしょうか。

 

大切な子どもを預けている保護者の方からすれば、保育士さんが指輪をつけていることに対して心配する感情がうまれることは自然でしょう。

 

どちらか一方の目線にかたよらずに双方で話し合うなど、周囲の理解を得る環境づくりへの努力が必要です。

保育士さんが保育園でつける際に不適切な結婚指輪のデザイン


結婚指輪

Kwangmoozaa/shutterstock.com

 

子どもが過ごす保育園で起こりうるリスクに備え、避けた方がよい指輪のデザインについてみていきましょう。

 

石が指輪の外側についているデザイン

 

爪留めのようにダイヤなどの石が指輪に埋め込まれず、台座につけられて指輪の外側に出ているデザインがあります。

 

このデザインの指輪は、石や台座の部分が子どもにあたってしまったり、何かに引っかかったりして怪我につながるリスクが高いでしょう。

 

特に保育士さんの周りに子どもがいるなど、手の位置が子どもの顔と近いときや、死角に園児がいた場合、腕を動かした拍子にぶつかってしまうことも考えられます。

 

また、水遊びなど子どもの身体にふれることが多い保育遊びの最中は、特に怪我のリスクが高くなるため、保育園でつける指輪のデザインとしては避けた方が無難です。

 

凸凹があるデザイン

 

指輪の表面に凸凹があるタイプの指輪も注意が必要です。

 

子どもの肌は柔らかいため、万一指輪があたったときに凹凸部分で皮膚が傷ついてしまうこともあるでしょう。平らで滑らかなデザインであればリスクは低くなりますが、デザイン上そうではない場合は、勤務中は指輪をつけないほうがよいでしょう。

 

派手すぎるデザイン

 

あくまでも職場でつけるということを考えた場合、ダイヤなど石や装飾が目立ち過ぎるような派手さがあるデザインは避けた方が無難です。

 

保育園はあくまでも子どもの保育を行う場所であり、TPOに応じて身なりを整えることが大切になります。

また保護者の方が安心して子どもを預けられるよう、結婚指輪であっても見た目の印象に気を配り、周囲の方へ配慮することは必要です。

保育士さんが結婚指輪をつけるときは周りへの気配りが大切

今回は、保育士さんが保育園で結婚指輪をつける場合の注意ポイントについて紹介しました。

 

結婚指輪はできれば常に身につけておきたいと考える方も多いでしょう。しかし、子どもが通う保育園で指輪をつける場合は、周りへの影響が少なからずあることを押さえておく必要があります。

 

保育士さんとして第一に子どもの安全を守ること、保護者の方や周りへの配慮することを意識して判断しましょう。

関連する記事

【春のおすすめ製作5選】入園や進級シーズンに使えるアイデア

【春のおすすめ製作5選】入園や進級シーズンに使えるアイデア

保育園で使える、春のおすすめ製作を5つ紹介します。スタンプ遊びを取り入れれば、乳児クラスの...

保育園で実施する花育とはどんな取り組み?ねらいや活動アイデア

保育園で実施する花育とはどんな取り組み?ねらいや活動アイデア

保育園で花育を取り入れてみませんか?さまざまな活動を実施して花や緑と親しむ機会を設けられる...

キャラクター禁止の園で保育士が使えるエプロンは?デザイン選びのコツ

キャラクター禁止の園で保育士が使えるエプロンは?デザイン選びのコツ

勤務先の保育園で着用するエプロンがキャラクター禁止だった場合、どんなデザインのものを準備す...

保育園で押し花製作を楽しもう!華やかな仕上がりになる作り方を紹介

保育園で押し花製作を楽しもう!華やかな仕上がりになる作り方を紹介

保育園で、押し花の活動を取り入れてみませんか?植物にふれて観察したり、本物を使って製作した...

保育園でオムツ替えを嫌がる子どもにどう対処すればいい?こばむ理由や誘導する方法

保育園でオムツ替えを嫌がる子どもにどう対処すればいい?こばむ理由や誘導する方法

保育園でオムツ替えを嫌がる子どもに、日々悩まされている保育士さんもいるのではないでしょうか...

特集コラム一覧

プロ厳選!プレミアム求人

保育士バンク!の新着求人

そが中央保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
千葉市中央区蘇我4-13-16
給与
時給 1230~

時短勤務や土日休みなど、働き方を柔軟に相談できるフルタイム募集!時給1,230円~さらに給与改善手当や資格手当、交通費などの各種手当も充実しているため、安定した収入が期待できます。自転車、バイク通勤のほか、マイカー通勤も可能!遠方にお住まいの方も無理なく通勤できますよ。持ち帰り仕事がなく、子育て中の方もプライベートを大切にしながら働くことができる環境です。子どもたちの成長を一緒に見守りませんか?

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 土日休み
  • 福利厚生充実

千葉寺保育園の保育補助求人(パート・アルバイト)

所在地
千葉県千葉市中央区末広4-17-3
給与
時給 1050~

無資格、未経験の方も大歓迎!先輩の職員が一緒について教えてくれるので保育園のお仕事が初めての方やブランクがある方でも安心ですよ。シフトは朝または夕方のみの短時間勤務、時間・曜日・日数が相談できるので家庭やプライベートどちらも大切にできます。実際、園には学生さんや子育て中の先生、時短勤務で働く先生も多数いるため、生活と両立しながら働きたい方に理解がある環境です。駅チカで車通勤も可能なので通勤も便利!

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 土日休み
  • 車通勤可

たいら虹保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
神奈川県川崎市宮前区平2丁目13-1
給与
時給 1350~

7:00~20:00の間でシフト制、勤務時間はあなたの希望を伺って相談の上で決定。7:00~9:00、18:00~20:00は時給1,450円にアップします!扶養内勤務や日によって働く時間数を変えたいなど、ぜひ一度ご相談ください。無料の駐車場を完備しており、マイカー通勤OK。通勤手当の支給もあります。周囲に緑が多く恵まれた保育環境のなかにある保育園で、保育のお仕事を始めませんか?

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備

明愛幼稚園の事務職・総合職求人(正社員)

所在地
東京都杉並区和田1丁目61-18
給与
月給 213750~298750

幼稚園教諭免許を活かせる事務員の募集です!保育施設で働いたことがなくても、事務職の経験がある方は優遇いたします。保育の実務経験を活かして、事務のお仕事にイチから挑戦してみたい方も応募可能です。先輩職員が丁寧にレクチャーします。保育業務をお願いすることもありますが、担任をもつことはありません。年間休日145日、原則残業なし!可愛い子どもたちから元気をもらいながら、メリハリある働き方をしましょう。

  • 土日休み
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備
  • 住宅補助あり

明愛幼稚園の保育補助求人(パート・アルバイト)

所在地
東京都杉並区和田1丁目61-18
給与
時給 1100~

経験や資格問わず、子どもが好きな方は大歓迎!保育のお仕事に興味がある方はぜひご応募ください。シフトは月~金曜のうち週3日以上からOK。7:30~18:30の間で実働4時間から相談に応じており、遅番シフトに入れる方は特に歓迎です。子どもと関わる仕事に初めて挑戦する方も安心して楽しく過ごせるよう、園全体でフォローを行なっています。可愛い子どもたちから元気をもらいながら一緒に働きましょう!

  • 新卒も歓迎
  • 土日休み
  • 社会保険完備
  • ブランクOK

たいら虹保育園の保育士求人(正社員)

所在地
神奈川県川崎市宮前区平2丁目13-1
給与
月給 218000~

幼稚園教諭免許もお持ちの方は特に歓迎!経験やスキルがしっかり給与に反映され、モチベーションを保ったまま安心して長く活躍できる環境です。資格取得支援制度や階級別研修など、法人全体でスキルアップを手厚くサポート。借り上げ社宅制度が利用可能・生活に応じた諸手当の支給も行なっています。さらに、子育てしながら働ける環境も整っており、産休育休の取得率・復帰率は100%!短時間勤務制度の利用実績もあります。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 時短勤務可
  • 福利厚生充実

保育士求人を探す

コラム記事を探す

よくある質問

  • Q

    現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

    A

    保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------

    📌 就職・転職フェア in秋葉原
    日  時:4/23 13:00~17:00
    開催場所:アキバ・スクエア 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX2F

    📌 就職・転職フェア in横浜
    日  時:5/14 13:00~17:00
    開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

    📌 就職・転職フェア in埼玉
    日  時:5/21 13:00~17:00
    開催場所:大宮ソニックシティ 第1展示場 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル B1F

    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
    是非ご参加ください!
    就職・転職フェアの一覧はこちら

  • Q

    最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

    A

    保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

ランキング記事

保育士から保護者へ贈る卒園メッセージ。スピーチやおたよりに添える一言の例文 1
保育士から保護者へ贈る卒園メッセージ。スピーチやおたよりに添える一言の例文
【卒園祝い】先生から子どもへ感動のメッセージを贈ろう!書き方のポイントやケース別例文 2
【卒園祝い】先生から子どもへ感動のメッセージを贈ろう!書き方のポイントやケース別例文
保育園で作る3月のおたよりの文例。1年を締めくくる挨拶の書き出しなど 3
保育園で作る3月のおたよりの文例。1年を締めくくる挨拶の書き出しなど
【例文あり】保育所児童保育要録の書き方。保育に関する記録の記入例やポイント 4
【例文あり】保育所児童保育要録の書き方。保育に関する記録の記入例やポイント
【年齢別】転園・退園児へのメッセージ例文集。保育士さんから送る子どもや保護者への言葉 5
【年齢別】転園・退園児へのメッセージ例文集。保育士さんから送る子どもや保護者への言葉

新着記事

保護者会の場が和むアイスブレイクとは。保育園で使えるアイデア
保護者会の場が和むアイスブレイクとは。保育園で使えるアイデア
実習生の指導の仕方に戸惑う保育士さん必見!日誌に記すポイントとは? 
実習生の指導の仕方に戸惑う保育士さん必見!日誌に記すポイントとは? 
【保育士試験】合格科目の免除期間は5年まで延長できる!その条件と注意点  
【保育士試験】合格科目の免除期間は5年まで延長できる!その条件と注意点  
【保育士の悩み】試し行動の対応法は?ひどいケースなど例をもとに解説
【保育士の悩み】試し行動の対応法は?ひどいケースなど例をもとに解説
採用成功の鍵は「求職者に園を知ってもらう工夫」。保育士バンク!求人掲載で知った応募最大化のコツ
採用成功の鍵は「求職者に園を知ってもらう工夫」。保育士バンク!求人掲載で知った応募最大化のコツ

カテゴリー

注目の求人

学校法人大藤学園

勤務地
北海道
職種
幼稚園教諭 ほか

保育士転職フェア開催日程