[PR]保育園でUV対策の新習慣!「ビオレ太陽の教室」で紫外線から肌を守る方法を学ぼう

子どもは大人より紫外線の影響を受けやすく、しっかり日焼け対策をすることが大切。紫外線は空からだけでなく、地面からの反射も!そこで出番となるのが日やけ止めです。花王のUVブランド「ビオレUVキッズピュアミルク」と保育園の取り組みを通して、園でUV対策を実現&習慣化するための方法を紹介します。





子どもの背丈は、紫外線の“照り返し”にも要注意

紫外線が気になるこれからの季節。紫外線対策として、帽子、ラッシュガード、長袖を着用させている園も多いと思います。

 

ただ、これらの対策だけでは、子どもは動き回るので、いつの間にか帽子や上着を脱いでしまうこともあり、空からの紫外線や地面から跳ね返る紫外線を防ぎきれません。しっかり日やけ止めを塗って紫外線対策することが必要です。

 

子どもにこそ欠かせない紫外線対策!知っておきたいUV対策の正しい知識

 

でも保育園で日やけ止めを塗るのは、環境やオペレーションの問題もあり、なかなか難しい…。

 

まあれ愛恵会 常盤たいよう保育園では、花王ビオレUVが発信するビオレ太陽の教室(※)の授業を取り入れ園でのUV対策を実践中。その様子をレポートします。

 

(※)日やけ止めの正しい塗り方はもちろん、外遊びレシピや、自然とふれあう工作など、子どもの肌を紫外線からしっかり守りながら、もっと太陽となかよくなれるような授業を公開中!

 

1時間目【紫外線クイズ】太陽の下で遊ぶと日焼けするのはどうして?

1時間目は、紙芝居「サンさんとあそびタイヨウ」で太陽についてお勉強。


花王
「帽子と王冠、どっちが紫外線を防げるかな?」紫外線を防ぐことの大切さを、太陽のサンさんとクイズ形式で学びます。


先生

背の高いキリンさんと背の低いカニさん。どっちが紫外線を浴びるかな?


子どもたち

キリンさん!


 

子どもたち

え、カニさんじゃない?


先生

正解は…カニさん!





花王

子どもたち

キリンさんの方が背が高いのに?


 

子どもたち

なんでカニさんなの?


先生

紫外線は空からだけじゃなくて、地面からも跳ね返ってくるんだって。だから地面に近いカニさんの方が、紫外線の影響を受けやすいんだよ。 …ってことは、先生とみんな、どっちが紫外線をたくさん浴びるかな?


子ども

ぼくたち!


先生

OK!正解!よくわかったね!そんな地面から跳ね返ってくる紫外線には『日やけ止め』の出番。ふりふりして、ぬりぬりすると、肌をバリアしてくれるよ。


 
 

2時間目【マイボトル工作】オリジナルの日やけ止めボトルを作ろう!

紫外線を防ぐ大切さがわかったら、2時間目は世界にひとつだけの「日やけ止めマイボトル作り」。


花王
「シールに好きなイラストを描いて、日やけ止めボトルにペタっ!

花王
「“ちょうちょ”いっぱいいるでしょ。きいろはお花。お星さまも付けたよ。」


花王
「ママとパパにお手紙書いたの。ピンクのお顔はママ。」


花王
世界にたったひとつ、愛着のある自分だけのマイボトルが完成!毎日、日やけ止めを塗るのが楽しくなりそう!

3時間目【日やけ止め ぬりぬり体操】歌に合わせて楽しく塗ろう!

3時間目は日やけ止めの塗り方を覚えられる体操「日やけ止めぬりぬり体操」!


花王
音楽に合わせて全身を思いっきり動かしながら、日やけ止めの塗り方を覚えられる体操です。


花王
「ふりふり~、ふりふり~、ふりふり、ぬりぬりはじめよう!」


花王
「ハッピーッピッのハッ!!」


花王
「ハッピーッピッのピッ!!」


※2021年7月19日から無料で音楽のダウンロードが可能になります!

4時間目【日やけ止め ぬりぬりタイム】上手に塗れるかな…?

「日やけ止めぬりぬり体操」で日やけ止めの塗り方を覚えたら、実際に日やけ止めを塗ってみよう!


花王
ぬりぬり体操を思い出して「みぎてをパッとぬりぬり~」「ひだりてパッとぬりぬり~」


花王
お顔は自分で見えないから難しいね。しっかり塗れたかお友だちとチェック!

スペシャルゲスト!“ピュアみるくん”とぬりぬり体操にTRY!

最後は、日やけ止めの妖精“ピュアみるくん”とぬりぬり体操!


花王
思わぬサプライズゲストに子どもたち大興奮!


花王
「みんな笑顔で!ウッ!ハッ!ウッ!ハッ!」

保育士さんの声「ぬりぬり体操が、外遊び前のルーティーンに」

最後に、常盤たいよう保育園の先生たちに感想を伺いました。


 

最近は赤ちゃんのうちから日やけ止めを塗っているというママもいますし、日焼け対策=日やけ止めが当たり前になりつつありますよね。 保育士が子どもたち一人一人に日やけ止めを塗るのは難しいですが、マイボトルやぬりぬり体操を通して、子どもたちが進んで日やけ止めを塗る習慣を身につけてくれたら、園でのUV対策も実現・習慣化できるのではないかと思いました。


 

これから子どもたちの大好きなプールや水遊びを楽しめる時期になるので、『ぬりぬり体操で日やけ止めを塗ってからお外に行く』という習慣を、子どもたちといっしょに作っていきたいですね。


 

ビオレ太陽の教室(※)の授業は、紙芝居で紫外線から肌を守る大切さを知るところからはじまって、ぬりぬり体操で楽しく日やけ止めを塗る、マイボトルで自分で塗りたい気持ちがさらに高まる、というふうに段階を踏んで学んでいけるのがいいですよね。わたしたちも伝えやすく子どもたちにとってもわかりやすいので、保育に取り入れやすいと思います。


保育園でのUV対策実現化に向けた取り組みは、全国の保育園に拡大中…!保育士バンクでは、「健やかな肌で一生を笑顔で過ごしてもらいたい!」というビオレUVのメッセージを、今後も全国の保育園さんといっしょに発信していきます。ぜひ、保育園での紫外線対策に活用してみてくださいね



 

取材協力:​まあれ愛恵会「常盤たいよう保育園」

関連する記事

保育士はメガネとコンタクトどっちがいい?おすすめとそれぞれのメリット

保育士はメガネとコンタクトどっちがいい?おすすめとそれぞれのメリット

メガネを使っている保育士さんは、コンタクトにしようか悩むことがあるかもしれません。子どもと...

【2月】保育園で楽しむ冬や節分の歌・手遊び13曲。0歳児~5歳児の年齢別紹介

【2月】保育園で楽しむ冬や節分の歌・手遊び13曲。0歳児~5歳児の年齢別紹介

今回、保育士バンク!公式Instagramではフォロワーの保育士さんに「2月の歌」のアンケ...

再就職手当はいつ振り込まれる?申請してからもらえるまでの流れ 

再就職手当はいつ振り込まれる?申請してからもらえるまでの流れ 

再就職手当をいつもらえるのか気になる保育士さんもいるでしょう。申請してからどのくらいで振り...

声を出さないバスレクのアイデア集!保育園や幼稚園の遠足で密にならずに楽しめる遊び

声を出さないバスレクのアイデア集!保育園や幼稚園の遠足で密にならずに楽しめる遊び

声を出さないで行えるバスレクには、どのようなものがあるでしょうか。アイデアをストックしてお...

保育士バンク!の就職・転職フェアに必要な持ち物は?カバンや筆記用具を選ぶポイント

保育士バンク!の就職・転職フェアに必要な持ち物は?カバンや筆記用具を選ぶポイント

保育士バンク!の就職・転職フェアに参加する際、必要な持ち物はあるのか気になる方もいるかもし...

特集コラム一覧

プロ厳選!プレミアム求人

保育士バンク!の新着求人

そが中央保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
千葉市中央区蘇我4-13-16
給与
時給 1230~

時短勤務や土日休みなど、働き方を柔軟に相談できるフルタイム募集!時給1,230円~さらに給与改善手当や資格手当、交通費などの各種手当も充実しているため、安定した収入が期待できます。自転車、バイク通勤のほか、マイカー通勤も可能!遠方にお住まいの方も無理なく通勤できますよ。持ち帰り仕事がなく、子育て中の方もプライベートを大切にしながら働くことができる環境です。子どもたちの成長を一緒に見守りませんか?

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 土日休み
  • 福利厚生充実

千葉寺保育園の保育補助求人(パート・アルバイト)

所在地
千葉県千葉市中央区末広4-17-3
給与
時給 1050~

無資格、未経験の方も大歓迎!先輩の職員が一緒について教えてくれるので保育園のお仕事が初めての方やブランクがある方でも安心ですよ。シフトは朝または夕方のみの短時間勤務、時間・曜日・日数が相談できるので家庭やプライベートどちらも大切にできます。実際、園には学生さんや子育て中の先生、時短勤務で働く先生も多数いるため、生活と両立しながら働きたい方に理解がある環境です。駅チカで車通勤も可能なので通勤も便利!

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 土日休み
  • 車通勤可

たいら虹保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
神奈川県川崎市宮前区平2丁目13-1
給与
時給 1350~

7:00~20:00の間でシフト制、勤務時間はあなたの希望を伺って相談の上で決定。7:00~9:00、18:00~20:00は時給1,450円にアップします!扶養内勤務や日によって働く時間数を変えたいなど、ぜひ一度ご相談ください。無料の駐車場を完備しており、マイカー通勤OK。通勤手当の支給もあります。周囲に緑が多く恵まれた保育環境のなかにある保育園で、保育のお仕事を始めませんか?

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備

明愛幼稚園の事務職・総合職求人(正社員)

所在地
東京都杉並区和田1丁目61-18
給与
月給 213750~298750

幼稚園教諭免許を活かせる事務員の募集です!保育施設で働いたことがなくても、事務職の経験がある方は優遇いたします。保育の実務経験を活かして、事務のお仕事にイチから挑戦してみたい方も応募可能です。先輩職員が丁寧にレクチャーします。保育業務をお願いすることもありますが、担任をもつことはありません。年間休日145日、原則残業なし!可愛い子どもたちから元気をもらいながら、メリハリある働き方をしましょう。

  • 土日休み
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備
  • 住宅補助あり

明愛幼稚園の保育補助求人(パート・アルバイト)

所在地
東京都杉並区和田1丁目61-18
給与
時給 1100~

経験や資格問わず、子どもが好きな方は大歓迎!保育のお仕事に興味がある方はぜひご応募ください。シフトは月~金曜のうち週3日以上からOK。7:30~18:30の間で実働4時間から相談に応じており、遅番シフトに入れる方は特に歓迎です。子どもと関わる仕事に初めて挑戦する方も安心して楽しく過ごせるよう、園全体でフォローを行なっています。可愛い子どもたちから元気をもらいながら一緒に働きましょう!

  • 新卒も歓迎
  • 土日休み
  • 社会保険完備
  • ブランクOK

たいら虹保育園の保育士求人(正社員)

所在地
神奈川県川崎市宮前区平2丁目13-1
給与
月給 218000~

幼稚園教諭免許もお持ちの方は特に歓迎!経験やスキルがしっかり給与に反映され、モチベーションを保ったまま安心して長く活躍できる環境です。資格取得支援制度や階級別研修など、法人全体でスキルアップを手厚くサポート。借り上げ社宅制度が利用可能・生活に応じた諸手当の支給も行なっています。さらに、子育てしながら働ける環境も整っており、産休育休の取得率・復帰率は100%!短時間勤務制度の利用実績もあります。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 時短勤務可
  • 福利厚生充実

保育士求人を探す

コラム記事を探す

よくある質問

  • Q

    現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

    A

    保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------

    📌 就職・転職フェア in秋葉原
    日  時:4/23 13:00~17:00
    開催場所:アキバ・スクエア 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX2F

    📌 就職・転職フェア in横浜
    日  時:5/14 13:00~17:00
    開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

    📌 就職・転職フェア in埼玉
    日  時:5/21 13:00~17:00
    開催場所:大宮ソニックシティ 第1展示場 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル B1F

    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
    是非ご参加ください!
    就職・転職フェアの一覧はこちら

  • Q

    最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

    A

    保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

ランキング記事

保育士から保護者へ贈る卒園メッセージ。スピーチやおたよりに添える一言の例文 1
保育士から保護者へ贈る卒園メッセージ。スピーチやおたよりに添える一言の例文
【卒園祝い】先生から子どもへ感動のメッセージを贈ろう!書き方のポイントやケース別例文 2
【卒園祝い】先生から子どもへ感動のメッセージを贈ろう!書き方のポイントやケース別例文
保育園で作る3月のおたよりの文例。1年を締めくくる挨拶の書き出しなど 3
保育園で作る3月のおたよりの文例。1年を締めくくる挨拶の書き出しなど
【例文あり】保育所児童保育要録の書き方。保育に関する記録の記入例やポイント 4
【例文あり】保育所児童保育要録の書き方。保育に関する記録の記入例やポイント
【年齢別】転園・退園児へのメッセージ例文集。保育士さんから送る子どもや保護者への言葉 5
【年齢別】転園・退園児へのメッセージ例文集。保育士さんから送る子どもや保護者への言葉

新着記事

保護者会の場が和むアイスブレイクとは。保育園で使えるアイデア
保護者会の場が和むアイスブレイクとは。保育園で使えるアイデア
実習生の指導の仕方に戸惑う保育士さん必見!日誌に記すポイントとは? 
実習生の指導の仕方に戸惑う保育士さん必見!日誌に記すポイントとは? 
【保育士試験】合格科目の免除期間は5年まで延長できる!その条件と注意点  
【保育士試験】合格科目の免除期間は5年まで延長できる!その条件と注意点  
【保育士の悩み】試し行動の対応法は?ひどいケースなど例をもとに解説
【保育士の悩み】試し行動の対応法は?ひどいケースなど例をもとに解説
採用成功の鍵は「求職者に園を知ってもらう工夫」。保育士バンク!求人掲載で知った応募最大化のコツ
採用成功の鍵は「求職者に園を知ってもらう工夫」。保育士バンク!求人掲載で知った応募最大化のコツ

カテゴリー

注目の求人

学校法人大藤学園

勤務地
北海道
職種
幼稚園教諭 ほか

保育士転職フェア開催日程